最終更新日:2025年01月03日
海上保安学校学生採用解答速報掲示板
海上保安学校学生採用解答速報掲示板へ書き込む(書き込み内容は下のスレッドに反映されます)
海上保安学校学生採用解答速報の解答速報スレッド
本年度実施の海上保安学校学生採用試験の解答速報について語り合いましょう。残念ながら海上保安学校学生採用解答速報の書込みがない場合でも、2chやツイッター上の解答情報は下の検索窓で一括検索できます。残念ながら、海上保安学校学生採用解答速報 の書込みがない場合、Microsoftが提供するBing検索や海上保安学校学生採用解答速報掲示板へで探すという手もあります。2ちゃんねる掲示板は下の検索窓で検索できます。
なお、掲示板の使い方がわからない方はこちらのモデル掲示板をご覧の上、参考にして下さい。
post by 管理人 at 2025年01月
第三回に一発合格しました。
過去問が一切なく、教科書と前回受験者からの情報のみ。
教科書は2回じっくり読みながらポイントを簡潔に書き出しておぼえるようにしました。が、まともに勉強したのは一週間あるかどうか...
前日と、当日朝にノート数ページにポイントをまとめた所が殆ど出てラッキーでした。
あとは問題数が多く時間がないと分かっていたので、早く問題を解く事を心がけてたのもよかったようです。
点数的にはギリギリだったのに、時間が余って見直しで悩み書き換えた答えが何カ所か間違えてしまったので危なかったです。ここは第一印象の方が正解率が高かったです。
やはり、勉強したのはそのまま出るので見直しはしない方がいいかもしれません。
記述は色々なパターンの接客経験がしっかりあれば取れる気がしましたが、私は殆どないので知識のみで基本的な事しか書けませんでした。
とはいえ、この試験明けのお客様で記述問題と殆ど同じ条件の窓装飾の相談を受けて驚きました。
試験に書いた答え通りご案内でき、試験勉強が役立ちました。
受験者が年々かなり減ってますが、業界関係者が次々受かったらその後はどうなるんでしょう?
資格にランクがあるわけではないので今後が気になります。
来年からは教科書が変わるそうですが、変更箇所が追加になりますが、
その内容は公開してくれるようですね。教科書自体は次も一応使えそうです。
正直個人的には思ってたほどは難しくなかったです。
覚える量は確かに多いけど「教科書をしっかり覚えれば合格できる」かなと思いました。
記憶力の衰えている年代には大変でしたが、何とか受かって良かったです。
持ってて損はない知識だとは思うので、今後の仕事にやくだてたいです。
過去問が一切なく、教科書と前回受験者からの情報のみ。
教科書は2回じっくり読みながらポイントを簡潔に書き出しておぼえるようにしました。が、まともに勉強したのは一週間あるかどうか...
前日と、当日朝にノート数ページにポイントをまとめた所が殆ど出てラッキーでした。
あとは問題数が多く時間がないと分かっていたので、早く問題を解く事を心がけてたのもよかったようです。
点数的にはギリギリだったのに、時間が余って見直しで悩み書き換えた答えが何カ所か間違えてしまったので危なかったです。ここは第一印象の方が正解率が高かったです。
やはり、勉強したのはそのまま出るので見直しはしない方がいいかもしれません。
記述は色々なパターンの接客経験がしっかりあれば取れる気がしましたが、私は殆どないので知識のみで基本的な事しか書けませんでした。
とはいえ、この試験明けのお客様で記述問題と殆ど同じ条件の窓装飾の相談を受けて驚きました。
試験に書いた答え通りご案内でき、試験勉強が役立ちました。
受験者が年々かなり減ってますが、業界関係者が次々受かったらその後はどうなるんでしょう?
資格にランクがあるわけではないので今後が気になります。
来年からは教科書が変わるそうですが、変更箇所が追加になりますが、
その内容は公開してくれるようですね。教科書自体は次も一応使えそうです。
正直個人的には思ってたほどは難しくなかったです。
覚える量は確かに多いけど「教科書をしっかり覚えれば合格できる」かなと思いました。
記憶力の衰えている年代には大変でしたが、何とか受かって良かったです。
持ってて損はない知識だとは思うので、今後の仕事にやくだてたいです。
Posted by 名無し at 2016年10月22日 00:21
3つ下に書き込んだものです。やっと合格できました。
採点は選択76 記述79 合計77です。
今年から合計が出るようになりましたね。足して2で割っただけですが。
選択は、まあ予想通りで、記述が79なのにはびっくりしました。
自分の回答内容が、去年とたいして変わらないレベルだったので、良くて50くらいかと思っていましたから。
このテスト、問題解いてるときに「どっちかなぁ〜」なんてやってると時間が無くなります。あとでゆっくりやろうとか、そういうことも考えないほうがいいです。その場で決めてすぐ次へ進む。そのくらいのスピード感が必要です。
今振り返ると、去年の自分はまったく勉強不足でした。今回は2か月くらい真剣に勉強しました。
来年受験される方、頑張ってください!
