アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog


リンク集

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2009年02月28日
棋士獲得賞金ランク、羽生名人11年連続トップ
『日本将棋連盟は28日、2008年の棋士獲得賞金・対局料ランキングを発表した。
1位は羽生善治名人の1億711万円で、11年連続15回目。2位は渡辺明竜王の6252万円、3位は佐藤康光棋王の6082万円だった。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090228-00000765-yom-soci

11年連続はすごいですね。対局料ってもう少し安いと思っていました。
新人で強い人はまだでてこないのでしょうか?



2009年02月27日
鳥インフル対策 養鶏農家巡回へ
『愛知県豊橋市のウズラ農場で鳥インフルエンザウイルスが確認されたのを受け、滋賀県は27日、県インフルエンザ総合対策会議の幹事会を県庁で開き、情報共有や今後の対応を協議した。
主に課長級で構成する幹事会に約30人が出席。担当の畜産課はウズラの死亡数が少ない状況から弱毒タイプの可能性が高いと報告したうえで、同日から3月2日までの4日間、県内で100羽以上を飼育する養鶏農家62戸を緊急巡回して感染防止対策の徹底を指導する方針を示した。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090227-00000053-kyt-l25

今年の冬はインフルエンザにかからずに終わるかなと思っていたら
鳥インフルエンザが確認されたなんて。

人に感染しないか心配です。


2009年02月26日
「東京スカイツリー」青みがかった白、下町の空に映える色
『東京都墨田区に建設中の新タワー「東京スカイツリー」の色が、青みがかった白に決まった。建設する東武鉄道が26日発表した。
新タワーの色は日本の伝統色で最も薄い藍(あい)染めの色である「藍白(あいじろ)」がベースとなっており、「スカイツリーホワイト」と名付けられた。
航空機から見づらい高さ60メートル以上の鉄塔や煙突は、航空法で紅白の塗装を求められる場合がある。同法施行前に完成した港区の東京タワーも、旧運輸省の要請で紅白塗装が施された経緯がある。
新タワーは高さ約610メートルあるが、白色光がストロボのように明滅する高光度航空障害灯を塔体の四方に28機設置する。国土交通省東京航空局は東武鉄道の照会に対し、「昼間もこの障害灯を点灯させていれば、独自の塔の色にしても問題ない」と回答した。
東武鉄道では「東京の下町の青い空に映える色」としている。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090226-00001095-yom-soci

秋葉原にできるものと思っていましたが、いつの間にか墨田区に決まっていたんですね。

名前も知りませんでした。できて見ないと実際の色はわかりませんが、

東京タワーを見慣れていると慣れるまで、違和感がありそうです。



2009年02月25日
愛犬もこれを食べて車の旅を満喫 犬用弁当
『大切な“家族”の一員である愛犬をドライブ旅行に同伴し、サービスエリア(SA)やパーキングエリア(PA)で一緒に休憩をとる人々の姿は何とも微笑ましい。
「さあ、腹ごしらえだ!」こんな時に意外と厄介なのは愛犬の食事のこと。ご存知の通り、犬にとって人間と同じ食事をとることは、栄養バランス上好ましくなく、肥満やあらゆる病の要因とされる。それでも、普段のドッグフードではなく「愛犬にも一味違う食事で旅を楽しんでもらいたい」というのが“親心”。
そんな飼い主の願いを満足させ、愛犬にとっても嬉しいに違いない犬用弁当「どら弁当ポチ」が高速道路のSA、PAで発売され好評だ。(オリコン)』

引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000024-oric-ent

せっかく旅行に連れて行けるのに、いつものドッグフードでは味気ないですよね。

630円なら手軽で良いんじゃないでしょうか。

愛犬も食べられるケーキなんかもありましたし、これからも色々な物が

出てきて、ペットと言うより家族意識が強くなっているんでしょうね。


2009年02月24日
東京マラソンの「ラカタンバナナ」に関心
『3月22日の東京マラソンで提供される「ラカタンバナナ」がスーパーなどの青果売り場でも消費者の関心を集めている。
 マラソンを楽しむ市民ランナーの課題は走行中の給水、給食だ。東京マラソンでも15カ所の給水所の内2〜4カ所でパンやあめ、チョコレートなどが提供されるが、人気が高いのはバナナ。含まれる糖質の体内吸収速度が速いためだ。「ラカタンバナナ」は昨年同様、ドール社が6万本を提供。通常品種に比べ、クエン酸が多く含まれ、疲労回復効果があるという。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090224-00000515-san-soci

朝バナナダイエットがどうなったのかなと思っていたら、今は

「スウィーティオ」や「ラカタン」などの高級バナナが売れているみたいですね。

このニュースを見て、またバナナが品薄になるんじゃないでしょうか?


