アフィリエイト広告を利用しています

2020年10月06日

ホンダ エイプ 原付バイク フォークオイル 交換


今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)



今回はホンダ エイプ 50CCバイク
フロントフォークオイル交換です
まあ 年数が経てば滲み出てくるフォークオイル…
シールからの滲みですが交換となると 面倒です…
バイク屋さんでも いい値段します…

1.jpg

ブツブツ言いながらもフロントフォークを外します…

2.jpg

分解してオイルを抜きます…
ヘドロのようなオイル…
臭いも強烈でした…
オェ…オェ…となりながら抜いていきます…

3.jpg

ダストシールはやはり劣化していました…
折角なんでキレイにしていきます…

4.jpg

お客さんの依頼で 塗装までしました

5.jpg

元々シルバーだったんですが 磨きたおしてブラックを吹き
クリアまで吹いてました…
今は乾燥中なんで完成したところは また今度…


▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2020年09月26日

ヤマハ V-MAX ディスクローター 交換


今回は以前Seesaaブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々Seesaaブログは閉鎖する予定です(^^)



今日はお客様のバイク ヤマハ V-MAXのフロントローター交換です!
ヤフオクで落としたヤツらしく 加工しないといけないかも…
との事で依頼されました…
まず フロントタイヤを外します

1.jpg

段付きもなく キレイなローターですね…

2.jpg

そして ローターを外します…
3.jpg

こちらが ヤフオクで落としたヤツ…

4.jpg

カッコいいですね〜…
キャリパーに干渉するかも との事ですが…どうでしょう…
まあ 組んでみます

5.jpg

心配していたキャリパーの干渉もなく 組み上がりました!

6.jpg

良い感じですね〜…
自分のバイクもキレイにしよ〜かな〜…(笑)



▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2020年08月31日

ホンダ ジョルノ AF54 原付バイク メンテナンス

今回は以前アメーバブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々アメーバブログは閉鎖する予定です(^^)


ホンダ ジョルノ 原付バイクです!
本業は車屋なんですが たまにバイクも扱います…
素人整備程度なんですが…(笑)
ヘッドライトのローが点灯しない事
スピードメーターが動かない事
この2点の修理を依頼されました…
ヘッドライトは球切れですので 交換するのですが
バイクメーカーから取引がなく部品が取れないので ヤフオクで購入!
以外とヤフオクやアマゾンの方が安いんですよね〜(≧∇≦)
ほんでもって メーターの方はと言うと…
前輪を回してもメーターが上がらない…
メーターワイヤーを外してみると ワイヤーが固着…
メーター本体を外して点検すると メーターはOK!
ワイヤーは交換しないといけませんが 前輪のドラムも怪しい…
バラしてみます…

1.jpg

ドラムを外して…

2.jpg

スピードメーターギヤを確認します…
3.jpg

やはりギヤが欠けて 空転していました…
AF54 ホンダのこの型は ギヤ欠けによるメーター不動が結構多いみたいです…
ほんでもって このギヤ…
部品の設定がありません…ドラムごと!
もちろん部品は取れないので 知り合いのバイク屋さんに聞くと
新品は5800円!
お客さんの了承を得て ヤフオク〜!
ありました〜(≧∇≦)送料込みで1080円! 大丈夫かな…(笑)
まあ お客さんが良いと言ってるんだから いいでしょう!

4.jpg

届きました〜(≧∇≦)

5.jpg

前輪に組み 車体に取り付けます!

6.jpg

メーターワイヤーとブレーキワイヤーを取り付けます!
前輪を回すと メーターが上がりました!
とりあえずOK!

7.jpg

フロントフェンダーを取り付けます!

8.jpg

フロントはOK!あとはヘッドライトですね…

9.jpg

ちょっと形が違いますが  OKです!

