アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

敏感肌は使えない?エトヴォス徹底毛穴ケアセットぶっちゃけ評価

NHKあさイチの「夏の毛穴革命」を見て
そー言えば、etvosのイベントでもらった
「徹底毛穴ケア」(現バランシングライン)のセットを
まだ全部試してなかった!!ことを思い出したきのみいです。

et_keanaset.jpg


カリスマ皮膚科医の吉木伸子先生が説く「正しいスキンケア」を
お手本に作られていると言っても過言ではないこのセット。
敏感肌にはキツイかも?という噂も聞いたので、ドキドキしながら試してみました。



洗う間は潤ってる?意外と安心な使用感「アクネケアウォッシュ」


アクネケアウォッシュ前面.jpg


アクネケアウォッシュ成分.jpg


人セラミド1,3、6が入っていて

「セラミドを洗い流さない」というより
「洗いながらセラミド追加する」勢いの洗顔料。

アクネケアウォッシュテクスチャ.jpg


見えるかな?
液体中に溶けきってない成分があって、なんか油が分離してる?みたいな見た目。
手ではそれほど泡立ちませんが、ネットならこんな感じ。

アクネケアウォッシュ泡.jpg


硬くはなく、やわらかい泡です。
アミノ酸と思われるねっとり感?が少し残り

「にきび肌向けなら、相当脂取られるのでは?!」と警戒していた
私はとっても安心しました^ ^;




少し痛くて痒い・・・「ピールスムース」


ピールスムース前面.jpg

ピールスムーステクスチャ.jpg


予想より固めのテクスチャで
目の回り除く、顔全体に伸ばして数分待ちます。

・・・・ぴりぴりします(−−; ちょと痛痒いです・・・・

でも想定内なので今回は我慢。水で洗い流します。
見た目にわかんないけど。これで角質が落ちてるの???

荒れたり、赤くなるかなー・・と思っていたら、それは大丈夫でした。





ビタミンC誘導体7%の高濃度でも大丈夫「アクアシーVC」


アクアシーVC前面.jpg


アクアシーVCテクスチャ.jpg


ほぼ水みたいなテクスチャ。

さて。これが一番気になっていた訳ですが。
ネットでの口コミでは「敏感肌の私でも大丈夫でした〜♪」的な評価が多く
でも、以前ちらっと使った時は、異常に痒くて洗い流すしかなかったこの商品。


恐る恐る付けて数分後。

なんともない。あれ?痒くない?あれ?


・・・前に使った時は、「水だけ洗顔」実践中だったので
クレンジングオイルとか色々肌に残った状態だったのがいけなかったのかも(−−;

今回、痒みの反応が無かったので洗い流すこともなく
つけてしばらくすると、ぎゅぎゅっと肌が締まっていくのを実感できました。

おおおお〜キラキラキターーーすんげー!!@@;
これでタルミとか防止にもなってくのかな?? とちょっと期待。





セラミド美容液「ピセラH」


ピセラH前面.jpg


ピセラHテクスチャ.jpg


白い半透明のゆるいテクスチャ

前から時々使ってて、痒いとかの反応が無いので安心してます。
パウダーであるミネラルファンデーションと混ぜてBBクリーム風にしたり
我流で色々とお世話になってる商品です^ ^;

プロのメイクアップアーティストさんにメイクしてもらった時
これとミネラルカラーを混ぜてアイシャドーを描かれてたのを思い出しました。

ただ今まで、これを付けた後は部分的に肌が赤みを帯びるので
「メチルバラベンか何かが合わないのかな?」と想像してたんですが

今回、一連のセットで使ってみると、全く赤みは出ず。


なんだろなー。


ピールスムースで余分な角質を落とすと同時に
反応する元になる汚れ?菌?も落ちちゃって、大丈夫になるのかなー??






痒い反応が出る時も。でも白く整った感じ


徹底毛穴ケアセットを試してみた総括。

 「コントロールされて白く整った肌」になる、という印象です。


・セラミド入りの洗顔料は意外と潤い残るので朝晩使っても大丈夫でした。

・ピーリングで「ぴりぴり痛痒い」という反応が出るものの、想定内なので我慢。

・ビタミンC誘導体7%の化粧水、ピーリング後には何の反応も無く
 ぎゅっぎゅっと肌が締まっていく感じがすごく分かってビックリ@@;

・セラミド美容液のピセラHは赤みすら出ずに問題なし。


ピーリングで赤く荒れるか?という心配は杞憂に終わり
普段何かと部分的に赤みが出やすい肌色が「ムラが無く1トーン明るく」なりました。

初日の使用感がやっぱり一番すごかったですねー>ビタミンC誘導体化粧水




ピールスムースしないとやっぱり痒い


ちなみに翌日、おでこがテカりました。油分分泌増えてる。
でも気温も高くなってるから、このせいとは一概に言えないんだけど
まあ、朝晩洗顔で古い油分を取り除くことでコントロールできるようです。


