アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2019年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年01月02日

ミニオンのDVDで緊急回避! 〜バナナの歌がきっかけ〜

今回は、「ミニオン」のDVDについて紹介します。

ミニオンといえば、「ミニオンズ」「怪盗グルーの月泥棒」「怪盗グルーのミニオン危機一髪」といった作品がありますよね。

個人差はもちろんあると思うのですが、小さい子どもが達になぜか大人気です。

息子もれいにもれず、とてつもなく好きで特に「バナナの歌?」がとてもお気に入りです。

ただ、バナナの歌を何度も流すと飽きてしまいます。

息子がではなく、私がです

そんなわけで、ミニオンのDVDをかけて緊急時は回避しています・・・

ちなみに、DVD1枚だとやはり飽きてしまうので今回は最初に挙げた本編3点セットの紹介です。

ちなみに特典DVDがセットになっているので、合計で4枚になります



ミニオンズの魅力?


キャラクター性?

色?

奇抜な動き?

理由は分かりませんが子どもっぽいということだけは分かります。

とはいえ、私も好きですが・・・

もし、まだミニオンの映画を見たことがないならぜひオススメです!

まずは、you tubeで「ミニオンズ バナナの歌」で検索するとでてくるので気に入るようなら試しに買ってみてはいかかがでしょうか?

面白いように集中してくれますよ。


★DVD/ミニオンズ&怪盗グルー ボーナスDVDディスク付き DVDシリーズパック (本編ディスク3枚 特典ディスク1枚) (初回生産限定版)/キッズ/GNBF-3536

価格:5,287円
(2019/1/2 22:26時点)
感想(0件)


2019年01月01日

赤ちゃんのガラガラ「ループチャイム」〜ハンドルが6つで赤ちゃんでも簡単に持てる!〜

赤ちゃん大好きガラガラ

赤ちゃんといえば、ガラガラですよね〜

最近は、さまざまなガラガラがありますが今回私が紹介するのはハンドル(取って)が6つもある「ループチャイム」の紹介です。



特徴は?

普通は、ガラガラといえばハンドルは一つしかありません。
今回紹介するループチャイムは・・・

CIMG0037.JPG

@円形にハンドルが6つあり、どこからでも持てるので赤ちゃんも簡単につかむことができます。
A取っては同じ物はなく、色やくぼみなど種類が違います。
B柔らかい音質のチャイム音が響くので赤ちゃんの耳にも優しい。
C無塗装なのでなめても安心です。
D小さなネジなどは使っていないので安全です。

転がして遊ぶこともできるので、大きくなってからも遊べます。

対象年齢は6ヶ月〜

注意点は?

2歳ぐらいになると、投げるようになるので十分ご注意下さい。


楽天市場(送料無料)

【送料無料】ループチャイム No.3326

価格:1,477円
(2019/1/1 17:20時点)
感想(0件)



amazon(別途配送料)

ループチャイム No.3326

新品価格
¥570から
(2019/1/1 17:21時点)





2018年12月31日

白黒お絵かきボードで安全にお絵かきが楽しめる!

白黒お絵かきボードのご紹介!

子どもの頃に1度は遊んだことがあるママさんパパさんも多いのではないでしょうか?

ボードに絵を書いても消去レバーをスライドさせるだけで簡単に消えるのでお絵かき遊びを気兼ねなくできるあのおもちゃです。

お絵かきボードってなに?

お絵かきボードというのは、ボードの中に砂鉄が入っているのでマグネットペンでボードに線を引くと砂鉄がボードの内側で付いてくるので絵が描けるという仕組みになっています。

CIMG1062.JPG

*ちなみに、砂鉄は白い液体に隠れているので、線を引かない(磁石を近づけていない)部分は白色のままになります。
ずっと遊べて便利!

@何度でも書き直すことができいつまでも楽しめます。
A4種類のマグネットスタンプ(うずまき・四角・三角・星)が付属しているので、車の絵など簡単に書くことができます。
B絵を消すときは、レバーを操作すれば簡単にできます。
Cサイズ(たて:29.5✕40.5cm)が大きいので自由に遊ぶことができます。
Dマグネットなので、お絵かきボードの外に書いても床が汚れにくいです。
→もし、汚れたらダイソーなどで売られている「激落ちくん」をお試し下さい

CIMG1065.JPG

注意点は?

