アフィリエイト広告を利用しています
pub-4277346715260243

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年12月22日

活魚車プラモデルL サイドバンパー自作後編〜アオシマ1/32三菱スーパーグレートハイルーフキット改造

前編で、ステーが付いたので
サイドバーを作っていきます。

いつもは、タミヤ2mm角プラ棒を2段重ねで作るんだけれど、

今回のは、もうちょっと高さが欲しいので、

エバーグリーンのプラ棒(2.5mm×4.8mm)を使用しました。




IMG_3119.jpg

シルバーに塗装後、先端に3mm三角プラ棒を接着した後、

上下のはみ出た部分をカットします。(右2本)






IMG_3103.jpg

なんちゃってステンを細切りして、サイドバーに接着。





IMG_3120.jpg

長さを合わせて、上段から接着していきます。
(定規でキッチリ測って、荷台と平行にね)




IMG_3121.jpg

下段のサイドバーもきっちりと測って接着。
接着剤乾燥後に、ハミ出たステーをカットしますよ☆




IMG_3129.jpg

0.5mm厚白プラ板3mm角プラ棒を使って、腰下の冷凍機用の箱を作ります。




IMG_3132.jpg

透明プラ板で高さを調整して・・・



IMG_3133.jpg

ロッカーレール部とツラにします。





IMG_3134.jpg

プラ板で作った箱に、つや消し黒色のカッティングシートを貼って、





IMG_3135.jpg

その上から、シルバー塗装した網戸を接着します。





IMG_3136.jpg

さらに、なんちゃってステンで縁取って、、、





IMG_3149.jpg

腰下に接着。




IMG_3150.jpg

なかなか良い雰囲気〜!




IMG_3183.jpg

キャブを載せてみました☆




IMG_3182.jpg

さ、次は厄介なテール回りを作るかな〜!(;'∀')

2019年12月06日

活魚車プラモデルK サイドバンパー自作前編〜アオシマ1/32三菱スーパーグレートハイルーフキット改造

それでは、サイドバンパーを作っていきます。


image11.jpeg

実車画像:綺麗な角度の(曲がりの緩い)バンパーステーですねえ。







IMG_3051.jpg

まずは、3mm角プラ棒をライターで炙って
軽〜く曲げます。
(1本曲げたら、それに合わせて曲げていきます)





IMG_3052.jpg

一回り細い”支え”? ”セカンドステー”? ”サブステー”?
何て言うのかな・・・うまく言えないわ(笑)

それを2mm角プラ棒で製作。

小さく切った、0.5mm厚プラ板でメイン(サイドバンパーステー)に
接着します。




IMG_3056.jpg

はい、ズームアップ!

左2本:左面
右2本:右面





IMG_3100.jpg

シルバー色に塗装!






IMG_3101.jpg

表面だけに、なんちゃってステンを貼ります。
なんちゃってステンは、コメントがあれば作り方をUPしますねー)

手前の1本:before
奥側の4本:after

映り込みが違うでしょー?




IMG_3102.jpg

1. 方眼マットに、2段のサイドバー(バンパー部分)を
マスキングテープで留める。
2. 荷台を、サイドバーに合わせて、作業台(ミニテーブ
ル)ごとマスキングテープで留める。
3. サイドバンパーステーがサイドバーから浮かないよう、
荷台に接着する。







IMG_3109.jpg

逆側も同じく、サイドバンパーステーのみを
荷台に接着する。





IMG_3112.jpg

これで、両側のサイドバンパーステーができました。

長すぎますが、サイドバーを接着してから
余ったステーを切るので、大丈夫です。




IMG_3113.jpg

サイドバンパーステーが長すぎて、
車輪が浮いています( ;∀;)





IMG_3114.JPG


IMG_3117.jpg

とりあえず、サイドバンパーステーの接着剤が
乾燥するのを待ちますねー。


2019年11月28日

活魚車プラモデルJ 下がりフェンダー製作編〜アオシマ1/32三菱スーパーグレートハイルーフキット改造

IMG_2427.jpg

四角く切り出した、0.5mm厚白プラ板の上側両端を切り出して、






IMG_2428.jpg

下がりフェンダーの横面を切り出します。
(プラ棒の上のは、フェンダー上面用です)






IMG_2429.jpg

2mm三角プラ棒で、横面と上面を直角に接着。






IMG_2430.jpg

逆から見ると、こんな感じ。
真ん中のすき間は、プラ板を切り出して埋めますか。





IMG_2431.jpg

下がり部分を接着してから、






IMG_2432.jpg

ななめ部分を付けます。

見えにくいけど、横面の真ん中のすき間を埋めました。




IMG_2450.JPG

なんちゃってステンを 前後面に貼ったあと、
横面にも貼ります。
(めっちゃ手間だけど、一枚もので切り出しました!)





