アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2014年10月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年10月07日

長年の夫のうつ病B 鬱病患者さんの家族の心の持ち方・接し方





全国のママさん、今日もお疲れ様です。





今日はうつ病の夫のお話と、

うつ病になってしまった患者さんのご家族の心の持ち方や

うつ病患者さんとの接し方について お話ししていきたいと思います。



前回は 夫がうつ病と診断され、闘病生活が始まった...という話でしたね。

前回の話はコチラから↓
長年の夫のうつ病A 闘病生活の始まり












主人の実家の両親には 経済面でホントにお世話になりました。


けれども、主人の父親は うつ病というものに対して

理解が欠けている人で、

なってすぐの時は 理解しようともしてくれませんでした。



考えてみれば 仕方のないことで、 団塊の世代の方というのは 

ストレスとかそういうものは 打ち勝っていくものだ!

人間関係でストレスを抱え、うつ気で働く気力が湧かない 

なんてゆうのは 単なる甘えだ!ただの怠け者だ!

みたいな考え方をお持ちの方が多いようです。




もちろん、団塊の世代の方でも うつ病に対し理解のある方もいますけど、

主人の親は違いました。




なんででしょうねー。

今 そんなこと言わなくていいのに...  っていうようなことで

うつ病の人をますます追い込んでしまう。

そっとしてあげてほしいのに 結果を急ぐ。



今 何かさせないと 改善に向かわないって考えを

うつ病の人に押し付けるのは やめてあげて下さい。

特にうつ気がひどい時は。



本人は こうしたい ああしたい と思っても

動くエネルギーが無いんです。

脳が動けなくさせているんです。

心の持ちようとかではないんです。



動くためのエネルギー=ガソリンと例えると分かりやすいって

主人を担当する精神科の先生がおっしゃってました。



うつになると ガソリンタンクに穴が開いて

エネルギーが十分でないのに動くと、

穴からガソリンが漏れていくようなもんなんだそうです。

だから 下手に動かすと 余計回復に時間がかかるようになります。



エネルギーを貯めるには 十分に時間をかけて

他人の意志で コントロールしようとしないこと。

周りがいくら何を言ったって 改善になんて向かわないのです。

むしろ 悪化していくので 絶対だめなんです。



無理に動かして 走らそうとしたって

ガソリンが漏れていってるから 動くわけがないんです。



ただただ 家族は見守るしかなくて 辛いと思います。

でも、まずは その穴を修復するために なにが必要なのかを

考えて そっとしておくことが大事なんだと思います。



うつ病になった本人は、疲れきっています。

きっと今まで がんばりすぎたんやなーと思って 

基本的に 少し多めに見てあげてください。


...。基本的には...。




そう、こんな偉そうなこと言ってる私ですが、

ぜんぜん多めになんて見れない日もありましたたらーっ(汗)



そりゃね、なんでもかんでも 多めに〜なんてことは無理ですよ。

人間ですからね。 イラッともします。

こっちが へとへとに疲れるまで仕事して 家事してても

なんにもせずに ボーっとしたり ひたすらいびきをかいて寝る姿を見てたら

殺意すら覚えることもありましたよ爆弾

ひどい嫁ですよねあせあせ(飛び散る汗)



でも 長年うつ病の人と一緒にいたら

家族だって おかしくなる瞬間は必ずと言っていいほどあるんです。

「それが普通」 とお医者さんも言っておられました。




うつ病患者の一番近くにいる家族が ストレスを溜めこみすぎると

今度は家族が うつ病になってしまいます。

わたしは、うつ病にはなりませんでしたが

夫の闘病生活6年目に ノイローゼになりました。

育児とうつ病夫の介護で その時は 正直、疲れ果てていました。



家族の人には うつ病の事をもっと理解してほしいけど、

我慢しすぎたり がんばりすぎることは おすすめしません。



適度にどっかで発散して下さい。

友達に話せなくても 呑みに行くとか、ショッピングに行くとか

全力疾走するとか 一人カラオケするとか 笑



とにかく ストレスを小出し小出しにして下さい。

それが うつ病患者の二の舞にならずに済む

唯一の方法だと 私は思います。





それと。

うつ病患者さんの「現状」を その人のすべてだと

思わないであげてほしいです。



私の家庭の事情を知る人によく言われるのが

「よく我慢していられるなぁー。私だったら離婚してる。」 という言葉です。



私は 別にお人よしなわけじゃないし、

夫のうつ病が原因で 離婚したいと思うことは多々ありましたよ。

自分を擁護しているわけでもなんでもなく、

そう思うことは珍しくありません。



現に うつ病の配偶者をもつ人たちの離婚率って

めちゃくちゃ高いんです。

夫の主治医にも そういったお話をされたことがありました。



それでも私が離婚せず 今まで夫婦でいられたのには

「夫の現状が 夫のすべてではない」 と

自分自身に 強く言い聞かせていたからです。



離婚反対!っていうわけじゃありません。

耐えきれなかったら それも選択肢のひとつだと思います。





けど、私の場合は...。





すみません、続きは次回お話しします!