採点は選択76 記述79 合計77です。
今年から合計が出るようになりましたね。足して2で割っただけですが。
選択は、まあ予想通りで、記述が79なのにはびっくりしました。
自分の回答内容が、去年とたいして変わらないレベルだったので、良くて50くらいかと思っていましたから。
このテスト、問題解いてるときに「どっちかなぁ〜」なんてやってると時間が無くなります。あとでゆっくりやろうとか、そういうことも考えないほうがいいです。その場で決めてすぐ次へ進む。そのくらいのスピード感が必要です。
今振り返ると、去年の自分はまったく勉強不足でした。今回は2か月くらい真剣に勉強しました。
来年受験される方、頑張ってください!
Posted by 名無し at 2016年10月21日 22:10
第3回試験お疲れ様でした。私は無事合格しました。1回目のリベンジ組みです。
昨年の2回目は、試験会場まで出向いたものの、台風の影響で途中高速が通れず迂回で大渋滞に巻き込まれ、結果、受験が出来なかったという苦く悔しい思い出が。。ほんと最悪でした(苦笑)
今回の試験、やはり問題数は多かったですね。
私の場合は、1回目の試験は問題数を把握していなかったため、終了30分前に残りの問題用紙2枚に気付くという悲惨な状況でした。(1枚目が全問かと^^;)
なので2度目チャレンジの今回は、とにかく時間配分には注意しようと決めていましたので、マークシートについては無事全問回答、何問か見直しまでできましたが、何となく半信半疑。
記述式については、あの回答で良かったのかなーとずっと考えていたので、正直今回もダメだろうと思っていました。
とにかく今回の試験を受けて自分なりに判ったことは
●教科書をしっかりと読む(ケーススタディや、※も要チェック)
●マークシートの時間配分に気をつける(最後の問題までたどり着けるように)
以上の2点です。
教科書が新しくなるので、来年受験される方、頑張って下さい!
昨年の2回目は、試験会場まで出向いたものの、台風の影響で途中高速が通れず迂回で大渋滞に巻き込まれ、結果、受験が出来なかったという苦く悔しい思い出が。。ほんと最悪でした(苦笑)
今回の試験、やはり問題数は多かったですね。
私の場合は、1回目の試験は問題数を把握していなかったため、終了30分前に残りの問題用紙2枚に気付くという悲惨な状況でした。(1枚目が全問かと^^;)
なので2度目チャレンジの今回は、とにかく時間配分には注意しようと決めていましたので、マークシートについては無事全問回答、何問か見直しまでできましたが、何となく半信半疑。
記述式については、あの回答で良かったのかなーとずっと考えていたので、正直今回もダメだろうと思っていました。
とにかく今回の試験を受けて自分なりに判ったことは
●教科書をしっかりと読む(ケーススタディや、※も要チェック)
●マークシートの時間配分に気をつける(最後の問題までたどり着けるように)
以上の2点です。
教科書が新しくなるので、来年受験される方、頑張って下さい!
Posted by haru at 2016年10月16日 09:10
リベンジ組です。
去年は選択78記述45での不合格でした。
問題数は変わらないか、少し減ったような印象でしたが…
難易度は上がったような気がしました。
ちなみに、私と一緒に受けたリベンジさんも同じ意見でした。
問題は記述ですよね、、、
昨年とほぼ変わらない内容だったのですが、正しい解答が全く解らないため、ドキドキです。
去年は選択78記述45での不合格でした。
問題数は変わらないか、少し減ったような印象でしたが…
難易度は上がったような気がしました。
ちなみに、私と一緒に受けたリベンジさんも同じ意見でした。
問題は記述ですよね、、、
昨年とほぼ変わらない内容だったのですが、正しい解答が全く解らないため、ドキドキです。
Posted by 名無し at 2016年09月11日 05:41
第3回試験受けてきました、リベンジ組です。去年、選択式65%、記述48%で不合格でした。
問題数は去年と同じか、少し増えていたような感じ。難易度は同じくらいか。
記述は去年とほぼ同じような問題。それにしても記述は時間が少なすぎます。自分は記述がネック、もう少し考えて解答したい。
下のほうの書き込みにあるように、選択、記述、各々最低合格ラインがあるとすると、この資格は記述で最低点取れるか取れないかがポイントになるのかもしれませんね。
問題数は去年と同じか、少し増えていたような感じ。難易度は同じくらいか。
記述は去年とほぼ同じような問題。それにしても記述は時間が少なすぎます。自分は記述がネック、もう少し考えて解答したい。
下のほうの書き込みにあるように、選択、記述、各々最低合格ラインがあるとすると、この資格は記述で最低点取れるか取れないかがポイントになるのかもしれませんね。
Posted by 名無し at 2016年09月09日 22:45
もうここには誰も居ないのでしょうか?
今日は第3回目の試験日でした。
問題数は少なくなったのでは?
記述問題は疑問も残りましたが、とりあえず終了しました。
後は結果を待ちます。
今日は第3回目の試験日でした。
問題数は少なくなったのでは?
記述問題は疑問も残りましたが、とりあえず終了しました。
後は結果を待ちます。
Posted by 名無し at 2016年09月07日 19:34
もう受験しないと決めてたのですが、色々考え再チャレンジします。
自分の能力の無さを思い知らされた2度の不合格。
頑張ってみます。合格するまでは!
自分の能力の無さを思い知らされた2度の不合格。
頑張ってみます。合格するまでは!