IMG_2451.jpg

上面にはスペーサーとして、2mm角プラ棒を接着!





IMG_3037.jpg

完成したフレームを合わせて、フェンダーを接着します。





IMG_3036.jpg

荷台の横面とフェンダーの横面はツラです☆





IMG_3035.jpg

前後左右から見て、直角&平行を意識して
0.1mmを微調整します。




IMG_3043.jpg


IMG_2452 (2).jpg

切り口をもう少しヤスリがけしようかな・・・


2019年10月20日

グラプロのロールーフの切るラインとコツ(注意点)

皆さま、どうもお久しぶりでございます。
自身の多忙とはいえ、プラモ製作をお待たせいただいてる方々には
本当に申し訳ございません・・・

ご心配があればLINEやメール・コメント等々、遠慮なくお問い合わせください。
あ、ボクは元気ですので心配無用でございますよ。
(やりたいんだけれど、時間がなかなか取れなくて・・・(笑))


大虎丸(グラプロ)のロールーフカットのラインを教えてほしいとの
要望があったので、お応えしますね。



IMG_2916.jpg

ちょうど大虎丸のキットがあったので、
メッキキャブの画像で説明していきたいと思います。

失敗しないよう、大事な注意点も教えますから
しっかりと読んでくださいね。






IMG_2920.jpg

グラプロは、この赤色のラインで切ります。
(凸の無い、へこんだ所です)
カッターじゃなくて、プラのこ(プラスチック専用のこぎり)を使ってくださいね。
じゃないと、99%失敗します。


タミヤ クラフトツールシリーズ No.111 カッターのこ II 74111

新品価格
¥621から
(2019/10/20 18:09時点)


こんな安いやつで充分です。
刃がめっちゃ薄いので、スグ曲がっちゃいますから
落ち着いて、ゆっくりと使用してくださいね。

2種類の刃が付いています:
直線を切るときは、大きな平刃。
細かいところを切るときは、小さな細刃を使用してください。





IMG_2919.jpg

後ろ側は、黄色のラインで良いと思います。
(モールド痕の上側)





IMG_2921.jpg

@始めに、ルーフ横のライン(赤色)から切っていきます。
 黄色線の角度でプラのこを使いますから、
 ルーフ後側は、ルーフ前側よりも低く切れ込みます。
(このとき、前側は切り切らずに2mmくらい残します)




IMG_2918.jpg

A横のライン(水色)を切ったら、次はフロントウインドウ上のライン(赤色)を
 切ります。
 プラのこの角度は、ルーフと平行で使用します。
 中央部分が早く切れるよう意識して切ります。
 キャブの持ち方を工夫しないと、窓枠が折れやすいと思います。





IMG_2920.jpg

タテとヨコが切れてから、黄色矢印の残った部分をゆっくりと気を付けて切ります。
これで、後ろ側だけが切れていない状態です。




IMG_2919.jpg

B最後に後ろのラインを切ると、ロールーフが取れます。

 切り口は、#240のペーパーでこすれば良いですね。





1491132656835.jpg


1491132983544.jpg


グラプロは、ピラーが太いので切りやすいモデルだと思います。
ちなみに、プロフィアキャブで1回だけ失敗したことがあります(笑)

落ち着いて、ゆっくりと作業してくださいね!

素敵な大虎丸に仕上げてくださいねー☆

2019年08月02日

活魚車プラモデルI 水槽上面編〜アオシマ1/32三菱スーパーグレートハイルーフキット改造

IMG_1884.jpg

荷台の水槽が形になったので、





IMG_1903.jpg

水槽の天面を、水色に塗装していきます。

(過去に、みやこ鮮冷を作った時の水色を使用・・・(笑)




IMG_1905.jpg

フタのマスキングテープ部分も綺麗に
塗装出来ました・・・




IMG_1904.jpg

水槽両端のプラ板も塗装。





IMG_1942.jpg

水槽上面の塗装完了。

水槽の横面は、PCで作成したシールを採用。





IMG_1934.jpg

思っていたよりも ボディーカラーのラインが紫色っぽく光らないな・・・
3コート塗装したんだけどねー。
(平面だと、光の当たり具合によるから難しいかな)


ゴールドのラインは、車用ストライプステッカーを使用。





IMG_1933.jpg

社名の文字が金色じゃなくて黄色だけど。
目立つから、良しとしましょうー!