ただ、
ピーリングをしない状態だと(ピールスムースは週1〜2回なので)

ビタミンC誘導体化粧水「アクアシーVC」を付けると、やはり少し痒くなります。
また、セラミド美容液「ピセラH」を付けると、やはり少し肌に色ムラが出ます。


敏感肌には、やっぱり、全く刺激が無いとは言えませんでした。
ただ、我慢して使えない訳でもない、というレベル。


(※これは私個人の責任において、のお話。
  「刺激がある場合は、使用を止めて様子を見て下さい」とエトヴォスさんに言われました^ ^; )


3日目?4日目?の今のところ、問題ありません。
一つ、あごのラインに凸凹が少し出ていますが
まあ、神経質な私の視点なので(−−; それ位かなー


うーん、欲を言えば、保湿が少し足りない気がするかも。
セラミド美容液、表面を潤す為のモノではないので
全くしっとりではないからなー・・・それは分かってはいるんだけど。
これにアルガンオイルを足せば丁度良いかな?





敏感肌に攻めのスキンケアはやっぱりダメなのか


肌を整えて、老化を防ぐ働きがあるという
ビタミンC誘導体入り化粧水をどうしても使ってみたくって試した訳ですが。

吉木先生のような、透き通った白いお肌を
「攻めてコントロールしてゲットするぜ!」という向きには
試されると良いかと思います。


ただ。

やっぱり刺激はあったので。

敏感肌の方に堂々とはお勧めできません。。。

エトヴォスで言うなら
「徹底保湿ケアセット」の方が、肌を刺激しないで安心かと。
(そっちの化粧水(アクアシークリア)にはビタミンC誘導体は入ってないけどね)


さらには、敏感肌でなくとも

「水だけ洗顔」のような、ずぼら〜な洗顔方法の後でビタミンC誘導体入りを使うと
私の様に、とってもかゆーい目に合うかも知れませんよ!!!


というお話でしたm(_ _)mクローバー


>>etvos


エコロジカルスキンケアサンスクリーンの評価とフルフリ店長さん

このブログを書き始める前
肌が薄いらしく、過敏な為に一般化粧品メーカーの商品がことごとく合わず

自分で尿素やグリセリン、シルクパウダーなどを買ってきて
ネットの情報を見て自己流「手作り化粧水」を作ったりしてた、きのみいです。



フルフリとの出会い


その頃、「手作り化粧水」で検索に引っかかって知った
完全無添加のキットを提供されてるコスメ調合室 フルフリフリフラというお店。

ずっと気になっていたのですが
私、それまでメーカーへの不信感がひどかったので(^ ^; 半信半疑で。


実際に店長さんとメールでやりとりしたり
ホームページやブログを隅から隅まで読んだりして

少しずつ

「ここが扱う商品なら信頼できるかも」と思い始めました。

>>セルフメイド形式の自然派化粧水・かんたん手作りコスメ調合室『フルフリフリフラ』





美容業界は嘘つき?


外部のインタビュアーが書いた、フルフリ杉店長についての記事:

 ・生き方・働き方に接する場「東京仕事参観」

 ・いろいろなお仕事、インタビュー.com


知的障害者の就業支援とか
カンボジアで社会起業する方の支援とか
社会的な視点をお持ちで、自ら活動されてるのも素晴らしいのですが


なにより、店長さんが心がけておられるのが

「絶対嘘はつかないこと」
「自分に不利なことでもお客様のメリットになることなら、きちんと伝えること」 

・・・私、こういう方、大好きなんです*^ ^*

実際、ブログ見てたら、
「おいおい、化粧品売る側がそんなこと言っていいの@@;」って思うこと、よくあります。


先に「売らんかな〜」ではなく
まずお客様のメリットを考えておられるのが、良く伝わってきて
それが信頼につながると信じておられるみたい。


ご自身でも「嘘の情報が多い」と称する美容業界に居ながら
売り上げに影響あろうとも、誠実に正しい情報を発信したいという想い。

今はまだ小さい会社さんらしいのですが
こういう志を持たれた方の発言力がもっともっと大きくなったらいいなーと願っています。





あくまでも正直に。都合の悪いデータも出すという姿勢




先日、私もお世話になっているノンケミカルなオーガニックの日焼け止め
エコロジカルスキンケアサンスクリーンのアンケート結果
公開されたのですが、おおむね良い反応である反面
決して、お店にとって嬉しい言葉ばかりではありませんでした。


ここのお客様の多くは超敏感肌で、神経質で、疑い深くて(笑)
という属性が想像できるのですが(私がそうなので^ ^;)

