アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2017年10月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
マンガリッツァさんの画像
マンガリッツァ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年10月19日

国語力が試験を制す

危険物取扱者試験では中学校でいう何の科目の知識が大切か。
それは国語です。
理科や数学の知識より、国語が生きます。

次のうち、危険物を取り扱うにあたり誤っているものを選びなさいという問題で
「衝撃や落下に気をつける」という選択肢がよくあります。

あれ? 第○類は衝撃NGだっけ?なんて考える必要はありません。
衝撃NGでないものがあったにせよ「気をつける」ことが誤りなはずがないからです。
つまり、この選択肢は外していいということです。

このような常識的な国語力があれば、選択肢を絞れます。
確信が持てなくても2つに絞れたらそれだけで得点確率5割に上昇します。





2017年10月18日

DSソフトは役に立つ!?

受験者の多い乙4だけにDSの学習ソフトまで存在します。
「本気で学ぶ LECで合格る DS危険物取扱者乙種4類」

このソフトも賛否両論ですが、使い方によっては役に立ちます。
まず、登場人物を見るとわかるのですが、このソフトは高校生などで
お世辞にもコツコツ勉強が好きでなさそうなあたりがターゲットと思われます。
大卒文系程度をターゲットとした当ブログの読者はどうやって使いこなすか。

大事なことは中古を買うことです。新品を買う必要はありません。
狙いはセーブデータです。
もし、クリアしたセーブデータ入りのものがあればラッキーです。

このソフトの授業をいちいち最初から最後まで聞くのはかったるい上に、
書籍で覚えた方がよっぽど早いです。しかし章末問題と最終テストは役に立ちます。
もしセーブデータがあるならば書籍でちょっと勉強した後に、
章末問題と最終テストをいきなり始めます。
最初は解けません。でも答え丸暗記で構いません。
解説は間違った問題だけ見れば十分です。余裕があれば不安な問題も見ましょう。
5回もやれば条件反射で答えのボタンを押せます。これが大切です。
最終テストを常時28/35問以上できるようになれば、本番も合格でしょう。

不運にもセーブデータのないソフトをつかまされた人は、
授業の部分を飛ばして各項目の問題を解いて、
早く最終テストの画面までたどりつきましょう。
その頃には一定の実力は身についているはずです。

スクウェアエニックス 本気で学ぶ LECで合格る DS危険物取扱者乙種4類【DSゲームソフト】

価格:4,600円
(2017/10/18 00:24時点)
感想(2件)


2017年10月17日

薄いのがいいの。

参考書選び、実は危険物取扱者試験の肝を握っています。
受かるか落ちるかではありません。
もし、参考書をきちんとこなした場合に、短時間で受かるか、長時間で受かるかです。

不合格リスクを抱えているのは、実は分厚くてしっかり網羅されているような、
世間一般には良書と言われている類です。
途中で挫折リスクと勉強が遅れて前半しか間に合わなかったケースが考えられます。
乙種危険物取扱者試験は雑でもいいので、すべての項目に目を通す方が重要です。

正直言って乙種までであればどの参考書でもこなせば受かりますが、
ド定番と言われている本はちょっと厚すぎかなと思います。もしあなたが大都市在住で
大きな書店に行けるのなら、その中で最も薄い本から順に手に取ってください。

自分が見かけた一番薄い書籍はサブノート式。これは「書く」という作業が発生するので除外しました。
電車の中や細切れ時間が使いにくいし、そもそも乙種危険物取扱者試験で
書く作業が必要なのは模擬問題で2とか5とか選択肢の数字を書いていく作業の時だけで十分です。