@子どもが踏み割ることがあるので、最初は100円均一で売られているお絵かきボードで試した方がいいでしょう。
→我が家では、ダイソーのお絵かきボードが2回踏まれて割られてしまいました・・
A割れた部分は、書くことができなくなります。
B割れた部分から砂鉄混じりの白い液体が出てくることがあるのでその時は、すぐに処分して下さい。
→キレイに石けんで洗って下さい
C絵が保存できません。→スマホに取れば問題なし
D絵を消すときは、部分的に消すことができません。



クレヨンとはここが違う

クレヨンだと、床や壁などに落書きをしてしまう心配があります。

雑紙が何枚も必要になります。

そして、なによりクレヨンを食べる危険性があります。

もちろん、目を離してはいけませんがお絵かきをするようになったらとても重宝します

なにより、100円よりもサイズが大きく付属の図形もあるので遊び方が広がります。

対象年齢は3歳からです



ベビーザらス限定 イマジナリウム 白黒おえかきボード ブルー

価格:1,402円
(2018/12/30 22:28時点)
感想(2件)


2018年12月30日

自動再生で読み聞かせ 〜「くまお話」といえば おりこうKUMATAN〜

読み聞かせロボット

お話しは、本がないと読み聞かせができないと思っていませんか?

実は、ロボットが自動再生で童謡や英語の歌そして録音機能であなたの声を再生することができます。

今回は、読み聞かせくま型ロボット「おりこうKUMA TAN」の紹介です。

*ドラ大丸1もんのようには動きません(音声を再生させるだけです)



特徴は?

@童話・昔話・童謡・英語の歌で全450種+録音機能が付いています。

CIMG1059.JPG

→実際、これだけの数の本を買おうと思えば数万円はかかるでしょう・・・
→置き場にも困ります

A選択ボタンを押せば、9種類に分類された昔話や歌を選択するだけなので操作が簡単です。

CIMG1053.JPG

Bしばらく停止させていると、電源が切れます。(ON・OFFを再度切り替えれば電源が入ります)

C音量を調節すれば、睡眠導入にも使用できます。

D説明書に収録されている曲や昔話が書かれているので一目で分かります。

難点は?

@番号入力ができないため、お気に入りを選択するときは何度も矢印を押さないといけません。

Aタイマーがないため、電源を切らない限り流れ続けます。

CIMG1057.JPG

基本的には、聞かせっぱなしにはしない方がいいでしょう

就寝時は、ご注意ください。

1台あるととても重宝します!

自分が知らなかったお話しもたくさんあるので参考になります。

おりこうKUMA TANをとおして、子どもが気に入った物語を本として購入すれば子どもも喜んでくれます。

自然と言葉を覚えることにも役に立つので一つあると面白いですよ


【ポイント10倍】おりこうくまたん おりこうクマタン おりこうKUMA-TAN 【ラッピング無料】【送料無料】読み聞かせクマ ギフト ご出産祝い 【クリスマス・誕生日プレゼント】認知症 回想法に【YDKG-tk】【smtb-tk】【fkbr-k】

価格:6,980円
(2018/12/29 22:28時点)
感想(439件)



2018年12月28日

子供のおもちゃデジカメ(コンデジ) 〜コンパクトで機能充実〜 本物ですてれてれ

子ども用デジタルカメラ

「子ども用」というと私が子どもの頃は、撮影もなにもできない本当のおもちゃカメラでした。

しかし、今回私が紹介するデジカメは本当に撮影できて動画も撮れてしまいます

写真は、500万画素なので申し分ないでしょう・・・


子どもはカメラが大好き

最近、私の携帯やデジカメで勝手に写真を撮ってしまうので消去するのが大変でした。

撮影した写真を確認しようとフォルダを確認すると、私の身に覚えのない写真が大量に・・・

連写で100枚近く子ども自身の足?などをいつの間にか撮影しているときもありました。

そんな事情もあり、クリスマスプレゼントということで2歳の息子にプレゼントしました。
それからはいつも「パシャパシャ」しています

それからは、私の私物はほとんど触らなくなりました。

そうはいっても、ごくたまには遊ばれていますが

カメラの特徴

@最初は、「中国語?」に設定されていますが日本語に設定することができます。
→シャッターボタンが「決定ボタン」になるのでお間違いのないように。(もちろん、日時の設定もできます)
A写真は500万画素・ビデオの録画も可能。
B手のひらサイズで、子どもに合わせた作りになっています。

CIMG1050.JPG

C子どもはすぐに投げるので、衝撃に強い設計
Dディスプレイは、壁紙を選ぶこともできます。

CIMG1047.JPG

Eドライバーが付属。

難点は?