「肌バリアを崩す界面活性剤は嫌だ!」
「肌には不要の防腐剤も嫌だ!」

基本、そんなお客さん用の商品を扱っておられるので。
ちょっとの刺激も過敏に反応します。
アンケートも、本音トークです。


で、一見、デメリットもあるアンケート結果の公開を
当然の様にするのってすごいなーと思ったんです。
良いも悪いも知って、その上で判断してね、というのが・・・





エコロジカルスキンケアサンスクリーンの感想


毎日使用している、一個人の感想としては

・紫外線からの完全防備のために、朝洗顔後に付けるようになったが
 これなら毎日付けられると初めて思えた。

 (今までは痒くなったり赤くなったり荒れたり気持ち悪かったりで
  日常的に長い間付けていられるモノが無かったので) 

・フェイスは、少し赤みが出ることもある。 

・顔に塗った時は、日によって、少し違和感がある時も。
 刺激が全く無いわけではないが、すぐにおさまるので一日中つけていられる。

・特にフェイスはべたつかないで意外とさらっとしている
 皮膚呼吸(実際には皮膚は呼吸をしませんが^ ^;)を妨げないで楽な感じ

・一日の最後に洗顔後、肌が荒れていないのでほっとする


・・・・そんな感じです。今のところ、焼けないし荒れないので安心感あります。


同時に買ったエポカルのポンプタイプは、SPF16だから致し方ないのですが
エコロジカルスキンケアサンスクリーンと比較すると、やっぱちょっと弱目でした(><)

アンケートの更なる詳細は後日らしいので、また追記出来たらしまっす。





「何を」より、「誰が」が大事


私には

商品の成分など内容ももちろんだけど
誰がどんな思いで選んで扱ってるかということが

とても大事に思えます。


このブログも、私が思うフルフリの店長さんのように

「ああ、やっぱりこの人はウソつかないな」と
安心して読んで頂けるように (ウソつけない、のが正解かもですが(−−;)


どれが有効でどれが無駄な情報かは、読む方の状況によってそれぞれなので
駄文もあるかと思いますが

とにかく、これからもエエカッコせずに
自分に素直に、正直に、書いて行きたいと思います〜クローバー

あさイチとガッテンの毛穴対策を見て〜脂を取るのか、守るのか?!

7月9日あさイチの毛穴対策番組について続きです。

前記事:「開き毛穴もつまり毛穴も解決!?毛穴革命〜あさイチ



毛穴にもやっぱりセラミドなのね・・・


以前、ためしてガッテンでは

「毛穴はオレイン酸が出す脂肪酸によって、周りの細胞が
異常増殖して盛り上がり、すり鉢状になるのが原因」だと言われてましたが

関連記事:「毛穴をキレイに消す最終技〜ためしてガッテンより」


今回は逆に
「不飽和脂肪酸による酸化→老化で皮膚が陥没する」という説明でした。


ガッテンもあさイチも毛穴対策として
「キメを整えて細かくし、光の乱反射で目立たなくする」というのは共通でしたね。


ただ、ガッテンでは
「脂を取り過ぎない」「刺激しないように泡で優しく洗う」という
方法の紹介でしたが


今回のあさイチは
「セラミドを流出させない、固い泡での洗顔」と
更に具体的なキーワードが付加されていました。


セラミド・・・・大事なんですねえ(><)
保湿と言えば、セラミド。


きのみいは今のところ、
エトヴォスのセラミド美容液(ピセラH)使ってます。確かに、肌のハリが出ます。

も一つ、馬セラミド入ってるプラセンタ原液の美容液も使ってみてます。

ゆずセラミドも気になるのですがこれはまだ未経験。


本当は、人セラミドが良いのかなー??と思いつつ。
自分に合うのをぼちぼち探して参ります。






誰もが朝晩2回洗顔をするのって・・・大丈夫?


で、朝晩2回の洗顔について。
番組では推奨されていた訳ですが。

いやーそれは、まず、
洗顔料の見極め方を教えて頂かないと@@; って思いましたね。


古くなった皮脂を取り除く事で、酸化を防ぎ、老化を防ぐ。

確かに、理にかなっています。
肌の酸化が気になるこれからの季節、参考にさせて頂きますm(_ _)m


ただね。

皮脂の分泌量が少なくなる30代後半以降、
人によっては、洗いすぎがとっても心配なんです。

参考記事:
「水だけ洗顔で、一生美肌!〜24時間保湿と年中無休の日焼け止め」






攻める毛穴対策か、守りの毛穴対策か




「本当に正しい大人のスキンケア」など著書多数で
テレビ露出も多く、もはやカリスマ皮膚科医の吉木伸子先生と







テレビに出られたのはまだ見たことないですが
「水だけ洗顔で、一生美肌! のべ100万人の肌をみてきた皮膚科医が教えます」
でカルチャーショックの美容法を提唱された平田 雅子先生。



同じ、皮膚科医の先生なのに
方法論が100%正反対なのが笑えます。というか、笑うしかない(泣笑)