Posted by 名無し at 2016年01月16日 17:13
Posted by 名無し at 2015年10月18日 20:07さま
記述式の回答例ありがとうございます。
とっても参考になります。
ちなみにこの内容で回答率は何%なのでしょうか??
それから、選択式の%も教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
記述式の回答例ありがとうございます。
とっても参考になります。
ちなみにこの内容で回答率は何%なのでしょうか??
それから、選択式の%も教えていただけたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
Posted by 名無し at 2015年10月19日 18:19
1問目 30代のご夫婦と3歳のお子さんで2階の寝室。東向きの掃出し窓と南向きスリット窓が2つ。
掃出し窓はバルコニーに出ると思われるので横方向の動きのカーテンかバーチカル。でも3歳の子供さんにはバーチカルは不向きなのでカーテンにしぼる。東向きは朝日がきびしいのでドレープには遮光カーテンを選択。シアーは迷ったものの南向きのスリット窓にはミラーレースが遮熱の点でよいのでは?とミラーレースを選択し、それと同じ生地でスリット窓にダブルのプレーンシェード2窓を選択したけど、自信なし。(スリット窓の幅300くらいでしたっけ?)
2問目 遠方の方がマンションを購入。それを任されたら何をたずねるか。
まず現住所と新住所、連絡先(お客様とマンション側)引っ越し予定日。マンションの壁は下地になる木材がない場合がほとんどなので、すでにカーテンレールがついているかどうか。家族構成やその人たちの嗜好(色やテイスト)。部屋ごとの使い方、予算等。
3問目 メカの機能?
メカ名を見出しにあげて、それぞれの機能を、たとえば遮光、調光、通風、防音、防犯等、思いつく限り書き込みました。
もっと良い答案があると思うので、どなたかお願いします。
掃出し窓はバルコニーに出ると思われるので横方向の動きのカーテンかバーチカル。でも3歳の子供さんにはバーチカルは不向きなのでカーテンにしぼる。東向きは朝日がきびしいのでドレープには遮光カーテンを選択。シアーは迷ったものの南向きのスリット窓にはミラーレースが遮熱の点でよいのでは?とミラーレースを選択し、それと同じ生地でスリット窓にダブルのプレーンシェード2窓を選択したけど、自信なし。(スリット窓の幅300くらいでしたっけ?)
2問目 遠方の方がマンションを購入。それを任されたら何をたずねるか。
まず現住所と新住所、連絡先(お客様とマンション側)引っ越し予定日。マンションの壁は下地になる木材がない場合がほとんどなので、すでにカーテンレールがついているかどうか。家族構成やその人たちの嗜好(色やテイスト)。部屋ごとの使い方、予算等。
3問目 メカの機能?
メカ名を見出しにあげて、それぞれの機能を、たとえば遮光、調光、通風、防音、防犯等、思いつく限り書き込みました。
もっと良い答案があると思うので、どなたかお願いします。
Posted by 名無し at 2015年10月18日 20:07
残念ながら、あと一歩で不合格でした。
合格された方、おめでとうございます。
合格された方にお願いがあります。
記述式、どのように解答されたか教えていただけないでしょうか…‼!!!!
来年のリベンジのために、ぜひご協力お願いします♪
合格された方、おめでとうございます。
合格された方にお願いがあります。
記述式、どのように解答されたか教えていただけないでしょうか…‼!!!!
来年のリベンジのために、ぜひご協力お願いします♪
Posted by 名無し at 2015年10月17日 22:15
選択式63%、記述式60%
合格率30%となると、完全に不合格。
各々で最低正解率は50%で、
各々70%の正解率で合格ということになるのでしょう。
相変わらず不透明感が否めない資格試験。
来年も受けるかどうか…よく考えます。
他の有益な資格試験に時間を費やしたほうが
よい気もしますし。
合格率30%となると、完全に不合格。
各々で最低正解率は50%で、
各々70%の正解率で合格ということになるのでしょう。
相変わらず不透明感が否めない資格試験。
来年も受けるかどうか…よく考えます。
他の有益な資格試験に時間を費やしたほうが
よい気もしますし。
Posted by 名無し at 2015年10月17日 21:59
今年初挑戦。選択式82%、記述式57%で合格でした。
選択式は問題数は多いですが、捻りのある問題ではないので、答えがわかっていれば悩む時間もなく、時間は足りるのではと思います。
勉強が足りない部分で、なんとか答えをひねり出そうとして手が止まってしまい時間を取られます。どれだけテキスト(の重要部分)を暗記できるかですね。
インテリアコーディネーターは持っていますが、記述式の方、何を訊かれていてどう答えるか、非常にわかりづらい問題だと思いました。
室内の環境について、どこまでプランすればいいの???と悩みつつ解答したので、ものすごく中途半端な感じになってしまいました。
あとは協会の方に、早く一般への認知度を高めるようなアクションをおこしてほしいです。
窓装飾プランナーが主役の連続TVドラマとか(笑)
選択式は問題数は多いですが、捻りのある問題ではないので、答えがわかっていれば悩む時間もなく、時間は足りるのではと思います。
