アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年07月27日

懐を広げるテクニック

昨日に引き続いてフォアハンドストロークの打ち方の一つで、これまた私は頻繁に使うテクニックです。

昨日のフォアハンドストロークは「左足」を自由に使い、ボールにアジャストしていくという打ち方でした。

今回は「右足」を動かしながら打っていくというテクニックです。

まずはこのブログ用にインスタグラムに動画をアップしました。
これまたブログ用に更新

この動画のように近くに来た場合や回り込んで打つ際に多用します。

この動画では思いっきり回り込んでますが、ボールへの入りは

右足を決めてオープンスタンスで入ります。

image.jpeg

しかし、まだ懐が狭く、体を回す、腰を開くスウィングをしてしまうと詰まるので

インパクトの際に右足を後ろに引いて懐を広げます。

image.jpeg

最後は

左足で立ち、右足は後ろに蹴り上げてフィニッシュ

image.jpeg

という感じになります。


これによりラケットと腕を振るスペースが確保されてしっかりと振り抜くことができます

もちろん、もっと足を動かして回り込めばいいじゃん、という話ですが、動画のような場合はこれ以上足を使って回り込むとなるとかなり厳しいでしょうし、あわただしくなります。

また、じゃあバックバンドで打てよって話ですが、それに関してはその通り!

しかし、フォアで振り抜きたい、フォアハンドの方が安定して打てる、という場合はアリだと思います。

一般的には真ん中のボールはフォアハンドに回り込むと思いますので足が忙しくならない程度に打ちたい場合などに使えます。

先ほども書いたようにそれこそ無理しないでバックで返球すればよい話ですが、こんな打ち方でもフォアハンドストロークを打てますよ、という参考程度に試してみてください。


テニス ブログランキングへ

スマホで読んでくださっている方はページの一番下にあるデスクトップ版というのをクリックしてみてください。
また違った形で楽しめると思います。

戻す場合は、右上にスマートフォン専用〜というのがあります。デザインに隠れて見にくいですがそこをクリックしてみてください。
この記事へのコメント
テニス肘ですかぁ。

片手バックハンドにはかなりキツイですね。

たまにはバックハンドも書いてみようと思います。
Posted by キラークイーン at 2016年07月28日 20:12
ジャックナイフに近いのでしょうか?
またバックハンドも暇な時記事にしてください。
今は片手のほうが安定しているのですが、テニス肘と昨今のダブルハンド派が圧倒的なため悩んでおります。
Posted by trotlove at 2016年07月27日 18:48
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5285140
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
天野 幸之介さんの画像
天野 幸之介
1977年生まれテニスコーチ歴は20年を越えましたw 毎日更新はできませんが、皆さんのテニスライフの楽しみに少しでもプラスになる事を書いていきます。 YouTubeを使いながら解説していきますのでよろしくお願いします。
プロフィール
コーチ情報
コートに行かなくてもできるトレーニング動画集
カテゴリーアーカイブ
ランキングサイトに参加中です。上の「投票する」を ひらめきクリックひらめきお願いしますm(__)m
最新記事
検索
ファン
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。