2009年02月23日
子どもを花粉症にしないための9か条
『将来、子どもが花粉症で苦しまないようにするためにはどうすればよいか―。理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センターの谷口克センター長が「花粉症にならないための9か条」を紹介した。
 2月23日に横浜市の理研横浜研究所で報道関係者を対象に開かれた「製薬協プレスツアー」(主催=日本製薬工業協会)で、谷口センター長は「スギ花粉症ワクチン開発」と題して講演。この中で、▽生後早期にBCGを接種させる▽幼児期からヨーグルトなど乳酸菌飲食物を摂取させる▽小児期にはなるべく抗生物質を使わない▽猫、犬を家の中で飼育する▽早期に託児所などに預け、細菌感染の機会を増やす▽適度に不衛生な環境を維持する▽狭い家で、子だくさんの状態で育てる▽農家で育てる▽手や顔を洗う回数を少なくする―の9か条を紹介した。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090223-00000004-cbn-soci

これだけではないでしょうが、なる人とならない人がいるのは、やはり

何かの環境の違いでしょうか?

私は、今の所大丈夫ですが、今まで大丈夫だったのに、急になる人も

いるので心配です。

たまに、目がかゆくなってもこれはたまたまだと言い聞かせています。

大人は、やはり対処療法しかないのでしょうか?



2009年02月22日
水戸・偕楽園の梅、ただ今7分咲き
『水戸市の偕楽園は22日、好天に恵まれ多くの来場者でにぎわった。現在は7分咲き。
 来場者は花に顔を近づけ、ほの甘い香りを楽しんでいた。
 福島県いわき市山田町、地方公務員鷲嶽卓也さん(28)は「白い梅が多くて、ほわんとした柔らかい雰囲気できれい」と話していた。
 水戸観光協会によると、3月上旬が最も見頃という。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090222-00000981-yom-soci

梅の甘い香りをかぐととても落ち着きます。

一本の木しかかいだことがありませんが、これだけたくさんあると

歩いているだけで匂いがただよってくるのでしょうか?

でも梅といったら、見るより食べる梅干の方が気になってしまいます。



2009年02月21日
接近中の「ルーリン彗星」、NASA衛星が観測に成功
『米航空宇宙局(NASA)のガンマ線観測衛星スウィフトが、地球に接近中のルーリン彗星(すいせい)の観測に成功した。
 ルーリン彗星は2007年7月、台湾の鹿林(ルーリン)天文台が発見、数万年に一度しか地球に接近しないと考えられている。
 NASAの観測で、この彗星は毎秒3000リットルもの水を吐き出して飛んでいることが分かった。水は太陽の紫外線で水素と水酸基に分解され、直径40万キロ・メートルの範囲に雲状に広がっている。
 彗星は24日に地球に最接近するが、距離は6150万キロも離れている。5等級の明るさで肉眼でやっと見える程度だが、双眼鏡を使えば、3月1日ごろまで観察できる。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090221-00000737-yom-sci

数十年に一度で、次は見られないかもなんていうのは結構聞きますが、

数万年に一度しか接近しないなんて、そんな彗星初めて聞きました。

当日天気がよければいいと思いますが、目が悪いから見えないかも。

数万年に一度しか見られない彗星なら、天体望遠鏡で見るのもよいかも。


2009年02月20日
お地蔵様に4000万円お供え、誰が?
『20日午前10時40分頃、和歌山市東紺屋町の「延命地蔵」をまつる堂の供え物を置く台の上に、ねずみ色のレジ袋が三つ載せられているのを、近くの無職女性(72)が見つけた。
 うち一つを開けると、多額の現金が入っており、驚いて自宅に戻り、110番した。和歌山西署が調べたところ、計約4000万円が入っており、拾得物として受理した。
 女性によると、一つの袋にはかばんが、残る二つには、1万円札や千円札、小銭などが入っていた。地蔵は50年近く前、事故で娘を亡くした人の寄付で建立されたという。
 地域の「延命地蔵保存会」が管理しており、女性は2月の当番だった。
 女性は「時々、地蔵に野菜が供えられていることがあるが、こんなことは初めて。不景気の世の中で、けったいな話ですね」と首をかしげていた。
 現金は3か月間、落とし主が見つからなかった場合、保存会の所有になるという。 』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090220-00000919-yom-soci


今の景気の状況で本当にびっくりするような話ですね。

100万円くらいならあるかもしれないけれど、4000万なんて想像できません。

いったい誰がなんのために、どんなお金なのかも気になります。

悪いお金じゃなければ良いのですが。

それと、保存会の所有になるそうですが拾った人には権利がないのかなとか

小さいことを考えてしまいました。



2009年02月19日
受験校記録、メモリー紛失
『広島県福山市教育委員会は19日、市立誠之中学校で3年生全員178人
分の氏名や高校などの受験校、合否結果などを記録したUSBメモリーが
なくなったと発表した。
 市教委によると、メモリーは進路指導担当の男性教諭(54)の私物で、
学年通信などを入れたもう1本と一緒に、約46センチのストラップを付け
ていた。同日の2時間目の授業で使用した後、ズボンの右ポケットに入れ
たが、3時間目が終わった正午前に紛失に気付いた。その後、渡り廊下の
外にストラップだけ放置されているのが見つかった。』


引用 : http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090219-00000190-jij-soci


受験先だけでなく、合否結果まで流失してしまったらと思うと信じられない。

きっとパスワード等のセキュリティなんかなんにも対策してないんでしょうね。

パスワードをパソコンにはってたりすることも多いから、パスワードで
保護しても、パスワードをUSBメモリーにはってたりするかも?

フリーソフトで暗号化することもできるけど、めんどうでやらなくなるから
強制的に暗号化するUSBメモリを使うのがいいね。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。