勉強が足りない部分で、なんとか答えをひねり出そうとして手が止まってしまい時間を取られます。どれだけテキスト(の重要部分)を暗記できるかですね。
インテリアコーディネーターは持っていますが、記述式の方、何を訊かれていてどう答えるか、非常にわかりづらい問題だと思いました。
室内の環境について、どこまでプランすればいいの???と悩みつつ解答したので、ものすごく中途半端な感じになってしまいました。
あとは協会の方に、早く一般への認知度を高めるようなアクションをおこしてほしいです。
窓装飾プランナーが主役の連続TVドラマとか(笑)
Posted by 名無し at 2015年10月17日 20:24
リベンジ組のアカレンジャです。辛うじて合格しました。記述の3問目は機能名だけ書いたのですが、記述式は65%でした。マークシートと合わせて合否判定なのでしょう。同僚は残念ながら今回も不合格でした。マークシートは私よりも出来ていたのに記述が40%だったのです。自分ではそこそこ自信があったようです。何をしたら良いのか判りましたので、来年も挑戦しきっと合格してみせると、決意したそうです。
Posted by アカレンジャ at 2015年10月17日 15:10
合格できました。
解答率は83%、51% 希望的な予測通りでした。
解答率は83%、51% 希望的な予測通りでした。
Posted by 名無し at 2015年10月17日 11:51
幸い合格した者ですが、選択問題は7割はできたと思ったんですが、記述があまりうまく書けなかったので殴り書きのような・・それこそ問3は機能をメカごとに羅列、でした。問2も相手の現住所や連絡先といった最初に書くべきものを抜かして、家族構成やらそれぞれの好みやらといったものを長々書いてたので(しまった!もうすべった!!)と思ってたのでギリギリだったと思います。
マークシート用の1.3mmのシャープペンシルは役にたちました。
マークシート用の1.3mmのシャープペンシルは役にたちました。
Posted by 名無し at 2015年10月16日 21:28
Posted by 名無し at 2015年10月15日 14:35さまへ
インテリアコーディネーターはすでに持っています。
インテリアコーディネーターはすでに持っています。
Posted by 名無し at 2015年10月15日 18:18
出題範囲が広い且つ問題数が多いので1から解いていくと確実に時間内には全解答できません。
しかし所々短い問題文の箇所があるので、いかに要領良く問題を解いていくかがカギだと思います。
後半の記述問題は採点基準が曖昧な為、この辺りはまだ改善の余地があるように思いました。
ついでに、この内容であればインテリアコーディネーターを勉強されたほうが有意義かと思います。インテリアコーディネーター試験を受けるための下準備くらいに思っていたほうが良いかもしれません。
しかし所々短い問題文の箇所があるので、いかに要領良く問題を解いていくかがカギだと思います。
後半の記述問題は採点基準が曖昧な為、この辺りはまだ改善の余地があるように思いました。
ついでに、この内容であればインテリアコーディネーターを勉強されたほうが有意義かと思います。インテリアコーディネーター試験を受けるための下準備くらいに思っていたほうが良いかもしれません。
Posted by 名無し at 2015年10月15日 14:35
リベンジでしたが、やはり不合格…
結構手応えはあったのですが、落とされました。
平均点が高かったってことでしょうか。
残念ですが、もう受験しません!!
結構手応えはあったのですが、落とされました。
平均点が高かったってことでしょうか。
残念ですが、もう受験しません!!
Posted by 名無し at 2015年10月15日 14:25
またもや不合格でした。
選択問題に関しては、7割以上確実に正解だろうと自信あったのですが…
残念です。
選択問題に関しては、7割以上確実に正解だろうと自信あったのですが…
残念です。
Posted by 名無し at 2015年10月15日 14:15
合否の発表まであと1か月を切りました。
心の準備は出来てるつもりです。
・・・今年も駄目なら来年は受けないと・・・
この期間に勉強したのは無駄ではないでしょう・・・
とはいえ合格できますように!!
心の準備は出来てるつもりです。
・・・今年も駄目なら来年は受けないと・・・
この期間に勉強したのは無駄ではないでしょう・・・
とはいえ合格できますように!!
Posted by 名無し at 2015年09月18日 10:02
記述問題の回答の仕方 誰か教えて!! 3問目のやつ どー答えたらええねん。
機能の名称を箇条書きで並べればええんかな!! そんな簡単なことちゃうやろ。
対策講座ではカーテンの要尺計算が出ると予想問題一生懸命やったのに・・・出えへんやんか(あっ!!予想問題やからか)
機能の名称を箇条書きで並べればええんかな!! そんな簡単なことちゃうやろ。
対策講座ではカーテンの要尺計算が出ると予想問題一生懸命やったのに・・・出えへんやんか(あっ!!予想問題やからか)
Posted by アカレンジャ at 2015年09月04日 21:25
記述問題の回答の仕方 誰か教えて!! 3問目のやつ どー答えたらええねん。
機能の名称を箇条書きで並べればええんかな!! そんな簡単なことちゃうやろ。
対策講座ではカーテンの要尺計算が出ると予想問題一生懸命やったのに・・・出えへんやんか(あっ!!予想問題やからか) 誰かが合格するんは 記述問題がポイントや言うてましたが ほんまでっか?