@説明書は日本語ではないので、実際に触りながら使い方を覚えるしかありません。
→迷うのは、決定ボタンぐらいなのでシャッターボタンが決定ボタンだと知っていれば特に困ることはない
 かと・・・
AマイクロSDカードは別に購入する必要があります。
→写真にあるUSBは、マイクロSDカードをパソコンで取り組む時に使うアダプターです。(単体では使えません)
CIMG1044.JPG


子ども用のカメラでいろいろ探しましたが、コスパだけでなく性能も申し分ないので安心して子どもに渡しています。投げないようにだけは注意してあげて下さいね!

プレゼント用にも喜ばれるのでぜひオススメです。


子供用 デジタルカメラ トイカメラ 録画 ミニカメラ 操作簡単 500万画素 子供用カメラ 子供プレゼント 誕生日 プレゼントや子供用カメラにも最適 贈り物やギフト

価格:4,680円
(2018/12/28 16:07時点)
感想(56件)


2018年12月17日

歌やメロディーだけじゃない!? 英語の勉強もできるメロディー絵本

ちょっとお高い「音でる知育絵本」を紹介します


今回、私が紹介する知育絵本はボタンを押せばさまざまなメロディーや動物・乗り物・挨拶などが流れるタブレット『【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット』 です。



イメージ

一枚の板を想像して下さい。

CIMG0936.JPG


その板には・・・

@30種類のメロディー(19種類の日本の歌・6種類の英語の歌・3種類の曲・その他2種類)
・歌バージョンとカラオケをボタン一つで切り替えることができます。
・メドレーボタンで、ランダムに曲が流れます。
・リピート機能があるので、何度も同じ曲を聴こうとする子ども達には嬉しい機能。
・「メロディクイズ」や「おとクイズ」で覚えているかどうかが分かるので、年齢が上がれば使える機能も充
 実しています

A6種類の動物
・6種類の動物たちの呼び方(日本語と英語)と鳴き声が収録されています。

B6種類の乗り物
・6種類の乗り物の呼び方(日本語と英語)や特徴的な音が収録されています。

C5種類の挨拶(英語と日本語)が収録されています。

*A〜Cは、切り替えボタンを押せばいつでも日本語と英語に切り替えることができます

*ストップボタンでいつでも止めることができます。


書き出すと大変そうに見えますが、スッキリ収まっているのでかなり見やすいです。

また、音量調整が2段階あるので夜間でも小さめにすれば遊ぶことができます。

特徴は?

@ボタンがそれぞれのカテゴリーで分けられ、色分けもされているので一目で分かりやすく使いやすいです。

A機能が豊富にあり自由に組み合わせて遊ぶことができます。

CIMG0935.JPG

難点は?

値段が高いことです。

・金額だけのことはあるといった方が正しいかもしれませんね・・・
・使い方での注意点としては、子どもが夜間に音量大で遊ぶことがあるのでご注意下さい。


誰かへのプレゼントとして購入しても、喜ばれると思います。

私の場合は、義理のお母さんから頂いた物です。

機会があればぜひお試し下さい!


楽天市場

おうた&ことばタブレット (音でる♪知育絵本) [ 朝日新聞出版 ]

価格:2,376円
(2018/12/17 20:26時点)
感想(6件)



amazon

【音でる♪知育絵本】 うたおう♪ はなそう! おうた & ことばタブレット (音でる 知育絵本)

新品価格
¥2,376から
(2018/12/17 20:26時点)




2018年12月12日

屋内遊びの強い味方「ボールハウス」〜外に出られない時期に重宝します〜

子どもが大好きなボールハウス!

例えば、場所によってはマクドナルドにボールハウスが併設されているところがあります。他にも住宅展示場やイオンなどの商業施設などで見かけることがあると思います。

他にもお祭りやイベントなどで巨大バルーンのボールハウスなんてものもあります。

子どもだけでなく、大人もたのしめたりしますが・・・

さて、そんなボールハウスを自宅で遊べたらと思ったことはありませんか?

もちろん、巨大な物は無理なので小さいタイプです



ボールハウスってなに?

ボールハウスを知らない方もいると思うので簡単にいえば、キャンプの時の寝床になるテントにカラフルなボールがたくさん入っていると想像して下さい。それがボールハウスです。

とはいっても、ハウスの形もいろいろとありますが

私は、賃貸なので正直ボールハウスはスペース的に無理だと思っていました。

なぜなら、ボールハウスが折りたためることを知らなかったからです。

IMG_1517[1].JPG

もちろん、全てというわけではありませんよ・・・

特徴は?

