アフィリエイト広告を利用しています
174570015

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年07月30日

イオンで手に入れる事ができるRO水を車にかける

イオンではイオンクレジット会員に対して無料でRO水(純水)をサービスで配っている。


純水(RO水)を無料で手に入れるには


昨日の夕方に洗車したのに朝になると点々と汚れ(昆虫から落ちた花粉??)が付いていた。
また全体的に洗車するのはしんどいので、イオンで配っている純水で洗い流してみることにした。

水道水の水滴がそのまま乾くと、水分中のカルシウムなどのミネラル分が残り、水玉の跡になる。

しかし、純水が乾いてもH₂Oのみなのでミネラルの跡が残らない。

日差しが強い時に水滴があると、レンズのように太陽光を一点に集めて塗装にダメージをあたえる「ウォータースポット」が発生する事があるので、水滴はすぐに拭いて除去すること。


日陰でイオンのRO水をぶっかけてキレイにして、水滴を放置してみた





【実験結果】
少しイオンデポジットが発生した。

完全な純水ではないようだ。


洗車マニアの間で流行っている純水洗車。

RGダッシュ + エキスパートマリンZ の装置で純水を作るのが今の標準だ。

RGダッシュはRO浄水器でも取りきれない不純物を除去する後処理フィルター。

RGダッシュはエキスパートマリンZの後処理フィルターです。4種類のイオン交換樹脂により、エキスパートマリンZでも取りきれない不純物を除去します。水道水に含まれるコケの栄養素を除去することで、コケの発生を抑え、メンテナンスの負担も軽減できます。


たぶん、イオンのRO水はRGダッシュ相当の装置がついていない機械で生成されているのだろう。
なので完全な純水ではないので、イオンデポジットが発生したと思われる。


あ〜、エキスパートマリンZとRGダッシュを手に入れて、純水洗車を始めてみたいな〜

車のカテゴリーも見てね!







あると便利な車グッズ集
              


posted by ぎょたろう at 20:48| Comment(0) | TrackBack(0) |

2016年07月25日

階段にドア・扉をつけて冷房効率UPしてみよう

今年の夏も暑いね〜。
2階はエアコンで冷やしているのに、1階は窓開けっ放しで過ごしている。

階段の所にドアがないから冷気が逃げて行ってしまうんですけど・・・
IMG_20160725_133155.jpg
一応、のれんを設置しているけど、これではダメだろうね。

いろんな角度からの写真。
IMG_20160723_102327.jpg


IMG_20160723_102337.jpg

IMG_20160723_102343.jpg

IMG_20160723_102348.jpg
自分でなんとかしてみるか!


コメリで400円くらいで売っている、4mの安い木を買ってきてカット。
15 × 60 × 4000 のサイズでした。

長い木を運ぶ時は、コメリの90分無料貸し出しの軽トラを使うのもいいよ。

自分は店からとても近いのでバックドアを開けながら走ったけど(笑)
IMG_20160723_182938.jpg

幅60だと広すぎなので半分の30にカットした。

ジグソーは親父から借りた。



茶色になる塗料を塗ったら、安い木でもキレイな感じ
IMG_20160723_184903.jpg


自分が塗ったのはウォルナットという色みたいけど。

表面をサンダーでキレイにしてから塗装すると、もっとキレイな仕上がりになるんだろうな〜。





その上から100均で買った白い塗料をハケで荒くヌリヌリ。
荒く塗るのが流行ってるんでしょ?たぶん。
IMG_20160723_190205.jpg

翌日カラカラに乾いたので、木ネジ等を使わずに両面テープで貼りつけた。
IMG_20160725_124007.jpg
後でドアを取り付けたら壁からはがれてくる所があったので、そこだけ木ネジで壁に固定した。
持ち家じゃない人は木ネジを壁に打ったらダメだろうね。
画びょうの穴は認められるけど。

超強力両面テープとかならいいんじゃない?


ドアの枠となる部分15ミリをさらに半分にカットして、そこにアクリルプラダンをはさむことにする。
IMG_20160730_095758.jpg
こんな狭いものを半分にカットするのは大変だったよ〜
斜めになって、裏側はペラペラに薄くなったりしてた
こんな加工はホームセンターで買った時にしてもらった方がいいよ。


透明なポリカプラダン 4ミリ × 910 × 1820 (1980円ほど)を2枚買ってカット。
安価なPPプラダンと迷ったけど、なるべく光を取り入れたいのでポリカプラダンを採用した。
高いけど!
IMG_20160801_161452.jpg


4 × 25 のネジとM4袋ナットで 板 - ポリカプラダン - 板 をはさむことにした。
IMG_20160802_110419.jpg
大量に使うので最初から29本入りの物を買えばよかったな〜。

津幡のコメリ、宇ノ気のナフコ、ムサシなどの大きいホームセンターだと袋ナットとかのバラ売りをやってるからスゴイ便利だね

IMG_20160802_113716.jpg
板が薄いから、節の部分で割れちゃった(笑)
木工用ボンドを塗ってバイスで固定してる。
バイスではさむ時、直接木を締め付けると丸い跡が付くから注意ね。
跡がついても良い物を木の上にはさみましょう。

IMG_20160806_130143.jpg
うまいことプラダンのつなぎ目を横棒で隠せた。
下の方は取っ手近くの高さに設定して強度を高める目的。

IMG_20160806_130149.jpg
店で悩んだけど、取っ手はやっぱりこんな感じが良いかも。


IMG_20160806_130157.jpg
ドアが大きいから蝶番はたくさん必要かな?と思っていたけど、2個だけでもよかったかもしれない。
下の方に2個、上に1個の計3個つけてしまったけどね。
扇風機の風で開いてしまうほど、開閉がスムーズです。


スムーズすぎてドアが開いてしまうので、ドアを固定する仕組みが必要だ。
ここにステンレスではなく、鉄の木ネジを打ち込む。

大きい穴を開ける時や木ネジを打ち込む前に、下穴を開けておかないと木が割れる事あるから注意ね。
ダイソーに細いドリルセットとか売ってるから買ってきてね。
鞍月のダイソーには何でも置いてあるよ。
津幡のアルプラと、その近くのもう一店舗にもあるかな〜?
IMG_20160806_130217.jpg
磁石で固定する仕組みを採用した。


ダイソーに売っている超強力磁石を貼りつけた。
セロテープで固定したら見た目が何ですな〜
ここは接着剤で固定するのがスマートかも。
IMG_20160806_130224.jpg
ぴったり吸い付くように固定されるようになりました

IMG_20160808_212024.jpg
よく触る部分に取っ手を追加した。
これは100均のセリアで買ったよ。
100均には何でもあるね〜。

IMG_20160808_212111.jpg
薄汚い塗装だからカッコいいよね!
透明なポリカプラダンよりも、透明で黒いスモークカラーの方がもっとカッコよかったかもね。

2階もよく冷えるようになったし大満足


車のカテゴリーも見てね!







あると便利な車グッズ集
              


posted by ぎょたろう at 13:25| Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2016年07月11日

ビルトインIHクッキングヒーターを自分で取り換えてみよう

突然ビルトインIHクッキングヒーターが故障した。

取り付け会社に連絡



メーカーに電話してもらう



生産終了品(10年前くらいに購入)なので、部品がなくて直せないかも。見に行ってもいいけど出張費4000円は頂きます。



やっぱり部品ないので、新品を買ってくださいwwwww
4000円は貰いますwwww  (ぎゃああぁぁぁぁ

新品を買って自分で取り付けてみます

まずは取り外し。

見えるネジを外していったら素人でも大丈夫だった。
IMG_20160711_123404.jpg
あ、作業前に200vのプラグを抜いておきましょうね。感電したら嫌だよね。

IMG_20160711_123415.jpg

ふちに残った油汚れが汚い。
スクレーパーで簡単に取れました。

IMG_20160711_123701.jpg


IHクッキングヒーターのガラス天板にこびりついた焦げ汚れも簡単に除去できるので便利なスクレーパーだよ〜

取り外したIHクッキングヒーターは、どこにでもある鉄引き取り会社に持ち込んだら大丈夫です。
もちろん無料です。
自分は「株式会社宏大」に持ち込みました。
便利な会社ですね

今まで使っていた物のサイズを測っておく。
IHクッキングヒーターは幅の規格が統一されているので、買い替え取り付けも楽なんだそうだ。
自分のは60cm規格ものだった。IMG_20160711_124216.jpg

奥行もしっかりと測っておこうね。

取り付けする場所のサイズも測っておく。


IMG_20160711_135424.jpg

取り付け場所の奥行は460ミリ。

まあ普通サイズだね。

次に商品の購入。
もう高い物は買わないことにした。
価格ドットコムで人気の商品を選んだ。
パナソニック KZ-F32AST というもの。
39800円 送料無料

数ある店の中からの選考基準は、

@評価が悪くなくて販売実績の豊富な店。
A送金無料がお得な「ゆうちょ銀行」の口座のある店。ゆうちょダイレクトだと月5回まで送金無料です
⓷発送が素早い店。

自分は「PCボンバー」 という店を選んだ。

ゆうちょダイレクトで送金したら、送金手数料も無料だった

入金を確認したそうで、佐川急便で当日発送してくれた。

翌日届いたので早速開封。

穴に商品を入れてから、パネルをはめてネジをしめるだけのだけの簡単作業だった。

完成

IMG_20160712_162428.jpg


自分が買ったのと似てるこれなんか安くていいんじゃない?


みんなも自分で交換してみてね



posted by ぎょたろう at 15:18| Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2016年07月09日

ベランダのプランターでミニトマトとシマオクラを育てている

やっと最近ミニトマトが赤くなってきて食べれるようになった。
IMG_20160709_115424.jpg
うま〜い

IMG_20160709_115435.jpg
赤い色のオクラも食べている。
茹でたら緑色の普通のオクラと同じになっちゃうけどね(笑)

やることがいっぱいあって忙しいし、栽培物はミニトマトとオクラとオカワカメだけで手一杯。
そこそこ楽しんでます


2016年07月08日

ハッカ油の虫よけスプレーを作ってみよう

夏に外で洗車をしていると蚊が寄ってくる。
長袖を着ていても薄い素材だと、服の上からも刺してくる
だけど、服に虫よけスプレーをかけておけば大丈夫だと思う。

虫よけスプレーを自作してみよう。

釣りをする人の中に「ブヨ」に悩まされている人がいると思う。
梅雨の時期の羽咋の「滝港」で被害報告多数!能登地区は水がキレイなのでブヨが繁殖している模様。
ブヨは水がキレイな所でしか繁殖できないとの事。

とても小さい虫なのに刺されたら過激な反応を起こす。
ひどく腫れあがって一週間は痒い

市販の虫よけスプレーではブヨに対しては効果が無い。
ハッカ油スプレーはブヨにも効果があるので自作してみてはどうでしょうか

ハッカ油 20滴
消毒用エタノール 10ml
精製水 90ml (水道水でもよいみたいです)


これを100均のエタノール対応の容器に移して使います。

あれ?昔、100均に消毒用エタノールが売っていたはずなのに無かった。
今度は別の店へ探しに行こうっと。
-----------------------------------------------------
2016/07/08 石川県最強と思っている「ダイソー鞍月店」に行ってみたけど、オキシドールはあったけど消毒用エタノールは無かった。
プリンターのノズル洗浄のために使った時、100均で買ったような気がしたけど記憶違いだったかな?
普通にシメノドラッグアオキで買うしかないね

IMG_20160711_160628.jpg

この50mlの容器に収めるには
ハッカ油 10滴
消毒用エタノール 5ml
精製水 45ml (水道水でもよいみたいです) の配分だな。

車のカテゴリーも見てね!







あると便利な車グッズ集
              


ファン
検索
<< 2016年07月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ぎょたろうさんの画像
ぎょたろう
MH34SワゴンRスティングレーターボ乗ってます。汚れが目立つ黒い車なので頻繁に洗車や磨きをしています。車整備にも目覚めてきました(^^♪
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。