アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2015年10月30日

第四章第二節 川島芳子と七叔

段霊雲の記憶の中ではっきりと覚えているのは、父親の段連祥が《七叔》の前では慇懃に敬意を払って、タバコや水を渡す時も「下僕」のような態度を取っていたことだ。ご飯を食べる時も、《七叔》と方おばあさんが母屋で食事し、父親段連祥と彼女は東の脇部屋で食事していた。《七叔》がいない時だけ、方おばあさんは父親段連祥と彼女を母屋に呼んで一緒にご飯を食べていた。
子供時代の段霊雲の印象に残っているのは、父親の段連祥は第三者がその場にいる時には、《七叔》のことを《七哥》と呼んでいた。しかし彼ら二人だけでいる時には、段霊雲は父親が《七叔》のことを《七爺》と呼ぶのを聞いた。その内情は今となっては知る由もない。しかしこれまでのところ、我々が知りえたのは秀竹はかつて四平の満州警察学校で于景泰と段連祥の教官(上司)であったこと、また秀竹が段連祥から《七爺》と呼ばれていたのは彼らが上下の「組織で」の地位にあったためか或いは秀竹の出身家系や身分と関係があるのかもしれない。これらは皆さらなる検証が必要である。

段霊雲(小雲子)の眼から見た《七叔》はやさしく親しげであった。二〇世紀の五〇年代に、新立城の方おばあさんの家で《七叔》に会うと、《七叔》はいつも尋ねるのであった。
「小雲子、最近方おばあさんから何首詩を教えてもらった?字はどれくらい覚えたか?学校では先生の言うことを聞いているか?七叔がしばらくいなかったから、七叔のことが恋しいかったか?ほら七叔がお前に何を買ってきたかわかるか?」
《七叔》はまるで変装でもするかのように、後ろのほうから布の袋を取り出し、バサッと袋をひっくり返すと、沢山の物がオンドルの上に出てきた。罫線のあるノート、白紙のノート、筆箱、ペン、鉛筆、それからオハジキなどがあった。小雲子は次々と手にとって並べると、うれしくて何度も「ありがとう七叔!」と言った。この時に方おばあさんが部屋に入って来た。《七叔》が彼女に向かって言った。「雲子、ここにいないで、オハジキを持って庭で遊んできなさい。」そのころは、《七叔》が方おばあさんの家に来ると、毎回のように小雲子に彼女が好きな文房具とかお菓子のような物を持ってきてくれた。
段霊雲の記憶では、《七叔》はめったに方おばあさんのところには来ず、方おばあさんと《七叔》の連絡は、どうやら伝書鳩で伝えているようだった。なぜなら新立城では方おばあさんは鳩を沢山飼っていたからである。
《七叔》は《文革》が始まって間もなく、雲南にいる老母の世話に行くからお別れだと言って、段霊雲は長春駅まで彼を見送りに言ったのを覚えている。それ以後は、《七叔》が新立城に来ることはなくなった。

第四章第一節 川島芳子と秀竹

段連祥が臨終の遺言の中で告白したところによれば、直接に川島芳子の護送に参加し長春新立城へ向かったのは三人の男たち、すなわち秀竹(老七)と于景泰と段連祥であった。一九四八年末、于景泰は秀竹と川島芳子を連れて瀋陽の段連祥の元を訪ね、それから四人で一緒に于景泰の長春市郊外新立城に住む姉の嫁ぎ先である逯家に向かい、そこで段連祥(易に通じていた)に「風水」を占わせた後、そこを川島芳子の長期滞在先とした。それから于景泰と段連祥は部屋を片付けるために長春に残り、秀竹と川島芳子は再び南方へ向かった。年を越えて一九四九年の春になってから、川島芳子と秀竹は于景泰と段連祥の三人を引き連れて、馬車で生活用品を持ってきて新立城斎家村に隠れ住み、そこで三十年後に逝去するまで生活した。その長い歳月のうちに、秀竹は「神出鬼没」的に姿を現し、毎回一定期間共に居住し、川島芳子を于景泰と段連祥に託して、再び神秘的に姿を消すのであった。一九六六年に于景泰が原因不明の死を遂げると、「文化大革命」の発生により社会が混乱したため、秀竹も「別れを告げ」て、それ以来音信がなかった。
これらのことよりわかるのは、川島芳子を長春新立城に護送し匿ったのは彼らの「義侠心」や「同情心」などではなく、綿密に計画し組織的な手配の上で、一歩一歩組織的に行為が実行されたと言うことである。さらに方おばあさん(川島芳子)が一九七八年に死去して三年後(一九八一年)に、浙江省国清寺から僧侶(おそらく秀竹と同一人物)が来て遺骨を持ち去ったことからも、その組織的計画の厳密性が伺える。
では秀竹とは一体何者か?
段霊雲が新立城で方おばあさんと共に生活していたころ、よく彼女が《七叔》と呼ぶ人が来た。顔つきはとても元気よく、背格好は普通でやや太り気味であった。しかし方おばあさんの周囲の人たちの秀竹を呼ぶ名前は異なっていた。

【方おばあさんは《老七》《秀竹》と呼ぶ】
秀竹は川島芳子を長春新立城に護送する際の責任者で、川島芳子を保護して三人組の中でリーダー的役割を果たしていたことからすると、方おばあさん(川島芳子)との関係もただならぬものを感じさせる。段霊雲の記憶によれば、彼女はまだそのころ年齢が小さかったため、《七叔》と方おばあさんがどんな関係かはわからなかった。しかし《七叔》がやって来ると、方おばあさんは興奮剤を飲んだかのように、にわかに元気になった。段霊雲がまだ記憶しているのは一九五五年の夏に、父親の段連祥は彼女を方おばあさん家に送り届けて自分は家に帰ったときのことである。二日目に、《七叔》が何処からかやってきたが、灰色の半そでを着て、汗だくになって、手には一匹の鶏、一籠の卵、また二瓶の白酒、一袋のシイタケと一袋の果物を持っていた。方おばあさんはちょうど部屋の中で餃子を作っていた。方おばあさんが部屋の外の物音を聞きつけて、頭を挙げて《七叔》を見ると、すぐに手にしていた箸を手放し、オンドルから飛び降りると、まるでチョウチョが舞うように走って行き、《七叔》の手から差し入れを受け取りながら、喜んで嬉しそうに叫んだ。
「秀竹、帰ってきたのね!」。
ある時には、方おばあさんは父親と于景泰の前で彼のことを《老七》とも呼んでいた。
検索
カテゴリーアーカイブ

川島芳子 [ 川島芳子 ]

価格:1,944円
(2015/10/30 15:54時点)
感想(0件)

清朝十四王女 川島芳子の生涯

価格:802円
(2015/10/30 15:55時点)
感想(0件)

ミュージカル 李香蘭 [ 野村玲子 ]

価格:5,205円
(2015/11/4 13:59時点)
感想(2件)

上戸彩/李香蘭

価格:6,264円
(2015/11/4 14:00時点)
感想(0件)

清朝の王女に生れて改版 [ 愛新覚羅顕キ ]

価格:864円
(2015/11/4 13:58時点)
感想(2件)

戦雲アジアの女王 【DVD】

価格:1,731円
(2015/11/4 18:05時点)
感想(0件)

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。