アフィリエイト広告を利用しています

2020年01月31日

新しく何かを始めるときに、自分に対しての質問を変えてみる!

行動や習慣を変えたいけれども、変えられないのは
必ずしも性格やコンプレックスに問題があるから、とは限りません。

内向的な人だから、心の抵抗を受けやすいとか
社交的な人だから、心の抵抗を受け辛いということはあり得ません。

どんな人にも決まって自分にとって重要な変化を起こそうとするときには
心が現状を維持しようとすることから、抵抗を感じてしまうものです。

そこで注目するのは、変わりたいけれども変われない心を作りあげてしまっているのは
自分が生み出しているセルフトークの積み重ねから来ているものではないか、ということです。

その中には誰かに直接、何かを言われたわけではなく
自分で可能性を決めつけていることもあります。

誰かに言われた言葉ではなくても
普段から自分に言い聞かせている言葉があって
自然と受け入れていてしまっていることも、セルフイメージに大きく影響しています。

自分にとっての当たり前となっている固定概念がベースとなることで
その現状から離れることが出来ていないのではないか、と疑ってみる必要もあります。

最初は慣れ親しんだ現状から離れるのが難しい、と感じてしまうかもしれませんが
本当に必要なことが見えはじめてきたときには、スパッと離れられるようになるものです。

現実が自分の望んでいるものと違うのであれば
まずは自分の内に抱える常識に疑問を持つことです。

そこで自分の理想にとって、必要のないものを手放していくこと。

つまり、自分にとって必要のない制約の正体を見定めていくことです。

自分の思考の制約となるものが見えてきたら
未来にとって不要な制約を手放していくからこそ
次のステップを踏むための気持ちにも
心を軽くさせてくれるものがあるはずです!


Start With Why: How Great Leaders Inspire Everyone To Take Action

新品価格
¥999から
(2020/1/31 10:44時点)


2020年01月30日

自分の目の前にあるものは見たいものだからこそ、見えていることを知る

最初はなかなか結果が伴わなくても
ほんの少しの意識の変化を生み出すことから
人生にとってのパラダイムシフトが起こることもあります!

大きな変化であるように見えることでも、そのきっかけとなるのは
自分の目の前にある小さな思い込みのブロックが
外れることから生まれることがあります。

とは言うものの、当たり前だと思っていることを客観的に観るのは、難しいですよね。

目の前の現実をありのままに意識に上げることが出来るのか、というテーマで
「あなたは目の前のゴリラの存在に気が付くことが出来ますか?」という動画があります。

動画の中でバスケットチームのメンバーの練習風景を視聴するものですが
その練習風景を視聴する前に
これから画面に映る選手が
何回、パス交換をしているのか、を正確に数えてください、と課題が与えられます。

そこでパスの回数を数えることにフォーカスすることで
その視聴者の多くは正確にその数を数えることが出来ます。

ただし、今回の視聴となる意図には別のものがありました。

実は選手がパス交換をしている途中に
ゴリラの着ぐるみをきた人がサッと通り過ぎているシーンがあるのですが
そこに気が付いた人はほとんどいません。

動画視聴の前提として、パス交換の回数を数えるという問いかけがあることによって
それ以外のところには注意が向かないことによって、見落としを生んでしまいます。

そこでゴリラがいるかもしれない、という情報が与えられることから
改めて動画を視聴することによって
視聴者の多くはゴリラの存在に気がつくことが出来る、という話です。

実際に動画には、目の前でゴリラが隠されていたわけではなく
見落としていた自分がいることになります。

目の前にあることでも、実際には見えていないものがある。

つまり、何かを認識するときにも自分が見ようとするからこそ
そこに存在として見ることが出来るという話です。

これは言い換えれば、あなたが意識を向けなければ
目の前にあるものでも、実際には存在していないことになってしまいます。

この話からゴール設定の注意点として、重要な教訓があります。

それは、あなたが見たい世界という仮説があることによって
これまでの見方がガラッと変わる瞬間が生み出される、ということです!

錯覚の科学 (文春文庫)

新品価格
¥902から
(2020/1/30 09:55時点)



2020年01月29日

小さく産んで大きく育てていく習慣を育てていく!

最小のインプットから最大のアウトプットを生み出すためには
日頃からどんな思考や行動が必要になってくるのでしょうか!?

