アフィリエイト広告を利用しています

2019年06月30日

言葉の持つ感情の力がイメージを決める!

普段の中で日頃の自分のセルフイメージに影響する言葉を使っているのは
第三者との会話だけでなく、自己対話という自分に向けてのセルフトークも含まれます。

自分に向けて問いかけるセルフトークの中には
直接、言葉が届くという意味でも強力なものがあります。

誰かに何か嫌なことを言われたわけではなくても
気分が落ち込むのは、そんなセルフトークの中身が
ネガティブな内容になっているところに理由があります。

だからこそ、自分が使うセルフトークのルールを知る必要があります。

その大切な1つに、無意識にとっては
その言葉のポジティブとネガティブの区別が出来ていないところがあります。

例えば、私は○○さんみたいになりたくないと思っていると
言葉では否定しているつもりでも、無意識にとっては
そのイメージを正直に脳内に膨らませてしまいます。

すっぱいレモンを想い浮かべないでください、と言われても
ついそのすっぱいイメージが口に広がっていくのも、そんなイメージの例です。

否定形で投げかけた言葉であっても
無意識はその言葉を額面とおりに受け止めるというところがポイントです。

つまり発する言葉に意味があるのではなく
そこから連想される感情を伴うイメージが重影響を与えるところがあって
そこでの感情の強さによって、無意識はその言葉の臨場感を感じ取ることになります。

だからこそ、セルフトークをコントロールするときには
その大元のイメージがどこから来ているものかを見定めて
言葉をコントロールしていくことが大切になります。

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ

新品価格
¥1,512から
(2019/6/30 10:54時点)



2019年06月29日

1つの言葉があなたの人生を変えることがある!

人生を変えるきっかけは、その多くのかたちは違っても
人が関わるところからやってくるものです。

本との出会い、ものとの出会い、言葉との出会いといったケースでも
行き着くところは、人との出会いが間接的に絡んでいます。

その中でも特に人生観が変わるくらいのインパクトを持つのが、言葉との出会いにあります。

あなたが見えている世界の認識は
その多くは言葉が決めているところがあります。

あなたが自分のことをどのような人間だと思っているのか、という
セルフイメージは、私は○○な人間であるという
言葉の積み重ねによって成り立っているものです。

言葉という媒体を通して、自分がどんな人間なのかという
イメージが膨らんでいった結果として、そこに自分がある、と見ることも出来ます。

言葉は生きた知識であり、知識があることで知ることで、到達できる可能性もあります。

未知の扉を開くときには、自分の理想にとって
重要な知識となる言葉がきっかけとなって開かれていくこともあります。

見方を変えれば、良い言葉と出会うだけでも
あなたの未来を大きく変えるくらいのインパクトを持つこともあります。

そんな言葉との巡り合わせにはタイミングがあり
限られた時間と空間でしか得られない体感を伴うものもあります。

良い言葉を知ることを通して、得られる未来がある、ということを
知るだけでも大きな価値があると思っています。

だからこそ日頃から、理想の未来のゴールにとって
相応しい書籍や人との出会いを一期一会のものとして
求める姿勢を大切にしていきたいものです!

書を捨てよ、町へ出よう (角川文庫)

新品価格
¥555から
(2019/6/29 10:27時点)




書を捨てよ町へ出よう [DVD]

新品価格
¥1,847から
(2019/6/29 10:27時点)


2019年06月28日

自分にとって少しチャレンジ要素を取り入れてみる!

日頃のマンネリ化を防ぐシンプルな方法は
ほんの少しだけでもあなたにとって、チャレンジだと思えることを
スパイスとして加えてみることにあります。

あなたの日常を振り返ってみても充実感から幸せを感じるのは
その過去に対して現状を相対的に比べることで
良くなったのか悪くなったのかという相対比較によって
その幸福感を感じられるところがあります。

いきなり大きな成功を手にすることよりも
小さな成功が積み重なっていく方が
日々、その幸福度が高まっていくという意味では
プラスに働くものが多いのかもしれません。

そうした意味で日常に変化を加える時にも
いきなり大きなことにチャレンジするのではなく
少しプレッシャーのかかることでも小さなことにチャレンジしていくことで
壁を乗り越えるという経験が積み重なっていくことから
成長を実感して、幸福度を高めていくことにも繋がっていきます。

ローマは1日にしてならずと言われるように
大きな夢を持ちながらも着実にゴールに向かって行動出来ることが
人生の経験値を着実に高めていきます。

逆に言えば、最近ドキドキするような
経験やプレッシャーを感じることがないと思えるならば
それは新しいことにチャレンジしてみる機会かもしれないという
心からのメッセージだと捉えることで
いつもと違った一歩を踏み出すタイミングにきているのかもしれません。

可動域を広げよ (日経プレミアシリーズ)

新品価格
¥918から
(2019/6/28 09:13時点)


2019年06月27日

人に知られないところで、磨いているのが魅力になる!