《つづく》




精神的不安からくる ご家族さまの不眠にもおすすめ
安心して眠りたい方必見のサプリ

睡眠不足が解消されてストレスも解消

サプリメントで寝不足を自然に改善




ここまで読んで下さりありがとうございますかわいい

続きは後日また書きますので ぜひご覧になって下さいね。

またこのブログでお会いしましょう☆






ブログランキングに参加しています☆

↓クリックしていただけるとブログを続ける励みになりますので、応援宜しくお願いしまするんるん
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

↓クリックしていただけるとブログを続ける励みになりますので、応援宜しくお願いしまするんるん
にほんブログ村 介護ブログへ
にほんブログ村

ありがとうございました黒ハート








子供服の簡単裾(すそ)上げ!5分でできるおしゃれなシャーリングパンツ☆衣替え時におすすめ






全国のママさん、今日もお疲れ様です。




すっかり秋めいて 肌寒くなってきましたね。

衣替えをする人もそろそろ増えてきたんじゃないかと思います。



衣替えシーズンに ちょっと面倒なのが

子供のズボンの裾上げ。



「来年も着れるように」 とちょっと大きめの服を買ったら

思いのほかデカくて 「うーわ、どうしよーたらーっ(汗)

って焦った経験、皆さんありませんか?



スカートやったら そんなに問題ないんでしょうが、

男の子は 基本ズボンなんで、

何本も裾上げしようと思ったら めっちゃ大変なんです。



しかもですよ!

自宅で裾上げしたら なんか不細工になったーって経験ないですか?

裾上げテープ使うにしても、

針と糸使うにしても。


ミシンを出してきて時間をかけて それなりに仕上げることは可能ですが、

できたら ちゃちゃっと済ませたいですよね。




そこでわたし、5分で裾上げできて、簡単かつオシャレに見える

裾上げの方法を 編み出しましたひらめき

お店で売ってる 裾の横がくしゅくしゅになってるあの感じ。

シャーリングパンツっていうんかも。




できあがり、こんな感じに仕上がります↓
IMG_1197[1].JPG





めっちゃ我流なんで、お裁縫とか専門にやってらっしゃる方が見てらしたら

すごい恥ずかしいんですが、

テキトーにやっても それなりにかわいく仕上がるんですよ!



裾がクシュクシュした感じに仕上がって

私は男の子のズボンに施しても 結構かわいいと思うので

息子のズボンの裾上げは 専らこの方法です!










それでは 簡単裾上げ方法のご紹介。




まずは 針 糸 ハサミを用意。

糸はミシン糸ではなく、

しっかりした太さの手縫い糸(#20くらい)がおすすめ。

IMG_1178[1].JPG



糸は1メートルくらい取り出して 半分の長さにになるよう

針に通して下さい。
 
玉留めは作らずに 抜けない程度の長さで 糸を流すように放置。

あとで 戻ってきた糸と かた結びするので 大丈夫です。

IMG_1179[1].JPG



ズボンを裏返しにして、裾の両横 耳(縫いしろ)の所を

ミシンの縫い目に沿って 1センチ間隔で大きめに縫っていきます。

細かいことは気にせず、だいたい人差し指の太さくらいの間隔で

大胆に縫っていきましょう。

IMG_1183[1].JPG



ちなみに 縫い始めは、この部分。

裾の一番下から縫うと 不細工なんでやめておきましょう。

IMG_1182[1].JPG



1センチ裾上げしたい場合は 白い糸が見えてる部分1つ分。

5センチ裾上げしたい場合は 白い糸が見えてる部分5つ分(5縫い)

上へと縫っていきしましょう。

そうしてまた 裾の下の方へと5縫いします。

IMG_1185[1].JPG


IMG_1192[1].JPG



最初に針を刺したあたりに 縫い戻ってきたら

糸が抜けないように 糸の両端をしっかりと持ち

キューっと布を上へ絞りあげるように持ち上げます。

するとこんな風に。

キューっと絞りすぎには注意です。

適度な余裕を持たして余った糸同士を かた結びして ハサミで切りましょう。


IMG_1190[1].JPG



これを両端、足二本分縫ったら完成です。

IMG_1191[1].JPG


IMG_1193[1].JPG





だいたい一本分縫うのに 5分でできます。

簡単なのでぜひ やってみてくださいね。






ここまで読んでいただき ありがとうございました





ブログランキングに参加しています☆
↓こちらクリックしていただけると 励みになりますので宜しくお願いします黒ハート
にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています☆
↓こちらクリックしていただけると 励みになりますので宜しくお願いします黒ハート
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村

ブログランキングに参加しています☆
↓こちらクリックしていただけると 励みになりますので宜しくお願いします黒ハート
にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村



まだソーイングセット持ってないよーって方はチラッと見てくださいね〜☆
↓最近のはこんなにかわいくてコンパクトなお裁縫箱なのです☆







検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
らいぶりぃさんの画像
らいぶりぃ
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。