アフィリエイト広告を利用しています

2021年08月20日

情熱は行動から生み出されるもの

高い理想やゴールを持つことによって
劇的に人生が変わるのではなく
そこにある想いが共有されることによって
心の内側から外側に広がっていく感覚があります。

実際にゴールを持つことに意義があるのではなく
そこに向けて行動を起こすことによって
結果的に継続力もついてくることになります!

頭で考えていることも
目に見える行動というかたちで
ベクトルが重なり合うことによって
情熱という力に還元させていくことが出来る。

理想やゴールを持つことで
実際に壁に当たることがなければ
次に何が必要なのかも見えてくることがない。

そうした意味で
最初の一歩を踏み出すことに大きな意義があります。

これまでに不可能だと思っていたことが
可能になるかもしれない。

そこで何が必要なのか?と
問いかけて見ることによって
意外なかたちで目の前に選択肢が見えてくることもあります。

失敗することやムダ走りをすることは
必ずしも悪いことではありません。

失敗と向き合うことによって
それが次に生きるのであれば
成功の種に変えていくことが出来ます。

壁に当たるということは
自分が変わっていける可能性があるということ。

今、向き合っている問題に対しても
未来の期待に対して繋がっていくと捉えられる気持ちが
新たな情熱の力を引き出すことになります!

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

新品価格
¥570から
(2021/8/20 08:04時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月19日

ムダ走りが多いと感じてしまうのは!?

人生100年時代と言われるようになって
これからのキャリアを見据えていくうえで
新しく何かを始めていきたい!という思いはある。

でも、あれもこれも、となってしまい
ムダ走りをしていると感じられてしまうのは
本当に自分がやりたいことにフォーカス出来ていなくて
想いが高まっていないから、と言えます。

何かを始めたい、変えたい!と思うときには
どうしても心にプレッシャーを感じるもの。

そこで思い切った決断も大切になってきます。

とりあえず始めてみる、と
軽い気持ちでスタートさせることも大切です。

その一方で、最初に始めるハードルが軽いほど
自分の想いが高まっておらず
結果的に中途半端に終わることも少なくありません。

乾坤一擲の勝負に出る、割り切り、といった言葉から
何かを決断するという行為を見ても
その両者には大きな違いがあります。

自分が何かを始まるまでに
どれだけの準備を重ねてきたのか、土台となるものを積み上げてきたのか。

自分が新たなチャレンジをするときに
どんなメリットがあるのか、という視点だけではなく
不安や緊張といったプレッシャーがあることも含めて
受け入れられていることによって
主体的に可能性を選択する姿勢にも繋がっていきます。

周囲に影響されて始めよう!というレベルでは
まだ主体的に選択するマインドセットの準備が出来ていない。

あくまでも自分の想いが高まってきたときに
とりあえずやってみよう!という気持ちになれるから
未来から逆算してモチベーションも高まってきます。

自分の気持ちを納得させられる理由は
あとからついてくるものだからこそ
想いのレベルを高めていくなかで
今、やっていることがムダだと思えることでも
結果的に未来にとって
必要なこととして見えてくることになります!

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

新品価格
¥480から
(2021/8/19 11:47時点)




人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2021/8/19 11:47時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月18日

人としての本能的な生き方に気付くとは!?

子供のころには無限にあると感じられていた時間も
成長していくにつれて、有限なものに感じられていくもの。

時間に追われていると感じられるようになって
時間の大切さも痛感させられるものですよね。

自分にとって意義のある時間を過ごす時間が長いほど
その人らしい人生を生きていると置き換えることも出来るでしょう。

そこで今という時間を
大切に生きている人とそうでない人に分けるとしたら
生命活動も有限なものだと感じられているのか、に行き着きます。

「もし自分が死にそうになって、助かる方法を考えるのに1時間あるとしたら
最初の55分は適切な質問を探すのに費やすだろう」

アインシュタインの名言にもあるように
もし仮に明日までの命だとしたときに
今、やっていることを繰り返していることが
人生を生きるうえで本当に有意義なことなのだろうか!?と見つめ直してみます。

人生の最期の瞬間から逆算することで
今という時間をデザインしていくことが
人としての本能的な生き方ではないか、と感じるところです。

人生を主体的に生きている人にとっては
自分が何をしているときに充実感を得られるのか、と
向き合えているからこそ、1日の濃度も変わってくる。

これまでの過去に囚われている時間も
まだ見ぬ未来で何が起こるのか、と悩んでいる時間も
有限な時間であるからこそ
自分の人生にとって意義のあるものに向き合っていきたいもの。

時間が無限にあるように感じる時には
それだけ無為なことに時間を費やしているときかもしれません。

1日の中で自分の時間をどれだけ生きることが出来ているのか。

時間の使い方を内省することによって
雑念を取り除いていくことが
時間の感覚を変えていくことに繋がります!

