アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
価格比較リンク
CPU
NVMe SSD 1TBクラス
NVMe SSD 500GBクラス
SATA SSD 1TBクラス
SATA SSD 500GBクラス
玄人志向のプラグイン電源


カテゴリーアーカイブ
最新記事
月別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年06月04日

ノートPCのCore i7はデスクトップのPentium

前回の記事で、KabyLake世代のノート用Core i7-7500Uを搭載したベアボーンキット

 Gigabyte Brix GB-BKi7HA-7500-BW

がお買い得。

と言う記事を書きました。⇒前回の記事はこちら

これはこれでお買い得だと思っていますが、デスクトップPC向けのCPUで、同等性能の最低価格構成ってどのくらいの金額になるのだろう? と思ってちょこっと見てみました。

結果はこちら。

CPU:Intel Pentium G4560 ¥6,990-(2018/6/4)
 ※KabyLake世代3.5GHz駆動。

ベアボーンキット:Desk Mini 110/B/BB ¥13,626-(2018/6/4)
 ※H110チップセット、マザーボード、ケース、電源のキットです。

合計は、¥20,616−

ということで、先日のCore i7-7500U搭載ベアボーンより、¥5,000程度安くなります。

 

 ・CPUの消費電力が違う。(i7-7500Uの方が省電力)
 ・本体の大きさもそこそこ違う。(Brixの方が小さい)
 ・その他もろもろ、双方に良し悪しあり。

と言ったところですが、近いところを探したら、デスクトップ向けの方が5,000円程度安くなりました。

と思ったら、世間の皆様は賢い。
AMAZONでは、
asrock110.PNG

「よく一緒に購入されている商品」で、この組み合わせが載っていました。


それにしても、ノート用のCore i7が、デスクトップ用だとPentiumって言うのは、これまた面白い発見です。
※もちろん、Core i7-7500UはTDP15Wだと言うことは忘れてはいけません。


4月に書いていたこちらの記事もどうぞ。

 ノートPCのCPUについて




posted by zunzun at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | CPU
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7738507
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
zunzunさんの画像
zunzun
PCやスマホのテクノロジー、特にCPUには興味があり気の向くままに更新していこうと思います。
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。