ど素人の私が思うに
両方とも正解なのではないかと。限定的に。


個人的に、感覚的にですが
オイリー肌の人は、油分を取らない様にすることで
逆に油分の分泌が減ると思います。

逆に、あぶら取り紙使うと、余計に脂って出る気がします。


話変わりますけど

耳垢って、毎日取る人います?
あれ、取れば取るほど、貯まるんですよね。
放っておいた方が、実はキレイに保てたりします。

身体の反応って面白くて
油分水分を足してやると、その分勘違いして

「あ、じゃあ、出さなくていいのね」って引っ込めるみたい。
このへん、「お手紙ブログ」で
お肌のぶっちゃけ話が為になる手作りコスメ調合室『フルフリ』の店長さんも
「保湿しすぎないこと」って言っておられましたけど

そういうことなんじゃないかな、と。


えーと話を戻して。

「脂はマメに取るぜ!」という姿勢でのみ、吉木先生の論は効果があり
「ひたすら保湿するぜ!」という姿勢でのみ、平田先生の論は効果があるのかも。

真ん中は・・・無いの?
どっちかしか、正解じゃ、無いの?


きのみい思うに

できれば、自分のお肌と毎日相談して
その時々のコンディションに合ったお手入れをすることなのでは、と。


何が言いたいかというと
 「メディアや本の説を、完全に鵜呑みにしない」


・・・自戒も込めて(−−;


自分一人の肌ですら、毎日の食べ物や睡眠時間
精神状況、気温によって、コンディションは千差万別なので


何をして、良くなったのか。
何をして、悪くなったのか。
今日は、どうして欲しいのか。


日々、肌と対話しながら
自分なりのメソッドを探していくしか無くて

きっと、どこにも
万人共通の正解はないんじゃないかなーと思うのでした・・・


※ただ、皮膚常在菌バランスを整えるという視点
 きっと必須だなーと、今のところはずっと感じているんですよ。



あ!!! 両者共にはっきりと同じ意見のところがありました。

それは「紫外線対策が必須である」ということ。


一般的に思われているより
ずっとずっとずっと、紫外線は肌に悪影響ですし

帽子をかぶったり、外出時に日焼け止めをするだけじゃ
肌の光老化を防ぐことができないんです。

改めて、再確認しました。
紫外線で毛穴も大きくなるなんて!!@@;ビックリ


めんどくさいけど、最近ずっと
朝起きたらすぐに日焼け止め塗るようにしてるきのみいでしたクローバー


今の時期一番読んで欲しい記事:
「オーガニックな日焼け止めクリーム〜エコロジカルスキンケアサンスクリーン」

敏感肌だった私は
これでやっと手や帽子からはみ出た肌を太陽光から守ることができています

もっと早くに知りたかった・・・・orz


開き毛穴もつまり毛穴も解決!?毛穴革命〜あさイチ

2012年7月9日(月)のNHKあさイチは
「決定版!夏の毛穴対策 美しき毛穴革命」
毛穴の開き&つまりの徹底対策でした♪

女性の一番多い肌悩み、「毛穴」

角栓の正体や 年を取るとナゼ広がるのか、ご存知でした?
私は知りませんでした〜(>_<)




詰まり毛穴の黒い角栓=油ではなかった


黒い角栓による毛穴って
とってもとってもきれいになりません。

油分を落とすクレンジング剤で
オイルによって脂が浮き上がると思っていた方も・・・効果なし。


毛穴の研究で分かったのは

 ・角栓は毛にからみついていて、とれにくいこと。
 ・皮脂は3割程度で、残りの7割は角質=たんぱく質であること。


「角栓は、皮脂と角質が年輪状に重なりあっているので
クレンジング剤では構造をやわらかくすることはできても一気に取るのは難しい」そうです。

どうも顔だけ、皮脂腺が大きいらしく。
古い角質が落ちてくると角栓が出来てしまうんですねー





おなじみ皮膚科医 吉木伸子先生


このブログでもお馴染み、皮膚科医の吉木伸子先生。
相変わらず白く透明感のあるキレイなお肌でしたね*^ ^*



「角栓は取った方がいいんです。排泄物ですから。
角栓が更に毛穴を広げてしまうので
定期的に取る必要があります。早めに取ることです」

毛穴ケアいろいろQあんどA
Q:鼻パックは?
A:月1、2回まで。

Q:ブラシ洗顔は?
A:イチゴ毛穴(黒い角栓盛り上がってる状態)の人にはある程度有効
 ただ、逆に刺激で黒ずむ危険もあり

Q:指で押しだすのは? 
A:決して爪で押さない。ソフトに。
同じところを2回3回やると傷が付くので、深追いしない。

Q:エステの吸引は?ストローで吸うのは?
A:ストローは傷つく恐れあり。バキューム自体は効果はある

Q:吉木先生ご自身では?
A:押し出すことはたまにあります





毛穴つまりに効果!鼻エクササイズ?


