アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/28)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/28)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/27)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/27)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/26)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/26)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/25)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/25)
みゆきん
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/24)
アイパワ
サンワプロポ Ⅿの系譜 (03/24)
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2022年05月06日
連休中の作業1/12 バンパー切り出し

こんばんは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


連休の日記 バンパーの切り出し



IMG_8613.JPG

連休中はラジコン弄りは殆どできなかったのですが、
少しだけ実施した小作業をブログに載せます。
ABC・アパッチJ2kのフロントバンパーを作りました。



DSC_1948.jpg

4/24のモデマでの試走ではFバンパー以外の損傷は無し。


IMG_8611.JPG

このバンパーはポリカ板から切り出したモノでした。
垂れるカイダックより潔く割れるポリカ♪
そう思って1/12EPではこの材を多用していました。
しかしボディマウントをメインシャーシから離して装着した
クルマだと潔すぎる、見事な割れ方です。


IMG_8614.JPG

そこで今回は、ぴぃぴぃさんサポートの赤いカイダック板
を使用することのにしました。
形状は前回と同じにしました。

作業は電動糸のこ盤とボール盤だけで完了しました。
1枚目の写真の状態、取り付け完了まで約20分程です。

ガレージ内の小作業でした。



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村




次回はガレージでの炭火焼を載せます。







2020年07月06日
ABC旧車ラジコン アパッチから

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
梅雨時の暇つぶし3回目です


ABC旧車各車を順に整備していきます


梅雨明けに長く停滞している旧車走行会をやりたくて
1/12EP各車を整備していきます
メカ積みしている実動車を他のネタを組み入れながら1回1台づつ
載せていきます
先ずはABC・アパッチJ2K (85年式) から



20200704220233.jpg

ボディはイーグルTOJ 
カラーは何時もの通りのHirata Factory標準色
コクピットを前進させてTOJっぽく見えないようにしています



DSC_0834.jpg

このマシンはSTサーボをヒーローX2やスーパーコブラと同様に
倒立マウントとしたくてアッパーデッキを1.5mm厚FRPから
新たに切り出しています
構造がシンプルな分、スーパーコブラより扱いやすいかもしれません

4月に完成してからまだ一度も走らせていません 
走行会前に一度試走しておきたいマシンです


DSC_0837.jpg

もう少しシャーシに色気が欲しくて、ポリカ板で作っていたバンパーに
赤のカッティングシートで色を加えてみました

ナチュラルFRPに赤いパーツ・・・・
かつてのPBやデルタ車のような配色が好きです 

各部の注油などを行って試走に備えます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回も1/12EPレーシング旧車、ABCヒーローX2を載せます






2020年04月19日
ひとまずは完成 アパッチJ2k

こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます


ひとまずは完成 アパッチJ2k
(85年式)


前回の続きです

@ シャーシ側の仕上げに掛かります


IMG_6494 - コピー.JPG

ボディに接触していたアッパーデッキの先端をカット、

続いてアルミボディマウント4本を立てました
これまで旧車会用に作ったマシンたちはタムタムの単管パイプ
フェンス対策で樹脂製マウントを使っていました
今後、各車のマウントは順次交換していきます

