アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月24日

膝関節の痛み軽減のため私が生活習慣にしていること・その2

東京にも雪が積もりましたね!

濡れ雪なので明日には解けそうですが、やはり気温が下がると関節は痛みやすくなりますね。

それはもう、「いいか?お前は膝と外脛骨が悪いんだからな?」と念押しされているよう。

雨や雪の日にカラダの悪いところが痛むのは、大昔、まだ人々が狩猟で暮らしていた頃の名残だと聞いたことがあります。

悪天候の時は狩りができないので、洞窟などでカラダを休め、悪いところを治すのに専念したそうです。

とは言え現代において「雪で関節が痛いんで会社休みます。」とはいかないわけで…

少しでも痛みが軽減するよう、ふだんから日常生活で色々と気を付ける必要があります。

<冷える⇒痛む>は間違いがないので、とにかくカラダ(私の場合は特に脚全体)を冷やさないよう、体温を上げておく様々な努力をしています。

中でも生活の中で習慣化させていることが四つあり、前回は連続して行うと効果的な二つの方法をご紹介しました。

今回はより簡単に実行できる残りの二つについて書きたいと思います。


3)レッグウォーマー&あったかルームシューズで足元を冷やさない。

こちらは私が愛用しているレッグウォーマーたちです。

レッグ1.JPG

すべて楽天の美脚スタイルというショップで購入しました。

どれも表面は綿、裏面はシルクでできているため敏感肌でもチクチクせず、とにかく肌触りが良いのです。


写真上のグレーのレッグウォーマーは、とっても柔らかくて気持ちいい。



↑この画像よりも私の写真のほうが、実物の柔らかさが分かりやすいかもしれません。
くしゅくしゅしやすいので、スカートと合わせると可愛いシルエットになります。


写真下の三つは同じシリーズの丈違いで、上のよりも厚みがあります。


こちらが52cmのロング丈。



膝までカバーできるのでとても心強く、色違いで2セット持っています。


こちらは38cmのミドル丈。



ふだんパジャマの下につけて寝ています。
入浴中に足首をよくマッサージして温まったまますぐつけるので、ぽかぽかの状態を保てます。


そして23cmのショート丈です。



これはジーパンなどタイトなボトムスの時に重宝します。

シルク素材のため夏も蒸れず、冷房の冷え取りにも大活躍、一年中愛用しています。


実は靴下が苦手な私…レッグウォーマーから出た足はどうしているかと言うと、ルームシューズで温めています。

この秋買ったのはこちら。

ミッフィー3.JPG

いくつになってもミッフィーさんに反応してしまう…。

中がもこもこでぽかぽかー♪

ミッフィー2.JPG


色違いもありますよ。




私は膝を悪くしてから在宅ワーカーになったので、レッグウォーマーともこもこルームシューズで一日中足をあっためています。

こうしているとむくみも以前よりは軽減されて、心底憂鬱になる日が少なくなりました。


4)毎晩寝る前に養命酒を飲む。

お友だちが勧めてくれて、私も最近飲み始めました。

レッグウォーマーやルームシューズは外から温めるものですが、カラダの中から温めることも大切です。

内と外からあっためてあげると、足先が冷えて寝つきが悪いなんてことはなくなります。

養命酒が痛みに直接働きかけるわけではありませんが、冷えにくいカラダ作りはそのまま痛みにくいカラダ作りにつながると思います。

家族や友人にも養命酒で調子が良くなった人が何人かいるので、私も期待しながら飲んでいるところです。


ちなみに楽天だと、送料込みで一番安いのはここ(本日調べ)↓




送料別で安いのはこちら↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【第2類医薬品】養命酒製造 養命酒 700ML
価格:1306円(税込、送料別) (2016/11/24時点)






初雪の日に言うのもなんですが…早く春がきて、関節に優しい季節になるといいですね。

それまで工夫したり騙したり我慢したりしながら頑張っていきましょう。



にほんブログ村 病気ブログ 骨・関節・筋肉の病気へ
にほんブログ村

2016年11月23日

膝関節の痛み軽減のため私が生活習慣にしていること・その1

木枯らしが脚の骨に響く季節ですね。

皆さま、この痛みを緩和するためにどんなことをしていらっしゃいますか?