機能の名称を箇条書きで並べればええんかな!! そんな簡単なことちゃうやろ。
対策講座ではカーテンの要尺計算が出ると予想問題一生懸命やったのに・・・出えへんやんか(あっ!!予想問題やからか) 誰かが合格するんは 記述問題がポイントや言うてましたが ほんまでっか?
Posted by アカレンジャ at 2015年09月04日 21:24
みなさまお疲れさまでした。
平均点が高そうなコメントはたくさんあって不安になっています。
今回は空席を数カ所見ました。
台風の影響があったのでしょうか…
会場規模を見ても2000人位は受験していそうですね。
昨年の合格発表はたしか14時からでした。
今年も同時刻に発表になるのでしょうか。
どちらにしても、郵送でも合否連絡が来るので、
早く結果を知りたいところです。
受かったところで給料があがるわけでもなく
そういった意味の特典はなにもないのですが。
平均点が高そうなコメントはたくさんあって不安になっています。
今回は空席を数カ所見ました。
台風の影響があったのでしょうか…
会場規模を見ても2000人位は受験していそうですね。
昨年の合格発表はたしか14時からでした。
今年も同時刻に発表になるのでしょうか。
どちらにしても、郵送でも合否連絡が来るので、
早く結果を知りたいところです。
受かったところで給料があがるわけでもなく
そういった意味の特典はなにもないのですが。
Posted by 名無し at 2015年09月03日 19:46
合格ラインの情報お持ちの方いませんか??
Posted by 名無し at 2015年09月03日 12:17
わかります、リベンジ組としては。
試験問題が持ち帰れない、過去問題集もない。
不透明な試験だと思います。
会社からのプレッシャーがなければ
受験していません。
試験問題が持ち帰れない、過去問題集もない。
不透明な試験だと思います。
会社からのプレッシャーがなければ
受験していません。
Posted by 名無し at 2015年08月29日 16:32
会場のあちらこちらで「今年ダメなら来年は受けない」
そんな声を多く聞きました。
確かに…その気持ちは解ります。
それは合否が決まってから考えましょう。
何はともあれお疲れ様でした。
そんな声を多く聞きました。
確かに…その気持ちは解ります。
それは合否が決まってから考えましょう。
何はともあれお疲れ様でした。
Posted by 名無し at 2015年08月29日 08:16
マークシートは自信ありの方が多数のようです。
あとは記述式問題の質ということになりそうです。
前回のような合格率とは異なりそうですね。
みなさま記述式の手応えはどんな感じでしょうか。
どんな回答をしていますか??
あとは記述式問題の質ということになりそうです。
前回のような合格率とは異なりそうですね。
みなさま記述式の手応えはどんな感じでしょうか。
どんな回答をしていますか??
Posted by 名無し at 2015年08月28日 16:58
床材系の問題が少なかったような印象です。
去年は畳が出たので、集中的に覚えたんですけどね…
勉強したことは無駄にならないと思うので、どこかで活かしたいところです。
去年は畳が出たので、集中的に覚えたんですけどね…
勉強したことは無駄にならないと思うので、どこかで活かしたいところです。
Posted by 名無し at 2015年08月28日 11:44
きっとある程度の集計は終わってますよね。
結果までの一か月半…長いです。
合格者には登録用の書類が来るのかな…
大きさや厚さで合否がわかりそうですね。
結果までの一か月半…長いです。
合格者には登録用の書類が来るのかな…
大きさや厚さで合否がわかりそうですね。
Posted by 名無し at 2015年08月28日 11:41
記述式、あまりちゃんと書けませんでした。
ほとんど箇条書きや単語の羅列です。
1問目の寝室の提案は、それなりに文章で記入することができました。
みなさんいっぱい書いている印象ですね…
今回の合否は、やはり記述式の良し悪しが影響しそうなので、心配です。
ほとんど箇条書きや単語の羅列です。
1問目の寝室の提案は、それなりに文章で記入することができました。
みなさんいっぱい書いている印象ですね…
今回の合否は、やはり記述式の良し悪しが影響しそうなので、心配です。
Posted by 名無し at 2015年08月28日 11:39
合否ライン、気になるところですね。
書き込みの感じや会場の印象からして
前回よりできている方が多いと思います。
前回同様、3割弱程度以上の合格者は出してほしいところです。
できている方が多ければ、合格者も5割程度に引き上げてもいいと思います。
とにかく合格したいです!!
書き込みの感じや会場の印象からして
前回よりできている方が多いと思います。
前回同様、3割弱程度以上の合格者は出してほしいところです。
できている方が多ければ、合格者も5割程度に引き上げてもいいと思います。
とにかく合格したいです!!
Posted by 名無し at 2015年08月28日 11:23
普段の実務では、
100点を目指してないと、
後々で不都合があったりしますが、
集計を終えて、
今回の合否ラインは
最終的にどのくらいに
設定されるんでしょうね?
マークシートは、
受験回数2回目の慣れも
ありましたが、
テキストに忠実というか、
去年ほど難解な出題は少なかった
と感じました。
時間配分も去年のタイトな印象が
痛烈だったので、
迷った設問は後回しにして
解き進めました。
記述式は、
書くには書いたという感じで、
お客様に対して書いたら
怒られそうな乱筆でした。
採点者が読める程度に
おさまっていけばいいのですが。
100点を目指してないと、
後々で不都合があったりしますが、
集計を終えて、
今回の合否ラインは
最終的にどのくらいに
設定されるんでしょうね?
