アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2022年11月16日
AYK旧車ラジコンの実動車

こんにちは。
当ブログにお越しいただき、ありがとうございます。


我が家の実働AYK旧車ラジコン



ここのところ、通院と治療、更に本業(大家業)での仕事に追われています。
なのでブログネタは殆んどないので、前回の予告通りAYKマシンの写真を
並べます。
AYKはラジコン旧車遊びでは欠かせないブランドです。
70年代後半から81年代前半に最速を誇った競技メーカー。
当時は勝ちたければAYKを買えと言われていました。



DSC_2192.jpg


我が家のAYK製マシンでは最も新しいクルマです。
CX-4WDi クワトロU (84年式)
メインシャーシ前半はFRP板を2枚重ねていて、チェーンと
反対側に張り出しを作って受信機をそこに配置しています。
ラジマガCLASSIC1に載せていただいた時より見た目は
低くなっています。



DSC_2195.jpg


NX101ロードランナー (83年式)
1983年の全日本選手権で2位、翌84年には優勝という
輝かしい実績をもつマシンです。
この個体は現在のバッテリー事情に合わせて、角形リポを
使用できるようにメイン、サブシャーシを切り出しています。
外観はラジマガCLASSIC1の時と変わっていません。
操縦しやすい、イイ車です。




DSC_2196.jpg

P3250007-608a1.jpg


RX3000EXL480モドキ(およそ82年式)
過去記事に記したようにEXL480kを落札していますが、
当面は写真のマシンを使っていきます。
このラジコンは旧車仲間からの絶大な支援をいただいて
作ったモノです。
大事に、激しく使っていきたい。


これらのAYKマシンにはRCメカを常時積んでいます。
予備車やスペアパーツはそれなりにそろっていますが、
これ以上の増車は現状は考えていません。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


次回はガレージの冬支度を載せます。



2022年11月10日
AYK旧車と皆既月食

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


ラジコンAYK旧車と皆既月食




皆既月食


IMG_8822.JPG

皆既月食。
事前に聞いていたんだけど、赤黒い。
ガミラスの遊星爆弾が落ちた後の地球の様な赤です。


IMG_8810.JPG

食の始まり。月が欠け始めた姿です。


11月8日は皆既月食を見上げていました。
今回は天王星食も同時に見られるとのこと。
月と惑星の食が日本で見られるのは442年ぶりのこと。

442年前・・・残念ながら私はまだ生まれていない。

次に日本で見られるのは322年後だそうです。
長生きしたい。




ラジコン旧車弄り AYK



DSC_2124.jpg

少し前に落札していた、AYK・EXL480k。
分解して整備清掃しています。
かなり長い期間放置されていた様で
凄く汚れています。



DSC_2102.jpg

このマシンの要となるインナーデフ、
ロックしていたので左右の5mmシャフとを調達しました。
しかし、ケース内のベベルギヤも消耗している・・・・
気長にパーツを探していきます。


DSC_2128.jpg

EXL480の再生、組み立てで全く急いでないのは、
マイガレージではNX101のスペアパーツと旧車仲間から
頂いたパーツで作ったRX3000モドキがあるから。

元々、今回のEXLは手持のRX、NXの予備部品確保が目的でした。
のんびりいこう ♪




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


次回はガレージ在庫から他のAYKマシンを載せます。






2022年09月06日
ラジコン工房の着弾品

こんばんは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
台風11号があと数時間で最接近となります。
今度こそ台風の目を発見したい。
きっとアイパワ大社長が写真を待ってる (笑)


ラジコン工房への着弾品

退院後にポチした旧車ラジコン関連品の着弾が続いています。
主なモノを2つ載せます


サンワ・M603


DSC_2081.jpg


世代的にはMゼクス、スーパーMゼクスの頃のミドルクラス
送信機です。
モデルメモリー機能が無い、コンピュータープロポでない、
送信機を欲していました。
フタバのメガテックPCMやFMを持っているのですが、
長くサンワのM〇〇シリーズを使い続けている「と、
やはりMが手に馴染みます。
手が小さいから特にそう思うのかもしない。


DSC_2082.jpg


M603の付加機能調整部分。
コンピュータプロポの様にピコピコとボタン押しではなく、
アナログにマイナスドライバーで回しての調整になります。

この送信機には27MHzのモジュールが装着されているので、
手持の40MHzモジュールと受信機で遊びます。



AYK、EXL480k


DSC_2078.jpg

何時かは入手したいと思っていた、今は亡きAYKの
名車が遂にマイガレージにやってきました。

82年までの1/12EPレーシング全日本選手権を3年連続優勝した、
RXシリーズの最終仕様です。
この個体は長期間放置されていた様で、かなり走行までには
手を入れなければならない・・・・
時間だけは沢山ある (^_^)v