次に薄かったのが『ポイントチェックで最速合格! 乙4類危険物試験』(オーム社・飯島晃良)でした。
飯島さんの本はこれだけやればコンスタントに80点!といったイメージの書籍で、
内容もオーソドックス、文字の見やすさもよく、短時間攻略にはもってこいです。
これを完璧にではなく、少し雑にやると60〜70点取れます。
危険物関係のサイトやブログ、掲示板はいくつもありますが、ピンク本か赤本か工藤本の話題が多い中、
圧倒的にこれをお勧めします。なお、飯島さんの書籍は乙1-6や甲種もありますがどれも使いやすい良書です。
乙4であれば他にも良書がありますが、乙1-6はこれ一点買いでもいいぐらいです。

さらにおすすめは、その次に薄かった『乙4類危険物試験精選問題集』(オーム社・鈴木幸男)です。
最低限覚えることが1ページ程度にまとめられていて、はい問題演習!という流れが素敵な書籍です。
短時間攻略にもってこいです。こちらはいくつかのサイトでお勧めされていて、レビューも多く、実績もあります。
この書籍も80点狙いには最適です。1000円、2000円程度の余裕がある社会人であれば両方買って、
交互に使っていくと適度に両方の書籍にそれぞれある穴も埋まっていくでしょう。

通勤時間に1冊だけ持ってサラッと読む習慣を2週間ぐらいつけ、家で模擬問題を解いてみると、
それだけでもだいぶ合格点に近づいていることを実感できます。

乙4類危険物試験精選問題集 [ 鈴木幸男 ]

価格:1,512円
(2017/10/17 01:26時点)
感想(55件)


2017年10月16日

いつ申し込むの? 今でしょ!

「資格試験は戦略で決まる」と書きましたが、来月は仕事が忙しいでしょー、
再来月は旅行で遊び行くでしょー、さらにその次の月から勉強して、
半年後ぐらいに受けようかな!なんて思っている人いませんか?

バカ言うんじゃないざます! 今すぐ直近の申し込み日程で受けなさい!

もちろん、試験「当日」に既に仕事が入っているとか、冠婚葬祭があるのであれば
避けるべきですが、その季節が繁忙期であるぐらいは理由になりません。
何故なら、危険物取扱者試験の乙種(丙種)ぐらいであれば
細切れ時間の勉強だけでも十分に受かるからです。
それよりも、モチベーションの低下や中だるみの時間の方がもったいないです。

経験ありませんか? 子供のころ、夏休みの初日に今年こそは計画的にやろうと
宿題に手を付けて、その後しばらく何もせずに、最後の日に一気に仕上げたことを。
反省すべきかもしれませんが、でも結果として仕上がっているんですよね。
多くの人が該当する、直前にならないと頑張れない症候群を逆手に取れば、
申し込みはすぐにすべきなのです。
特に東京近郊在住であれば、埼玉や千葉、神奈川での受験を考えてもいいでしょう。

今受けようと思っているアナタ、すぐに申し込みましょう。

U-CANの乙種第1・2・3・5・6類危険物取扱者速習レッスン第2版 [ ユーキャン危険物取扱者試験研究会 ]

価格:1,512円
(2017/10/16 10:13時点)
感想(3件)


2017年10月15日

狙うは合格最低点

資格試験はTOEICなどの点数制のものでない限り、合格か不合格かを判定するものです。
危険物取扱者試験のように60点以上で合格だとしたら、
最も、労力対効果の高い点数は何点でしょうか?

そうです、60点です。

こう書くと必ず一部の人から反論が来るのです。
満点を狙って60点なら仕方がないが、最初から狙うのはおかしい等々。
何度も言いますが時間のない社会人が、合格・不合格の2種類の結果しかない
資格試験で満点を狙うなど時間の無駄です。
そのような方は「趣味」で満点を狙ってください。それはそれで良いと思います。

突然ですが、東大の二次試験は満点が440点で、240点ぐらいあると合格できます(理3除く)。
記述式問題が多く、はじめから満点は望めません。満点を狙う人も普通はいません。
たいていの受験生は自分の得手・不得手を考慮しながら、何の科目で何点を取るかを決めて、
逆算して勉強内容や勉強法を決めていくのです。
東大生が優秀だとはよく言われますが、勉強量もさることながら、
大学受験の段階、高校生のうちにここまで精密な計算を求められる
計画性こそが優秀性の源泉です。