ボールハウスを折りたたんでしまえば、棚などの隙間に片付けることができます。
→オススメポイントです

難点としては、息子が寝る前に運び出してくることです。ということで、片づけるときは子どもの手の届かない所に置いて下さい。もちろんボールもばらまいてしまうことがあるのでご注意下さい

もう一つのメリットは、想像以上に安いことです。
私はしまむらで購入しましたが、2000円もしませんでした。

IMG_1518[1].JPG

下記で紹介しているボールハウスも同じくらいです。

外に出られない雨の日や冬場は本当に役に立ちます。

身体を動かさないと夜に寝てくれないので、重宝しています。

*賃貸の場合は、あまり騒ぐと苦情の可能性があるので「防音マット+遮音シート」の上で遊ばせるとかなり音は軽減されますよ〜。

手軽な方法としては、ニトリなどで打っているコルクマットでも防音効果は劣りますが有効です。

【B品】ヤトミ ハピネス ボールハウス ボール50個入り 【happiness】ボールハウス ボールテント 子供用テント 収納バッグ付き【あす楽対応】【ボールハウス☆】

価格:1,680円
(2018/12/12 22:02時点)
感想(58件)




2018年12月11日

仕事用のパソコンが故障!?新しく買い換えるなら高性能の訳ありはどうでしょう?

今回は、私が仕事用で使っているパソコンを紹介します。

実は、仕事に使っていたパソコンが先月故障・・・

息子にたまに動画は見せていましたが、基本的には仕事用で使っていました。

仕方なく、新しいパソコンへと買い直すことになってしまいました

この記事を書いているのも最近購入したパソコンです。



それまでは、ASUS(K53E)のパソコンを6年ほど使っていたのですが残念ながらHDDの故障エラーメッセージが出てしまい、あえなく新しく富士通ノートパソコン「FMVA47A3WC」を購入しました。

今回紹介するパソコンは、新しく購入したこの富士通ノートパソコン「FMVA47A3WC」です

*故障メッセージについては、私のブログ『パソコン買換え時期「S.M.A.R.T Stataus Bad」エラー表示は最後通告!』で詳しく紹介しています。

最近のパソコンは「HDD」ではなく、「SSD」が主流だということで、いろいろ探していましたがどれも10万円はするのであきらめていました。仕方なく、従来のHDDを見ていたのですが、なんと安価で「SSD」の富士通パソコンを見つけたので少し考えて購入し現在に至ります。

HDDとSSDはなにが違うの?

HDD(ハードディスクドライブ)

→メリット :容量が大きい・SSDよりも安価。
→デメリット:衝撃に弱い・消費電力が大きい。
    
SSD(ソリッドステートドライブ)

メリット
→衝撃に強く、発熱・消費電力が低い
→速度が速い(パソコンの立ち上がりも30秒以内)

デメリット
→容量が少ない
→容量の価格単価が高い。
→突然故障して、データの読み取りができなくなることがある。

*もし、あなたが毎日大量のデータを書き換えるならHDDを選択したほうが無難だと思います。

私のように、ブログの更新やたまに子どもに動画を見せるだけなら十分すぎるほどのパフォーマンスを発揮してくれます。

IMG_1496[1].JPG

基本情報

・内蔵ストレージ:SSD 
・容量:256GB 
・メモリ:8GB
・CPU :core i7
・サイズ :15.6型

IMG_1498[1].JPG

このパソコンは、15.6型と大きいためあまり外出には向かないかもしれません。
→私は、普通に持ち出していますが

この金額で買えるパソコン?ではないと思いますが・・・
ちなみに、amazonで中古品が「発信元:富士通」で9万5千円で出品されています。

秘密は、「新品同様の訳ありパソコン」

注意事項に、「外装箱表面に傷、本体製造時に小さな擦り傷、キャンセル品等の可能性あり」という商品になります。

しばらく使っていますが、特に問題ないので今回、商品紹介させていただきました。

SSDタイプのパソコンは初めてですが、起動が速すぎて驚いています

あとは、長く使えることを期待しています。

特に気にならない人であれば、8万円代でこのパソコンはなかなかないと思いますよ

ノートパソコン office付き 新品 同様 訳あり 富士通 FMV LIFEBOOK AH47/A3 Core i7 7700HQ Windows10 SSD 256GB 8GB 15.6インチ HD DVD-RW 無線LAN KINGSOFT Office付属 FMVA47A3WC

価格:82,800円
(2018/12/11 18:57時点)
感想(1件)



2018年12月10日

トミカ「プラレール」 年齢に合わせて増設! 〜スペース確保は忘れずに〜

子どもの憧れといえば、プラレール?

