アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2020年04月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
おもちゃ(26)
その他(39)
ゆう(44)
りん(17)
(10)
英語(6)
あい(3)

広告

posted by fanblog

2017年02月21日

保育園だけど幼稚園

先日、ゆうが4月から行くことになる幼稚園の

説明会に行ってきました

こちらで書いたように幼保一元の施設なので

名称は「〇〇幼稚園」なのですが、

その中には幼稚園のシステムが適用される人

保育園のシステムが適用される人

の2種類がいるわけです





今回、ゆうは保育園のシステムが適用されることになったので

具体的にどんなことが幼稚園のシステムと違うのか

教えてもらったのでその一例をご紹介。




まずは朝の通園時間と帰りのお迎えの時間の設定について

これは今通っている保育園と同じように

親の就業開始(終了)時刻と通勤時間+バッファを考慮して

決められます。

なので、幼稚園のシステムのコアタイムである

朝9時より早く行って、14時よりは遅く帰ることになります

幼稚園のシステムの場合、朝は9時に登園で

その時間には先生が門のところで出迎えてくれて

親はそこまで連れて行けばいいだけだそうですが、

その時間より前に登園するなら

お部屋まで連れて行かなければならないとか





ここまでは、今と同じなので

まあそうだよね、という感じなのですが、

違うなあ、と思ったのが長期のお休み期間について。

幼稚園には春休み、夏休み、冬休みがあります。

その期間中は、幼稚園のシステムの人たちは来ません。

なので、人数がごそっと減るわけです

そしてその幼稚園の休みの期間中、

もし両親が仕事を休んだりするならば

保育園のシステムが適用されて子供もお休みすること。

でも、幼稚園の休みの期間以外で

両親が仕事を休んだりしても

幼稚園には来てください、とのこと

なぜなら幼稚園は「学校」だから、ということです

…なんだか非常にややこしい





夏休みなどの長期のお休みに入って

お友達が長いこと来なくなったりすると、

なんで自分は毎日来ているのに

お友達は来ないんだろう?と疑問に思う子が

やっぱり出てくるのだそうで

そのあたりの説明もゆうには

追々していかないといけないなあと思います





保育園だけど幼稚園

まさに印象としてはこんな感じ。

説明を聞いただけで、まだ通い始めてもいないのに

なんだかめんどくさいぞ…?と正直思いましたが(笑)

とりあえず始まってみればなんとかなるかな?

慣れるまではまだまだ戸惑うことが多いでしょうが、

ゆうが楽しんで通えるようになったらいいなと思います







よくわかる幼保連携型認定こども園教育・保育要領徹底ガイド

新品価格
¥1,296から
(2017/2/21 01:53時点)



慣れるまでは大変だ



ブログランキングに参加しています!応援していただけたら嬉しいです!
にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村







posted by まいか at 02:07| Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5968901
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
タグクラウド
プロフィール
まいかさんの画像
まいか
長男・ゆう(2012年生まれ)、次男・りん(2014年生まれ)、長女・あい(2018年生まれ)の母。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。