危険物取扱者試験はそれに比べたらはるかに受かりやすい試験ですが、
6割にいかに近い点数で、最小限の勉強で取れるかを考えましょう。
6割ちょうどだと怖いから、少し余裕を見てコンスタントに7割を叩きだせるようにしよう
という考え方でもいいですし、あるいは仕事であまり時間がないものの
経済的に余裕があるならギリギリで受けて2〜3回で受かればいいやといった、
個々人に合った的確な「見積もり」を行うのです。



2017年10月14日

資格試験は戦略で決まる

それほど難しくない資格試験だと思ったら合格率が2割台だったり、
知り合いが何百時間もかけて対策をしていたりするのを見て、
不思議に思うことも多くありました。
戦略性のなさが不合格や効率の悪い勉強法につながってしまいます。

・自分に適性があるか
・いつ受験するか
・どの参考書を選ぶか
・どんな場面で勉強するか
・一発で受かる予定か、慣らし運転をするか
・部分合格(科目合格)を狙うか

今回紹介するような危険物取扱者試験はしっかりやれば誰でも受かります。
しかし、満点を取るように勉強するには時間がかかります。
危険物取扱者試験の受験者は大半が社会人です。
最低限の勉強時間だけ確保して、あとは仕事に回すなり、余暇に回すなり、
あるいは睡眠を増やすなり、もっと有意義に使うことができます。

戦略はしっかり、勉強はそれなりに。

ポイントチェックで最速合格! 乙4類危険物試験 [ 飯島晃良 ]

価格:1,512円
(2017/10/14 00:01時点)
感想(0件)


2017年10月13日

はじめに

私は資格試験を受けること自体、趣味にしているところがありますが、
危険物取扱者試験は少し実利を求めて受験を試みました。
職場がいつまで持つかわからないし、転職適齢期を過ぎたので難しいかもしれない。
アルバイトでも確実に、できれば楽に食いつなげる資格はないかなと、
ネットの世界を巡ってみたところ、「乙種第4類危険物取扱者」(いわゆる「乙4」)が気になりました。

たとえば、24時間営業のガソリンスタンド。夜中に給油するときにも
店員さんは事務所にいて給油OKボタンを押さなければならないと法令で定められています。
それを押せる権限を持つには乙4(または甲種)の資格が必要です。
2017年10月現在、東京都最低賃金は時給958円ですから、深夜であれば1197円以上は貰えます。
これほど頼りになる人生の保険なら、受けておこうと決心しました。

しかし、大学は出ているものの典型的な文系人間である私が、危険物取扱者になれるのか!?
そう思いながら、ネットサーフィンしたり、あまたの本を読んだりしてみました。
結果としては思ったよりは簡単でした。
そして、そのままズブズブ危険物取扱者試験の沼にハマり、乙種1-6類をコンプリートを目指して鋭意努力中です。

危険物取扱者試験関係のブログはたくさんあるので、差異化を図るために当ブログでの目標を記します。

【このブログの目標1:わかりやすい指標、客観性の担保】
上述で「簡単」という言葉を用いましたが、誰にでも簡単か?と言われればそうではないかもしれません。
基本的には、特記しない場面では平均的な大卒文系程度であることを前提に記していきます。
どんな勉強をして、どの程度の点数で受かったかなど、できるだけ客観的に、
定量化できるところは数字で示し、わかりやすい記述に努めます。

【このブログの目標2:省力化命! できるだけ短時間で労力少なく!】
資格試験は合格最低点以上を取るのが目的であり、満点を取ることが目的ではないと思っています。
満点を取るには膨大な時間を必要とします。特に危険物取扱者の受験者は社会人が多いはずです。
最低限の勉強時間で、余った時間を子育てやレジャー、睡眠などに充てましょう。
省力化のためのテクニックを徹底的に解説していきます。



×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。