今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)
運転席のドアロックが効かなくなった〜
っとお客様からTEL!
現場に行くと キーではロックするんですが
リモコンでは運転席だけが効いていない…
ドアロック アクチュエータが原因です…
集中ロックにはそれぞれのドア (ハッチバックやリヤドアも含みます)に
アクチュエータがついています…
キーで回すとキーシリンダに着いているレバーがロックを動かし…
リモコンボタンを押して開閉させると
アクチュエータに着いているレバーがロックを動かします…
なんで キーではロックするんですが リモコンではロックしないんですね〜…
んて事で 早速交換です…

スバルさんの内張を外すのは大変なんですよ〜…
何がって 硬いんです!(ーー;)

まずはハンドルのカバーを外し ボルトを取ります…

次にグリップの硬いカバーをベリっと剥がし ボルトを2本外します…

ミラーのとこについているカバーをパカっと外すと…

ここまで 外れます…
あとは配線のカプラをチョイと外すと内張が外れます!
ん…ビニールがやけに雑に貼られていますね…
どこかではぐった事があるのかな…
まあ 気にせずビニールをはぐります…

いくつかのボルトを外し…

いくつかのレバーを外すと…

取れてくるんですが…そこはスバル!
知恵の輪状態に…
(ーー;)ん〜…ん〜…んー!
やめた!あーやめた!やめた!!
こんな時は 社長を呼ぼう!
うちの社長はデカイんですが 以外と起用なんで こーゆー仕事はもってこい!です!

社長のぶっとい腕ですが そこは社長…
外れました!

ロックとアクチュエータです…
デカイですね〜…

新品部品はこちら…
つまり これからまたさらに 分解していきます…( ̄◇ ̄;)

まあ分解と言ってもツメを外して 取り出すだけですけど…

外したら あとはアクチュエータを外して交換です…
大変でしょ〜…んてかしゃーしー…
あとは逆の手順で組み上げれば
完了です!
手には引っかきキズでスゴイ事に…
もうちょっと簡単にいかんもんですかね〜…(T ^ T)
よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999