アインシュタイン150の言葉

新品価格
¥1,254から
(2021/8/18 08:10時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月17日

自分の心の中で思い込みは作られているもの

これまでに深刻に悩んでいたことがあったときに
誰かに話を聴いてもらうだけで
気持ちがスーッとしたこともありますよね。

自分の頭の中だけで考えていたときには
大きな問題だと思い込んでいたことが
じつはそれほど大きな問題ではない、といった取り越し苦労も
思い込みから生まれるところが多かったりします。

自分の中で当たり前だと
フォーカスしていることに対しては
誰に何と言われなくても
その制約の延長で物事を捉えてしまうもの。

とくに思考の制約を作りあげていくときには
周囲との関係性の中で
自分の立ち位置を確認するために
どのように外から見られているのか、を意識しています。

哲学者のフーコーのパノプティコン(一望監視装置)という視点から
権力という正体についての考察がされています。

監獄の中心に監視塔が置かれ
そこにいる監視員は周りにいる囚人達を見ることが出来る。

一方で、囚人達は暗い塔にいる監視員を見ることが出来ません。

囚人達は明るいガラス張りの部屋に入れられて
監視員はマジックミラーのある部屋から見ている感じです。

いつどこで見たれているのか、分からない。

そんな状態にあることによって
心に自己規制が働くようになります。

主体的に従属すると言われるのも
目に見えない制約を受け入れているところからきます。

自分が置かれている環境や状況からくる
フォードバックから制約を受け入れているところもあります。

目の前に見えている壁が高く感じられるときにも
今の視点からずらしてみることによって
本当の問題なのか、と捉え直してみることも大切になってきます!

フーコー入門 (ちくま新書)

新品価格
¥770から
(2021/8/17 11:45時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月16日

自分という枠組みを見つめ直してみること

同じものを見ているときにも
自分とは違った見方をしている人がいる。

自分の思考を中心にしてみているときには
自分の考えやものの見方が中心だと感じているので
相手とのコミュニケーションでギャップを
生み出してしまうことも多くなってしまいます。

自分がものをみたときにも
本当に自分の感じ方が全てなのだろうか?と思えることが
他者視点との違いに気がつくきっかけにもなります。

例えば、昨日の夕食の焼き肉は美味しかった、という話をしているときに
自分と相手の間で、同じイメージが共有されているとは限りません。

そんなときに
ジューッという肉を焼く音をイメージする人もいれば
焼き上がったときの臭いを先にイメージする人もいる。

逆にプルンとした食べ心地だったと
触覚で感じたことから、味を思い出す人もいますよね。

同じものを共有しているように見えて
その人の持つ5感のどこに優位性があるのか、によって
認識の対象の感じ方も違ってきます。

同じものを見ているときに
自分では全てのものの見方が出来るわけでもないし
あるわけではない、と認識の限界を意識できること。

そのうえで自分の思考の枠組みを見つめ直していきます。

自分の考えが絶対に正しいと思えているときには
逆に固定概念を強めてしまっているかもしれない。

相手のことが理解できなくて
ストレスを感じられるときにこそ
思考の枠組みの違いの”差”を意識してみることから
視点の違いが見えてくることもあるでしょう!

使う哲学 (ベスト新書)

新品価格
¥880から
(2021/8/16 08:16時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月15日

権威や伝統に影響されやすいことを意識してみる

同じニュースを見ていたときにも
自分とは違う視点で捉えている人もいます。

同じ情報を見ているときに
そこで解釈の違いを生み出しているのが
偏見や先入観、思い込みが影響していることにもなります。

哲学者のフランシス・ベーコンは
こうした偏見などを「イドラ」と呼ばれています。

専門家の先生が言うのだから、間違いはないだろう。

知識の前提を疑わずに受け入れることも
思い込みを作り出す要因になるところです。

自分が論理的に正しく考えようとするほど
自分がどんな立場にたって
物事を解釈しようとしているのか、を
見え辛くさせてしまうものです。

ニュースのタイトルをみたときにも
その背景には複雑な要因があって
情報の発信側に意図があって編集されたものが
シンプルにタイトルになっている。

数字に間違いはなかったとしても
統計の取り方によって
全く違う印象を与えてしまうこともあります。

そうした意味で
自分と違う意見を持つ人がいたときに
それは違うな、と決めつけてしまうのではなく
どこで思考の違いを生み出しているのか、と
疑問を1つでも持つことが出来たときに
自分の内なる常識を疑う”問い”も生まれます。

小さな”問い”から生まれる気付きが
これまでには見えていなかった可能性を生み出すことがあります。

”差”を取ることを意識してみることから
自分の思考だけが全てではないことを意識できることが
思考の幅を広げていくことにも繋がります!

