アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年12月20日

クリスマスはどうする?

こんにちは!

もうすぐ年末ですね。

その前に忘れてわいけないものがあります。
それはクリスマスです。
クリスマスは子どもが好きなものを置くようにしましょう。

それは何かというとサーモンやいくら、まぐろなどが人気商品ですよ。
クリスマスカラーは赤色やオレンジ色でちょっとあったかい色がいいですね。

クリスマスもお祭りです。
盛り合わせなどお刺身のお造りをいつもより多めに作りましょう。

また、ソテーやムニエルなどができる白身魚も人気ですよ。
このクリスマスを盛大にすると年末に繋がりますよ。
ここのお店にいけばいろいろそろってて面白いと思わせましょう。

クリスマスが終われば年末です。
あっという間に今年が終わりますね。

年末まですごく大変かと思いますが、頑張りましょうね。
お客様の期待に応えられる店にしていきましょう。

お客様の盛り合わせの予約もどんどん取っていきましょうね。
それではこれでクリスマスはどうする?について終わりますね。

気に入っていただけたらブログランキングのクリックをしてくれると嬉しいです。

Twitterもやってるのでフォローしてくれると嬉しいです!
「コバルト」と検索すると出てきます!

2015年12月19日

値引きについて!

こんばんは!

今日は値引きについて書いていきますね。

値引きは賞味期限や消費期限が迫ってきている商品を値引く行為ですね。

また、色が悪くなっているものや速く売り切りたいものも値引く必要があります。
値引かずに最後まで残って廃棄になったらそれこそもったいないですからね。

お金に変えれるものはお金にきちんと変えましょう。
また、パートの人たちがせっかく作ってくれたものを廃棄するのも悲しいです。
1つでも多くお客様に買っていただくために、値引きにも戦略があります。

それは、何段階かに値引きをわけることです。

1回目は10%、2回目は20lなど何回かに分けて値引くのです。
こうすることでだんだんと商品がなくなっていきます。

しかし値引きは半額以下にはしないようにしましょう。
安売りをしてしまうとお客さまがその値段じゃないと買わないようになります。
そこは小売業として利益をしっかりださないといけないため、考えて値引くようにしましょう。

また、値引く前に媒体変化させて売ることで値引きをしなくても売れる場合があります。

それは刺身の冊を切り盛りにしてだしたり、変色したブリやサバなどにタレをつけて売ることです。
付加価値をつけることでお客さまの手にとりやすい工夫をしましょう。

値引きと廃棄ではロス率の影響がまったく違ってきます。
たとえ値引きしたとしてもお客様に買っていただければ、売上が増えるのでロス率も下がります。
廃棄してしまうと、売上が計上されず、全額廃棄ロスになってしまうのでロス率は増えます。

多少の努力でロス率は低下させることができるのです。

お客様に1つでも多く商品を買ってもらうためにどうすれば売れるのか、考えながらやっていきましょう。

それではこれで値引きについてを終わります。
気に入っていただけたらブログランキングのクリックをお願いします!

2015年12月18日

お客さまに好かれよう!

こんばんは!

今日はお客様に好かれようについて書いていきますね。

お客さまは大切な存在です。
私たちの給料がもらえるのはお客さまがいるからです。

そのお客さまを大切にしないということは給料をもらう資格がないのと同じです。

お客さまは気に入った店を見つけると必ずそこへもう一回くるようになります。
そしてリピーターになってもらえるのです。

リピーターを増やすというのはすごく難しいことです。
リピーターが増えるとその口コミでまた何人かリピーターが増えて、さらにそのリピーターからの口コミでリピーターが増える。
リピーターを増やすということは売上アップに繋がるのです。
その口コミはすぐに伝わるということはありません。
速い場合もありますが、ゆっくりな場合もあります。


諦めてはいけません。

リピーターを増やす秘訣を書くのでそれを実行してください。

・お客様と親しく話しをしてください
・お客様の要望を聞いてください
・嫌な顔をせず笑顔で接しましょう
・リピーターの方の顔を覚えて何か欲しい物はありますかと提案してみてください
・悩んでいるお客様にいい商品を提供してあげましょう
・新鮮な魚を提供しましょう


リピーターを増やす秘訣は探し出したらきりがありません。
これだけでも毎日やったら必ず効果がでてきますよ。

固くなりすぎるとお客様もよってこないのでフランクな感じだとお客さまも喋りやすいですよ。
毎日これを繰り返すのはつらいと思うかたもいるかもしれませんが、慣れたら苦痛ではなくなります。

自然にできるようになったら勝ちです。
もっともっとリピーターを増やす方法を考えていきましょう。

それではこれでお客さまに好かれようについてを終わります。
気に入っていただけたらブログランキングのクリックをしてくれると嬉しいです。

2015年12月14日

継続しないと意味がありません!

