2019年11月21日
こどもチャレンジ退会しました〜しまじろう英語も解約〜

長年お世話になった
しまじろう
こと「こどもチャレンジ」
を退会することにしました。
保育園からのお付き合いなので
かなり悩みましたが
1.今や習い事も増えて
取組み時間がなくなってきた事。
2.正直ここ一年ほど
開封すらさていない現状(^_^;)である事。
3.娘ニャンが「しまじろう」より
プリンセスに興味が移行した事。



上記1〜3の理由により
退会を決意しました。
そして
フリーダイヤルにお電話しました。
丁寧にお話しを聴いて下さり
そして
2月に時間感覚が養える時計が
お届けされる予定です。
と教えて下さったので
2月まで続けて
3月退会にさせてもらいました。


更に
こどもチャレンジ・イングリッシュ
も併せて退会しました。
こちらは
2ヶ月に一度の教材で
1月に辞書が届くそうなので
1月まで続けて
3月退会にしてもらいました。
なので
いずれも3月退会です。


そして
プリントの取組みも一つ減らしました。
ママにゃんが前のめり気味に
小学校一年生プリントを
取組みさせてみたのですが
『面白くないからチョット嫌なんだよ。』
と娘ニャンが
遠慮気味に教えてくれて
はっΣ('◉⌓◉’)
としました。
もともと
楽しみながら取組む
がコンセプトのはずでした(ToT)

親子で学べる!教科書に沿っていてテストで高得点を狙える!【月刊ポピー】。まずは無料おためし見本から!

面白くないのに今まで
言い出せなかった娘ニャン。
もしかして
前のめりの母に
気を遣っていたのかしら?
と申し訳なくなり
「もう少し
お姉さんになってからにしようか?」
と尋ねたら
『そうしようね。』
と笑顔でお応えしてくれました。
母は反省です(ToT)
取り組んでみたら
結構できるので
いけるかな?

と勝手に思っていた自分を
反省です。
最近は
ピアノとバイオリンを
毎朝30分くらい練習するので
プリントの時間も押され気味で
夕方になってしまうことも
しばしばありました。

豊潤サジーお試し10日分

親子ともに
キャパオーバー気味でした。
楽しくやる。
が一番であって
無理してやる。
は良くないなぁと反省。
今回
通信講座とプリントを減らして
少し身軽になってみました^_^

にほんブログ村

人気ブログランキング
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://fanblogs.jp/tb/9443573
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック