アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

★脱サラで起業したときは!★

人気ブログランキングへ

脱サラして、起業した場合には、初年度の個人申告はどのようにすればよいのでしょうか。
起業が、法人の場合と個人の場合とで異なりますので、分けて確認してみましょう。

【法人開業の場合】
脱サラして、法人を設立した場合には、初年度の個人申告は、お勤めのときの給与と自分の会社からもらう役員報酬(給与)を合算して自社で年末調整を行うことができます。
年末調整ができれば、確定申告は不要です。
自社で役員報酬がなければ、勤めていたときの給与だけで確定申告し、税金の取戻しをします。

【個人開業の場合】
脱サラして、個人事業を開業した場合には、初年度の個人申告は、お勤めのときの給与と個人事業の所得(事業所得)をいっしょに確定申告します。
個人事業主は、給与が取れないので利益がすべて課税対象となります。
来年の3月15日までに確定申告しますが、まだまだだと思っているとあっという間にきてしまいます。

会計ソフトを活用すると、事前に利益が確認でき早めに決算対策をすることができます。
是非、年内に会計ソフトで現状確認をしてみてください。

当事務所では弥生会計ソフトの操作セミナーを毎月開催しております。
お気軽にお問い合わせください。下記ホームページで会場をご確認ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

========================================================
税理士 大村勇次
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

いざという時に役に立つゴールドカードを持とう!

★バリアフリー工事をした方は!★

人気ブログランキングへ

【バリアフリー工事の優遇税制】
老人や障害者をかかえる方は大変な日々をおくっていることと存じます。
ご自宅を段差のないバリアフリーに改修工事をした場合には、税金を安くしてくれる特例があります。
ただし、自己資金で工事した場合には対象になりません。
返済期間5年以上の借入金で工事をした場合が対象です。
工事に30万円超かかった方で、年末借入金(最高200万円)の2%が、5年間にわたり税金から控除されます。

また、バリアフリー以外の増改築をした方も、優遇税制がありますので、対象になりそうな方は忘れずに受けましょう。

詳しい内容は下記アドレスをよろしければご覧ください。
http://www.keiei-s.jp/radertusin1905.html
ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

========================================================
税理士 大村勇次
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

安全な野菜を自宅に宅配してくれるのはうれしいですね。

★高額医療費制度使ってますか?★

人気ブログランキングへ



【高額医療費制度】
今日は、高額な医療費を払った場合に、その医療費が補填される制度について書きたいと思います。
制度を知らなくて、請求漏れになっている方が多いようです。
医療費支払いから2年以内に請求しないと時効で請求できなくなります。

また高額療養費をもらった場合には、確定申告で控除します「医療費控除」の対象となる医療費から除外しますので、注意しましょう。

制度の詳しい内容については、次のアドレスをご参照ください。
http://www.keiei-s.jp/radertusin1912.html

せっかく受けられる制度ですから、忘れずに受けましょう。
また、今年医療費をたくさん払った従業員さんにも連絡してあげましょう。

なお、「医療費控除」は年末調整ではできませんので、従業員さん各自で確定申告して、税金の還付を受けます。
不明点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

========================================================
税理士 大村勇次
無料メール相談:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax/mailform_view
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

海外旅行をすると英語が話せるといいなと感じます。子供のころからの訓練でしょうか。

【遺言の品格】

人気ブログランキングへ

49119.jpg「親の品格」読みました。考えさせられました。
私も子供が2人いますが、
・自分の親から見た子供として、
・子供を見る親として、
・夫として、
・一社会人として、
考えさせられました。

この本の中で即実行していることが2つあります。
1.元気よく挨拶しよう。相手が挨拶を返さなくても、元気よく挨拶して自分だけ気持ちよくなっていよう。
2.できる範囲内で妻の手伝いをしよう。

【遺言の品格】
坂東眞理子さんが本の中で触れてました「遺言の品格」として、
「世話をしてくれた人には、感謝を込めて貢献に報いるように「遺言」を残しましょう。」と書いてありました。