10.jpg

いやー明るい!眩しいくらいありますね〜(≧∇≦)

11.jpg

ブレーキ調整をして 試運転!
完了です!ヘッドライトも明るくなって
部品代もヤフオク使って抑えられ お客さんは喜んでいました…
でもドラムは中古なんで ちょっと心配なんですが…
まあ なにはともあれ無事完了して ホッとしました(笑)



▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2020年08月03日

ヤマハ V-MAX エンジン始動困難 アイドリング不調

いや〜暑いですね〜
最近はクーラーの修理ばかりやってます...
クーラーがないと 地獄ですからね〜

さて 今回は久しぶりのバイクです
ヤマハのV-MAXに乗られているユーザーさんなんですが
エンジンがかからないとの事でTELがありました
状況を詳しく聞くと 家に帰って毎回バッテリーを充電しないと
エンジンがすんなりかからないとの事
また アイドリングも不調でちょっと吹かしておかないと
エンストしちゃうくらいなんだとか
とりあえず バイクを入庫してもらいました!
ちなみに うちの社長は大型まで免許は持っていますが
自分は中型までしか持っていないので 400cc以上のバイクは
試運転とかが出来ません
だからと言って今から大型免許を取りに行くのも大変なんで
大型は社長に任せてます(笑)

さて 毎回バッテリーを充電しているとの事で
バッテリーの電圧を計って見ると...

IMG_9812.jpg

11.76V ちょっと弱いですね〜
車もバイクもそうですが クランキングの時が1番電気を使います
結局 ジャンピングでエンジンを始動するも 充電電圧は 11.45V前後...
これではコイルに流れる電流も弱いので
エンジン不調になってもおかしくないでしょう

車では電圧不足の原因はほぼほぼ オルタネーターですが
バイクの場合 レギュレーターやジェネレーターなどの部品が悪くなっている
可能性があるので 確認してみます

IMG_9818.jpg

バイクで電圧異常の場合は このレギュレーターが1番怪しいです
レギュレーターとは 発電された交流の電気を直流に変換する部品です
発電された電圧はエンジンの回転数により変化し電圧が不安定な状態ですので
安定した電気を送るためにレギュレーターが電圧を制御しています
っと こんなに大事な役目をしているレギュレーターですが
バイクの場合 結構壊れちゃうんですよね〜

んで付いていたレギュレーターはヤマハ純正品ではなく
社外品のレギュレーターが装着されていました
取り外して確認しようとしたところ
カプラが全然 外れません!
爪を外して引っこ抜く岳のシンプルな作りのはずなのに 外れません!

IMG_9827.jpg

結局 カプラを破壊して外しました
原因はカプラの焼け付き!おそらく中華製のレギュレーターでしょう

やっぱりバイクは純正品に限りますね〜!
レギュレーターは純正新品を取るにして
カプラは ど〜したものか
とりあえず 3極のカプラを作れば良いので 近くのナフコで
エーモンさんから出ている「3極カプラセット」なるものを買ってきました

IMG_1058.png

あと ジェネレーターの点検もやっておきます!
やり方はジェネレーターから出ている3本の配線のそれぞれの抵抗値を調べていきます
それぞれの抵抗値がだいたい同じであれば回路的にはOKです

さあ エンジンを始動し電圧を計ってみましょう!

IMG_1059.png

13V近く出ています
電圧が安定しているので アイドリングも安定してます!
吹け上がりも絶好調になりました

車もバイクも電圧は大事ですね〜!






▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2020年07月11日

ホンダ ジョルノ エンジン 不動 後編

今回は以前アメーバブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々アメーバブログは閉鎖する予定です(^^)

さあ キャブクリーナーにドブづけした
ジェットたちをキレイにしていきます…
これでもか…って感じでキレイにしていきます…
最後にエアーで吹かします…
キレイに吹かしてあげないと また詰まっちゃいますから…

1.jpg

フロートも問題ありませんでした ニードルバルブもキレイにして組みます…

2.jpg

スロットルもベトベトでしたんで キレイにして組みます。

3.jpg

最後にキャブ本体を組み付けます…
キャブを外す時にインシュレーターに亀裂が入ってしまいました…
今回は応急でビニールテープを巻き2次吸い込みを防ぎます…

4.jpg

全て組み上げ 完了です!
エンジンもすんなりかかり 異音もなく静か…
いい感じですね〜…
オイル交換もしました…
当然 真っ黒…

5.jpg

フィルターも外してみました…

6.jpg

スラッジ等もなく ゴミはないみたい…
外装を組み上げ 完了!
修理する度に思います…
ホンダのエンジンは最強だな〜っと…


▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999




2020年07月04日

ヤマハ TW TW200 燃料漏れ...

