アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

ころすけ
旅行好き、車だいすき、パソコンも好き。 そんな、40代の男性のお気に入り集です。
リンク集
https://fanblogs.jp/korosuke55/index1_0.rdf
サイフもココロもハッピーに!ちょびリッチ
<< 2024年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
最新記事
2012年05月25日
某都市の教育委員会
現場との信頼関係も大切だ

なんか、またまたわけのわからない発言だ。?


この発言は、某都市の教育委員会の方の発言。


現場との信頼関係?


現場ってどの現場?

事件は会議室で起きているんじゃない!!!!!

の事件現場?




まったくわからない。


長として

責任者として

自分の管轄の部下?がしっかりとやっているか確認するのが長の仕事ではないのだろうか?




「魔女狩りだ」


などと、いつの時代の出来事を使って比喩で反論しているのだろうか?



自分の部下の

言動

行動

などをすべて把握しているなら調査を拒む必要がないとおもう。


また、入れ墨などしていないと思うならなおさら調査に反対する必要がないと思う。



以前、友人が笑えることがあったそうです。


それは、


某ファストフード店で

ポテトを注文。

そこで、出来立てをくださいと注文したら

ストックにあった最後の一つを持ってきたそうです。

注文の確認を再度したら、

「ストックに並べているものも出来立てですから同じです」
(最後の1個を持ってこようとしたそうです)


と言わたそうです。


そこで、友人曰く


「それであれば、そこのストックの出来立てではなく

同じであれば、出来立てをください」

とお願いして、次の揚げるタイミングの出来立てを持ってきてもらったそうです。



ここで、注意点としては

大量のストックがある段階ですぐに揚げてくれと言ったわけではないので念のため



このはなしで言いたいのは、

並んでいるものも作りたても同じならば無理な注文でなければ聞き入れて早く処理をしたほうが

お互いのためになる

店側:お客様が喜んでくれた

客側:出来立てをくれた(おいしい)






これを、当てはめると

教育委員会側:保護者を含めて信頼を得られた

保護者側:自分の子供を通わせている学校はきちんとしている


となってお互い気持ちがいいのではないだろうか???

調べるのに、お金がたくさんかかるわけではないのだから。


用紙代の数円(数銭)とコピー代くらいなもんだろう?

これをごねていて、

いざ、会議だ

打ち合わせだ

なんだかんだで

目に見えない部分で人件費がかなりかかると思う。

即断即決

日本人にできない部分なのかな?


無駄



Posted by ころすけ at 17:29 | 政治 | この記事のURL
この記事のURL