マークシートは、
受験回数2回目の慣れも
ありましたが、
テキストに忠実というか、
去年ほど難解な出題は少なかった
と感じました。
時間配分も去年のタイトな印象が
痛烈だったので、
迷った設問は後回しにして
解き進めました。
記述式は、
書くには書いたという感じで、
お客様に対して書いたら
怒られそうな乱筆でした。
採点者が読める程度に
おさまっていけばいいのですが。
Posted by 名無し at 2015年08月27日 22:40
普段ありえないミスが起こるのが「試験」の怖いところですね。
ただ、様々なアクシデントに影響されても、総合力で受かっているならそれでいいかと思います。
ただ、様々なアクシデントに影響されても、総合力で受かっているならそれでいいかと思います。
Posted by 名無し at 2015年08月27日 21:28
前回と同じ出題の仕方もありましたけど、
また違う問題傾向もありましたね。
相変わらず出題者の意図がよく見えない…
合格したらラッキー♪
ダメならもう受けないという印象の試験です。
また違う問題傾向もありましたね。
相変わらず出題者の意図がよく見えない…
合格したらラッキー♪
ダメならもう受けないという印象の試験です。
Posted by 名無し at 2015年08月27日 21:10
記述式で3問白紙は痛いですね…
最初に試験監督が3問って言ってるんだから
あり得ないミスだと思われます…
マークシートができているなら
合格するかもしれませんが、
それも変な話かと思います。
最初に試験監督が3問って言ってるんだから
あり得ないミスだと思われます…
マークシートができているなら
合格するかもしれませんが、
それも変な話かと思います。
Posted by 名無し at 2015年08月27日 21:05
マークシートはみなさん結構できたみたいですね。
去年みたいに終わった後のザワツキがなくて、
できた感たっぷりな方が多かったです。
となると平均点が高そうですね…(@_@)
去年みたいに終わった後のザワツキがなくて、
できた感たっぷりな方が多かったです。
となると平均点が高そうですね…(@_@)
Posted by 名無し at 2015年08月27日 18:39
記述式3問目の窓装飾エレメントの使用目的と機能って
どんな回答をすればよかったのでしょうか??
どんな回答をすればよかったのでしょうか??
Posted by 名無し at 2015年08月27日 18:26
窓装飾プランナー試験 第2回 2015
2次試験の「記述式」で初歩的な落とし穴にはまっていました。
試験開始前の数分間の視認の際、A3・2ツ折「問題&解答用紙」の表紙には、諸注意事項と併せて、「問題数は3問」と小さく書かれていたのは解っていました。
ですが、試験開始と共に慌てて問題を開いてみると、A4縦の見開きに各1問の出題で、問題数2題しか確認できませんでした。
その時点であれれっと!?、と驚きましたが、出題の文章の量と、下に続くの罫線の解答欄の量に圧倒され、慌てて回答を始めた時点で、冒頭の3題の出題という大命題が頭からすっ飛んでしまいました。
結果として、見開きの2題については余裕をもって内容濃く回答をしましたが、裏表紙と思い込んでしまっていた3題目については「まるまる白紙回答 = 0点」・・・。
記述試験が終わり、「問題&解答用紙」表紙に畳み直すと、再び「問題数は3問」の記載が目に飛び込み・・・(大汗)。
愚かな話ですが、「3題目」にどんな問題が出題されているのかも確認することができずに試験会場を後にしました。
記述式の回答時間が30分と短かったので、解答欄の長さに幻惑されて冷静さを大きく欠いてしまった結果です。
ちなみに、一時試験は余裕をもって全問解くことができ、内容もほぼ勉強した部分がそのまま出題されたので、8割以上は正解しているとは思いますが、その貯金が、2次試験の失態を補えるかは、試験の配点や採点基準になどの知識の詳細に乏しいためかなり不安です。
記述式を「裏表紙」と思い込んでしまって、「一題まるまる白紙 = 0点」・・・。
今更ながら30分という短い試験時間と、出題レイアウトの印象に翻弄されてしまった自分の冷静さと判断力の甘さに腹が立ちました。
記述式での「出題内容・認識ミス」・・・命とりですね。
2次試験の「記述式」で初歩的な落とし穴にはまっていました。
試験開始前の数分間の視認の際、A3・2ツ折「問題&解答用紙」の表紙には、諸注意事項と併せて、「問題数は3問」と小さく書かれていたのは解っていました。
ですが、試験開始と共に慌てて問題を開いてみると、A4縦の見開きに各1問の出題で、問題数2題しか確認できませんでした。
その時点であれれっと!?、と驚きましたが、出題の文章の量と、下に続くの罫線の解答欄の量に圧倒され、慌てて回答を始めた時点で、冒頭の3題の出題という大命題が頭からすっ飛んでしまいました。
結果として、見開きの2題については余裕をもって内容濃く回答をしましたが、裏表紙と思い込んでしまっていた3題目については「まるまる白紙回答 = 0点」・・・。
記述試験が終わり、「問題&解答用紙」表紙に畳み直すと、再び「問題数は3問」の記載が目に飛び込み・・・(大汗)。
愚かな話ですが、「3題目」にどんな問題が出題されているのかも確認することができずに試験会場を後にしました。
記述式の回答時間が30分と短かったので、解答欄の長さに幻惑されて冷静さを大きく欠いてしまった結果です。
ちなみに、一時試験は余裕をもって全問解くことができ、内容もほぼ勉強した部分がそのまま出題されたので、8割以上は正解しているとは思いますが、その貯金が、2次試験の失態を補えるかは、試験の配点や採点基準になどの知識の詳細に乏しいためかなり不安です。
記述式を「裏表紙」と思い込んでしまって、「一題まるまる白紙 = 0点」・・・。
今更ながら30分という短い試験時間と、出題レイアウトの印象に翻弄されてしまった自分の冷静さと判断力の甘さに腹が立ちました。
記述式での「出題内容・認識ミス」・・・命とりですね。
Posted by 名無し at 2015年08月27日 13:55
窓装飾プランナー試験 第2回 2015
皆さん試験どうでしたか??