今回は以前アメーバブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々アメーバブログは閉鎖する予定です(^^)

私物ですが TW200に乗ってます…
先日 何気なくバイクを見ていると…
何か漏れてる…オイル?ガソリン?
よく見ると ガソリン…
そう オーバーフローです…( ̄◇ ̄;)
マジか〜…バラそう…

1.jpg

ガソリンを抜き タンクとシートを外します…
スカスカなので 簡単ですね…

2.jpg

スロットルワイヤーを外して キャブを外します…

3.jpg

フロートのバルブを確認しますが 問題ないみたい…
シリコンのグリスを薄く添付します…
あんまりやっちゃいけないんですが…
(ーー;)

4.jpg

原因がわかりませんが バルブにかんだとしか理由がありません…
フロートも問題ありませんでした…

5.jpg

組み付けでエンジン始動してみましたが
その後フローする事はありませんでした…
(ーー;)うーん…
とりあえずフローはしていないので
今度フローした時は バルブを交換してみようと思います…
いくらくらいするんだろ〜(T ^ T)


▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2020年06月28日

エンジン 始動 不能 それは車でもバイクでもなく...

今回は以前アメーバブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々アメーバブログは閉鎖する予定です(^^)

この間 エンジンがかからない!とお客さんからの電話…
現場に急行すると 車でもバイクでもなく…

1.jpg

耕運機…
いや…((((;゚Д゚)))))))やった事ないし…
社長に聞くと 「バイクと一緒ぜ〜…」
マジかよっと思いながら んじゃバラそうって事で バラしてみました…

2.jpg

まずは圧縮…
キャブの入口を手で塞いで 吸ってるか…
こんなんでいいのかな…
まあ 吸ってるんで良しとしよ!

3.jpg

次は点火系…
火花はパチパチと弱々しくも出ているので こちらも良し!
オイルは汚くも入っているので良し!
ってか耕運機って4ストっすか…
しゃれとんしゃ〜( ̄◇ ̄;)

5.jpg

ガソリンもキャブのフロートまでは来ているので良し!
んじゃ なんでかからん…
クランキングしてみると プラグがキレイ…
プラグのキャップを外してクランキングしても きれい…
そう…ガソリンが来ていない!
こうなったら 8割キャブ!
うちの社長の口癖ですね…
バラしましょう!
6.jpg

以外と簡単に外れました…
フロートを外してみると…

8.jpg

うーん…怪しいぞ〜…
((((;゚Д゚)))))))何かある…

9.jpg

見えますか…?
教科書通りのサビ…
これがメインジェットにこびりついてました…
でもこれだけではなく…

10.jpg

ジェットもビッチリふさがってます…
パーツクリーナーとエアーでキレイにします…

11.jpg

向こうが見えます?
小さい穴ですが 重要な穴なんです!
さあ 組み上げましょう!

12.jpg

無事にかかりました!
本当にバイクと変わりありませんでした…
また一つ勉強になりました!



▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2020年06月26日

ホンダ ディオ DIO エンジンオイル 交換

今回は以前アメーバブログに投稿していた記事をご紹介します!
近々アメーバブログは閉鎖する予定です(^^)

今回はホンダ ディオ

1.jpg

キレイなバイクですね…

2.jpg

そのまま下を覗くとドレーンが見えます…
レンチで回して外しますが スプリングが付いて来ます その奥にフィルターもあります…

3.jpg

原付バイクは車と違い 高回転するでオイルは早めに交換した方が良いですよ…

4.jpg

汚れていますね〜…

5.jpg

フィルターもパーツクリーナーで汚れを落としエアーでふかしてキレイにします…

6.jpg

後は点検口からオイルを入れて完了です!

最後にエンジンを始動させてオイルを回し 点検棒で確認して終了です…
結構 簡単でしょ〜…

原付バイクはみんな乗りっぱの方が多いですが 車以上にメンテって必要ですよ〜…


▼嫁さんと ちょっとぶら旅やってます
家から近い所がメインなんで 全然知らない場所かも...(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora777

▼レトロゲーム好きな方
こんなブログもやってます(^^)
https://fanblogs.jp/kurotora555/

▼よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

▼動画のラストに出てくるネコ
ナナちゃんの動画も見てくれにゃ〜(^^)
https://www.youtube.com/channel/UC8oDHixC_ivtrjCicOI1NDw