アッパーデッキ上には何時もの通り、旧車界の大御所様率いる
Y's distractionステッカーを貼ります


A ボディの塗装とステッカー貼り


IMG_6491.JPG

前回も書いたとおり、ボディはイーグルのTOJです

塗装は何時ものHirata Factory標準カラー
マスキングを済まして青と白の2色を吹きつけました


IMG_6496.JPG

ステッカー類を作らねばと思っていたのですが、
このボディ一枚分は残っていました

日の丸とスポンサー様シール等、基本的に何時もと
変わらないステッカー配置です


IMG_6497.JPG

左からABCコブラ3PS、アパッチJ2k、京商プラズマ改
とそのボディ


IMG_6498.JPG

人形さんの搭乗位置やボディのステッカー配置などの
イメージが大きく外れないように見比べながらペタペタします


IMG_6494.JPG

ひとまずはABC・アパッチJ2k完成です

シンプルなキングピンサスのダブルデッキマシン、
スーパーコブラ3PSとの走り比べが楽しみです 

外出自粛期間はまだまだ先が長いです
次はブラシモーターのメンテを数日かけて行う予定です
1/8GPエボルバのST回り手直しもやらなきゃ 

巣ごもり生活も趣味の時間で愉しんで過ごせています




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は火曜日に更新します




2020年04月16日
ABC・アパッチJ2K4回目

こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます
外出自粛、巣ごもり中の工作日記です


アパッチJ2K製作4回目




2020/4/10 アパッチJ2k製作3回目の続きです



IMG_6496.JPG

アパッチJ2k、4月16日までの工作を終えた姿です
現状でほぼ完成しています

ここまでの作業の写真を2回に分けて並べます


IMG_6460.JPG

手持ちの1/12EP旧車用5ミリ径シャフトから使えそうなものを物色します

結局、ABC純正オプションパーツのカーボンシャフトを使うことにしました
これまでの写真ではムゲンのシャフトを組んでいました
ムゲンシャフトはABCや京商に比べて短い・・・・
長いシャフトはABCしか残ってなかった(;^_^A


IMG_6462.JPG

カーボンシャフトを0.8モジュールギヤデフに組み込みました

ピッチングダンパーにはアパッチ標準の作動具合が好みでは無かったので、
ABC・カレラ4用を装着しました
このダンパーは他の旧車にも使っています
小さくてもしっかりと効くダンパーです 



IMG_6463.JPG

フロントサスアームは標準では6ミリ径のFRP製となっていますが、
カレラSRC用のカーボンを装着しました

FRPでもよかったのですが、スペアパーツが余ってた


アップライトは赤いアパッチ標準品からSRC用の白に交換します

白は赤よりクラッシュに強く、トレールも強めです
サーキット走行用に作っているので、パーツは走行性重視で選択しています


IMG_6461.JPG

シャーシ側はほぼ完成となりました
この後はボディ作りになります

ボディとのフィッティングで細かい修正が必要になります


続いてボディ作りを始めます


IMG_6486.JPG

ここ数年、使い続けているイーグルTOJ
旧車の当時感と価格の安さでお気に入りアイテムです

シャーシに合わせたカットと穴あけは新聞紙を敷いてリビングで行いました


IMG_6489.JPG

シャーシに載せてみます
Fサスペンションがシンプルになってる分、コブラ3PSよりもやや
後ろよりに載せる事にしました


IMG_6488.JPG

予想はしていたんだけど、コブラ3PSと同寸で切り出していた
メカデッキとボディが接触しています

デッキはアパッチJ2と同等まで先端を切り取ります 

これから後の作業はガレージに移動して行います
ボディ塗装とステッカー作りとメカデッキ再加工・・・・

リビングじゃ無理ですね




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



前記事にコメントをいただいた皆さん、ありがとうございます
遅れますが後程伺いますね

次回はアパッチ製作5回目を載せます






2020年04月10日
アパッチJ2K製作3回目


こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます
今回はガレージ工房での製作記事です


アパッチJ2K製作3回目



通院や非常事態宣言後の停滞する仕事の段取りなどを
やっつけながら、粛々とABCホビーの80年代旧車 
アパッチJ2kの製作を進めています



DSC_0743.jpg

今回はこの段階までの作業です

毎度のことですが、コレクション、展示車ではなく、
サーキットで走行することを前提で作っていきます



IMG_6388.JPG

アパッチのSTサーボは矢印の位置にアッパーデッキから
吊り下げる様になっています
この搭載方法はヒーローX2、コブラ3PSと同じです
色々と使いずらい 


IMG_6395.JPG

アッパーデッキを外した状態でSTサーボの位置と、
受信機やアンプの配置を考えました
土地が足りません 
色々と試してみます 


IMG_6389.JPG

純正アッパーデッキの肉抜きに注目します
この前後長がミニサーボにピッタリではないか  



IMG_6390.JPG

J2レースでは改造してはイケナイとなっていたのですが、
当時のABCホビーはユーザーはきっとこうするだろうと
考えていたのではないでしょうか?

一時の1/8GPレーシングカーの様にサーボ固定で
ダイレクトホーンでSTを動かす・・・これはイケる

と思ったんだけど、ボディに干渉する 
ノーズが高いボディならば使えそうですが・・・・




IMG_6393.JPG

転進します

メインシャーシ上に平置きでダイレクトホーンではどうか?
アンプや受信機を配置するスペースは確保できるけど・・・

低いアッパーデッキにホーンやリンケージが接触します

やはり、何時もの方法にするしかないか・・・・



IMG_6397.JPG

試作アッパーデッキを1.5mm厚FRP板から切り出します

バッテリーやボディ固定に使いやすい形状を求めてカットします


IMG_6398.JPG

デッキ先端はアパッチ純正より長めにしました
コブラ3PSと同等にしました
クルマとして組んでみてから最終形状を決めます



IMG_6416.JPG

またかぁ って言われそうですが、他のABCホビー
ダブルデッキ車と同じSTサーボ倒立マウントにしてみました


DSC_0741.jpg

指より速い中華なサーボ、受信機はRX451R、
アンプはGM・X12を搭載してアッパーを仮組しました

このルックスはキングピンサスのコブラ3PSですね 

これでいいのだ 

細部の仕様はまたじっくりと考えていきます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回はチョット気軽にチョット気軽にガンダム・Gフレームを載せます