毛穴専門のエステサロンで効果があるらしい「鼻エクササイズ」

肌が硬くなると、中で詰まったものが出にくくなるので
毛穴周りの肌をやわらかくする効果が期待できるとのこと。

エクササイズを続けて1週間後の写真は
確かに黒ずみ少なくなってました。


<鼻エクササイズのやり方>
1)蒸しタオルで皮膚をやわらかい状態に
2)鼻に美容液を塗って滑りを良くしておく
3)小鼻をほぐす:左右5回ずつ
4)一番硬い鼻の頭を左右交互にひねる:左右5回ずつ

鼻エクササイズは週2〜3回が目安
「角栓がふやけるバスタイムがオススメ」by吉木先生

皮膚を動かすと確かに皮脂が排出されやすくなる
肌が清潔な状態で行うこと。優しくねー♪






加齢のサイン「開き毛穴」


毛穴の直径は20代30代比較してもほとんど変わらず

何が違うのか?型を取ってみると
目立つ開き毛穴は、周りの皮膚がすり鉢状になっている陰だった
皮膚の変形の原因が「皮脂」

「不飽和脂肪酸」・・・非常に不安定な脂。
皮膚に炎症を起こした結果、老化させる → 薄くなり陥没する

「毛穴の周りから皮膚は年をとる」、と言っても過言ではない
出てきた皮脂が毛穴を大きくしている

食生活を正す事も大切・・・・





皮脂の分泌を促す意外な原因とは?紫外線も!?


屋内と屋外で実験、皮脂の分泌量に1、4倍の差が!

紫外線が引き金となって皮脂腺が活性化し
皮脂の分泌が促進されてしまうので
サンスクリーンを塗って紫外線対策することが
皮脂腺を抑制する為に大切。



敏感肌でも荒れにくい、紫外線吸収剤フリーの日焼け止め:
オーガニックな日焼け止めクリーム〜エコロジカルスキンケアサンスクリーン



・・・屋内と屋外では紫外線1000倍!!

ハムスターでも同じ結果。紫外線照射すると皮脂の量増加


皮脂分泌が増える要因は、紫外線の他に
★ストレス、食生活、睡眠不足、気温、男性ホルモン★ など。

男性ホルモンで皮脂腺活性化するの?
→ストレスと、甘いものの食べすぎに注意!
 血糖値が急激に上がりインシュリンが出ると男性ホルモンも分泌促される

また、リノール酸を含む高脂肪食も男性ホルモンが多くなり
結果的に皮脂腺を活性化する

睡眠とってバランスよく健康的なものを食べることが一番!!


Q:お酒は?
A:アルコールも血糖急上昇するので毛穴にはNGです

Q:でもある程度皮脂いるんでしょ?
A:皮膚の表面をコーティングして皮脂膜を作り
皮膚を常に弱酸性に保ち雑菌の繁殖を抑えてくれるので、
ある程度大事。でも多すぎると毛穴がつまってしまう。

「古くなった皮脂は酸化すると過酸化脂質になり炎症老化を起こす
だから朝晩2回落とすべき」

Q:自分の皮脂で守った方が良いって聞きますが
A:古くなった脂は落とした方がいい。落としても分単位で脂は出る
それでも日中出すぎる人は油取り紙でとる





毛穴を目立たなくするには「キメを整えるセラミド!」


キメ→光が拡散され毛穴の影が目立たない

毛穴を縮ませることは一朝一夕にはできないが
キメを整えるのは「セラミド」という保湿成分。

実は肌の80%がセラミドらしい@@;


年を取るごとにセラミド失われるので
肌に保持する最先端セラミド技術として

セラミドの大きさを小さくすることで、角質に浸透しやすくするようにした
「セラミド溶液」開発など。


「肌の水分が抜けない状態を作ると、結果として
乾燥しなくなる」by化粧品メーカー研究者


吉木先生のスキンケア理論に基づいて作られていて
洗い流すどころか足す勢いの「セラミド入り洗顔料」、
「ビタミンC誘導体化粧水」と「セラミド美容液」「ピーリング」が試せる
エトヴォスのスキンケアお試しセット

只今きのみいもお試し中。









洗顔料の落とし穴? QあんどA


洗顔料によっては、セラミドを洗い流す悪影響もある→老化へつながる

弾力のある泡は重要。
やさしい泡洗顔続けて4週間後、しわが減ったのが確認出来た。

セラミドを守りながら皮脂はある程度取れるように。
「セラミドの流出を防ぐこと!!」

クレンジングが意外とセラミド取るので、ゴシゴシやらないこと。
たっぷり目に泡を出して、なるべく1分間くらいで素早く。
たまごを割らない位の力で、すぐすすぐ

洗顔フォームは少量を良く泡立てること。
石鹸の方が無難


Q:炭入りとかピーリングは?
A:刺激がある場合もある。オイリー肌向け


Q:開いた毛穴は閉じる?
A:角栓ケア、キメケアである程度は。
  でも大きいのはお医者様へご相談を。
 

Q:肌を冷やすのは?
A:体温は15分20分で戻るので、引き締まるのも一瞬だけ^ ^;