人としての魅力が高まるのは、周囲が見ているところでの努力ではなく
他人が見ていないところで、どんなプラスアルファを出していけるのか、にあると思っています。

付加価値を生み出すという意味では、いつもの自分の領域だけでなく
関連するところでプラスアルファと繋がるものがあるのか、という
ちょっとした差が大きな価値に繋がることもあります。

これは人生全般においても言えることだと思っています。

いつもの環境の中で、自分の役割という決まった生き方だけをしていると
その役割という枠の中で、固定概念に囚われていくことになります。

自分の枠をこえてプラスアルファのものが生み出されるときには
いつもと違った視点からくる遊びとなる視点が
新しい可能性を引き出してくれることもあります。

いつもの自分とは違う役割を意識することが出来るのか、によって
今までの自分の視点を変えてみることが
結果として個性の幅を広げることにも繋がることもあります。

未来思考を取り入れていくときにも、自分を俯瞰して見るときにも役割という概念は
どのように見るのか、によって大きな意味を持つことになります。

自分の役割は決められているもの、という受け身の姿勢ではなく
そこで違った役割の目を持たせることが出来れば
自分らしさという見方にも変化が出てくるはずです!


あなたの魅力を演出するちょっとしたヒント (講談社文庫)



2019年06月26日

人は損失を回避するように行動するもの!?

人が何かの選択肢から決断するときには
現状に対して損失を回避するように最適な行動を取るという一面があります。

現状維持の心の作用が損失を回避する傾向にあるという現象には
自分が何かを決断するときにも大きな影響を与えています。

それではゲーム感覚で、心の動きを見ていくことにしましょう。

あなたは現在、10万円をもっていて、1回サイコロをふって
偶数が出たら20万になるけれども、奇数が出たら0円になる。

それでは、次のケースでは如何でしょう。

あなたは現在、10万円の損失があって、1回サイコロをふって
偶数が出たら損失が0になるけれども、奇数が出たら損失は20万になる。

このチャレンジに対して、どう感じられましたか!?

最初のケースでは、損失を恐れるあまりチャレンジを嫌がるのに対して
次のケースに対しては損失回避のチャレンジをしてみたいと
感じられるところがあったのではないでしょうか。

数字上は獲得できるお金の期待値となる金額は同じであったとしても
人は目の前の数字の損失に対して
引き摺られるかたちでチャレンジするのか、どうかを決めてしまう。

行動経済学でも話題になりましたが
ここに人のマインドの本質があると思っています。

私たちが新しいことにチャレンジするときにも同じ状況であっても
リスクというものをどのように捉えているのかによって
その状況で必ずしも合理的な判断をするとは限らないのです。

何かにチャレンジしようとするときにも
減点法からくる損失回避の視点で捉えてしまうことで
何かを始めようとしたときに
行動が消極的になってしまう理由も見えてくるところがあります。

最初の前提として、失敗することが悪いことだという
思い込みがあることで、行動するときに、そのブレーキがかかる理由もここにあります。

理想の未来に向けて行動していく時に
上手くいっていないときにこそプラスの要素に注目して
ポジティブ思考に持っていくのも
そんな損失回避の心の特性を知った上で活用していきたいものです!

愛と怒りの行動経済学:賢い人は感情で決める (ハヤカワ・ノンフィクション文庫)

新品価格
¥972から
(2019/6/26 08:37時点)



2019年06月25日

ストーリーで学ぶ経営の真髄

長時間労働などが問題となったことから、働きかた改善では
定時で帰る日をつくるなど仕事と趣味、仕事と家庭を両立させていくための
取り組みが注目されるようになりました。

日本では長時間働くことを美徳としている人が多いこともあって
海外から見ると働いている時間に対して
生産性が低いと言われているところがあります。

言われたことを忠実に遂行することが強みとなっている反面で
自分の周囲を含めて、直列で繋がっているうちはよくても
並列に繋がって強みを発揮していくという点では
弱い点があるように感じるところがあります。

横の繋がりが生きる仕組みが出来ていないこともあって
非効率になっていることもたくさんあるようです。

組織においても個人が持つ専門性が生まれるところは
その分野でリーダーとして機能させることが
大切になってきていると感じられるところもあります。

常に直列にお伺いを立てて、業務を進めていく体系の中では
そこに裁量権が生まれてこないのも
個性が育っていかない要因になっているのかもしれません。

これからは必ずしも組織も直列で動くことが
いいとは限らない、と見る必要があると思っています。

個性が発揮できるようにするためにも、より並列的に繋がっていくことが
これからの日本という視点で見ても、大切になってくることかもしれません。

個人にとっても組織にとっても、自分の専門をタコ壺化してしまうことで
そこに盲点を生んでいることがあります。

だからこそ自分がその中でどんな機能を果たしているのか、という
才能の輪を意識して広げていくことが
自分の専門性のスコトーマを外していくことに繋がると思っています。

ストーリーで学ぶ経営の真髄

中古価格
¥200から
(2019/6/25 10:20時点)



2019年06月24日

人生を豊かにするためにも、物語を大切にする!