IMG_2420.jpg

水槽の配管を製作。
タミヤの 透明ソフトプラ材 2mm丸棒 を使用。ガンメタルに塗装後、ELPA 収縮チューブ φ2mm ブラックをかぶせてライターで炙って収縮させて。
両端を直角に曲げてから、角をライターで炙って角度をキメる。
(90度に曲げても、炙らなかったら70度くらいに戻っちゃうからね。)






IMG_2421.jpg

おー、良い感じ良い感じ。

じゃ、次は腰下のパーツ作っていくかな(^^♪

2019年07月23日

北海道・小樽築港で活魚車に遭遇〜!

つい3日前の週末。

支笏湖〜留寿都〜俱知安〜ニセコ〜岩内〜余市と、所用でウロチョロ。

〆の小樽築港のホームセンターでヤボ用を済ませて
帰ろうとした時に・・・



前方から、特徴のある形をしたトラックが。



『活魚車でしょ!!』





トラックから 降りてきた運転手さんに駆け寄り、
事情を説明して、写真を撮らせていただきました!



YouTube&本で活魚車の動画や画像を見漁り、自己解釈で活魚車プラモを作ってはみたものの。
やはり、実車をリサーチして よりリアルに仕上げたいと常々思っていた。


それにしても、実車に遭遇したのは生まれて初めて!
なまら ラッキー☆
(しかも、スライドじゃなくて駐車場だもんね。照明付きの!)


いやいや、ちょい興奮しましたね〜、 48にもなって(笑)








IMG_2409.jpg

運転手さんが買い物へ出かけている間に
車体をじっくりと嘗め回すように見ます(笑)。



新造車だね。スゲぇ綺麗〜!

フットボールチームをイメージさせるような、このマークが80’Sっぽくて お洒落☆





IMG_24061.jpg

控え目な丸テールはLEDなんですね〜!
素敵な角度のナンバープレートは愛媛県。

7が、4つも並んで超ラッキー!?






IMG_2410.jpg

右Rフェンダー後ろのホースは、車体中央部から出てんのね〜。
(あとから聞いたけど、この車はキョーワ製じゃないらしい、似てるんだけどね。)





IMG_2411.jpg

工具箱の後ろに、ポンプ?なのかな。





IMG_2412.jpg

ちょい角度変えてみたけど・・・

よくわかんないや〜(笑)





IMG_2413.jpg

荷台の上はこんな風になっているんだねー。

緑色のは、思っていた通り『滑り止め』だ。




IMG_2414.jpg

前側はこんななのね。ふむふむ。

なんて思っていたら・・・




IMG_2415.jpg

おお〜! なんと もう一台、
別の活魚車がやって来たじゃないですかー!!



早く降りて見に行かなきゃ・・・
(高所恐怖症だから、ちょっと待ってね!笑)




IMG_24162.jpg

同じ会社の仲間なんだね〜。

(こっちはデコトラチックなロゴ)




IMG_2417.jpg

って、この独特な配管は。

キョーワ製活魚車じゃないですかー!





IMG_2407.jpg

今日の積み荷はホタテです。
(貝毒が出て、ずっと出荷が止まっていたそうです。関係者の方々、たいへんでしたね。)


なんとフェリー×高速×フェリーで、韓国に上陸して配達先まで走るそうです!



このデザイン、もしかして世界一ってことなのかな!?

運転手さん、事故と病気には気を付けて! いってらっしゃい!



2019年06月15日

【渡月丸グループ・成田商事】真紅丸4番〜アオシマ1/32アートトラックシリーズvol.7

いつの間にか、2か月ほど放置していたんですねー。

なんだか忙しくて、プラモの製作も21時間はしたかな〜?
この2か月の間で。




さらに、本業で両足に大火傷を負ってしまう大失態!

座れないからプラモ作れないっしょー!みたいな・・・



待たせている方々に、お詫び申し上げます。

火傷は1か月くらいで治ると思いますが、
ただ、まだまだ忙しいのでプラモの製作&ブログ更新はゆっくりになると思います。


とりあえず、ご心配なく!!