フランシス・ベーコン 感覚の論理学

新品価格
¥2,860から
(2021/8/15 10:38時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月14日

モチベーションが高まらないときに、どう向き合うか!?

昨日と同じことを今日も繰り返す、といった
ルーティンの中に生きていると
明日も今日の延長にあると感じられてしまうもの。

実際にはルーティンではないにしても
明日も今日と同じ絵を描き続けることになるのか、と思えることで
想像力を引き起こすための
無意識の活躍の場を奪ってしまいます。

そこで、未来を生きる為の
興味や関心の種をまいて
育て続けることも大切になってきます。

面白そうだな、と感じたことがあったときに
明日から始めよう、と思ったときに
ほとんどの場合は、興味が薄れてしまうことがほとんどです。

これまでの習慣や思考に戻ろうとする
心のホメオスタシスの機能が、働くことになります。

人の気分にも流れがあって
自分を成長させたい、ということであるほど
そのときの波に乗れるのか、が分かれ目になります。

今日1日の中で
少しでも手をつけることで
自分が見えていないもの。
さらに興味の関心が見えてくることもあります。

小さなことがきっかけで
これまでに目が行かなかった分野に関心が向くことで
点と点を繋ぎたくなるモチベーションを生み出します。

自分の未来にはまだ見ぬ可能性がある、と
信じることが出来る気持ちがあるからこそ
未来地図の余白を埋めようとすることで
未来を生きるモチベーションも駆り立てられるものです。

未来にあるまだ見ぬ可能性も
自分から見ようとしない限りは
その可能性も浮かび上がってこないからこそ
視点をあえてずらそうとする姿勢も大切になります!

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

新品価格
¥480から
(2021/8/14 12:08時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月13日

「概念くだき」となる問いを持たせてみること

自分がこれまでに当たり前だと思っていたことが
別の人の視点からみれば、全く違うものを見ていることもある。

他者との視点の違いを知ることが出来ることで
問題の解釈する力を高めていくことにもなります。

リンゴと聞いたときには
真っ先に赤いイメージが浮かんできたとしたら
実は黄色や緑色のリンゴもありますよね、と
言われることでハッとさせられる。

山と聞いたときに
一番最初に富士山のイメージを持ったとしても
海外の人は、エベレストをイメージしているかもしれません。

同じ日本人でも
富士山を遠くから見て
頂上の部分だけをイメージする人もいれば
山道のイメージから入ってくる人もいるでしょう。

象の絵を描いてみましょう!と言われたときに
象の顔の正面から描こうとしていたときに
側面から描こうとしている人もいることを知ることで
なるほど、と感じることもあるかもしれません。

そうした意味では
いつも正面から向き合っていることがあれば
その側面から捉え直すような
意外性のある問いのほうが効果的です。

男らしさや女らしさ、といった
抽象的なテーマであるほど
そこで感じられることにも多様性があります。

自分がすでに知っていると感じている
既知の物事に対しても
未知となる要素が眠っているかもしれない。

今の自分の立場や状況とは違う人なら
どのように感じるだろうか?と
些細なことに目を向けてみることも
自分の持つ思い込みを外すことになるきっかけにも繋がります!

使う哲学 (ベスト新書)

新品価格
¥880から
(2021/8/13 07:59時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月12日

人生を変える習慣とは!?

人生の幸福感や充実感を決めているのが
毎日の積み上げの結果だとしたら
どのような意識で過ごしているのか、が習慣となり
大きな意味を持つことになります。

そこでゴール設定が大きな役割を持つことになりますが
ゴールが高すぎても、途方にくれてしまうし
逆にゴールが低すぎても、やる気が起こらない。

そんな心の矛盾を解決しながら
人生の習慣もデザインしていく必要があります。

理想は高いほど良いものであったとしても
いきなり大きな変化を生み出すことは出来ないので
現実とのギャップが現実に押し戻そうとしてしまう。

ここであえて理想を下げて
最初のハードルを下げたとしても
小さな変化の積み上げで
どこまでいったら理想にたどり着くのか、と
諦めの気持ちが生まれて現実に押し戻してしまう。