最近、相続税の申告をお受けするときに感じるのが、財産の多寡に関係なく親族間で財産分割でもめることです。
以前はこんなにもめなかったのに、ここ数年は、不景気のせいかほとんどの相続申告でもめます。
実家を出た人にも平等に相続権が認められていますので、昔みたいに長男がほとんど相続する時代は終わったようです。
親族の分割の話し合いに呼ばれることもありますが、兄弟ですざまじい言い合いとなります。
最終的には、この相続分割を機に親族付き合いを切ってしまう兄弟もいます。
できればそんなことがないように親が生前にできることはしておくことが望ましいです。
親が生前にできることとして、代表的なものとして次の二つがあります。
1.生前贈与
2.遺言書の作成

遺言書は、残された相続人に財産分割の指針を与えることができます。
まったくないと、もめるもとです。
この遺言書には、3種類あります。
公正証書遺言(公証人役場で作成し預けます。偽造されにくい。)
秘密証書遺言(自分で作成し公証人役場で封印してもらいます。)
自筆証書遺言(自分で作成しますが、法的に無効になりやすい。)

遺言書は、何度でも作成できます。
最後に作成したものが有効となります。
残される相続人のためにも、指針は残しておきたいものです。

不明点等ございましたら、お気軽に下記「無料メール相談」からお問合せください。

========================================================
税理士 大村勇次
無料メール相談こちらをクリック!
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

エコカー減税の恩恵を受けましたか?


★いくらまでが扶養か?★

人気ブログランキングへ


妻は私の仕事(会計事務所)を手伝ってくれています。
助かっています。
欲を言えば勤務時間の延長をお願いしたいのですが・・・。

【いくらまでが扶養か?】
奥さんやご両親が事業を手伝ってくれたり、パートで働いている場合にいくらまでの収入であれば税金上扶養にできるのでしょうか。
パートの場合には、ちまたでよく聞くように「奥さんのパート収入は103万円まで」が扶養親族になれますよね。
所得税では、生計を一にする親族で、年間所得(利益)が38万円以下のものを扶養親族と言います。(扶養親族に該当すれば扶養控除(配偶者控除)が受けられます。)
これは給与所得は概算経費(最低65万円)が引けるのですが、103万円の収入金額から概算経費(最低65万円)を引くと38万円になるから扶養になります。
ただし、家族に給与を払う時は、個人事業主の場合と法人の場合で取り扱いが違いますので注意しましょう。

★個人事業主の場合
生計を一にする家族が事業を手伝ってくれて給与を支払っている場合には、原則支払った給与は経費に落とせません。
落としたい場合には、青色申告者になって、事前に税務署に「青色専従者給与の届出書」を提出しなければなりません。いくら払うかを届出し、その届出金額を超えないように払えば経費に落とせます。
この専従者給与は扶養控除(配偶者控除)と選択適用となっていますので、専従者給与を受けてしまった場合には、支払額が103万円以下でも扶養控除(配偶者控除)は受けられません

★法人の場合
法人から家族従業員に給与を払った場合には、税務署への届出は不要で、支払った金額を経費に落とすことができます。
(役員の場合は注意が必要です)
法人が家族従業員に支払った金額が103万円以下であれば扶養控除(配偶者控除)を受けることができます。

法人形態のが有利ですね。法人成りを検討する要因です。

【住民税での扶養は】
個人に課税されるもう一つの税金である住民税では、扶養の基準が違います。
住民税は、収入金額が100万円以下の者が扶養親族になります。
住民税でも扶養にしたい場合には、収入を100万円以下にする必要があります。

奥さんが、扶養の範囲を少しでも超えるようでしたら、思いっきり働いてもらいましょう。家計は助かります。
皆さんのアフィリエイト収入は大丈夫でしょうか?

不明点等ございましたら、お気軽に下記「無料メール相談」からお問合せください。

========================================================
税理士 大村勇次
無料メール相談こちらをクリック!
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

楽天ランキング1位のプリン!お中元に、自分へのご褒美にいかがですか?