ボクと繋がっている方は、LINEなりメールなりしてくれて構いません。


活魚車は、少〜しずつ進行していますが、
1ページの記事を書くには、まだ足りないので


最近購入した、プラモデルキットの紹介をしますね。









IMG_2292.jpg

そのキットとは、表題のとおりアオシマ1/32アートトラックシリーズvol.7

【渡月丸グループ・成田商事】真紅丸4番

4番なんだね。
1〜3番もあるのかな? あ、たしか4トンもいたような・・・


真紅丸は、過去にデコトラシリーズで販売された
丸美グループシリーズの一台。


リア観音の『俺の舵とる船は〜』の唄い文句に一目ぼれ。
(このキットに その謳い文句あ付いていませんが・・・)
グリーン&クリームのカラーリングも目を惹きますよね。


その一台がよりリアルなアートトラックシリーズになって
再販されたされたので、ずーっと気になっていたんです。




IMG_2296.jpg

箱を開けると、
『これでもかっ!!』
と言わんばかりのパーツ達。

太めの2段サイドバンパーが男らしいゴツさを魅せます。





IMG_2297.jpg

両端に丸フォグの入ったキャデラックバンパー。

各パーツのサイズバランスが絶妙ですよね。





IMG_2298.jpg

新規ぱーつで、フロントナンバー枠が4種類も!

・丸棒
・LEDタイプ
・角棒
・とんがりタイプ




IMG_2299.jpg

懐かしの板バネ+エアサス。
(最近のプラモはエアサスが主流だよね)




IMG_2300.jpg

V8マニ割りサイドマフラー!
(最近のトラックは、直6しかないからカラカラ音だよね。
 たまーにV8と並ぶと、エンジン音に聞き入ってしまいますわ〜笑)





IMG_2301.jpg

オーバーハングにいっぱい付いた泥除けと丸テールが
『トラック野郎』ですよー!





IMG_2302.jpg

バイザーパーツがメッキじゃない、白パーツだと思ったら・・・





IMG_2303.jpg

大振りなミミの、専用バイザーが付いてました。





IMG_2293.jpg

フロントを3mmくらい下げたら、
荷物積んでる感じになるかな・・・




IMG_2294.jpg

荷台上に文字を入れるのは『トラック野郎』の証でしょ!?
(横から見たって、1mmも見えないからね)





IMG_2295.jpg

角成の屋号と播磨の国が、雰囲気を盛り上げる!?

2年後には作りたいなー!!




と言いつつ、メルカリで売りに出しているという・・・(笑)



2019年03月24日

プラモデルキットの内容が知りたい時はココ!(バリュデコ購入判断)

プラモデルキットの中身を確認できる
ネットショップがあるので、

その確認方法を解説していきまーす。



やっぱり、どういう仕組みで完成するのか
気になりますよね〜!?
(ええーっ? ボクだけ!?
 みんな、きにならないのっ?笑)



アオシマのバリューデコトラシリーズは、
余りパーツが多いので、余りパーツが欲しいために

購入を検討する方も多いのでは!?




そのネットショップの名は、

ホビーサーチです!




ちなみに、ショップのページに行って覗いたからと言って

購入しなければならないと言うことにはならないので
あんしんしてくださいねっ☆




01.jpg
パソコンで見る場合:ブログのページ右側に画像青丸で囲んだ所がバナー(ボタン)です。
スマホで見る場合:記事の上側にバナーがあります。






1.jpg

バナーを押すと、ホビーサーチのトップページが開きます。

まずは、青丸で囲んだタブ『カーモデル』を押します。





2.jpg

すると、カーモデルジャンルのページにジャンプ!






3.jpg

さらに左側に、スケールごと等に細分化された
グループバナーがあるので、その中の

『トラック・デコトラ』を選択!








5.jpg
すると、トラック・デコトラジャンルのキットがずら〜り!



行きつけのプラモ屋がこんな在庫だったら・・・

開店から閉店まで居ても飽きないな〜!(笑)






6.jpg
下にスクロールしていくと、ページ別と
商品シリーズごとに検索できるように なっています。





4.jpg

1ページだったのを、2ページに切り替えて

どんどん見進めていくと・・・






7.jpg

お目当てのキットを発見!

画像 or 商品名をタップすると。






8.jpg
商品ページに行って、赤丸で囲んだところ(画像が切れて、
半円にもなっていない笑)の 商品画像をどれでも良いからタップ!





9.jpg
ページ上の画像一覧から、選択した画像が
大きくなって見えるんだけど、面倒なので

『画像を一覧で見る』をタップ!