こんばんは!

今日は継続しないと意味がありません!について書いていきますね。

タイトルを見て何を言っているかわからないと思う方もいると思うので説明しますね。
お客さまは毎日くるお客さまもいれば、週に何回かに分けてくるお客さま、月に1回という方もみえます。

どんなお客さまがきても大衆魚は必ず売場にでていることが水産部門としては絶対条件です。
大衆魚というのは、サバやアジ、イワシ、ブリ、スルメイカなどです。
たいていのお客様はどれかの魚を購入していくと思います。

しかしそれがなかったら、ないときもあるんだ。となって他のスーパーに流れていってしまいます。
いつきても大衆魚があるお店にしないと固定客をつかめません。
リピーターのお客さまは大切にしないと売上アップにつながりません。

毎日継続することによって、1年後、2年後にはリピーターの口コミでお客さまが増えるはずです。
この店にいけば絶対ほしいものが手に入るよと思わせるのです。

毎日継続するのは大変ですが、売上アップのためにはかかせないことです。
めんどくさいから出さなくてもいいやと思ったら負けです。
売上は下がっていくいっぽうですよ。


多少のロスは仕方ありません。
売場に残ったときはどうしたら売れるのか考えるのです。

毎日継続して1年後には1.5倍の売上を作っていきましょう!

それではこれで継続しないと意味がありません!についてを終わります。
気に入っていただけたらブログランキングのクリックをしてくれると嬉しいです。

年末までにできることを終わらしていこう!

こんばんは!

今日は年末までにできることは終わらしておこう!について書いていきますね。

スーパーの年末はすごく忙しいです。
徹夜で作業している店もあるのではないでしょうか?
そんな中であれがやってない、これがやっていないとなってくると手が回らなくなってきます。
年末に向けて潰せる作業は早い目に片付けていきましょう。

ポップを作ったり、売場計画だったり、販売個数だったりできることはいっぱいあるはずです。
理想では2ヶ月前くらいから序所にやっていくのが理想ですね。

やることをピックアップしてひとつひとつ確実に落とし込んでチェックマークを入れていくと後で何をしたかわかりやすいですよ。


現場の労働管理をするのも社員の仕事です。
いかに効率よく、働きやすい環境にするのかは現場を指揮する人にかかっています。
年末を成功させるためには体のケアも重要になってきます。
体調が万全の状態で年末を迎えられるように、年末間際まで仕事を残さないように頑張っていきましょう。

年末作業に没頭して1日の売上を下げる事は駄目ですよ。
ここで売上がとれない売場を作ってしまったら、お客さまが他の競合へ流れていって、年末もそっちにいってしまう可能性があります。

難しいですが年末成功させて今年の締めくくりになるように準備を万端にしておきましょうね。

それではこれで年末までにできることは終わらしておこうについてを終わります。
気に入っていただけたらブログランキングのクリックもお願いします。
プロフィール
cobalt deskさんの画像
cobalt desk
こんにちは! 水産部門の為の勉強部屋に来ていただいてありがとうございます! ここでは、水産部門で働くうえで必要な知識を書いていっています! 新入社員の方、水産部門に興味のある方大歓迎です! わからないことがある場合は下の方に検索機能もついているので活用してください! ツイッターもやっているのでフォローしてくれると嬉しいです! kobarutodesk で検索できます! よろしくお願いします!
プロフィール
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村  
農林水産業 ブログランキングへ サイト内の魚の名前を検索する際はカタカナで入力してください!
ブログランキングへのクリックもお願いします! 応援お願いします!
検索
5月の記事ランキングベスト10
  1. 1. no img 相乗積について!
  2. 2. no img 歩留まり原価について!
  3. 3. no img アトランティックサーモンとトラウトサーモンの違いについて!
  4. 4. no img 活け締めと野締めについて!
  5. 5. no img 刺身を切るときは原価に注意!
  6. 6. no img PI値を求めてどれだけ売れるのか予測しよう!
  7. 7. no img 部門支持率について!
  8. 8. no img 魚の歩留り率を知っておこう!
  9. 9. no img 本マグロ天身とは?
  10. 10. no img 仕入売上比率について!
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。