最近では、比較的セットで安く手に入れることができるので誕生日やクリスマスプレゼントなどで検討されるパパさんママさんもいらっしゃるかと思います



プラレール効果!

プラレールは、線路の数だけどんどん形をかえていくことができるので子ども達の想像力が育まれていきます。また、車両もふやすことで遊び方が広がります。

橋や駅・トンネルといった部品も豊富にあるので、対象年齢に合わせて増設していくことができます。

難点としては、広い場所を確保しないといけないこと

また、揃えようと思えばそれなりに予算がかかってしまいます(車両が一番高いです

そこで、今回紹介するのは線路・トンネル・車両がセットになっているベーシックセットです。

車両は、電池を入れることで自走します。

最初はなにがいいのか分からない・・・

かといって部品を一つずつ買うのは予算的にかかりすぎる・・・

そんな時に悩まずにすむのがこのベーシックセットです。

対象年齢は3歳からです。

IMG_1467[1].JPG

写真は、だいぶ増設しているのですがこのように線路を加えると範囲がどんどん広くなっていくのでスペースにはご注意下さい。

息子は、車両の電源ON・OFFもすっかり覚えてしまいました・・・

言葉はまだぜんぜんですが、遊ぶことには貪欲です。

小さい子どもはなんでも吸収してしまうので、プラレールをみてまったく興味をしめさないということはほとんどないと思います。

プレゼントにぜひオススメです!

N700A新幹線ベーシックセット

新品価格
¥3,263から
(2018/12/10 20:22時点)




レールや部品のみが欲しい方はこちら(車両は付いていません)

プラレールをはじめよう! ベーシックレールセット

価格:2,698円
(2018/12/10 20:25時点)
感想(67件)



2018年12月08日

HEIMESS (ハイメス)ベビーチェーンの紹介! 〜0歳からの木製玩具!〜

HEIMESS ベビーチェーンくまプレーンの紹介!

HEIMESSは、ドイツの木製玩具のブランドメーカーです。

この玩具を購入したのは、京都に住んでいたときです。産まれたばかりの息子の玩具を調べていました。そんなとき、ヨーロッパの木の玩具専門店として京都で有名になっている「トーイハウス童」を見つけました
トーイハウス童のHPはこちらへ。

実際に足を運び、本当にたくさんの木の玩具を見ることができました。

その中で、私が一目惚れした玩具がこのベビーチェーン(くまプレーン)です。

このベビーチェンは何種類もあるのですが、迷わずこのクマプレーンを購入しました


子どものためというか自分のため?

いえいえ、ちゃんと息子に遊ばせていますよ〜

対象年齢は0歳〜。

使い方としては、クリップが付いているのでベビーカーやチャイルドシートの布地部分につけるもよし、そのまま持たせてもよしです。

また、おしゃぶりホルダーとして使うこともできます。

ベビーチェーンのヒモ部分をおしゃぶりに通して吊すこともできます。

ベットメリーに取り付けてると赤ちゃんが自分で触れるので面白いですよ

CIMG0817.JPG

木製玩具の魅力!

木製玩具なので優しく暖かみがあります。

・カラフルな大小の玉と鈴が付いてあり、とてもおしゃれです。
・子ども達が飽きたら運転席に取り付けようと思っているのですが、2歳になった息子がまだ飽きてくれないのでいつになることやら・・・

CIMG0814.JPG

プレゼントとしても喜ばれます!

種類がいくつもあるので、例えば双子が産まれたらお揃いで買うのもオシャレです。

また、買うときは自分用に一つ買ってもいいかもしれません



楽天市場

おしゃぶりホルダー ベビーチェーン 出産祝い おしゃぶりクリップ チェーンクリップ 木製 木のおもちゃ おしゃぶり ラトル ガラガラ 赤ちゃん ベビー 0歳 男の子 女の子

価格:1,188円
(2018/12/8 18:16時点)
感想(57件)



amazon

HEIMESS ベビーチェーン・くまプレーン

新品価格
¥1,350から
(2018/12/8 18:17時点)






検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
二児パパ ハルクンさんの画像
二児パパ ハルクン
2児(男の子・女の子)のパパになり、本当に出会えて良かった数々の商品を紹介しています。まずは、実際に商品を手に取って子どもに選んでもらうのが大原則。ちなみに、ネットのほうが安く買えることが多いので購入する前に検討をお勧めします(笑)
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。