そのきっかけには、問題意識のコアとなる思考を持って
それを丁寧に膨らませていくことが出来るのか、にあると思っています。

その為にも可能性は、「小さく産んで、大きく育てる」ところにポイントがあって
インプットとアウトプットの循環の効率を最大限に高めていくことから始まります。

最初の気付きを生むきっかけにも抽象度があり
その視点を高めていくことによって
抽象度の上下運動からくる思考の循環をつくり出していくことが
毎日の思考の活性化にも繋がっていきます。

日頃の抽象度の視点を高めていく中で、点であることを線でとらえ
さらに面で理解することで、イメージを立体化していくものだと捉えてみてください。

立体的に点と点の繋がりが見えるということは
因果関係が見えてくることでもあり
その認識に新たな解釈を持たせることにも繋がります。

知識はフラットに平面的に見ているだけでは、分からないことでも
角度の違いを持って見ることによって、いつもと違った認識を得ることが大切です。

こうして複眼的な視点から生み出されるパターン認識があることによって
これまでと違った心象風景が見えてくることになります。

点と点を繋ぐという言葉のイメージには
直線的な繋がりを意識されるところがあるかもしれません。

そこで普段の思考に対して、空間軸や時間軸を加えることから
思考の次元の幅を1つ高めてみることが、思考の拡張性にも繋がります。

実際に2軸の平面の関係ではなく、立体的な面から線を繋げてみることから
認識に対する解釈にも変化が出てくることでしょう!

苫米地英人コレクション4 圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー]

新品価格
¥1,430から
(2020/1/29 10:15時点)



2020年01月28日

.理想となる未来は意図しないことからやってくることを受け入れる

ゴールの実現の為に、理想に向けて
着実に行動に移すために
あなたにとって大切なことは何ですか!?と聞かれたらどう答えられますか!?

もちろん答えは必ずしも1つではなく、必要なことはたくさん出てくると思います。

その1つには、行動力も入ってくるのではないでしょうか。

理想の未来を描けていたとしても
それが自分の描いたとおりに進んでいくことは、可能性としては低いでしょう。

だからこそ、理想を浮かべるよりも先に
行動から入ることによって、たまたまの偶然も生かしていくことも含めて
目の前に出てきたチャンスを生かしていくことから
可能性も生み出されるものでもあると思っています!

どんなことでも理想に辿り着くまでのプロセスに価値があり
そこで成長や感謝といった喜びを感じることが出来るからこそ
結果的に上手くいったと感じるところも出てきます。

未来思考から逆算して行動していく際にも
未来はすでに決まっているという視点ではなく
つねに変わり続けている可能性が目の前にあって
それを掴んでいく感覚があるからこそ
チャンスの波に乗ることが出来るもの、と認識してみることも大切ですね!

繰り返しになりますが、あなたが思い描いている理想の未来は
必ずしも現状の延長にあるものとは限りません。

自分がこれまで知りえなかった世界があって
未来から逆算してみることから
初めて見えてくる可能性があることを知る必要があります。

あなたのマインドセットの中で、まだ見ぬ可能性もある、と
その存在を確信できることから
脳は必要なきっかけも探り当てていくことになるでしょう!


たまたま―日常に潜む「偶然」を科学する

新品価格
¥2,200から
(2020/1/28 10:46時点)




2020年01月27日

最短、最速でゴールを求める一方で遊びとなるゆとりを持つ

モチベーションをコントロールしていくうえで
ゴールに対して、最短、最速でたどり着きたいという情熱を持つことと同時に
遊びとなる気持ちのゆとりを持たせることを大切にしていきたいところです。

人生のレースコースにも直線とコーナーがあって
そこで加速と減速の使い分けが必要になるように
マインドセットにも感情の振り幅を持たせることによって
ギアチェンジが生まれるイメージです。

人生も加速だけでは、コーナーで変速に対応できないように
遊びを加えることが出来るからこそ
そこで紆余曲折にも対応していく必要があります。

普段の感情を決めている楽観的な思考と悲観的な思考にもバランスがあって
上手くコントロールすることが出来るからこそ
そこに人間性を見ることが出来ます。

楽観的になりそうなときほど、そこで反省や改善の視点を加えてみる。

悲観的なときほど、その中でも良かった点を見ることが出来ることで
一方的に悲観的な気持ちに傾かないようにする必要があります。

上手くいっているときでも、そうでないときにも
これからもその状態が続いていくわけはない、と冷静に分析できることから
変化に対して柔軟な対応も身についていくことになります。

遊びとなる心のゆとりを持たせることには
ゴールの実現にとって
心の安定を持たせるためにも大切にしていきたいところですね!