2020年04月03日
アパッチJ2K製作2回目

こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます


ABC・アパッチJ2K製作2回目



続けます


IMG_6382.JPG

ラジコン旧車仲間KENさんが流通在庫から見つけてくださった
80年代中期1/12EPレーシング用モーターマウント
届きました 


IMG_6383.JPG

左右同一の鋳物パーツの片方をバッサリ切り落とした
潔い作りのモーターマウントです

KENさん、何時もありがとうございます

おかげさまでカレラGTRを分解せずにアパッチが作れます



IMG_6365.JPG

モーターマウントが届く前にFRP板から切り出した
Rボディマウントステーを試作していました



IMG_6386.JPG

前回載せたABC純正ギヤデフとモーターマウント、
Rボディマウントをパー着


IMG_6385.JPG

前回に載せたFバンパーもパー着します

一応Fマウントの柱も立てていますが、ここはボディを
合わせる時点で修正することになりそうです


IMG_6384.JPG

主要パーツを仮組した姿です
クルマらしくなってきた

メインシャーシとアッパーデッキ間は21ミリの柱を
立てました
このマシンは1Sサイズリポ専用になります


次の課題はSTサーボの固定方法になります
メーカー指定の取付位置はメンテナンス性等の面で
好みではないです
スペース的にも受信機やアンプの置き場も狭くなる

なのでヒーローX2やスーパーコブラではサーボを
KSCアルプっぽく倒立マウントにしています

IMG_6351.JPG


今回のアパッチではどうするか?
これから現物合わせで検討してみます

最後のボディ制作まで、まだまだ時間がかかりそうです



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は庭の花と小ネタを載せます





2020年03月31日
ラジコン工房 ABC・アパッチJ2K

こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます


ABC・アパッチJ2K 製作開始



IMG_6355.JPG

マイガレージでの80年代ABCホビー旧車たち
メカ積み走行可能車は現在4車種です

長〜い準備期間を経て、パーツが揃う目処が立ちました
5台目を作ります


IMG_6367.JPG

古い雑誌からの写真です
ABC・アパッチJ2K 
同社が当時のJ2クラス用に発売したマシンです
スーパーコブラ3PSのベーシック版と言えますね
当時から現車を見たことが無いのでJ2Ⅾのマニュアルと
この写真を頼りに作っていきます

先ずはデフギヤから・・・・


IMG_6327.JPG

ABC純正3ベベルギヤデフ 
カレラGTRやアパッチはこのデフが標準です
ギヤのモジュールは0.8 
バックラッシュにシビアさが無いのはありがたいです



IMG_6358.JPG

カレラGTRに現在使っているボールデフ
ABCのハブにタミヤフォーミュラ用パーツを
組み合わせて作ったモノです
車幅は170mm、ABCホィールが使えます


IMG_6326.JPG

タミヤ・レーシングマスター用ギヤデフ

5mmシャフト車前半に使える便利なユニットです
タミヤホィールを使うマシンを多く持ち込むときに
使いまわしができます
組んだ状態で1組工具箱に入れています

この3種のデフを用意して、次の工程に行きます


IMG_6250.JPG

シャーシプレートのフロント周り
兄弟車のアパッチJ2ⅮとJ2kではバンパーと
ボディマウントの取付穴が変わります
赤→がK、白がⅮの取付穴です

今回はJ2kの製作ですので、赤に位置に装着する
バンパーを作ります


IMG_6359.JPG

左はヒーローX2のバンパー
穴位置はこのバンパーからそのままコピーします
2ミリ厚ポリカ板から、大体の形を切り出します



IMG_6360.JPG

デスクグラインダーで外形を整えます


IMG_6361.JPG

バンパー完成♪

この後、板物はRボディマウントとメカデッキを作ることになります
長期戦になりそう・・・・・




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


次回はクルマの形になる程度までの工程を載せます




2019年08月19日
御礼 ABCアパッチJ2kの資料

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます

御礼 アパッチJ2kの資料

買い物から帰るとポストに雑誌が入っていました
旧車仲間shintamaさんがわざわざ我が家にABC
アパッチJ2が載った当時の資料、写真を持ってきて
下さっていました