人生を有意義なものにする秘訣の1つに
自分にとって生きるパワーの源となる良い物語を持つことにあると思っています。

生きていれば楽しいことや、悲しいことといった喜怒哀楽があることは分かっていても
その感情に振り回される人生となってしまっては
人生を楽しむ気持ちも持てなくなってしまいます。

そのときに生まれる喜怒哀楽も
自分がどの方向に未来を見据えることが出来ているのかによって
日々の出来事から生まれる情動に対する向き合い方も変わってきます。

自分の理想とするゴールが高いほど
そのセルフイメージに合わない自分がいたときには
自分を励まし、自分らしくない、と思えるような心の感情が起こりやすくなるものです!

そんな自分の物語を持って生きるという視点があることで
身の周りのルールという制約の中でも
自分がどうありたいのかという選択肢を見失わずに済むことにもなります。

自分が満たされていないと感じている理由には
身のまわりのルールという制約に対して、一方的に縛られていて
その正体が見えないことから
頭の中でもモヤモヤ感が残ってしまうのではないでしょうか。

身の周りの束縛の正体を見極めていくためにも
人生をいかに生きるのかを考える前に、自分が当たり前だと決めつけている価値観の正体が
どこから来ているものなのかということを、見つめなおしていく必要があります。

当たり前という思い込みが強化されることで
その束縛や制約にとらわれるバイオパワーはより強く感じられてしまうものです。

自分のありかたを見つめ直していく時にも
過去にも同じように悩みを抱えて向き合ってきた
偉人の哲学から学ぶことにも大きな意義があります。

時代背景は違っても、心の葛藤を乗り越えて
考え続けられてきた哲学の本質から
自分の人生の軸を見つめ直す視座を学んでいくことは
これからの未来を生きる力を養うためにも
大きな価値を生み出していくことになります!

ギリシア神話を知っていますか (新潮文庫)

新品価格
¥562から
(2019/6/24 10:27時点)



2019年06月23日

お金という報酬がないと、モチベーションが湧かないもの!?

今日はなかなかモチベーションが上がってこない、と感じる
その理由はどこから来るものなのでしょうか!?

そこでモチベーションが湧かない理由は何か?と言われたときに
まず思い浮かぶのが、自分の労働に対して受け取る報酬が
多いとか少ないといった金銭面を挙げられることがあると思います。

労働を提供することで、対価となるお金を報酬として受け取るという仕組みは
モチベーションを生み出す1つのかたちと言えるところはあります。

そこでお金を貰うことだけが、報酬だという思い込みがある人は
お金を中心としてモチベーションが左右される思考回路に
飼い慣らされてしまっているのではないか、と疑問を持ってみることも大切になってきます。

別の見方をするのであれば、何故、お金を欲しいと思うのか、という切り口から見ていきましょう。

お金は交換の道具として便利なものです。

お金がなかった時代で、物々交換だった時代には
不便だったこともたくさんあったと思います。

お金があることで、紙幣とう最小限の手持ちで
自分が欲しいと思っているものを手に入れることも出来るし、サービスを受け取ることも出来ます。

交換のための、便利な道具だった通貨のありかたが
いつの間にか多ければ多いほどよいという
煩悩を満たすステータスの1つと解釈されているところもあります。

こうしてみても、お金自体に価値があるのではなく
お金を使うことで得られるものに対してこそ、そこにお金を欲しがる理由があるはずです。

そこで急に日本国内でスーパーインフレが起こったとしたら
その時点で円の持つ紙幣と硬貨に対しての価値が失われることを意味します。

そうなると円でお金をもらうという期待に対しても
その価値が失われることになります。

そんな状況を想定したときに、それでも円だけに執着する必要があるのか、と
問いかけてみる必要もあります。

お金のために労働があるという視点があることで、見失わせていることもあります。

お金は本質的には人の問題解決の役に立ったときに入ってくるものでもあります。

人が喜ぶことを報酬に出来る人は、そのお金だけにモチベーションが左右される訳ではなく
喜びを対価に見ているところもあるので、結果的にお金を手にしていることが見えてきます。

自分のやりたいことを分析するときにも
お金をモチベーションにした動機から一歩離れたところに視点を置くことから
本当に働きたくなるためのモチベーションも見えてくることがあると思っています!