その両面を上手くすり抜けていくことが
理想とのギャップを埋めていくことになります。

そんなときにこそ見つめ直してみたいのが
「小さな問い」の持たせ方にあります。

これまでの現実を繰り返していては
新しい可能性を掴むことが出来ない。

これまでにはない選択肢を持たせてみることが
もしかしたら現実の突破口に繋がるかもしれない。と
切り替えられることも大きな気付きをもたらします。

『変化のきっかけ→行動→報酬→次の変化のきっかけ』

このように新たなサイクルを作り出していくための
習慣をデザインしていく為に
何が大切なのだろうか?と思考回路を切り替えてみます。

積み上げだけで上手くいかないと感じられる時にこそ
これまでとは違う切り口で
変化を求める姿勢を大切にしたいものです。

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2021/8/12 12:10時点)




ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

新品価格
¥570から
(2021/8/12 12:11時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0

2021年08月11日

みんなと仲良くで上手くいかないのは、何故!?

人を惹きつけるためには
周囲を巻き込んでいくためにも
強力なコアとなるものが大切になる。

コアを作りあげていくためには
みんなと同じで協調性を大切にしていく姿勢からは
なかなか生まれ辛いところがあります。

人と人が結束するときには
お互いにとって共通の目的があって
そこに強い繋がりがあるからこそ、求心力になり得るもの。

問い続ける力の著書の中でも
あるテーマで共感を得ようと思ったら
敵の存在が必要、という話にも触れられています。

誰かに好き好んで嫌われるというわけではなく
自分の考えとは対極するところに
別の考えを持つ存在もいるからこそ
自分のやり方を貫こうとすることで
反発を受けることも覚悟しなければいけない。

多様性を認めていこうとする時代の流れが
強くなっていくからこそ
自分の立ち位置をきっちりと意識出来ることが
人やものとの関係性を紡ぎ上げていく際にも
求められるようになっていきます。

ありきたりのビジョンでは
敵となり得る存在はいないかわりに
味方となる存在も感じられることは出来ない。

角が立つ存在には、見方を変えれば
個性を持つ存在であるということ。

人と違ったものを持つからこそ
そこに個性が生まれるものであるからこそ
みんなに好かれるという考えだけでは
自分の持つコアを膨らませていくことが出来ません。

全ての人に理解されることはなく
自分の持つゴールにとって大切な人に理解されることに
大きな意義があることを感じさせられます。

問い続ける力 (ちくま新書)

新品価格
¥825から
(2021/8/10 12:44時点)




*人生100年時代をどのように生き抜いていくのか、をテーマにした
ブログでは書けないマインドセットの秘訣を
こちらのメルマガ(無料)でもお届けしています!

配信を希望される方は
こちらのリンクからご登録をお願いします。
https://mail.os7.biz/add/9w5u

*電子書籍でバックナンバーを一気に振り返ることも出来ます!
こちらも是非、ご活用ください。

(kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます)
https://fanblogs.jp/lifedesign7/archive/965/0
プロフィール
co-hiroさんの画像
co-hiro
認知科学、心理学に基づく、知の体系をベースとしたマインドデザインを提唱しています! マインドセット、行動術、学習法といった切り口から独自の視点で、夢を叶えるためのマインドデザインの秘訣を公開中! 各記事に対しての、関連書籍もご紹介しています。
プロフィール
☆電子書籍のご案内☆ 本ブログの内容を加筆・修正することから生まれた マインドデザイン実践術のシリーズ本です!

最高の未来を作り上げるマインドデザイン実践術: 人生の難易度を下げて、本物の豊かさを手にする秘訣を伝授します

新品価格
¥480から
(2020/7/21 13:08時点)

チャンスで失敗しないためのマインドデザイン実践術: 何故、あなたの心は満たされないのか、を解明します!

新品価格
¥480から
(2020/5/31 09:22時点)

人生のモヤモヤを解消する思考整理術: ストレスレスな人生を手に入れるマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/4/18 09:28時点)

人生逆転の思考法: 人生に奇跡を起こすマインドデザイン実践術

新品価格
¥480から
(2020/3/25 16:54時点)

成功はメンタルが9割 最速で夢を叶えるマインドデザイン実践術: 心が変われば未来が変わる

人生革命 あなたの夢を120%叶えるマインドデザイン実践術: あなたの無意識を活用すれば人生は劇的に変わる!

ここから始まる あなたの夢を叶える マインドデザイン実践術: マインドセット×行動×学習の習慣が変われば、人生は変わる

ここが違う!チャンスを掴む人の成功脳: あなたの人生に変革をもたらす マインドデザイン実践術

ファン
こちらの応援も是非、お願いいたします! PVアクセスランキング にほんブログ村
心理学ランキング
検索
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
http://www.blogpeople.net/ping/