アフィリエイト広告を利用しています
<< 2012年10月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
2024年04月(2)
2024年03月(3)
2024年01月(4)
2023年12月(5)
2023年11月(7)
2023年10月(9)
2023年09月(14)
2023年08月(15)
2023年07月(16)
2023年06月(9)
2023年05月(13)
2023年04月(5)
2023年03月(9)
2023年02月(4)
2023年01月(10)
2022年12月(12)
2022年11月(12)
2022年10月(12)
2022年09月(2)
2022年08月(2)
2022年07月(7)
2022年06月(3)
2022年05月(3)
2022年04月(6)
2022年03月(8)
2022年02月(4)
2022年01月(4)
2021年12月(24)
2021年11月(8)
2021年10月(13)
2021年09月(10)
2021年08月(4)
2021年07月(10)
2021年06月(9)
2021年05月(8)
2021年04月(3)
2021年03月(3)
2021年02月(2)
2021年01月(2)
2020年06月(9)
2020年05月(15)
2020年04月(29)
2020年03月(15)
2020年02月(2)
2020年01月(6)
2019年12月(4)
2019年11月(2)
2019年10月(3)
2019年09月(1)
2019年08月(3)
2019年04月(1)
2019年03月(11)
2019年02月(2)
2019年01月(2)
2018年12月(3)
2018年11月(4)
2018年10月(3)
2018年09月(1)
2018年07月(1)
2018年06月(1)
2018年04月(2)
2018年03月(5)
2018年02月(8)
2018年01月(2)
2017年12月(4)
2017年11月(2)
2017年10月(3)
2017年09月(1)
2017年08月(1)
2017年07月(3)
2017年06月(9)
2017年05月(2)
2017年04月(2)
2017年03月(10)
2017年02月(6)
2017年01月(7)
2016年12月(2)
2016年11月(3)
2016年10月(2)
2016年09月(1)
2016年04月(5)
2016年03月(1)
2016年02月(1)
2016年01月(1)
2015年12月(2)
2015年11月(2)
2015年10月(2)
2015年09月(5)
2015年08月(3)
2015年07月(6)
2015年06月(13)
2015年05月(12)
2015年04月(7)
2015年03月(1)
2015年02月(8)
2015年01月(8)
2014年12月(1)
2014年11月(2)
2014年10月(9)
2014年09月(2)

2012年10月14日

『咀嚼道』


2012/10/13(土) 二枚舌ではない舌の使い方

昨日、山科恭介は、大嘆きしながらも吠えた。
もう、何もかも、うんざりした。
勝手にしろ。
そして、さっさと滅びてしまえば良い。
この嘆きが分からぬシトは、「馬鹿ザル」(山科の常套句)だ。
鷲も山科恭介と同じ思いで生きている。
(この国のことは)もう、何もかも、うんざりした!
しかし…、
こうして生きているからには、むざむざとは死ねない。
なんとか知恵と工夫をこらし、
(国や役人には一切頼らずに)生きていく!
生き抜いてやる! なんとしても、生き延びてやる!
生きて生きて、生き延びて、皆が大好きになる新しい日本をつくる!
その土台、その絵図のコンテ(台本)だけでも残してやりたい…。
うんざりしつつも、鷲は、毎日、工夫をこらしながら生きている。

五十肩を(医者に頼らずに)温熱運動療法で治したのも
工夫のうちだ。

免疫力を上げるために身体を温める。
それには太陽光線が一番だ!
と、鷲は晴れた日にパンツ一丁で日光浴、
そのやり方を工夫している。

大腸や直腸に腐敗菌が多いと癌になりやすいので、
『腸の洗浄革命』 *・・・?=腸の健康革命やんけ・・・*
という本を読んで、腸内洗浄の人体実験もやりはじめた。
おかげ様で、乳酸菌による腸内洗浄で体調は最高になった!

病気にならないためには、免疫力をあげること!
それには乳酸菌の摂取と、
少食・粗食に徹することが必要だが…、この少食・粗食には
問題がある。

少食・粗食も、よ〜く噛まないと、栄養不良になることがある…。
しかし、よ〜く噛む! 100回以上噛む!というのは、
訓練、いや修行をしないと、人間はせいぜい2〜30回で
呑みこんでしまうのだ。
では、どういう咀嚼訓練、いかなる修行が必要なのか?

「咀嚼訓練」、「咀嚼修行」については、じつは、
名人級の人物がいる。
掲示板『放知技』の常連サンで「さすらいの旅人」と名乗る御仁だ。
このヒトの噛むことに関しての技術・理論・思想は、
『咀嚼道』ともいうべき域(レベル)にまで達している。
まさに『咀嚼道』の名人・匠(たくみ)・鉄人・開祖・教祖だ。

で、「さすらいの旅人(教祖)」は、こーおっしゃってる。

よく咀嚼してご飯を食べることは、
武道の稽古と同じだ!
ホンの少しの玄米ご飯を時間をかけて食べる際は、
まさに、武道の稽古だと思って、
巧みな舌使いを訓練しなさい!

さすらいの教祖様は、さらにこーもおっしゃっておられる。
高速ジューサーなみに細かく咀嚼するには、
あごの動かし方だけでなく、
唾液と混じってご飯を飲み込まないように、
上手に舌と上あごで
ご飯を唾液から漉し取るような動作が必要なので、
巧みな舌を動かす技術を会得するまで

修行に励みなさい!


教祖は、
口と歯と舌を「高速ジューサー」なみにせよ!
それだけでなく、
口と歯と舌を「おかゆ製造機」にもせよ!
とまで言われる…。こんなふーだ。
寒くなると、おかゆが食べたくなるが、
これは面倒なので、口でおかゆをつくれば、
楽ちんじゃないかな?
少し冷たくなったおにぎりを一つを30分くらい
かけて食べると、おかゆを食べたあとのように、
カラダが少し熱くなってくるぞ。

また、長時間あごや、舌を動かし続けるだけあって
顔が一種の有酸素運動状態になり、ウォーキングした
あとのように爽快になるぞ。

唾液もたくさんでることになるのだが、
調子が悪いときの、どろどろした感じの唾液が
さらさらの唾液にかわっていくからな。

そのうち…、
だんだんと舌を器用に動かせるようになるから、
パートナーとの関係にも好影響を与える鴨夜。

いいか! 咀嚼していると、
食べ物と自分が融合してゆくような
不思議な感覚 が感じられるよーになる!
このレベルになるまで、
必死に修行するんだぞ!


以上、さすらいの教祖様のレベルまでいくのはチトむずかCーが…、
パートナーとEー関係になるよーな訓練は、毎日やってくらはい!
ほんと、放射能にも負けない体質になるからね!

http://grnba.com/iiyama/index.html



便秘解消法 ・・・・ 肛門全開でどうにもならなくなった時
<肛門全開!・・・極期をラマーズ法で乗り切れば、
それはそれは大きな便が、今度はトイレを詰まらせた。>

**********************





posted by ケメ at 09:37 | Comment(0) | 健康・美容
プロフィール
リンク集
”さわやか暦”
最新コメント