10.jpg
すると、タテに繋がった上下に長〜いページができるので。

画像を確認しながら下へスクロール!





11.jpg

商品の完成画像や、各ランナーパーツの画像




12.jpg
説明書の組立工程も、






13.jpg
詳しくわかるので、キットを
購入する前から全てが手に取るようにわかります。






14.jpg
もちろん、構成パーツや余りパーツも分かるので
バリューデコトラシリーズの購入判断には、もってこいですよね!(^^♪


2019年03月10日

活魚車プラモデルH 荷台製作水槽続編〜アオシマ1/32三菱スーパーグレートハイルーフキット改造

image8 (4).jpeg

0.5mm厚プラ板を、巾4mmの細切りにして
さらに長さ32mmでカット、ソコに2mm三角棒を接着。

これを、ひたすら20本作ります・・・
(根気の要る作業だなーもー笑)



image9 (4).jpeg

またまた0.5mm厚プラ板をカットして、
さっき作った20本のパーツを4本ずつ接着。

水槽のフタを作りました。


フタ周囲の床に、白いマスキングテープを貼って・・・



image10 (2).jpeg

水槽のフタの上にもマスキングテープ黄色を貼ってみました。



マスキングテープは、メーカー(色)で粘着力が違いますからね。

スコッチ:黄色、粘着力が強く塗り分け時にはみ出さない。
     細切りして、塗り分け時に使用。

ニトムズ:白色、粘着力が弱い。
     黄色でしっかりと縁取ったあとに、白色で埋めるのに使用。


基本、黄色の出番が多いかな。




image11 (3).jpeg

おー。
だんだん形になってきましたねー。




image1.jpeg

フタの周囲の滑り止めマットは、
マスキングテープで表現するつもり。


水色のマスキングテープの方が良いかな〜。





image12 (2).jpeg

形になってきましたなー(^^♪




IMG_1882.jpg

荷台の上面:水槽とのわずかな隙間は、
縞板シールを貼っておきます。




IMG_1883.jpg

極力、模様は合わせます。




IMG_1884.jpg

おー、いいですなー(^^♪




image6 (5).jpeg

パソコンで、荷台のシールを作ります。

が、Windows10に代わってから
字体の選択肢が減って、面白くない!


ってか使いずらいったら ありゃしない〜(笑)




image7 (4).jpeg

ありゃ、
リアの魚心のマーク、無くなっていたのね・・・(-_-;)





2019年02月28日

『デコトラの原点2』買っちゃった☆

image1 (2).jpeg

『デコトラの原点2』を買ってみました。

『デコトラの原点』は以前購入しましたが、
ボク的には芳しくなく・・・

2の方が感動したので、とりあえずUPしますね(^^♪

表紙は、みなさんご存知、由加丸です☆
(初代なのかな!?)




image3 (2).jpeg

表紙下段にも登場している『第7港町急送』

古い日野大型、しかもこの時代で
紫色のキャブにメッキパネル多数で、

これでもか!?のオリジナルシートデッキ!!




image4 (2).jpeg

しかもSバンパーに行灯が入って、
箱サイドにはフルペイント!!

(リア観音には何故だか絵が入っていない・・・)




image5 (2).jpeg

レンジャーSSに、古いふそうダンプだこと!

プロテクの高さがスゴいよね☆




image6 (2).jpeg

この古い いすゞは特殊なフロントバンパーが付いてるね。




image7.jpeg

いやいや、昭和時代の大型トラックがズラリと・・・





image8.jpeg

花札の絵が・・・





image1.jpeg

HEトレーラ!





image2.jpeg

荷台の倍以上に砂積んでるし〜!





image3.jpeg

興奮して、指写っちゃった・・・





image4.jpeg

この時代から、大型グリルの幅を詰めて
4トンに付ける手法があったんですね〜☆





image5.jpeg

左:湘南の歌麿
右:菊水丸

当時、小学1〜2年生だったボクが見たら、鼻血モンだよな〜!笑
チンコびんびん!?爆



image6.jpeg

驚いたのは、このいすゞのタコ帽子みたいな
ウロコステンの全方向バイザー!?

タコ帽子の代名詞? ザ・デストロイヤーさんが
無くなってしまいましたね。合掌ー!