コンフォートゾーンの作り方【聴くだけで目標達成できる!CD付】〜図解TPIEプログラム〜

新品価格
¥1,404から
(2020/1/27 10:19時点)







2020年01月26日

時間をこえて未来からヒラメキを起こすために大切なこと

頭の中のモヤモヤをクリアにしていくときに
既存の知識と問題意識をアップデートさせることから
問題解決に必要なヒラメキが創造的に生み出されることがあります。

私たちが新しく何かを認識するときには
その認識の為のベースとなる知識があることで
そこに付け足すかたちで認識することから始まります。

だからこそ、新しい可能世界を認識するときには
その認識に必要な知識を踏み台にすることから
新しい視座を作り出していくことが大切になります。

新訳聖書の一節の中に「求めよ、されば与えられん」という言葉があるように
未来を切り拓き、人生を豊かに変えていくためには
今の自分にとって少し背伸びするところに
目標を置いてチャンスを手に入れる姿勢が求められます。

未来の可能性を描いていくときには、未来側の視点からみることで
現状を再認識することから、行動や習慣を変えていくための動機が生み出されます。

未来はすでに決められているものではなく
これからのマインドセットによって
その可能性も変わり続けていくものだと認識を変えてみる必要もあるでしょう。

そこで時間と空間の存在を超えて
未来からありたい理想の自分に引き上げてもらう感覚を持てるのか、によって
これから自分が何をしていくのか、という視点も生み出されます。

あなたの持つ問題意識に拡張性を持たせるためにも
抽象度の高い視点から、自分の認識のパターンを変えていくために
必要な問いを持たせ続けることが
これまでにはなかった発想を
ヒラメキとして取り出すことにも繋がっていくことになります!

問いかけ続けるー世界最強のオールブラックスが受け継いできた15の行動規範ー

新品価格
¥1,760から
(2020/1/26 11:32時点)


2020年01月25日

自分の中にある矛盾に意識を向けてみる

新しいことを始めようとしたとたんに
急に気持ちが落ち込むことや、あと一歩というところで、気が引けてしまう、といった
経験をされたことがあるかもしれません。

これも心の持つホメオスタシスの恒常性機能によって
メンタルブロックが生み出されているものだと見ることが出来るのは
これまでにも触れてきたとおりですね。

ただ、こうした心理のことを知りつつも
行動に移せない理由があるのは
もう1つ別の視点から見ることで浮かび上がってくるものがあります。

それは思考が矛盾していることにあるにも関わらず
それに気がつくことが出来ずに、思考が堂々巡りをしているときにあります。

あちらを立てれば、こちらが立たぬ、とも言われるように
相反する矛盾した要素があることで、思考の停止に繋がっていることもあります。

思考の中に矛盾があることによって
適切に判断が出来ないことで行動に移せないこともあります。

自分の思考の矛盾に気がつくためには
自分という視点を1つ上から俯瞰していく必要もあります。

とは言うものの、思考の矛盾を意識にあげていくには
自力だけでは難しいところがありますよね。

自分のことは灯台下暗し、と言われるように
自分の視点だけで頑張っても見え辛いものがあります。

そこで、自分の尊敬する人だったら
どう考えるのか、どう感じるのか、といったように
その問題の発想の原点を変えていくことも、俯瞰の視点を持たせるための1つの方法です。

自分の置かれている現状に対して
同じ次元で思考を繰り返していても、解決策は見えてこないところがあります。

だからこそ、大切になるのが
いかに自分という視点からいかにして離れることが出来るのか。

そんな視点をあえてズラしてみることを習慣に取り入れてみることから
まずは思考の矛盾に気がつく為のきっかけを掴むことが大切になってきます!

パラドックス

新品価格
¥1,650から
(2020/1/25 10:30時点)




2020年01月24日

自分にとって大切な気付きが得られるようなことを増やす!

未来の可能性を拓くという意味で大切になる原点は
まだ見ぬ可能性に気がつく為のマインドセットにあると思っています。

まだ見たことがないものを見たいという気持ちがあるからこそ
理想の未来に渇望感を持たせてモチベーションアップにも繋がるものです。

モチベーションを見いだせなくなってしまうことでは
会社を定年で辞めたとたんに活力が失われてしまうことで
1年半後に亡くなってしまう、というのも、その1つの例と言えますよね。

人生に燃え尽きを感じさせないためにも
過去の記憶を大切に温めることを楽しむのではなく
未来の記憶を作り出すことに喜びを見いだしていくこと。

その為にも、これまでの自分だったら選ぶことはないだろうな、と思えることを
あえて日常の選択肢に加えてみることから
理想とする未来を生きる自分に大切な気付きを与えてくれることになります!

自分が選択肢を選ぶ重要性を決めているのも
過去に培ってきたこれまでの知識や経験から来ているものではなく
過去にとらわれない為の選択肢をつくり出していく必要もあります。

哲学者のソクラテスは、自分が知らないことを知っていることが
本当の意味で力になる、という意味で「無知の知」という言葉を残しています。

自分がすでに知っていることに価値が生まれるのではなく
自分が知らないことがあることを知ったうえで
自分のありかたを見つめ直すことが
未知となる未来を切り開いていくために
必要な姿勢にも繋がるのではないでしょうか。

ここからまだ自分にとって見たい世界がある、と願えるものがあって
その未来の可能性のイメージを高めていくことになります!