利益や売上げばかり考える人は、なぜ失敗してしまうのか

新品価格
¥1,728から
(2019/6/23 10:55時点)


2019年06月22日

良い人生を生きる仮説を持つことが、人生観を変える!

私たちは世界を認識するときに
自分がどのようにして世界をみたいのかという1つの仮説があって
それに沿わせるかたちで認識を決めています。

あるがままに世界を見ていると思っている人であっても
その背景にはどこかにその信念体系となる、その人の世界の見方があるものです。

それでは、何故、その生きる力として仮説が大きな意味を持つのか。

仮説があるからこそ、今までと違ったことに対しても
自分の中でその価値を認めることができることにあると思っています。

認識が過去をベースにして、世界の見方を決めているのであれば
まだ見ぬこれからの世界を認識する手立てを持つことが出来ないことになります。

例えば、以前に行ったことのあるお店ですごくおいしい料理を食べたら
次に食べるときにも、その時に美味しかったからという理由で次も期待できるのは
過去の経験から評価を決めているからとも言えます。

逆に行ったことのないお店に行く機会があったとしたら
誰かの紹介があることや、口コミがあるからという理由で行ったとするならば
それは誰かの過去の知識があるからということになります。

こうしてみると、過去に経験していないことについては
目の前の選択肢として見えてくることがないという意味で
目の前には存在していないことにもなります。

私たちの問題に置き換えてみると、経験がないことを目の前に見えるように意識に上げるためには
どういったかたちで世界を認識するのかという仮説で、問題意識を変えていく必要が出てきます。

どんな問題であっても意識に上げなければ、見えてこない可能性もある。

だからこそ、現状を維持していては見ることがないであろう可能性を
仮説として持つことが大切になってきます!

ぼくらの仮説が世界をつくる

新品価格
¥1,404から
(2019/6/22 10:13時点)



2019年06月21日

自分のやっていることが他でも通用するものなのか。

自分のやっていることが、将来は仕事として存在していないのかもしれない。

AIの導入に伴って、人が働かなくても良い時代がやってくる、と言われるからこそ
自分の仕事がこれからの時代に
付加価値を生むものなのか、を意識していくことが大切だと思っています。

特に企業で働いている方にとっては
今の仕事が自分の専門性を発揮できる立場にいると思っていても
実際にはその歯車としての機能という役割を求められていることが多かったりします。

企業を1つの大きな組織という巨人に見立てるとするならば
社員がそれぞれの身体の部位を構成していて
それぞれの役割を忠実にこなすことで、その身体を支えている構造になります。

会社ではそれで生きることが出来ていたとしても
そのパーツという役割が求められなくなり
そこから離れることになったとたんに
人材として価値がなくなってしまうのもあり得る話です。

1つの企業の寿命が短くなってきている時代の中では
自分の価値を高めていくためにも、その中で何を学んで
自分だったら、どのようにビジネスにしていくのかといったことを
同時にイメージしていくことも大切になるのではないでしょうか。

自分の仕事を点として見るだけでなく
それ以外の部門では、どんな視点でものを見ているのか、といった
視点を交えて見ることができるのかによって
今までの点という情報が線に変わって見えてくることがあります。

社長の視点や部長の視点といった役職の階層性で
それぞれが同じ現状を見ている中でも
それぞれが現状をどう分析しているのか、という視点を持たせることから
階層性の視点から仕組みをみることも、抽象度を高める経験に繋がっていきます。

階層性の違いの視点の行き来することで
仕事に対する付加価値の認識にも変化が出てくると思います。

その上であなたがどの階層性の中で
問題解決をしていくことが得意なところなのか、を見つけ出していくことが
将来的に得意な抽象度の視点を見つけ出していくときにも生きてきます。

自分の得意な抽象度を見つけ出すことで
そこから自分だったらどのように付加価値を生み出していくのか、を意識し続けていることが
将来的に自分がビジネスをしていくときに、役に立つことに繋がるでしょう!


「働く」ことについての本当に大切なこと

新品価格
¥2,500から
(2019/6/21 09:50時点)


プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ 本ブログの内容を加筆・修正することから生まれた マインドデザイン実践術のシリーズ本です!

最高の未来を作り上げるマインドデザイン実践術: 人生の難易度を下げて、本物の豊かさを手にする秘訣を伝授します

新品価格
¥480から
(2020/7/21 13:08時点)

チャンスで失敗しないためのマインドデザイン実践術: 何故、あなたの心は満たされないのか、を解明します!

新品価格
¥480から
(2020/5/31 09:22時点)

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2019年06月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/