私はとにかく温めることを心掛けています。

骨や関節のためだけではなく、カラダ全体を考えた時、女性が冷やしていいのは頭だけですからね。


そのために生活の中で習慣化させていることが四つあります。

私は低体温で冷え性のため体質改善には本当に時間がかかるのですが、ずっと続けてきたことで少しずつ脚の冷え具合が変わってきました。

簡単にできることばかりなので、ぜひ参考にして頂ければと思います。

二回に分けて、二つずつ紹介していきますね。


1)湯船に毎晩浸かって脚全体をマッサージする。

当たり前にできそうで、忙しかったり体調がすぐれなかったりすると面倒になってしまいがちです。
シャワーのほうが手っ取り早いし、お掃除もラクですからね。

でも、ゆっくりお湯に浸かって芯から温めてあげると、少なくとも硬質なキーンという痛みは和らぎます。

また足の指先から足裏、足首、ふくらはぎ、太ももと順にマッサージしてほぐしていくことで、その日のむくみも解消されます。
特にアキレス腱付近(水泉、太谿、崑崙というツボ)や膝の裏側、太ももの付け根部分は、リンパの流れが滞りやすいので念入りに。

入浴剤の使用も効果的です。

ずっとクナイプバスソルト オレンジ・リンデンバウム500g(リンクは楽天)を愛用していましたが、最近ある水素入浴料を試してみたら、その温まり方の違いに感動してしまいました。

家庭用水素水サーバーメーカーGAURA(リンクは公式サイト)の「H₂Bubble」という入浴剤です。

DSC_0602.JPG

水素風呂や水素発生器は手が出ませんし、他の水素水入浴剤もかなり高いという印象ですが、こちらの製品はコスパが良くてしっかりあったまります。

全身冷え切った夜にホテルで初めて使用したところ、湯上がりに薄着で長時間うろうろしたにもかかわらず、ずっとポカポカの状態が続いたんです。
(しかも肌はすべすべ、髪はしっとりツヤツヤなのにも感激しました。)

本当に芯から温まり、効果が持続する入浴剤をお探しの方には心からオススメします。


2)入浴後にストレッチと軽い筋トレを欠かさない。

1と連動しているので、まとめて習慣にしてしまうと良いですね。

私は腰から下に古傷が多いので、下半身の関節やその周りの筋肉を緩めてあげないと、すぐにガチガチになって可動域が狭くなってしまいます。

変形性膝関節症のため、ストレッチ後のトレーニングでは膝に体重をけけることができません。

よって下半身のトレーニングのほとんどは寝ながら、あるいは座りながら行うものです。

元体育会系の私にはじれったいほどのコツコツさ加減ですが、最初は30回しかできなかったことが50回、80回、100回と増えていくとやりがいがあります。

太ももは滑膜炎の炎症で常に腫れているので分かりにくいものの、腹筋などは明らかに締まってシルエットも変わってきました。

トレーニングは結果が見えるのが嬉しいですよね。


辛い時もありますが、なぜ私が筋トレを欠かさないかというと、筋肉がないと関節の負担が増えてしまうのはもちろん、代謝が悪くなり深刻なほどむくんでしまうからです。

それに軽い運動をすることでカラダも温まり、より痛みにくい状態になると感じています。



関節症は治りませんから、受け入れて他の部分を鍛えるしかありません。

痛みもなくなりはしませんから、少しでも軽減する努力をするしかありません。


そう自分に言い聞かせて毎晩がんばっているところです。


残りの二つはもっと簡単にできることですので、今日の内容はきついなと感じる方もぜひまたご訪問くださいね。

明日は真冬の冷え込みですが、皆さま温かくしてお過ごしください。



にほんブログ村 病気ブログ 骨・関節・筋肉の病気へ
にほんブログ村
プロフィール
こほらさんの画像
こほら
20代まではどんな痛みや不調も気力でカバーするタイプでした。今は一つ一つの症状とじっくり向き合い、改善したり上手く付き合うための道を探したりしています。身体だけではなく心も健やかに生きる!そんなヒントになる文章を綴っていけたらと思います。
プロフィール
軟骨成分+ユーグレナで負担を軽く!
カテゴリーアーカイブ
身体がつらい時の優しいごはん
最新記事
検索
膝を温めてくれます。
タグクラウド
肩凝り・腰痛でも安眠できます。 女性の美容と健康に。 敏感肌にオススメ、潤います。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。