Q:顔そりをしたほうが角栓とれる?
A:頻繁にするとダメ


Q:皮脂が臭い
A:古くなるとにおう。角質も取れる洗顔料を使う


Q:パックで取った毛穴のケアは?
A:いじらないほうがいい。
 ただ、ビタミンCが入ってる化粧水が多少毛穴に効果がある


Q:毛が無くなれば、毛穴もなくなる?
A:皮脂腺が問題なので、毛自体は関係ない。


Q:アーモンドで摂取で皮脂過多にならない?
A:体質による。20台でオイリー肌だと減らしたほうがいいかも。


Q:ピンセットで出していい?
A:傷つけなければ良い




(次の記事に続きます)
次記事:「あさイチとガッテンの毛穴対策を見て〜脂を取るのか、守るのか?!」


クリクラ無料お試しで蒸留水器と比較検証

うちには家庭用蒸留水器があります。
家族5人分の飲料水を、この1台でまかなっていて
浄水器も無いし、ペットボトルのお水は買うことがありません(災害時用は別ね)

でも、3人の子供たちが大きくなるにつれ
飲む量も増え、この夏は1日1回の稼動では足りないかも?と思い

もう一台買うか、最近あちこちで見かけるウォーターサーバーを使うか・・・
今回「クリクラ」の無料お試しを利用して検討してみました。






クレヨンしんちゃんのCMでお馴染み?


うちではまだ見たことないんですけど

しんちゃんがCMでクリクラの宣伝してるらしいですね。
クリクラのHP行ったら、「無料お試し すぐに試せるゾ!」というので

無料ならぜひ m(_ _)m と申し込みしたらメールが来て
その後代理店からお電話があり、予定を合わせた数日後に来て頂けました。




ホルムアルデヒドは?放射性物質は?熱湯は?


きのみいがまず気になったのが「安全性」。

先日、千葉で検出されて大騒ぎになった「ホルムアルデヒド」については
事前にメールで「未検出でした」と検査結果を貰っていたし
放射性物質についても未検出が確認できたので良しとして。


もひとつ懸念がありました。

4度くらいの冷水と、
80度くらいのお湯がいつでも飲める♪というのがウリらしいんですが

・・・・80度?! 子供が間違って出したら、ヤケドするじゃん!!!@@;


心配になって担当者に聞くと

「安全ロックが装備されているので、大丈夫だと思います。
今まで事故の報告はありませんし・・・・」と言いながら、操作を教えてくれました


このお湯のコックが、一回上に上げて奥に押してから下げるというヤヤコシイ奴で^ ^;


後日談ですが

やりかたをまだ知らなかった旦那が、深夜に一人お湯を出そうとして、でも出せなくて
ウキッ怒とおサル状態になってました(−−;
知らなければ、まず出せないってのは確かみたい。納得しました。






2歳児でも自分でお水が出せる!という喜び


ウオーターサーバー自体は結構背が高いのですが
お水を出す栓の位置は低いので、子供が余裕で届くんです。

うちの2歳児末っ子、何でも「ぼくがやる〜!!!」という時期なので
丁度一人でも届く高さで助かりました^ ^;

普段、お水は常温で飲んでいるので
冷水が美味しかったらしく、そして自分で出せるのが面白く
群がって何度も何度もおかわりする子供たち。

クリクラさん、むっちゃモテモテ*^ ^*





大人の視点から言うと・・・まずお味が・・・


ただ、残念ながら。

確かに雑味の少ない、比較的飲み易い軟水なんですけど。
蒸留水に慣れてると・・・・お味がなんとも・・・・(>_<)マズイ

取得する場所も聞きましたが、ここら辺は工場が神戸市灘区にあるらしく
工場のある場所の水道水を使っているとのことでした。

元が水道水ってのは、うちで作る蒸留水も同じなんだけど
なんでか、ぜーんぜん。違うの。

こんなにも違うのかー!!!って正直ビックリ @@;


普段、どんだけ、ほの甘くて美味しいお水を飲んでいるか
クリクラさんのお陰でかえって実感した形になってしまいました。





想像以上に、高い?お水のコスト計算をしてみたら


んで、お値段がですね。

お試しでは12リットルの水タンクが1本付いていたのですが
これが、1260円。

高いか?安いか?というと
ペットボトルの安いのが2リットル100円位なので
(クリクラのお味もそれ位な感じ)その倍だから、決して安くありません。

プラス、ウォーターサーバーの電気代が月1000円位掛かるそうです。


蒸留水器は家の電気で、6時間弱位で蒸留水を作るので
電気代が1時間約11.6円として、1回4リットル当たり、約70円らしく
メガキャットHP参考)


