アフィリエイト広告を利用しています
pub-4277346715260243

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年07月21日

キョーワの活魚車をプラモデルで再現!

次回は、活魚車を作って行きます!(゚∀゚)


なかなかニッチな車体なので、
プラモメーカーからの発売は難しいでしょうね・・・


荷台(水槽)の製作がキモですね。
とりあえず、プラ板&プラ棒工作!


他は、どこまで画像を集められるか・・・
北海道でも、札幌中央卸売市場あたりに行けば
見ることができそうですが、


忙しい中年パパには、時間が足りません〜笑


youtubeにもかなりUPされているので
参考にして、作れるだけ手をかけて
行ってみようと思います。




株式会社キョーワという活魚車専門の製作会社があるんですね。

web検索して、スグにヒットしました。







large.jpg


今回は、大型トラックを作っていきますが、

large2.jpg




大型に留まらず、軽自動車まであるんですね〜笑


m1.jpg




なんと、幅広いラインナップ!!

trailer.jpg


なんと、トレーラまでっ!!


trailer2.jpg

youtube動画で、色々な活魚車を見ることができますが

荷台の水槽の形を見る限りでは、
株式会社キョーワ製がほとんどですね!


架装含めて、出来るのはキョーワだけなのかな!?







trailer3.jpg

個人的に、水産系トラックは
丸テールが似合っていると思います!(゚∀゚)


ナンバーと看板を、左右に振り分けるあたり
センスを感じます〜☆





<スポンサーリンク>















無題.jpg

youtube切り抜き画像。

明らかにキョーワ製の荷台!




img_6_m-1.jpeg

今回は、このトラックに似せて
アオシマの新スーパーグレートを使用して

ワンオフで作ります。
(ワンオフって言葉は死語!?笑)




img_1_m-4.jpeg

ステンレス架装の板車に、




img_4_m.jpeg

白い水槽!

水槽下側に、さりげなく入っている
ボディーカラー&ゴールドラインがカッチョええ〜!(゚∀゚)



img_0_m-4.jpeg

北海道じゃ、滅多に見かけないだろうね・・・

キョーワの活魚車!!

2017年07月25日

活魚車仕様 新スーパーグレート@(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)ロングシャーシ製作編

それでは、さっそく作っていきますよ〜(゚∀゚)


以下3枚の画像をプリントアウト。
睨めっこしながら、荷台の製作も並行していきます。


img_6_m-1.jpeg


img_1_m-4.jpeg


img_4_m.jpeg







1500277148834.jpg

アオシマのロングシャーシを組んで行きます。

補機類(バッテリーBOX・エアータンク)は順番が違うので
一旦、切り取ります。


純正タンクも使わないので切り取り!

切り取り跡は、きっちりヤスリ掛けします。




1500279487435.jpg

板バネ&デフパーツは組んで、

モールド痕(合わせ目)を削っておきます。

(コレが、有るか無いかだけでも仕上がりに差が出ます!)




1500281846243.jpg

フロントのスピンドルパーツは、
リベットが入りきらないので・・・





1500281887077.jpg

板ヤスリ(半丸形)をグリグリと押し込んで、
リベット頭側の穴を拡げます!





1500281941178.jpg

すると、リベットが すんなり入りました!





1500282069567.jpg

ポリキャップを1個だけリベットに刺して、
固定します!

もう1個は、ホイールに差し込んで OKです!




1500282898559.jpg

リアアクスルはj可動式に改造するので、
真ん中のタワーは、可動するよう

接着しませんでした。


板ハネとデフが、直角・平行になるように、

0.1mmたりともズレが無いよう、
マットの方眼を使って、乾燥するまで何度も修正します。

(後軸の左右で間隔が違ったら、カッコ悪いからね・・・)

2017年07月29日

活魚車仕様 新スーパーグレートA(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)V8エンジンフレーム製作編


1500283921647.jpg

アオシマのロングシャーシは、V8エンジン付き。

V8エンジンの組立て方法ですが、
左右のパーツを接着して、エンジンシリンダーの中央を接着。

乾燥後に、段差を削ります!


(ボンドの乾燥を待たないと、バランバランになっちゃうよ!〜笑っ)


1500372078447.jpg

その後、シリンダーヘッド&ミッションケース上面を接着。

V8エンジンをシャーシに取り付けます。





1500372162726.jpg

アオシマロングシャーシのリアデフの位置は、

皆さまご存知の通り、後ろ寄り過ぎですので・・・笑っ


取り付け穴の、前側8mmのところに穴を開けて




1500372535766.jpg

リアアクスルを付けてみましたが、ん〜イマイチ・・・
(あと五ミリ前側でもいいな!)




1500562181337.jpg

左:22インチホイール+20インチタイヤ
右:20インチホイール+20インチタイヤ




1500562234917.jpg

リアのダブルタイヤも、上の画像と同じく並べて比較。

個人的に大きいホイールに薄いタイヤが好きなので、

ホイール22インチ、タイヤは20インチを使います☆







1500557559108.jpg

やはり、リアアクスルの位置が許せなくて、

五ミリ前進!
(フレームに3mm角プラ棒を3本並べました)






1500568158955.jpg

もちろん、リアアクスルは可動式に改造!







1500568193998.jpg

ドライブシャフトはストローを使って

可動するようにしました。
(じゃないと、外れちゃうからね〜笑っ)





1500557489454.jpg

はい!サイドバンパーとホイールベースがビンゴー!

やっぱり、ホイールは22インチだねー☆





1500603808851.jpg

ボンド乾燥後に、メタリック赤に塗装しました。

もちろんクリアー仕上げしてピッカピカ☆




2017年08月01日

活魚車仕様 新スーパーグレートB(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)荷台作成編

1500638482378.jpg

デコトラシリーズのウイング箱の底板を使って、
板台を作っていきます。


底板の両サイドに、0.5mm厚プラ板を6mm幅に切ったものを接着。


荷台の前端&後端には、横根太が無いので
3mm三角プラ棒で補強しました。




1500639382829.jpg

前端にプロテクターを作るため、

0.5mm厚プラ板
2mm三角プラ棒を切り出して接着します。





1500639977349.jpg

底板の前端に接着。




1500641578033.jpg

タミヤボンドの四角ビンは直角なので、
合わせる時に便利〜笑




1500641610445.jpg

シートデッキ(活魚車のは、計器類が収まっているようですが・・・)
は、ハリボテで!笑





1500642791221.jpg

プロテクターの高さ・厚み、

シートデッキの角度・大きさにも
かなりコダワってみました!(゚∀゚)





1500702342238.jpg

在庫が薄かったので、急遽 購入してきました。





1500706491612.jpg

0.5mm厚プラ板3mm角プラ棒3mm三角プラ棒
使って、水槽を作成〜!




1500706868814.jpg

水槽後端の両角には、3mm角プラ棒を設置。





img_4_m.jpeg



1500707501543.jpg

なかなかに、いい感じに出来てきました〜!(゚∀゚)

2017年08月08日

活魚車仕様 新スーパーグレートC(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)塗装製作編

1501307749444.jpg

プロテクター(荷台前面)の下に
ガゼットを作りました。





1501307797076.jpg

シートデッキの底板の接着。

前面の角度が直角じゃないので、
2mm三角プラ棒を置いて、

プラ板とのスキ間に、
瞬間接着材を垂らして固着!

プラモ用ボンドは、プラスチックを溶かしちゃうから
凸凹になっちゃうよ〜笑






1501307846264.jpg

ロッカーレール(荷台底板)周りに貼った
ブラ板の わずかな段差を削り…


あとから、縞板シールを貼るからね。






1501311003047.jpg

下地色のブラックを塗装。





1501311828324.jpg

水槽上面は、水色に塗装して。





1501307972957.jpg

水槽前側の出っ張り
0.5mmプラ板&3mm三角プラ棒で作りました。





1501366124183.jpg

フレームに載せてみました。
(黒い荷台もいいかも・・・笑)




1500699285745.jpg

メッキキャブを塗装する前に、
クリアーを塗装します。

クリアーを下地にすると、
メッキ部分に傷は入りにくくなる・塗装が剥がれにくくなる等、

良いことだらけです!(゚∀゚)





1500699515586.jpg

クリアーは、垂れる寸前まで吹きますよ。
(いちばん塗装面が平らになるように・・・)




1501596644209.jpg

今回は、『あぶない刑事』のレパード色の

紺メタに塗っていきます。


下地:ブラック
中地:黒+パール青+クリアー
上地:クリアー





1501596822248.jpg

光をあてると、パールが輝きます☆
画像で見るよりも、実際の輝きは渋いです!(゚∀゚)





1501675685828.jpg

荷台をシルバーに塗装しました。

次は、荷台の仕上げかな・・・

2017年08月12日

活魚車仕様 新スーパーグレートD(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)水槽作成編

large2.jpg

活魚車荷台の水槽横面の、
扉等のパーツ再現に、かなり悩みましたが。



今回は、手間暇を考慮して・・・




1501933181780.jpg

パソコンで扉や、





1501933216797.jpg

のぞき窓の扉をデザイン作成。






1501933072589.jpg

シール用紙にプリントしました(゚∀゚)





1501933127404.jpg

鏡像(左右正反対)プリントして、




1501937973097.jpg

荷台水槽に貼りました〜。

(なんちゃって活魚車!?笑)




1502437945673.jpg

荷台のフチに、縞板シールを貼って。






1502438050165.jpg

水槽を載せたら、
荷台との わずかなスキ間が縞板に。

雰囲気〜!?

いや、コレでしょ!笑




img_8_m-3.jpeg




1501938061151.jpg

実車とは、少しばかりデザインが違うけど、

雰囲気OKでしょ〜笑


2017年08月16日

活魚車仕様 新スーパーグレートE(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)水槽作成編〜つづき

いやいや、真剣に作ると
画像が溜まって溜まって・・・


ブログ更新が追いつきませんわ〜笑

(一人言です・・・)




1502461740039.jpg

荷台水槽の下側に、
ボディーカラーのラインを入れ忘れてしまったので!汗


急遽、黒色カッティングシートを4mm幅に切って、
ボディー同色に塗装しました。


シールとはいえ、
クリアー塗装したら、しっかりと

ピカピカになるもんですねえ〜笑




1502490951680.jpg

乾燥後、水槽周りに貼ります。





1502506659761.jpg


ボディーカラーのライン上:2mm幅
荷台水槽の上側:5mm

にカットした、ウロコシールを貼りました。
(活魚車も魚屋さんだから、ウロコだよね!?)






1502506719065.jpg

地味に、角度の付いた荷台のハシゴ。
カッチョ良いですよね〜!(゚∀゚)





1502491022353.jpg

プロテクター背面にも、
なんちゃってステンを貼ります。





1502759186987.jpg

水槽上を走る、メインの送水菅を作ります。




5mm丸プラ棒を使用。

ライターで炙って曲げて、
ステンレス色のアルミテープを貼りました。





1502781874285.jpg

下側に、4ヶ所穴を開けて


2mm丸プラ棒を接着!





1502782217406.jpg

ボンドが乾燥したら、4本とも
同じ長さにカットして接着。



1502784523170.jpg

右側には、1mmプラ板を接着して高さを調整。

ソコに、縞板シールを貼りました(゚∀゚)


2017年08月17日

活魚車仕様 新スーパーグレートF(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)水槽のフタ作成編

1502790931013.jpg

水槽のフタを作っていきます。



0.5mmプラ板を切り抜いて、四方に2mm角プラ棒を接着。


中央には、3mmハンドドリルで穴を開けました!

(ちなみに、白色塗装はしていません。
 横面のシールと同色にするため、フタにはシールを貼っています)




1502792516691.jpg

下から上に向かって順番に、

フタの内側に3mm角プラ棒を接着。


フタの厚みが2mmなので、1mmのスキ間が出来るんです!





1502796293314.jpg

3mm丸プラ棒に、絶縁チューブを被せて、コの字に曲げます。





1502796965850.jpg

さらに、上の部分をへの字に曲げて・・・





1502798310028.jpg

メインの送水菅に、穴を開けて接着。





1502800721102.jpg

送水菅の継ぎ目が汚いので、アルミテープを貼って・・・





1502800780301.jpg

押し付けて圧着。





1502801334789.jpg

細切りしたアルミテープを巻き付けて。


一応、完成。

(そのままよりかは、綺麗でしょう)


1502801371663.jpg






1502839044965.jpg

黒いカッティングシートに縞板シールを重ねて貼ります。





1502840811484.jpg

取手らしきシール(なんちゃって取手)と
蝶番らしきシール(なんちゃって蝶番!?笑)を貼って・・・





1502840838682.jpg

余ったなんちゃって蝶番の長さと向きを替えて

水槽フタの抑え金具にしてみました〜(゚∀゚)


2017年08月20日

活魚車仕様 新スーパーグレートG(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)〜循環パイプ編

1502845795979.jpg

黒色のカッティングシートを細切りして、
四方をシルバーに塗装。




1502845716360.jpg

ステンレス色のアルミテープを細切りする前に、
2本のスジをカッターで入れて・・・




1502845867706.jpg

縞板シールの上に貼って、

なんちゃって取手

なんちゃって蝶番です〜笑





1502845944969.jpg

棚を作りました!





1502885754452.jpg

今さら、やっと水槽を平荷台に接着!





1502885839151.jpg

サイドバンパーに、




1502885868973.jpg

リアフェンダーも真っ直ぐ!

ツラでしょう〜(゚∀゚)





1502885901656.jpg

水槽前側の上部に着く、




1502953895608.jpg

手すり(柵?)を作成〜!

0.8mmパイの真鍮線
を、
瞬間接着剤で固着。

(固まってから塗装しますよ)


瞬着が固まる前には、塗装しないほうが無難ですよ!




1502953918470.jpg

荷台下の左側に付く、循環パイプ?は

3mmソフトプラ棒に、絶縁チューブを被せて製作。






1502954139627.jpg

両端を曲げて・・・




1502954639538.jpg

さらに、の字に曲げて

中央部分に、アルミテープを貼って。




1502955541722.jpg

左側の荷台下に接着!
1502955564647.jpg






1502967528730.jpg

ちったぁ〜(少しは)、雰囲気増してきたかな!(゚∀゚)



実車の観察をしていないので・・・
あくまでも、個人の想像で作っていますが。

関係者の皆さま、すみませんです〜!





2017年08月22日

活魚車仕様 新スーパーグレートH(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)キャブ内装編

1500699285745.jpg

メッキキャブにクリアーを吹いてから、




1501596644209.jpg

ブラックに塗装。

さらに、調色したブルーパールを吹いて
クリアー仕上げ!


塗膜が多いので、乾燥時間は2週間!




コンパウンドで軽く磨いてから・・・

キャブ製作していきます。

(決して、記事UPを忘れていた訳ではありませんよ〜笑)





1502455886980.jpg

内装パーツの露出部分(金華山を貼らない部分)を

黒く塗ります。大きめに。




1502456778063.jpg

シートの背もたれ裏面の空洞は、
プラ板を貼って隠します。



ついでに、直角が気に喰わないので、




1502457090883.jpg

背もたれをリクライニングさせました!





1502486860070.jpg

助手席は、ベットを1mmかさ上げしてから
ベットとつなげてフラット加工します。




1502590243813.jpg

大花束をイメージしてアレンジした、
なんちゃって金華山(オレンジ色)を貼りました〜笑




1502590737246.jpg

説明書通りに組んだら、内装が傾いてしまうので、

ココの3ヶ所を3mm角プラ棒で固定しました。




1502591054429.jpg

後ろ窓は、なんちゃって鏡貼り!

シフトノブは、クリアーオレンジ色。




1502591076139.jpg

ルーフのランプ部分は、

白色のカッティングシートを貼りました。




1502591170051.jpg



1502675747820.jpg

フロントバンパーを組んでみたら・・・




1502675792365.jpg

イマイチな迫力だったので。





1502680120352.jpg

ライト&フォグの外側のダクトを
ブラックアウトしてみました。

(ライトレンズ&フォグレンズは、上下だけ
 マジックで黒塗りしてみました・・・笑)





1502680575693.jpg

レンズの左右面も、マジック塗りするべきだったかな・・・





2017年08月29日

活魚車仕様 新スーパーグレートI(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)ポンプ架装編

1502964380153.jpg

0.2mm透明プラ板に、アオシマウロコシールを貼って
ラックを作ります。






1502966432130.jpg

ラックの上に、ジャンクパーツを使って
ポンプらしき物を作りました〜笑




1502967128109.jpg

左側リアフェンダーの前と後ろに、ラックを取り付けました。




1502967264346.jpg

リアフェンダーの前側。




1502967343484.jpg

リアフェンダーの後ろ側。
少しは、それらしく見えるでしょ〜笑




1502967696338.jpg

自作の活魚車。
かなりレアな車種だよね・・・


ヤフオク出品してみようかな〜笑




1502968204277.jpg

リアバンパーを付けるため、

サイドバンパーの後端を切り取ります。

(カットガイド付きの定規を当てれば、
 2段とも真っ直ぐに切れますよ!)



1503020236785.jpg

テールBOXもついでに付けます。
水産系は、丸テールがカッコ良い!個人的にね〜笑




1503019896885.jpg

水抜きホースを追加!




1503019930605.jpg

箱車は荷台の前後の四つ角だけど、

活魚車は、水槽ごと(この車は5個仕様)に
水抜きホースがあるみたいで・・・

(実際に見たことは無いんですがね笑)


1503020306289.jpg

工具箱は左右にそれぞれ配置しました!(゚∀゚)




1503020362871.jpg

リアフェンダー前にポンプラックがあるので

スペースの関係上、燃料タンクは2連になりました。




1503020269898.jpg

あと細かいパーツを付けて、

もーそろ(もうそろそろ)完成かな〜!?
いや、まだかな・・・笑

2017年09月03日

活魚車仕様 新スーパーグレートJ(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)バンパーガード&3分割泥除け編

1503030155851.jpg

荷台プロテクターの棚に、作業灯を付けました。
(作業灯が無かったら、お日様が沈んだら仕事にならないし・・・笑)




1503024041096.jpg

作業灯は、デコトラパーツのフォグランプを使用。

クリアーパーツが透け過ぎてカッコ悪いので、
キッチン用アルミテープをレンズ裏から貼りました。






1503047732020.jpg

フロントバンパー下に、アンダーガードを作成。





1503040767551.jpg

アンダーガードは、ソフト2mm丸棒ミラーフィニッシュを巻いてから、
曲げて作成。
(曲げたあとに、ライターで炙って角度をキメるのがミソ!)

『ミソ』って言わない!?

『決め手』って言う方が良いのかな〜笑


フォグランプは、デコトラパーツのバイザー付き。
ちょいレトロでしょ!?(゚∀゚)






1503048002935.jpg

せっかく曲げたのに、フォグで隠れちゃってる・・・

1503048239701.jpg


1503040707371.jpg

荷台ハシゴは、1.0mm真鍮線をラジペンで曲げて、

プラ板を細切りしたのを瞬着で固定。
(乾燥後に、切りそろえますよ〜笑)




1503048412347.jpg

荷台上側の柵は、0.8mm真鍮線。

ハシゴは、1.0mm真鍮線。

(違いが分かるかな〜!?)



ちなみに、真鍮線は金物なので真っ直ぐなんです。
プラを炙って伸ばすと、どうしても弧を描いてしまうので

接着が面倒でも、直線を出すために金物を使用します!




1503053307880.jpg

キャブフェンダーが無かったので、
0.5mmプラ板を使用して作成。

ウロコシールを貼ってみました!






1503142670159.jpg

リアオーバーハングの泥除けを作ります。

基板をシルバーに塗装後・・・




1503196370788.jpg

基板にウロコシールを貼って、

ゴムは3分割・・・





1503197794329.jpg

0.2mmプラ板を挟んでキッチン用アルミテープを貼って、

泥除けのウェイトを再現。


雰囲気で、ハンドドリルで突っついて
凹みを作ってみました・・・




1503197978897.jpg

ボディーに接着したら、
ゴム長過ぎるしー!?笑




1503199192484.jpg

はい、切りました!

これなら、良いでしょ!(゚∀゚)




1503232403642.jpg

テールBOX上に、反射板!

0.2mmプラ板に、黄色&赤色のカッティングシートを
貼って作りました。
直で貼ったら、曲がっちゃう(調整出来無い)からね!




1503732120106.jpg

デカすぎたので、1mm四方切ってみました。
(絶妙なサイズの違い、解りますかね〜!?笑)





1503200533651.jpg

あとは、細かいパーツを付ければ
完成ですなあ〜!(゚∀゚)


2017年09月10日

活魚車仕様 新スーパーグレートK(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)仕上げ編

1503232403642.jpg

黄色のカッティングシートに
赤色のカッティングシートを重ねて、
0.2mm透明プラ板に貼って。

反射板を作成しました、が!





1503732120106.jpg

デカ過ぎる気がして・・・

1mm四方カットしました。


このほうが、しっくりくるでしょ!?(゚∀゚)




1503791928836.jpg

新金型のメッキ角マーカーを、

油性マジックのオレンジ色に着色。




1503792288989.jpg

プラカラーを筆塗りするよりも、
断然キレイに塗ることができます!

しかも、色が濃くてマブイですよ〜笑





1503794064137.jpg

ロッカーレールに、マスキングテープを一直線に貼って

マーカーを傾か無いように、接着します(片側20個!)




1503834631093.jpg

リアにバックカメラも設置。

(一番星の余りパーツ流用!笑)





1503830711381.jpg

ついでに、車高灯も付けました。





1503821597770.jpg

0.2mmプラ板+黒色のカッティングシート
+サッシの防虫網+なんちゃってステン

=冷凍機カバーです!





1503828579658.jpg

サイドバンパーの右側、

冷凍機が入る部分をカットして、
ステーの位置も合わせました。





1503829583163.jpg

はい、設置!

保冷車の冷凍機よりも、2回り大きめなので
迫力ありますな〜!(゚∀゚)





1503830754392.jpg

シートデッキ横面に、ナマズマーカーを付けたかったけど
見つからないので・・・


後から、依頼者に送ることにしました。





1503830824283.jpg

バンパーのアンダーガードに丸フォグ。





1503830867421.jpg

(株)キョーワ(活魚車メーカー)特製の冷凍機カバー。

活魚車プラモデル、カッコ良すぎるわ〜!



↓動画にまとめてみました(゚∀゚) とりあえず前編ね〜!↓





2017年09月13日

活魚車仕様 新スーパーグレートL(アオシマ1/32ロングシャーシ使用)完成編

1503830905432.jpg

なんとか活魚車プラモデルが完成しました!(゚∀゚)





1503830991728.jpg

個人的には、リアフェンダー後ろの
3本の水抜きホースが活魚車らしさを主張していて、カッコいい!





1503831157540.jpg

ステン重り付きの3分割タレゴムが、センス良いね〜 !
(ボクじゃなくて依頼者のね笑っ)





1503831270254.jpg

フロントバンパー下のアンダーガード。
めちゃカッコ良いー!(゚∀゚)

(自分で作っておいて言うなや!みたいな〜笑)




1503834563624.jpg


1503834631093.jpg


1503834658558.jpg

荷台が低い分、すげー長く見えるね。




1503834805093.jpg

真鍮線で作ったパーツは、
接着しないで送ります。


梱包の都合上、許してくださいまし・・・




1503834869342.jpg

ルーフは取り外し可能仕様!
お決まりですが・・・



後ろ窓はミラー貼りがいいね!
(ボクが好きなだけ!?〜笑っ)




1504270198721.jpg


1504270248300.jpg

よーし、ノって来たぞ〜♪

次の製作は、冷凍車だ!(^^ゞ






youtube動画にまとめてみました!





<スポンサーリンク> 出品中の商品はこちら
人気ブログランキングへ 1日1回、クリックしてね!(゚∀゚)
自動車模型 ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログ シャコタンへ
にほんブログ村
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
↓ ↓ 送料安い!全国一律¥500- 中身見るならココ↓↓↓
プロフィール
コータちゃんさんの画像
コータちゃん
プロフィール
キーワードで、記事を検索する
カテゴリアーカイブ
新規!(7)
クッキー(1)
ブログ以前の過去完成品(4)
ハコスカ GT-R・LED仕様(5)
1/24 ハコスカGT-R(2)
1/20ハコスカGT-R(1)
ケンメリGT-R(5)
ジャパン2ドア(7)
ジャパン4ドア(10)
スカイラインR30前期(7)
スカイライン R30後期 鉄仮面(12)
スカイラインR31 GTS(9)
LBワークス 130ローレル(10)
C230ローレル(5)
430セドリック(9)
430グロリア(2)
Y31シーマ後期型(10)
S14シルビア(8)
S15シルビア(4)
バイオレットターボ(3)
カローラ1600GT(10)
X30 ブタ目マークU(8)
MS125クラウン(8)
71クレスタ(8)
ギャラン・シグマ(10)
シャコタン☆ブギ(11)
ロングノーズ(1)
スーパーカー!(1)
ダッジチャレンジャー(6)
K-BREAK 18クラウン(塗装のみ)(6)
車高短トミカ(1)
1/18 大人のミニカー(1)
1/18アルファード(9)
1/24 大人のミニカー(6)
カワサキZ1(4)
カワサキZU(5)
CBX400 F仕様(7)
タイヤホイール(2)
1/16ケンワースW900(トランザム7000)(19)
フジミ1/24スーパードルフィンダンプ@(16)
フジミ1/24スーパードルフィンダンプA(17)
1/32グラプロハイルーフダンプ(8)
1/32 デコトラ(3)
1/32デコプラ・レストア(4)
いすゞGIGA冷凍車(10)
丸新輸送・第11達喜丸(プロフィア)(23)
丸信輸送・第11達喜丸 No.2(13)
キャベツ三四郎(改)ふそうザ・グレート(22)
丸美グループ・拓洋丸(プロフィア)(11)
丸美グループ・みやこ鮮冷(プロフィア)(24)
スペースレンジャー(14)
実車画像:活魚車(1)
活魚車(キョーワ)(14)
活魚車(新スーグレ)(16)
デコリフト(椎名急送)(3)
椎名急送・由加丸3番(13)
2代目角文観光(改)ス-グレW観音(17)
新スーグレW観音紺色(6)
新スーグレW観音赤色(12)
新スーグレ横観音(8)
グラプロW横観音(9)
大虎丸(グラプロ低床4軸)白色(18)
大虎丸(グラプロ低床4軸)黒(15)
トラック野郎一番星(故郷特急便)リテイク(15)
一番星故郷特急便(初期型)(12)
龍馬號(日野HEトレーラ)竜次仕様(27)
龍馬號U(19)
デコトラの鷲・勇加丸(スーパードルフィン)(20)
1/32コダイラ ダンプトレーラ(1)
デコプラ補修(1)
デコプラ製作塾(22)
キャブ塗装&製作(26)
キャブ:レンプロハイルーフ(5)
キャブ:グラプロハイルーフ(6)
キャブ:旧スーグレロールーフ(6)
キャブ:旧スーグレハイルーフ角4灯仕様(4)
キャブ:旧スーグレロールーフ角4灯仕様(3)
ケンクラフト1/50日野プロフィア(6)
1/53 ピータービルト388 改(2)
1/32デコプラ改RC(伊呂波丸トレーラ)(4)
1/32一番星RC改造(8)
1/43デコトラRC(成田商事トレーラ)(2)
軽トラRCエアロ自作(7)
ルアーカラーリング(2)
エアブラシキット(2)
漁船ジオラマ(2)
名鉄パノラマカー(3)
ヤフオク出品(15)
オススメの新商品(1)
道具箱(1)
魚釣り(1)
(活)北寄貝のさばき方(2)
カミオン(1)
アオシマNEWキット(2)
デコトラ本(3)
キット構成確認(1)
バリューデコトラ購入判断(1)
ホビーツール・塗料・素材 週間ランキング
最新記事
ミニカー 週間ランキング お小遣い稼ぎしたい人は、クリック(゚∀゚)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。