カラー特集やモノクロの試走記事な等々・・・・


IMG_5179.JPG

モーターマウント以外の各パーツは揃っているのですが、
メカ類のレイアウトのイメージが全く湧きませんでした

取説はナイ 
ネットではメカ積みされた実走車の写真は見つからない 

空想の翼を広げるしかないと思っていたところ、
実走できる状態の写真は助かります 


IMG_5182.JPG

何となく想像はしていたんだけど、受信機はメカデッキ
の右側に大きく飛び出しています

今どきの受信機は小さくなっていますが、やはり
このレイアウトではスッキリしないですね

]2やコブラ3PSのようにダイレクトホーン仕様で
サーボを前に移動すればメカスペースが稼げそう


IMG_5180.JPG

リヤ周りはスパーコブラ3PSと変わらず
モーターマウント、未だ入手できず 
もう少し探してみます

デフはベベルギヤデフとボールデフのどちらでも
手持ちパーツで作れます
先ずは標準通りにギヤデフで組みましょう 


IMG_5181.JPG

フロント周りはカレラGTRと同じにしか見えない
スペアは3台分くらいアル♪

手持ちパーツで大丈夫だ!


ふわっとしたイメージだけだった80年代旧車アパッチ、
今回の資料で完成への道が見えてきました


shintamaさん、何時もサポートありがとうございます

必ず完成して走行会で実走させますね




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



日常 犬


IMG_5130.JPG

変わらぬ日常業務遂行中です
現在は散歩コースはかなり短縮しています

でも、出かけるぞ!散歩に行くぞ!

って前向きな気持ちは衰えていません 



前記事にコメントをいただいた皆さん、ありがとうございます
遅れますが後程伺いますね


2019年08月17日
ラジコン旧車 ABCアパッチJ2製作準備

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます



ラジコン旧車 ABCホビー・アパッチJ2K製作準備



DSC_0420.jpg


何となくパーツを集めているともう少しでクルマの
形に出来そうに思えてきた
ABCホビー・アパッチJ2k 

あまりに古く希少すぎて?使えるメカ積み完成車の
写真がネットでも見つかりませんでした


DSC_0420 - コピー.jpg

矢印のモーターマウントは無限コスミック用です
ABC純正モーターマウントの入手は難しい(;^_^A
現状ではコスミック用マウントが使えるロアデッキを
FRP板から切り出すことになりそうです


アパッチの主要部をスパーコブラ3PSと比較してみます

IMG_5125.JPG

メインシャーシ(ロアデッキ)の比較
リヤサスペンションの効果を左右する後部の切込みは
アパッチの方が見るからにソフトとなる形状です
コブラのアッパーデッキに取付穴を2か所増やせば使える
この形状は何れスーパーコブラにも取り入れたい


IMG_5126.JPG

アッパーデッキもリヤ側の固定方法が両車で異なります
しかし小変更で双方のパーツはコンバートできそうです


4駆以外の80年代ABC1/12EPレーサーの系譜は

スーパーヒーローX1 (82年式)
スーパーヒーロープロト]2 (83年式)
スーパーコブラ3PS (84年式)
アパッチJ2k J2Ⅾ (85年式)
カレラGTR (86年式)
カレラSRC (86年式) 
カレラ4WS (88年式)

となります 赤文字のマシンがマイガレージ実働品です
年式の近いモデルでは共通パーツが多くなります

今回のアパッチJ2kもカレラGTRのスペアパーツが
殆どの部分で使えます

総合すると上記のモーターマウントさえあればFRPの
切り出しをせずにアパッチは完成する

FRPの工作前にもう少しモータマウントを探してみます



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



紙飛行機 犬


IMG_5127.JPG

久しぶりにペーパーグライダーを出してきました


IMG_5124.JPG

たくや犬のプチ散歩をしてくれているはるちゃん♪

スチロールのグライダーを公園に持ってきていましたが、
全く飛ばず(;^_^A へこんでいました

ペーパーグライダーを一緒に飛ばそうと約束しています
連休明けに春日公園で紙飛行機デビューです 

多分、一日でダメにしてしまうでしょうけど、経験ですね


次回は週明けに更新します