アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年11月09日

着付けしてランチ

あいにくのお天気でしたが、

今日の着付け教室は、着付けしてから、

ランチに行きました。

着物を着て、街を歩き、

椅子に座って食事をして、

着崩れたら、直して。

そんな、着物で出歩くことの練習です。

(^◇^)

今までは、教室で着て、脱いで帰るだけ。

それでは、着物を着て出かけるってことに、

不安を感じてしまいます。

今日、教室からレストランまで歩いたり、

地下鉄で自宅まで帰って来たりして、

自信もついたし、

限界もわかったって感じ。

いい企画でした。

年代も、住む場所も、職業も、

着物歴も、バラバラな人たちが、

着物を着て楽しみたいってことだけで、

つながっているのが、とってもよかったです。

(^◇^)

50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




タグ:着付け教室

2015年10月09日

名古屋帯が締められるようになりました。

着付け教室 2回目。

1回500円の着付け教室。

1回目は、着付けの流れを覚えるだけで精いっぱい。

1回目のあと、覚えている限りのことをノートに書いて復習。

2回目の今回は、着物を着るところまでは、何とかできるようになりました。

1回目には、まったく覚えられなかった帯結び。

2回目はなんとか、自分で結べるようになりました。

(*^▽^*)

4回目には、車でいえば仮免状態。

(*´▽`*)

11月には、着付けのあと、先生と、ランチに行くことになりました。


次回は、田舎からもらって来た、練習用ではない着物と帯を持っていき、

お出かけに耐えうる着物か、見てもらいます。


昨日、ガイアの夜明けで、古着物は、今、

日本で40兆円分、眠っているそうです。


着物のリサイクルショップに行くと、

本当にお安く着物や帯が買えます。

( ゚Д゚)

着物が着られるようになったら、

もっともっと、着物がほしくなってしまうかも。

でも、そこは我慢。

今ある着物を着る、という目的で、

着付けをならっているのですからね。


50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



タグ:着付け教室

2015年09月17日

着付け教室で筋肉痛!?

筋肉痛です。

着付け教室で、

「普段使わない筋肉を使うので、体をほぐしておいてくださいね」

と言われました。

まさか!着付けで筋肉痛なんて!

って思っていましたが、

来ました。

全身が、なんとなく痛い。

これは筋肉痛か?

たった2時間のお稽古だったのに。

ってことは、着付けって、ちょっとしたストレッチってことですね。

着物が着られるようになって、

ダイエットもできる?

先が楽しみになりました。

50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

キモノッ♪キモノッ♪キモノガ着られる(^^♪

着付け教室、体験してきました。

でも、テレビでCMしている「日本和装」。アレではありません。

なぜかというと、あまりにも評判が悪い。

ある口コミサイトで見たんです。


セミナー
  予め生徒につく販売員は決められている。
 「おまけ」と称して帯締めや帯揚げを持って帰らせクーリングオフしにくくしている。 
 初心者に40万50万の着物や帯が必要でしょうか。
 セミナーは都合が悪くても絶対に振り替えさせる。

卒業パーティー
 イベント(と称する販売会)に申し込んだ人だけが参加できる抽選会(帯がもらえる)は当選者は決まっている。たくさん買ってくれた人です。
 一万円の会費で料理はしょぼいです。

新規受講者が少ないため、卒業生をターゲットにありとあらゆるイベントと称する販売会があります。

日本和装は販売仲介業者と登録されています。
着付けスクールではありません。
着付けを習いたいだけの人は関わってはいけません。
この会社、先はそれほど長くないとみました。


やっぱり、無料には罠がある。(´・ω・`)

わたしが今日体験して着たのは、

「せんば呉服」さんが店舗の2階の、商品の間を通って行った奥の、

ちょっとしたスペースで、やってる着付け教室です。

とってもフレンドリーな先生。小物が足りなかっら、

「次、どっかで買ってこれたら買ってきてね〜」

みたいに進んでいきます。

もちろん、階下の店舗で売っているし、それが、市場参考価格より、

すごく安い。

バックや草履も、ネットで最安値くらい安い。

しかも、着付け教室のお稽古代は、1回500円。(*^▽^*)

今日の生徒は、わたしと、わたしの娘くらいの若い女の子の二人。

2時間の教室の後は、ちょっとお茶をいただいて、

11月には、着物を着たらそのままランチにでも行きましょうか?

なんて話にもなりました。

(*^▽^*)

教室は、曜日も時間もランダムに設定してあり、

行ける時に行けばいいんです。

毎週何曜日、という教室には、なかなか行けないので、

それも助かります。

着物は、意外と着れるものです。

難しいのは、帯結びですね。


でも、わたしは、自分が着て恥ずかしくない程度に

帯も結べればいいので、あまり気負わずに、気長にやります。

次回は、10月しか行けませんが、

それまでに、今日、習った事を復習します。

50代にしてブログデビュー(^-^; ご指導ご鞭撻のほど。m(__)m

人気ブログランキングへ
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

タグ:着付け教室
ファン
リンク集
プロフィール
ハンナさんの画像
ハンナ
プロフィール
検索
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。