うちはオール電化で深夜電力使うからもちょっと安いかな?
12リットルで計算すると、210円。 圧倒的に安いんだ・・・

あ、もちろん、2万円以上する蒸留水器を買うという
初期費用を考えると・・・

(水道料金は1L当り0.1〜0.2円程度なので、0として計算)


蒸留水器の場合:
 毎日4リットル 70円×365日=25,550円
 蒸留水器購入費 約27,000円
 計約52,000円/初年度(次年度からは25,550円)

クリクラウォーターサーバーの場合:
 毎日4リットルとして、12リットルは3日分
 1,260円÷3×365日=153,300円 (え?そんなにすんの?)
 さらに電気代が月1,000円×12ヶ月=12,000円
 計165,300円/年


やっぱ高いわ@@;すっごいなー飲料水に16万は掛けられん。
逆に、蒸留水器、もっと掛かってるかと思ってたけど
2万円台だったんだ。ほー






ウォーターサーバー、メリットのあるお宅なら重宝するでしょうが・・


クリクラの方が良いのは、お水を配達してくれるところ。
蒸留水を作る時の、4リットルの水を汲む、という手間が要らないこと。

あと、80度のお湯がいつでも出るっていうのは
ミルクを作る、乳児のお宅では重宝するでしょね。
コーヒーとか、ちょっとした簡易スープとか、ちゃちゃっと入れられるし。

子供に、冷蔵庫開け閉めさせることなく(それ以前に背が届きませんが)
冷たい水を自分で入れさせられるし。


でもなー。
それだけだなー。


ホントは、冷水は内臓冷やすから飲ませたくないし

なにより


こんなに高くって
お味が蒸留水と比べ物にならないとは思わなかった(><)

クリクラさんごめんなさい。
お試し1週間終わって、引取りにきて頂きましたm(_ _)m


うちでは合いませんでしたが、ホントにあと腐れなく(笑)無料で試させて貰えたので

お水について検討されてる方には、比較材料としてお試しはオススメです

>> クリクラのお試しサービス





水が足らなくなったら、蒸留水器をもう一台買おうと決めた


うちの蒸留水器、もうしばらくフル稼働してもらって
もし、夏場に困りそうだったら、その時点でもう一台買うことにしました。

頑張れ蒸留水器〜クローバー





蒸留水器について: こだわりの割に、まだ全然書けてない・・・少しずつ書き足します〜汗

 関連記事:https://fanblogs.jp/kinomii/category_15/

 販社HPへのリンク:メガキャットジャパン

人を幸せにする人が一番幸せ?「ほめる生き方」

・・・久しぶりに本を読んで何度も泣いてしまいました。
いや、別に、泣けるお話じゃないはずなんですが(−−;

著者の本気のメッセージが伝わってきて
身体が勝手に共感してしまった、という感じ。
普通それを「感動」って言うんでしょうけど


共鳴、という表現が一番近いかも。。。


ほめる達人=「ほめ達」が一人でも増えることで。
周りの人を、自分を、幸せにすることで。
自殺者3万という日本の『心の内戦』を終わらせたい。

「人を幸せにする人がもっとも幸せになる」というのは
著者のブログのタイトル。(ほめ達!西村貴好オフィシャルブログ

まだ全然消化できてませんが、ご紹介させて下さい。





一風変わった「ほめる」覆面調査の会社C’s


C’s(シーズ)という覆面調査(ミステリーショッピング)の会社があります。
私も何度か評価仕事をお受けしたことがあるのですが

通常、実際の店舗状況の報告や改善点の提案が一般的なのに
ここはコンセプトが他社と大きく異なりまして。

「ほめるところ探し」がメインなんです。
それで、とっても成果があがるので、テレビや新聞、雑誌で取り上げられ。
(「クローズアップ現代」「エチカの鏡」「深イイ話」など出てらしたそうです)

大阪府の橋下元知事も、ここの調査を2年連続で利用して
行政サービスを改善されたとのこと。

そんな会社の社長さんが書かれた本です。





書店への営業代わり?!書籍購入調査


今回、本を知るきっかけとなったのもC'sの調査で
そのお題は

「近所で一番大きな書店で『ほめる生き方』を買って
陳列状況やスタッフの対応を調べる」 というもの。


調査報酬から本の代金を引いたら、手元に残るのはわずかですが
珍しくて面白そうー♪と思って、調査に参加しました。

ところがところが。
購入した本、良く知ってる話だろうと、期待してなかったんですが
とっても良かったんです。





ほめるのが苦手。褒めを強要されるのが嫌い。


・・・私、人やモノを褒めたり、褒められたりするのに
かなり苦手意識がありまして。

いえ、子供相手なら話は別なんですよ。
小さい間に十分な承認を他者から貰うことで、自信がつくのは自明なので。

子:「すごいでしょ?!」
私:「すごいね〜!^ ^ えらい!」 みたいな会話は普通。

前に、参観日で「ほめほめ大会」やった時も、子供達嬉しそうでしたもの。

ただ確かに、年齢が大きくなればなるほど、色んなことが「当たり前」になってしまい
褒める回数が減ったような気がしますが。。





ほめる人=相手をコントロールしたい人?


