新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年11月20日
折り畳みテーブル&チェア
やっと作業用テーブルが届きました!
とは言え、そんな広いスペースは無いので折り畳みです。
そんなに大きいテーブルではないのでノートPCを置いて左右に少し余裕があるかな?くらいのサイズ。でも、食事用のテーブルで作業するよりもやっぱり捗ります!
今日は前から気になっていたドキュメント作成。折り畳みなので多少がたつきはありますがそんなに気にならない程度。それより少しだけでも出したままに出来る事に感激です
自分のスペースは大事だなと思った瞬間でした♪
とは言え、そんな広いスペースは無いので折り畳みです。
そんなに大きいテーブルではないのでノートPCを置いて左右に少し余裕があるかな?くらいのサイズ。でも、食事用のテーブルで作業するよりもやっぱり捗ります!
今日は前から気になっていたドキュメント作成。折り畳みなので多少がたつきはありますがそんなに気にならない程度。それより少しだけでも出したままに出来る事に感激です

自分のスペースは大事だなと思った瞬間でした♪
2020年11月19日
ドリルを買いに
お友達の影響か前よりひらがなのペーパーに意欲的な娘。チャンス!と思いドリルを買いに行くことにしました。
本屋を見てみると、ひらがな、数字、けいさん、ちえ、アルファベット…など。幼児用とは言っても意外と種類が多いので驚きました。小学準備用のドリル良いなーと思いましたが、さすがに難しいかなっと棚に戻す。最終的にひらがなのレベル2とアルファベットにしました。
どんな反応するかなー?勉強嫌だーとか言ったらどうしよう。ドキドキしながら見せるとこれやりたい!となかなか乗り気!良い反応です。
真剣な顔をしながら頑張っています。この調子で頑張れー
本屋を見てみると、ひらがな、数字、けいさん、ちえ、アルファベット…など。幼児用とは言っても意外と種類が多いので驚きました。小学準備用のドリル良いなーと思いましたが、さすがに難しいかなっと棚に戻す。最終的にひらがなのレベル2とアルファベットにしました。
どんな反応するかなー?勉強嫌だーとか言ったらどうしよう。ドキドキしながら見せるとこれやりたい!となかなか乗り気!良い反応です。
真剣な顔をしながら頑張っています。この調子で頑張れー

2020年11月18日
文字の練習
文字の練習を継続中です。
今日はジグザグとクルクル線の練習。
一枚仕上げたところで疲れた〜と言っていましたが褒め作戦!クルクルが難しかったようでなんとなくぐずぐずとしてきました。
これ上手に出来たら文字を上手に書けるかもねーなんて色々言いながら持ち上げていたらやる気アップしたようです。明日は3枚!と張り切ってきました
3枚かはともかく少しずつできると嬉しいです
今日はジグザグとクルクル線の練習。
一枚仕上げたところで疲れた〜と言っていましたが褒め作戦!クルクルが難しかったようでなんとなくぐずぐずとしてきました。
これ上手に出来たら文字を上手に書けるかもねーなんて色々言いながら持ち上げていたらやる気アップしたようです。明日は3枚!と張り切ってきました

3枚かはともかく少しずつできると嬉しいです

2020年11月17日
気合を入れ直す
最近色々さぼりがちだったぼで見事なくらいに体型に表れています
痩せたい〜。でもお菓子がやめられない。
水を飲んでみようかなと2リットル以上飲んだら今度は余計に浮腫みました。お茶と組み合わせたら少しは変わるかな??
最近ちょっと飲み飽きていたルイボスティーを再開しようと思います!
あとは運動を頑張らないと…!🤭

水を飲んでみようかなと2リットル以上飲んだら今度は余計に浮腫みました。お茶と組み合わせたら少しは変わるかな??
最近ちょっと飲み飽きていたルイボスティーを再開しようと思います!
あとは運動を頑張らないと…!🤭
2020年11月16日
お茶ブーム
最近カフェオレを飲みすぎなことに気づいたのでお水やお茶を飲むように心がけています。(年に何回か訪れるマイブーム)
今気に入っているのは玄米茶。色も好きだし、気持ち香ばしい味も大好き!ルイボスティーも好きだけれどよりあっさり飲める気がするのでとても飲みやすいです
寒くなってきたので暖かいお茶が心地いい季節になりました
今気に入っているのは玄米茶。色も好きだし、気持ち香ばしい味も大好き!ルイボスティーも好きだけれどよりあっさり飲める気がするのでとても飲みやすいです

寒くなってきたので暖かいお茶が心地いい季節になりました


2020年11月15日
癒された
奥多摩の山登り!
インスピレーションは降ってきませんでしたが、気持ちのいいお天気の中お散歩を楽しめました
山の上から臨む奥多摩湖がとても綺麗で癒されるなーと思う瞬間でした。少しずつ紅葉も始まり季節を感じます
帰りはダムのあたりを散策。湖を近くで見れて娘も楽しめたようです♪
インスピレーションは降ってきませんでしたが、気持ちのいいお天気の中お散歩を楽しめました