▼TikTok はじめました!
短い動画ですが よかったら見てみてください(^^)
https://www.tiktok.com/@whitetiger99999



2020年01月10日

ヤマハ VOX エンジン 始動不動

どうも!暖冬って言われていますが 本当に暖かいですね〜
自分は寒がりなんで 助かってますが(笑)

さて 新年早々に甥っ子のバイクのエンジンが
始動不能となっていまいました
甥っ子が乗っているバイクは ヤマハ VOX
原付なのに水冷タイプ!メットインスペースが広く
スタイリッシュなバイクですね〜

IMG_1066.jpg

んで どんな感じかと言うと
キーONするも 全くの無反応だったので
メインヒューズ(15A)を確認すると
パッツンっと切れていました
とりあえずヒューズを差し込みキーONすると
微かに聞こえた嫌な音
そう ヒューズが秒速で切れてしまいました...

15Aものヒューズが秒速で切れるなんて
どこかショートしている可能性が高いな〜っと思いながら
ヒューズを再度 外している時に気づいちゃいました!

IMG_1067.jpg

メインヒューズしたのぶっとい配線が焼けています
それもビニールが溶け落ちるほどに!
こりゃ〜ただ事ではないな〜っと思いながら
配線をたどって行くと付いてましたECU!

IMG_1068.jpg

なんと ECUが焼けてました
整備士としては ECUのどこの部分が焼けたのか
確認したいところでしたが
完全な密封状態でして分解は諦めました
まあ バイクの電子的な部品はほぼほぼ密封されていますからね〜...
さあ ここからが問題なんですが
新品だともちろん諭吉が飛んでいきます
どうするのか 兄に聞いたところ
中古を見つける!との事でしたので
このまま放置

数日後 どこからともなく持ってきた中古のECU
バイクに取り付けて見ると すんなりエンジンはスタート
まあ いつまで持つかはわかりませんし 保証もありません
しかし 新品よりも遥かに安く入手したとの事

まあ正月明けの仕事?にしちゃ〜
ウォーミングアップになったのかな〜(笑)


よかったらインスタグラムも見てください(^^)
こちらは仕事だけではなく 他愛もない事を投稿してます(笑)
https://www.instagram.com/whitetiger99999

2017年11月28日

ホンダ シルクロード オイル 交換 OIL EXCHANGE HONDA SILKROAD

どうも!先日 健康診断に行ってきましたが
肺のレントゲンを撮るって時に どうもレントゲンが
壊れたらしく 15分くらい上半身裸で冷たい機械を
抱いていた私です...
放射線が出なくなったらしい...(僕のせいじゃないよね...)

今回は 続きますね〜
ホンダ シルクロードのオイル交換です!
って 自分のバイクなんですが(笑)

1981年に製造された ホンダのバイクです
旧車ですね〜(^^)
まあ オイル交換はとても簡単です
ドレーンから抜き オイルを入れ 点検するだけ...

IMG_9163.jpg

まずは オイルを抜きます...
全然 乗っていなかったので オイルは綺麗でした...

っとオイルを抜く前に 点検口(オイル注入口)が開けられるか
確認してください!
まあ 250ccくらいまでだと そこまで開かなかった事はないんですが
大型バイクなど注入口のボルトが固着している場合がありますんで...

IMG_9165.jpg

排出のボルトを締め付けたら 点検口からオイルを注入します!
こぼさないように ゆっくりと入れましょう!

IMG_9166.jpg

エンジンを始動!1分間後 エンジン停止!
レベルの間にオイルがあればOKです!

まあ 原付や小型のバイクのオイル交換は
だいたい こんな感じですね〜
定期的にオイル交換 しましょうね〜!



ファン
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Amazon 売れ筋ランキング!
Amazon 車&バイクのカテゴリーを
ランキングにて紹介しています!
今も昔もこれからも 油膜取りと言えばこれ!
自分のおすすめ商品です(^^)
楽天市場にもありますよ〜
楽天ユーザーさんはこちらから(^^)
最新記事

タイヤの事なら AUTOWAY
写真ギャラリー
検索
最新コメント
自分が使ってよかった商品はこれ!
色々な商品を使ってみました
ちょっと覗いてみてください(^^)

タグクラウド
ケミカルと言えばワコーズ!
カテゴリアーカイブ