2017年05月12日
第5回旧車走行会に向けて 4回目
こんにちは
当ブログにお越しいただき 有難うございます
NX101ロードランナー 整備
次回ラジコン旧車会のテーマ3Pサスカーのメインマシン(仮)です
触っていきます

@ モーターマウント交換
交換前のN]101ロードランナー
右側がこれまで使っていたモーターマウントです
左がモーター前方が開口していない強化版となります
強化新型?のマウントに交換します

強化型は2セット持っていますがコードの取り回しが楽なので
あえて旧型を使っていました
今回の交換は「今使ってないと生涯使うことがないだろう」と思ったから

A リヤ回りの調整
リヤダンパーは従来通りABC・カレラ4用を使用します
ダンパー前側の取り付け剛性が頼りない状態だったので・・・・
NX201R用のプレートを流用して固定しました
キッチリカッチリバッチリです

モータマウント交換後に何故かリヤシャフトの回転が重くなったので・・・
GXデフ両端に内径5mmのシムを入れて軽く廻るポイントを探ります
ついでにカーボンシャフトも新たに切り出しました
サーっと軽く回転する駆動系の出来上がりです

この様な作業と発砲塩ビ板で作った大きめバンパーを装着して完成です
各部が強化されたN]101、きっと快走してくれるだろう

ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします

にほんブログ村
こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ
春日公園にて

公園内の砂場横でキョロキョロしてます
いつもナデナデしてくれるお子さん達を探してる様です
毎日会うわけではナイのだけど、かなり期待しているようです
何時もながら解りやすい性格です

次回は週明け月曜日の更新します