第1回目と同様、試験問題の持ち帰りは出来ないので
自己採点等は出来なく
速報等は出てこない状態ですが・・・
手応えはどうでしたか??
ちなみに、私はリベンジ組みです。
去年の問題も思い出しながら参考書を網羅していったつもりですが、
去年とは全然違うテストだという印象でした。
問題数は若干少なくなってましたが、
去年少なかったメカの問題が多く
ファブリックスや歴史に対する問題が少なくなったという印象でした。
(歴史を必死に勉強したのに悲しいです)
去年よりは手応えを感じているので、合格していて欲しいですが・・・
合格ラインがどの辺りになるのか
気になるところです。
色々と気になるところですが、自分を含めお疲れ様でした!!
皆さん試験どうでしたか??
第1回目と同様、試験問題の持ち帰りは出来ないので
自己採点等は出来なく
速報等は出てこない状態ですが・・・
手応えはどうでしたか??
ちなみに、私はリベンジ組みです。
去年の問題も思い出しながら参考書を網羅していったつもりですが、
去年とは全然違うテストだという印象でした。
問題数は若干少なくなってましたが、
去年少なかったメカの問題が多く
ファブリックスや歴史に対する問題が少なくなったという印象でした。
(歴史を必死に勉強したのに悲しいです)
去年よりは手応えを感じているので、合格していて欲しいですが・・・
合格ラインがどの辺りになるのか
気になるところです。
色々と気になるところですが、自分を含めお疲れ様でした!!
Posted by 名無し at 2015年08月27日 10:39
講習会、2回行きました!!
わたくしも不合格からのリベンジ組です。
噂によるとリベンジが300名程度いるらしい…。
張り切って勉強されて、平均点あげられると困りますね(笑)
たしかにテキストも同じ、講習会も同じなので、試験問題はさほど変わらないはずです。
記述式が難しくなりそうな予感です。
マークシートは相変わらずの1問1分での回答スピードが求められそうなので、できるところから解いていくしかないですね。
受験票の写真が登録時に写真になるみたいなので、ちゃんとした写真にしておかないと…今回は合格したいですが、なかなかヤル気が起きないです。
わたくしも不合格からのリベンジ組です。
噂によるとリベンジが300名程度いるらしい…。
張り切って勉強されて、平均点あげられると困りますね(笑)
たしかにテキストも同じ、講習会も同じなので、試験問題はさほど変わらないはずです。
記述式が難しくなりそうな予感です。
マークシートは相変わらずの1問1分での回答スピードが求められそうなので、できるところから解いていくしかないですね。
受験票の写真が登録時に写真になるみたいなので、ちゃんとした写真にしておかないと…今回は合格したいですが、なかなかヤル気が起きないです。
Posted by 名無し at 2015年07月31日 16:02
ん?
28さんはあれで試験対策用の講座として満足程度のレベルっていうことですか??
たぶん、試験内容がもの凄く難しくては不合格なら、出直してきます!って言う、書き込みがたくさんあったのでは?と、思いました。
皆さん、内容難しすぎた!ついていけない!とは言っていませんよ。
そして、私の知っている不合格の人は
お客様からの信頼も厚く、知識も豊富な人ばかりでした。
内容は凄く簡単とも言っていました。
28さんはあれで試験対策用の講座として満足程度のレベルっていうことですか??
