アフィリエイト広告を利用しています

▲一番上に戻る


サイト内検索

広告

posted by fanblog

2015年06月23日

なぜ星は丸いのか?

こんばんわ、もんじです。

大きな星はほとんどが丸です。

starCircle01.png

それに比べて小さな星、例えば小惑星などは丸ではなく、いびつな形をしています。

これってなぜなんでしょう?


そのポイントは 重力 にあります。

スポンサードリンク


重力が星を丸くする理由


大きな星はたいてい重力が強いです。
重力が強い星は、その重力が強ければ強いほど表面が平らに ならされます

どういうことかと言うと、例えば砂浜で砂の山を作ろうとしてもサラサラと崩れ落ちますよね?
これは地球の重力によって、できるだけ地表を平らにしよう とする力が働くからです。

しかしそうは言っても、エベレストとか富士山は平らになってないジャマイカ!と思いますよね?

地球は実際には結構デコボコしているのですが、これらの山は約12,800キロという地球の直径に比べるとぜんぜん大したことはないのです。

エベレストでさえ約8,000メートル、ようするに8キロしかありません。

なので、全体的にみればやはり 地球は丸い のです。


星が丸くなる限界の大きさは?


冒頭で書いたように、小惑星などは結構大きいのに丸くありません。

ではどのくらいの大きさがあれば星は丸くなるのでしょうか?

例えば地球上で最大の山、エベレストをそのまま宇宙に持っていったとしても、ぜんぜん丸くなりません。
そのままの形を維持するでしょう。

岩石で出来た星が丸くなるためには、だいたい直径1,000キロメートル以上は必要だと考えられています。

先ほども書きましたが、エベレストなんてたかが8キロメートルです。
この程度ではぜんぜん足らないのです。

starCircle02.png火星の衛星「フォボス」
直径19キロ〜27キロ

starCircle03.png土星の衛星「パンドラ」
直径64キロ〜103キロ

starCircle04.png土星の衛星「エピメテウス」
直径105キロ〜135キロ

starCircle05.png土星の衛星「ヒペリオン」
直径225キロ〜360キロ

starCircle06.png土星の衛星「エンケラドゥス」
直径約500キロ

starCircle07.png
直径約3500キロ


上の画像を見て不思議に思いませんか?

土星の衛星「エンケラドゥス」は直径500キロしかないのに丸くなっています。

これは表面全体が氷で覆われているために岩石で出来た星よりも丸くなりやすかったと考えられています。


以上のことから星は丸くなるんですね。

でわでわ (´∀`*)ノシ

スポンサードリンク



タグ:星の形状
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3840481
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
最新テクノロジー情報
最新記事
カテゴリアーカイブ
タグクラウド
プロフィール
もんじさんの画像
もんじ
前職はシステム開発の仕事でプロジェクトリーダーをやっていました。そこで疲れ果て、精神を病み、退職へ。今は前職で培った技術を元に、独立に向けて勉強中の身です。
運営者情報
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。