アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2014年08月09日

存在がうっとうしいコバエ対策

ちょっと気温が高くなると、どこからともなく大量発生する「コバエ」。他の害虫に比べると実質的な被害はないのですが、飛び回られるのが目障りですし、キッチンにある物や食べ物にたかれても殺虫剤は使えないからうっとうしいですよね。

コバエというのは正式な名前ではなく、「ショウジョウバエ、ノミバエ、ハヤトビバエといった小さなハエの総称」とのこと。中でも家で発生するのは、主に「ショウジョウバエ」と呼ばれる種類。最近では外から大きなハエが家の中に入り込んでくることは少なくなったため、それよりも家の中で発生するコバエへの駆除意識が高まっていると考えられます。

台所やリビングなどでは、できるだけ殺虫剤は使いたくないですよね。飛び回るコバエをできるだけ安全に退治する方法をご紹介します。

まずは発生するのを防ぐため、ゴミは放置せずこまめに捨てるようにしましょう。ゴミを置いておく場合は、ハエは寒さに弱いので、できるだけ涼しい所に置くようにします。コバエはいつのまにか大量に発生していることがほとんどなので、見つける度に殺虫剤で駆除するより、コバエが好む匂いでおびき寄せるタイプの対策グッズのほうが効果的です。

市販の対策グッズの中でも、置くだけで大量発生したコバエをどんどん捕まえてくれるという商品が人気のようです。コバエの好む香りの誘引剤が入ったゼリーでコバエをおびき寄せてキャッチする仕組みですが、キャップの色や形も、コバエが好むポイントを研究した結果生まれたものだそう。
私も購入したことがありますが、誘引剤のまるで残飯のような匂いが無理ですぐに捨ててしまいました。

同じく市販で粘着物が付いた「ハエとり棒」も試してみましたが、ハエがくっつく前に自分がくっついてしまい、これも早々に処分してしまいました。

自分で簡単に作れるコバエ捕りを紹介します。
ペットボトルを使った「コバエ捕り器」の作り方。コバエが入りこめる隙間を空けたペットボトルに果物の汁やビールなどのエサを入れ、発生する場所に設置するだけで簡単に作ることができます。
簡単手軽で効果抜群! ペットボトルでつくるコバエ捕り器

もっと簡単に駆除したいなら、「めんつゆトラップ」はいかがでしょうか?作り方はアルミカップに1cmほど水を張り、市販のめんつゆを数滴と薄めた台所洗剤を1滴ほど混ぜ合わせるだけ。洗剤を入れることで中に入ったコバエが引っ張られるように底まで沈み、逃さず捕らえることができます。


自作のコバエ取り器も、家にある物やいらない物を再利用して作れるのがいいですね。効果がなかなか現れない場合は、設置場所や中のエサを変えるなどして試してみて下さい。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/2669395
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
検索
<< 2014年08月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
虫除け(13)
月別アーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。