たぶん、試験内容がもの凄く難しくては不合格なら、出直してきます!って言う、書き込みがたくさんあったのでは?と、思いました。
皆さん、内容難しすぎた!ついていけない!とは言っていませんよ。
そして、私の知っている不合格の人は
お客様からの信頼も厚く、知識も豊富な人ばかりでした。
内容は凄く簡単とも言っていました。
Posted by 名無し at 2015年06月10日 06:17
5月14日名無しさんの書き込みをみて、とりあえず私も養成講座を受けるだけ受けてみました。テキストの沿った解説が中心で、読んでもわかりずらいところの講義でした。記述試験の予想問題もあって決してレベルが低いと批判するようなものではありませんでした。きっと5月14日の名無しさんは講義内容についていけないくらいレベルが低い人なのでしょう。
批判や愚痴を書き込む人はまず合格するレベルの人ではないということがよく解りました。
批判や愚痴を書き込む人はまず合格するレベルの人ではないということがよく解りました。
Posted by 名無し at 2015年06月03日 20:29
私は今年試験を受けようと思い本も購入し仕事の合間をみては勉強していましたが、養成講座のレベルの低くさにビックリしました。本の説明会なのかと思う程でした。自分なりに勉強をしていた人は多分そう思ったと思います。お金を払って何も得る事も無く、試験を受けるのも止める事にしました。養成の意味が分かって養成講座をやっているとは思えないですね。
養成の意味を辞書で調べてみて下さい
。主催する側のレベルを上げてから講座を開いたほうがいいですよ。
ただのお金儲けにしか思えなかったです。今まで受けた講座の中で一番最低でした。
養成の意味を辞書で調べてみて下さい
。主催する側のレベルを上げてから講座を開いたほうがいいですよ。
ただのお金儲けにしか思えなかったです。今まで受けた講座の中で一番最低でした。
Posted by 名無し at 2015年05月14日 04:24
日本インテリアファブリックス協会に直接電話をして聞いたところ
第1回の試験内容、問題数、合格ライン等は公表していないし
たぶん、今後もすることはないと思われます。
理由は「委員会の決定だから」
との、ことでした。
不透明さが隠し切れない(個人的な感想)試験ですが、そこを納得していただくしかないようです。
ちなみに、窓装飾プランナー養成講座は
主催がWTPであり、講習の内容は
あくまでも「WTPが独自に考え分析したもの」とのことです。
また、一部ブログやSNSで合格ライン等出ていますが
事務局としては一切の発表は行っていないので
事務局としては、その方個人の予測でしかないと
おっしゃっていました。
第1回の試験内容、問題数、合格ライン等は公表していないし
たぶん、今後もすることはないと思われます。
理由は「委員会の決定だから」
との、ことでした。
不透明さが隠し切れない(個人的な感想)試験ですが、そこを納得していただくしかないようです。
ちなみに、窓装飾プランナー養成講座は
主催がWTPであり、講習の内容は
あくまでも「WTPが独自に考え分析したもの」とのことです。
また、一部ブログやSNSで合格ライン等出ていますが
事務局としては一切の発表は行っていないので
事務局としては、その方個人の予測でしかないと
おっしゃっていました。
Posted by 名無し at 2015年04月27日 11:51
●●●●●解答速報掲示板(2024年10月31日 12:40)
皆さん
正解だと自信の有る設問の回答を共有しませんか?
(例)
問題1 (1)
問題20..…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2024年10月28日 13:10)
2024年10月27日建築コスト管理士の解答速報を教えて下さい。…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2024年01月27日 17:43)
南山女子部受かった!合格…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2024年01月25日 12:11)
1月21日に実施された第70回全商情報処理検定1級ビジネス情報部門の回答わかりますか??…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2023年12月15日 14:38)
49回下水道技術検定試験、2種の合格の基準の点数はね何点ぐらいかな?…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2023年12月11日 14:47)
答え教えてほしいです 2023年12月10日受験しました。…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2023年11月26日 19:50)
衛生部門の解答お願いできませんか。…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2023年11月25日 21:49)
面倒だがやるか…
空調V
(1) ハ
(2) ホ
(3) ハ
(4) ロ (多分)分..…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2023年11月25日 21:03)
面倒くさい…疲れたので空調Vはだれかお願いします
(11)イ (a)吸収剤による化学減湿法では..…続きを見る
●●●●●解答速報掲示板(2023年11月25日 19:46)
空調 問U
(1)ニ (5,3,4,2,1)
(2)ロ (式省略)
(3)ハ (c)アスマンは..…続きを見る
【おまけ】当ブログ提携予備校の解答速報ページ案内
※解答速報への入り口は中段の真ん中やや右にあります。 | |
※解答速報は開いたページにあります。 | |
生涯学習のユーキャン | ※参考となる教材がたくさんあります。資格強い4つのポイントは必見。by楽天市場 |
※解答速報への入り口は中段の真ん中にあります。 | |
※数は少ないですが開いたページにあります。 |
「ご利用についてのお願い事項」
掲示板はどなたでもご利用になれますが、ご利用の前に以下の禁止事項をご承知ください。
該当すると判断された場合、削除や通報等の対処をさせていただきますのでご了承ください。
.当掲示板または第三者の著作権、その他知的所有権を侵害するとき
.当掲示板または第三者の財産、プライバシー等を侵害するとき
.当掲示板または第三者を誹謗中傷するとき
.有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込むとき
.第三者に不利益を与えるとき
.公序良俗に反するとき
.犯罪的行為に結びつくとき
.その他、法律に反するとき
このほか、当掲示板で不当と判断した投稿や書き込みは予告なしに全部または一部を削除しますのでご了承下さい。
◆公表権・著作権について
掲示板へ書き込まれた文章の著作権と公表権は、書き込みと同時に本掲示板の管理人に無償譲渡されたものとし、書き込み者は当該文章に対する著作者人格権、著作権等の一切の権利を放棄して運営者へ移転し一切行使しないものとします。
また文言を趣旨を変えない範囲で変更します。
運営会社:ビービーエス 連絡先:info2bbs@yahoo.co.jp