でも、大人相手に
営業トークとか社交辞令とか、お世辞言うのも言われるのもホントは苦手。
(天然気味なので、お世辞かそうじゃないかの判断もつきにくい(−−;)

自分が素直に感じたことはなんぼでも言えるけど。
出来たら人にお世辞なんて言いたくない。

なんかね、相手をコントロールしたいみたいで
自分で自分が気持ち悪くって・・・(>_<)

恣意的、作為的な褒め言葉に対する
かなりの拒否反応が自分の中にあって


・・・・なんだろう。なんでこんなに
褒めるの嫌なんだろう???と思ったら

思い出しました。






勝手な思い込み


遠い昔、小学生の頃、
親やクラスメイトに褒められて素直に喜んでたのに
後でそれはウソだった事を知り愕然とする、という経験が幾つか重なって

「褒める人を無闇に信用するな」
「褒める裏には相手を作為的に操ろうという意思がある」

・・・という観念があったみたいです。


今思えば
子供の頃の私がそんな風に傷ついたからといって、

今の周囲の人間も
同じように私を操作しようなんて思ってる訳ないのにね。

そして、目の前にいる人が「褒められたい」と願っていても
それを「私が嫌な人になるから、嫌だ」って思って、結果的に拒否していたんです。





「ほめる人が、一番良い顔をしている」


それを覆したのがこの言葉。
この本に出てくるプロのカメラマン曰く
「誰かをほめている人の表情が最高に素敵」なんだそうです。

”常に誰かのことを褒めている人は、最高の表情を回りに見せている人です”

”ほめられたい人の需要が大きいのに対して
供給元であるほめる人がぜんぜん足りない状況”

”人は単にほめられたいわけではなく、自分が周りの人に
いい影響を与えているという実感を得たいもの”


・・・etc.

途中、脳科学の観点からの解説もあって
とても分かりやすかったです。






脳は自分と他者の区別が付かない


自己肯定感の低い人間にとって
第三者に認めてもらうという経験は大事だけど
それ以前に、自分を認めるというベースが必須です。


人をほめることを決意したが最後、脳はほめる所を探し始めます。

そして、人称を理解することが出来ない脳は
人をほめたその言葉を、自分にも掛けてしまうんですね。

そうなんですよ。
だから、もし、人の悪口ばっか言ってると
自分の悪口を延々脳が繰り返してくれるから
下手したら人格崩壊するかも笑


というのは余談ですが


要はね。

自分の至らない点はなんぼでも気づけるけど
自分の良いところに気づき、認めるってのは
一般的な日本人には難しいようで。

ここ、私もかなり大きな課題だったんですが
(ブログを書くことでリハビリ中)


「人を褒める」って決意するだけで
本当に、モノの見方が変わるんですよ。

今まで当たり前に思っていた存在の価値。有難さ。
見えているようで見えていなかった部分。
著者はそれを「未視野」と呼びます。

「集団的未視野の解決に
 真の豊かな社会の実現のヒントがある」とも。






きのみい家の実際


ある朝、子供を一人一人、とことん褒めてみました。
別に褒めるとこないやん?と思えるような場合でも
一応通る理屈をつけて、ほめてみたんです。

子供たちは、小さいほど、素直に喜びます。
大きくなった小学生の長男も、表情は変えませんが、まんざらでも無い様子。

それまでちょっと不調を訴え気味だった態度が、軟化しました。

そして学校へ送った帰り道。一人でぼーっと運転していると
子供たちの良いところがクローズアップされてきて
「なんていい子供たちなんだろう!!!」と

・・・泣いてしまいまして(T-T)


別に。普段、褒めてない訳じゃないんですよ?^ ^;
逆に、親バカな方でもないと思いますが。

ただ、意識的に動かすことで、脳は
想像以上の働きをするというのを今回とても感じたのです。





伝わるかなー??


脳科学バリバリの自己啓発本でもなく
子育てのお悩みや経営ビジネスの視点でもくくられず
でもゆるーくそれらを繋いでいて

とても具体的でありながら、将来に哲学的展開をも感じられる
久しぶりに個人的にちょっと黎明?を感じた本でした。



さいごに。

「周りの人の可能性を見出していくたびに
その可能性の種は自分の中にも蒔かれていくことになる」(P190)

<< 前へ    
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。