まだまだ紹介したいけれど、
ページが長くなりすぎるので また今度☆


<スポンサーリンク> 出品中の商品はこちら
人気ブログランキングへ 1日1回、クリックしてね!(゚∀゚)
自動車模型 ブログランキングへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 模型へ
にほんブログ村 にほんブログ村 車ブログ シャコタンへ
にほんブログ村
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
↓ ↓ 送料安い!全国一律¥500- 中身見るならココ↓↓↓
プロフィール
コータちゃんさんの画像
コータちゃん
プロフィール
キーワードで、記事を検索する
カテゴリアーカイブ
新規!(7)
クッキー(1)
ブログ以前の過去完成品(4)
ハコスカ GT-R・LED仕様(5)
1/24 ハコスカGT-R(2)
1/20ハコスカGT-R(1)
ケンメリGT-R(5)
ジャパン2ドア(7)
ジャパン4ドア(10)
スカイラインR30前期(7)
スカイライン R30後期 鉄仮面(12)
スカイラインR31 GTS(9)
LBワークス 130ローレル(10)
C230ローレル(5)
430セドリック(9)
430グロリア(2)
Y31シーマ後期型(10)
S14シルビア(8)
S15シルビア(4)
バイオレットターボ(3)
カローラ1600GT(10)
X30 ブタ目マークU(8)
MS125クラウン(8)
71クレスタ(8)
ギャラン・シグマ(10)
シャコタン☆ブギ(11)
ロングノーズ(1)
スーパーカー!(1)
ダッジチャレンジャー(6)
K-BREAK 18クラウン(塗装のみ)(6)
車高短トミカ(1)
1/18 大人のミニカー(1)
1/18アルファード(9)
1/24 大人のミニカー(6)
カワサキZ1(4)
カワサキZU(5)
CBX400 F仕様(7)
タイヤホイール(2)
1/16ケンワースW900(トランザム7000)(19)
フジミ1/24スーパードルフィンダンプ@(16)
フジミ1/24スーパードルフィンダンプA(17)
1/32グラプロハイルーフダンプ(8)
1/32 デコトラ(3)
1/32デコプラ・レストア(4)
いすゞGIGA冷凍車(10)
丸新輸送・第11達喜丸(プロフィア)(23)
丸信輸送・第11達喜丸 No.2(13)
キャベツ三四郎(改)ふそうザ・グレート(22)
丸美グループ・拓洋丸(プロフィア)(11)
丸美グループ・みやこ鮮冷(プロフィア)(24)
スペースレンジャー(14)
実車画像:活魚車(1)
活魚車(キョーワ)(14)
活魚車(新スーグレ)(16)
デコリフト(椎名急送)(3)
椎名急送・由加丸3番(13)
2代目角文観光(改)ス-グレW観音(17)
新スーグレW観音紺色(6)
新スーグレW観音赤色(12)
新スーグレ横観音(8)
グラプロW横観音(9)
大虎丸(グラプロ低床4軸)白色(18)
大虎丸(グラプロ低床4軸)黒(15)
トラック野郎一番星(故郷特急便)リテイク(15)
一番星故郷特急便(初期型)(12)
龍馬號(日野HEトレーラ)竜次仕様(27)
龍馬號U(19)
デコトラの鷲・勇加丸(スーパードルフィン)(20)
1/32コダイラ ダンプトレーラ(1)
デコプラ補修(1)
デコプラ製作塾(22)
キャブ塗装&製作(26)
キャブ:レンプロハイルーフ(5)
キャブ:グラプロハイルーフ(6)
キャブ:旧スーグレロールーフ(6)
キャブ:旧スーグレハイルーフ角4灯仕様(4)
キャブ:旧スーグレロールーフ角4灯仕様(3)
ケンクラフト1/50日野プロフィア(6)
1/53 ピータービルト388 改(2)
1/32デコプラ改RC(伊呂波丸トレーラ)(4)
1/32一番星RC改造(8)
1/43デコトラRC(成田商事トレーラ)(2)
軽トラRCエアロ自作(7)
ルアーカラーリング(2)
エアブラシキット(2)
漁船ジオラマ(2)
名鉄パノラマカー(3)
ヤフオク出品(15)
オススメの新商品(1)
道具箱(1)
魚釣り(1)
(活)北寄貝のさばき方(2)
カミオン(1)
アオシマNEWキット(2)
デコトラ本(3)
キット構成確認(1)
バリューデコトラ購入判断(1)
ホビーツール・塗料・素材 週間ランキング
最新記事
ミニカー 週間ランキング お小遣い稼ぎしたい人は、クリック(゚∀゚)
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。