山の上から臨む奥多摩湖がとても綺麗で癒されるなーと思う瞬間でした。少しずつ紅葉も始まり季節を感じます

帰りはダムのあたりを散策。湖を近くで見れて娘も楽しめたようです♪
2020年11月14日
お天気の良い日
今日はお天気が良いので湖に遊びに行きます♪
なんとなくモヤモヤを感じている最近ですが…自然のパワーでそんな気分も癒されるかなっと。
この前YouTubeのタロット占いで近いうちに自然に行く機会があると言っていたので、おっ!ついに来た!なんかインスピレーションが湧くらしい
本当かなー?なんて思いながらもちょっとワクワクしています♪
なんとなくモヤモヤを感じている最近ですが…自然のパワーでそんな気分も癒されるかなっと。
この前YouTubeのタロット占いで近いうちに自然に行く機会があると言っていたので、おっ!ついに来た!なんかインスピレーションが湧くらしい

2020年11月13日
お弁当の日!
今日は幼稚園の遠足でした。
なんとか早起きできてお弁当作り。珍しく2人分作ることにしました。
昨日の夜に炊飯器をセットし忘れていたのでおかずを作る前にご飯をセット。おかずを作り始めました。子供用に小さなハンバーグ(これは市販)卵などを作りました。あとはマカロニを発見したのでマカロニサラダも追加。
そきで炊飯器がピーっと出来上がったようです。蓋を開けると何かがおかしい!!
炊き上がった直後のご飯が何故かゴリゴリ硬そう。寝ぼけてセットしたので見事に水分量を間違えました。
しょうがないのでお湯をいれてはレンジで温めを6回以上繰り返したらなんとか少し固め位まで柔らかくなりました。あー焦りました。
お弁当箱に詰めたら8時!なのに誰も起きていない
急いで家族を起こして出かける準備を。
何とかなりました!遠足の朝は忙しい。
なんとか早起きできてお弁当作り。珍しく2人分作ることにしました。
昨日の夜に炊飯器をセットし忘れていたのでおかずを作る前にご飯をセット。おかずを作り始めました。子供用に小さなハンバーグ(これは市販)卵などを作りました。あとはマカロニを発見したのでマカロニサラダも追加。
そきで炊飯器がピーっと出来上がったようです。蓋を開けると何かがおかしい!!

しょうがないのでお湯をいれてはレンジで温めを6回以上繰り返したらなんとか少し固め位まで柔らかくなりました。あー焦りました。
お弁当箱に詰めたら8時!なのに誰も起きていない

何とかなりました!遠足の朝は忙しい。
2020年11月12日
デスクが欲しい
最近パソコンを使う機会が多いので出しっぱなしにできるデスクが欲しいです。
本や文具はイケヤのラックに入れてあるので良いのですがどうしてもパソコンは場所を取るのでそのままにはできない。
ご飯や何かをするたびにパソコンを片付けるのがすごく面倒…しかもzoomをする時は背景が気になる…。
むしろ何もない部屋が欲しい…書斎憧れるなー。本棚と小物を置ける棚とラックを置けるお洒落なスペースに最近憧れています!
そんな場所を作れる余裕はないのですが…あるといいな
なんて密かに思っています
本や文具はイケヤのラックに入れてあるので良いのですがどうしてもパソコンは場所を取るのでそのままにはできない。
ご飯や何かをするたびにパソコンを片付けるのがすごく面倒…しかもzoomをする時は背景が気になる…。
むしろ何もない部屋が欲しい…書斎憧れるなー。本棚と小物を置ける棚とラックを置けるお洒落なスペースに最近憧れています!
そんな場所を作れる余裕はないのですが…あるといいな


2020年11月11日
電車に疲れた日
出かけた時行きは電車が空いている時間帯ですぐに座れたのですが、帰りが満員電車。
特に乗り換え前の電車はそれなりにギュウギュウです。行きくらい空いていたら嬉しいのになーなんて考えながらも耐える耐える。
乗り換え後の電車。最寄駅止まり!これはもしかして途中から座れるかも
なんて期待していましたが意外と混んでいる…しかも離れた席の人しか降りない
なんだかんだ数駅前位まで空きませんでした。
まぁ座れたから良いとしよう。
特に乗り換え前の電車はそれなりにギュウギュウです。行きくらい空いていたら嬉しいのになーなんて考えながらも耐える耐える。
乗り換え後の電車。最寄駅止まり!これはもしかして途中から座れるかも


まぁ座れたから良いとしよう。