★メタボ改善で医療費控除を!★

人気ブログランキングへ

最近腰痛に悩まされます。
毎日腰痛体操をしようと心に決めました。とりあえず。

【メタボ改善で医療費控除を!】
4月からメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の検診が始まりましたが、この生活習慣病を治療、改善するための費用で医療費控除の対象になり、税金の還付が受けられるケースがありますので確認しておきましょう。

1.検診で引っかかった方
メタボ検診(特定健康診査)で「積極的支援レベル」(要改善)に該当した場合に、医師等の指導(特定保健指導)を受けた場合には、その特定健康診査費用と特定保健指導料の自己負担部分が医療費控除の対象になります。

2.すでに治療している方で、スポーツクラブ費用が控除できる方
医師から治療の一環で運動療法を進められ運動療法処方箋を出してもらった場合には、対象となる認定スポーツクラブの利用料も医療費控除の対象になります。

【医療費控除は確定申告で】
医療費控除を受けるためには、確定申告が必要で、領収書等の添付も必要となります。
控除が受けられるように書類を整えておきましょう。
なお、詳しい内容については以下のアドレスをご参照ください。
http://www.keiei-s.jp/radertusin2007.html

不明点等ございましたら、お気軽に下記「無料メール相談」からお問合せください。

========================================================
税理士 大村勇次
無料メール相談こちらをクリック!
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

夏の予約は取りましたか?私は取りました。


★利益追求と社会での存在意義★

人気ブログランキングへ


53555.jpg
シンドラーのリストをDVDで何年ぶりかで見ました。
以前テレビで放送されたときに涙が止まらなかったことを覚えています。
電気屋さんに行った時にこのDVDを見つけました。
久々に見てまた涙が止まらなかったです。

ドイツ人実業家のオスカー・シンドラーが戦時下において軍事工場でユダヤ人を使って巨額の富を手にしますが、その財産を使い果たしてユダヤ人捕虜を助けます。
最初は、シンドラーも利益のことしか考えていませんでしたが、人種に関係なく命の大切さに目覚め全財産を投げ出します。

自分の生活、家族の生活を守るために利益を上げていかなければいけませんが、その経営活動が世のため社会のために役に立ち、お客様に喜んでいただければこの上ない幸せだと改めて感じました。

お客様に全力で向き合っていければと改めて考えております。

========================================================
税理士 大村勇次
無料メール相談こちらをクリック!
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

あなたのクレジットカードと比較してください!



★BIGで6億円当たったら?★

ドリームジャンボのコマーシャルがやっていますが
欲のない人が当たるのでしょうか?

【BIG6億円があたった場合の税金は?】
宝くじとかの当選金はあたったときに税金がかかるのでしょうか?
実は宝くじは「当選金付証票法」という法律により税金が非課税とされています。
TOTOのBIGも税金が非課税とされています。
当たった金額が全額使えます。

いつも発表までは、
もしあたったら、あれを買って、これも買ってと妄想にふけりますが、
そのときが一番幸せなのかもしれません。

実は私はTOTOがあたったことがあります。
3等でたしか3,000円ぐらいでした。

6億円が当たるのはいつのことでしょうか。
まじめにこつこつと働きましょう。

不明点等ございましたら、お気軽に下記「無料メール相談」からお問合せください。

========================================================
税理士 大村勇次
無料メール相談こちらをクリック!
私のプロフィール:http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/ksctax
E-mail: ksc1@keiei-s.jp
当事務所:http://www.e-adviser.jp/ksc/
========================================================

安全な野菜を食べたいですね!


   
【プロフィール】

★大村税理士事務所★
はじめまして。税理士の大村と申します。静岡県沼津市の出身です。アジの開きが有名ですが、海あり山ありで温暖な気候のせいかのんびりした性格だと自分では思っております。ところでアフィリエイトの報酬は申告してますか?お気軽にご連絡ください。
【リンク集】
https://fanblogs.jp/ksc/index1_0.rdf
【最新記事】
【日別アーカイブ】
【カテゴリアーカイブ】
【月別アーカイブ】
<< 2009年06月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。