アフィリエイト広告を利用しています
UA-82383874-2
ファン
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月12日

元科衛生士のメモ(^^♪年齢・時期別!虫歯予防〜赤ちゃんから歯磨き習慣をつけよう〜

こんにちは、はにわお!です|ω・`)ノ ヤァ

今日は前回の記事で『赤ちゃんの歯が生えて来たら知っておきたいこと』についてまとめてみましたのでその続きです!
年齢(生えた時期)別に虫歯予防でしていきたいこと・知っておきたい事を順にメモしていこうと思いますφ(..)メモメモ

生後6カ月頃〜上下合わせて4本がそろう頃まで〜

・口の中を触らせることに慣れさせる
・まずは刺激が少ないガーゼかゴムの歯ブラシを使ってみよう
・力加減は耳かきをするくらいでOK
・少し歯茎に触れるくらいにこちょこちょしてみよう
・泣いて嫌がるようならあまり無理はしない
・なるべく風呂上りなど同じ時間に習慣づけていこう

上下合わせて4本生えそろってから〜前歯完成まで

・ゴムの歯ブラシは卒業
・普通の仕上げ磨き用歯ブラシで磨こう
・力加減は上と同じく優しく
・歯ブラシの先で細かく表裏サイドを磨こう
・上下真ん中に小帯と呼ばれる粘膜の紐があるので引っ掛けないように注意!痛いです!
・できれば1日1回はしっかり磨くように
・泣いて難しい場合は上下どちらかだけでもしっかり磨く。次の日は逆をしっかり磨くように。
・歯医者にフッ素デビューもこの時期に♪
・歯ブラシは開いたらすぐ替える(後ろから見て開きはみ出てたらあまり汚れが取れません)

乳歯の前歯〜乳歯がすべて生え揃うまで(2歳半頃)

・歯と歯の間が詰まっている時期なので糸ようじ(フロス)を使おう
・特に虫歯ができやすいところは上のど真ん中の間、上下左右一番奥の間
・できればこの出来やすい所は毎日、他も余力があれば糸ようじを。
・噛み合わせの溝もかなり虫歯になり易い
・ここは歯ブラシや糸ようじでは取り切れないので歯医者でシーラントという溝埋めをしてもらおう
・保険は効きます
・虫歯の餌になる、お菓子やジュースを食べる機会が増えるので注意!
・甘いもので虫歯になり易くなるのは、量よりも回数・時間が増えると一気に上昇します
・お菓子のちょおちょこ食い、ジュースのちょこちょこ飲みは危険です!
・お菓子の時間はダラダラ与えず、おやつの時間をしっかり決めましょう
・飴、キャラメルはくっついて取れなくなるのでなるべく食べない方が理想的・・乳歯.png

乳歯完成(2歳半頃)〜小学校入学まで

・2〜3歳頃はイヤイヤ期も重なって歯磨きを拒否しやすい時期
・でも泣いても無理やりにでも磨くようにして乗り切ってください(´;ω;`)ウッ…
・虫歯になってしまうと歯医者での治療は押さえつけてor網でぐるぐる巻きにしてやることも。。。
・どうしても時間が取れない場合は上下どちらかだけでもしっかり磨く。次の日には逆側、交互にやっていきましょう。
・鏡を持たせながら仕上げ磨きをすると意外とやらせてくれることも
・あごがどんどん成長する時期
・歯の大きさは変わらないのですきっ歯になっていきます
・物が詰まりやすい場所、歯垢が溜まりやすい場所が変化していくので歯医者で定期的にチェックを。

小学校1年生〜4年生頃まで(乳歯が抜けて生え変わっていく時期)

・歯列(歯並び)が生え変わりにより凸凹なので磨きづらい時期
・こども自身ではかなり磨きにくいのでまだまだ仕上げ磨きは必須!
・こども自身が使う歯ブラシと親が仕上げ磨きする歯ブラシは分けて用意しましょう
・こども→ざっと全体を磨く
・親→歯の間や歯茎の境目など細かい所を磨く 役割分担をしよう。
・挟まりやすいので糸ようじも2〜3日に一度は最低でも。
・フッ素も継続して歯医者に塗りに行こう

小学校5年生〜永久歯が生え揃う頃(中学1年生頃)

・そろそろ乳歯が抜けて一番奥の永久歯が生えて永久歯列が完成する頃です
・年齢的にも手先が器用になるので一度、永久歯の正しい磨き方を歯医者に教えてもらいに行きましょう!
・フッ素は生え揃ってから1年後までは塗りに行き方が理想的

まとめ

気を付けるポイントがたくさんあって大変かもしれません。
しかし一度削ってしまったら歯は元に戻りません。
詰め物でカバーしても、相手は細菌。詰め物の隙間に入り込んでまた虫歯になることはよくあります。
一番の予防は虫歯を作らないことがなりにくいポイントです("´∀`)bグッ!

また、虫歯になりにくい人、歯周病になりにくい人は実際います。
それは口の中の細菌のバランスが関係しています。
つまり、虫歯菌や歯周病菌の割合多いとなり易くなってしまうということですね!

では、、いつ頃決まるのかというと・・・
3歳頃だそうです(諸説あり)
虫歯菌は歯がない所には定着しない性質を持っています。
乳歯が生えてきたときに、なるべくキレイに磨くことで口の中の虫歯菌を減らしてあげると他の常在菌の割合が多くなります。
結果、それが3歳頃に定着して虫歯菌の割合が少ない細菌叢になると言われています。

また、虫歯菌は感染するので親もなるべく虫歯を治療しておくことは大切です♪

ちょっと大変かもしれませんが、我が子のためにできることからやってみてもらえれば幸いです(*´▽`*)


にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村


ベビー用品・育児グッズ ブログランキングへ









posted by はにわお! at 23:11 | Comment(0) | TrackBack(0) | 健康
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
はにわお!さんの画像
はにわお!
2016年春に第一子出産。 初めての子育て奮闘中(*'ω'*)♪ 転勤族で周りに友達が少ないので育児情報を検索しまくってます。
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。