簡単に見つからない可能性だからこそ
それを見いだしていくプロセスにも
大きな喜びを感じながら、未来を拓いていきましょう!

死ぬこと以外かすり傷

新品価格
¥1,512から
(2020/1/24 10:25時点)




ソクラテスの弁明 クリトン (岩波文庫)

新品価格
¥528から
(2020/7/16 13:26時点)


2020年01月23日

自分にとっての未知の可能性を探りたければ、内に入る!

未来を切り拓いていくきっかけには
遠く離れたところを見据えることに可能性があるのではなく
意外にも足下に転がっていることもあります。

未来思考という意味では、成功や成長にとって必要な気付きは
すでに持ち合わせていて、あとはそれにどのように気付き、
活かしていくことが出来るのか、という視点から見ていくことも大切になってきます!

その理由はシンプルで、未来を切り開くマインドセットは
どんなときでも、今、この瞬間の決断から拓いていくものだからです。

そこで未来を見据える際には、これまでの才能や実績ではなく
これからどうありたいのか、という
未来側に視点にフォーカスを移すことが出来るからこそ、見えてくる可能性もあります。

理想と現実にギャップがありすぎることで
もう少しスキルアップしたほうが良い、といった
前向きに先延ばしをしようとする理由が出てくるのも
はじめの一歩を踏み出させない為のメンタルブロックだと見る必要もあります。

どんな人でも、今、手持ちにあるものを生かすことから
着実な積み上げがあって、未来の可能性も切り開いていけるものです!

何をしたら良いのか分からない、という状況のままで
何となく未来を想い描いているだけで理想の未来がやってくる、ということはあり得ないでしょう。

未来を拓くきっかけとなる発想が生まれるのは
必ずしも0から1ではなく、既存の知識を最大限に活かして
改善していくことから生み出していくことも可能です。

自分が今、持っていることでも、見せ方や生かし方次第で
キャリアを拓くきっかけにも繋がる要素もあるはずです。

あなたの内に持つ魅力を最大限に引き出すには?と見ることから
自分の長所に目を向けることを大切にすることで
現状をブラッシュアップさせていきましょう!

苫米地英人コレクション4 圧倒的な価値を創る技術[ゲシュタルトメーカー]

新品価格
¥1,430から
(2020/1/23 10:20時点)



2020年01月22日

過去の記憶を理想の記憶に書き換える

時間は過去から現在そして未来に流れている、と感じられているときには
未来がすでに決定している、という感覚があることによって
未来に対して息苦しさを感じられているところがあるかと思います。

実際にあなたの持つ記憶は、過去の積み重ねによって生まれるものであり
その蓄積がベースにあることで、現状の思考の枠組みも決められています。

そうした意味で、現状のあなたの意志を決めているのも、過去の記憶の集大成と言えるでしょう。

そこで未来を描いていくときには、そんな過去の記憶の束縛を超えて
新しい認識を作り出していく必要があります。

そこでポイントになるのは、あくまでも過去の記憶に重要性があって
それが変わることでこれまでの認識もガラッと変わるところにあります。

言い換えれば、記憶の重要性が高いことであるからこそ
それが現実を認識するためのストーリーの要素になります。

例えば、高校生のときに褒められた、とか大学生のときの発表会で表彰された、といった
人生のターニングポイントにおいて
重要な意味をもつ記憶が鮮明に思い出されるのも
認識の重要性が影響している例と言えるでしょう。

一方で、昨日の朝ご飯や夕ご飯で何を食べたのか、といったことは
記憶の重要性が低いのであっという間に頭の中から消えていきます。

こうしてみても、あなたの記憶が時系列で整理されているものではなく
物理的な時間感覚と整合していないことが見えてくるのではないでしょうか。

同じように未来を描いていくときにも
あなたにとっての記憶に残す重要性を変えていくことによって
人生の位置付けが変わり、未来側からの働きかけを実感することになります!

あなたの普段の認識を決める重要性を上手く変えることが出来るからこそ
人生を変えるきっかけとなるチャンスも見え始めてくるものです!

時間はどこから来て、なぜ流れるのか? 最新物理学が解く時空・宇宙・意識の「謎」 (ブルーバックス)

新品価格
¥1,100から
(2020/1/22 10:04時点)



プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ 本ブログの内容を加筆・修正することから生まれた マインドデザイン実践術のシリーズ本です!

最高の未来を作り上げるマインドデザイン実践術: 人生の難易度を下げて、本物の豊かさを手にする秘訣を伝授します

新品価格
¥480から
(2020/7/21 13:08時点)

チャンスで失敗しないためのマインドデザイン実践術: 何故、あなたの心は満たされないのか、を解明します!

新品価格
¥480から
(2020/5/31 09:22時点)

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2020年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/