P3250007-608a1.jpg

旧車会で使っているRX3000モドキはNX101のスペアパーツと
仲間から頂いたパーツ、不足部分をABC製で組み上げたものです。
良く走るいいクルマです♪
今後のメイン車がどちらになるか?
まだワカラナイ。



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


前記事にコメントを頂いた皆さん、ありがとうございます。
台風通過後に皆さんのページにゆっくりと伺いますね。







2020年09月07日
1/12EP旧車 イシハラNX101

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。

台風10号は慌ただしく去っていきました。
被害にあわれた方々にはお見舞い申し上げます。

事前の報道よりも勢力が衰えていたのか、幸い停電も我が家の被害も
ありませんでした。
しかし貸している物件で幾つかの被害、破損が発生しています。
今週は現地確認と業者手配で忙しくなりそうです。


そんなわけで今回は先週のガレージ工房での作業です。


久しぶりにNX101・ロードランナー(83年式)




IMG_20200901_161722.jpg

先週はAYK製1/12EP旧車を続けて弄っていました。
写真の2台は左がCX4WDクワトロ、右がNX101ロードランナー。



IMG_20200901_161259.jpg

今回の主役はNX101です。

現状の仕様はFRP板からメインシャーシとサブシャーシを切り出して、
角形リポに対応させています。
サスアームは後発の86J用に交換しています。
FホィールをABC製を使う事でキングピンがホィール内側に入り込む様に
設定しています。
RホィールはGXデフの両端にタミヤ・MK5用レフトハブを使用して、
入手性に優れるRM01用ホィールに対応させています。
現状ではよく走る旧車会用マシン、三本の指に入るクルマです。

そこで、他のマシンと同様にホィールの共通化対策を行います。
RにもABCホィールを使える様にハブを作ります。


IMG_20200901_145802.jpg

旋盤のようなハイカラな道具を持っていないので、ボール盤での工作になります


IMG_20200901_152256.jpg

作業しやすい様にボール盤を横に寝かせて回転させました。

ウィ〜ンと回転させながら、ギャ〜っと削っていきます。


IMG_20200901_151457.jpg

写真は左が加工後、右が加工前。
加工したパーツは京商・ファントムの初期ロットに使われていた、
純正レフトハブです。

数が確保できないABCレフトハブと同寸に加工しています。
軽量化される前の肉厚のハブなので、写真の様にホィールに
入り込む部分を削れます。
この日はこのハブを3本作りました。


IMG_20200901_161309.jpg

パー着!

やや車幅が広がり過ぎました。
タミヤ製よりもABC製ホィールは幅が広いので、これはどうしようもないかな?
レースに出るわけでは無いので、ボディに収まればいいかなとは思っています。
とりあえずはタミヤホィールに接着、整形をしたタイヤが数セットありますので、元のタミヤハブに戻しておきます。
ABC製ホィールを装着できる条件を整える事ができればよい!



IMG_20200901_161755.jpg

ボディは結構使い込んでいるカワダSP。
そろそろ補修を重ねたこのボディもくたびれてきました。
カワダ模型さんがこのボディを再販してくれるそうです。
マンモスうれぴー♪

これは何枚か買っておかねばならんです。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ




前記事にコメントをいただいた皆さん、ありがとうございます。
台風後の業務をやっつけてから皆さんのページに伺いますね。

次回はタミヤ・レーシングマスターを載せます。





2020年08月19日
AYK・CXクワトロ メカ積み替え

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
前回に続いてラジコン工房です。


AYK・CXクワトロ メカ積み替え




IMG_7010.JPG

両面テープが切れてから、やりたいことがたまっていました。

今回はAYKクワトロのメカ配置を変更しました。



IMG_6627-thumbnail2.jpg

ビフォー


IMG_7008.JPG

アフター

メカデッキ上にあったアンプをメインシャーシに移動
受信機をSTサーボ横に移動させました。


IMG_7007.JPG

メインシャーシフロント側を2重に重ねた時に
サーボ横には受信機用の張り出しを作っていました。


IMG_7006.JPG

使用するメカ類は前回のABC・カレラGTRと同様、
アンプ KO・KSC1200
受信機 サンワ・RX451
STサーボ 指より速い中華なミニサーボ
です。



IMG_7011.JPG

全体的に低く纏められました。

再販ファントムがサーキットに出てきても立ち向かえる準備、
牛歩で進めていきます。



IMG_7009.JPG

ボディは今のところは京商KS−2を使っています。
かなり補修を重ねていますので、再販ファントムの
スパイダーを手配しています。
AYKボディの入手は先ず不可でしょう (;^_^A

後はAYKステッカーを作っておかなきゃ!



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は連休中の日記を載せます。





2020年06月25日
AYK・CX4WDクワトロ

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


AYK・CX4WD クワトロ


特に大袈裟な作業はしていません
先日載せたクワトロ記事の補足のような更新です

2020/5/13の旧記事 AYK・CX4WD クワトロ


IMG_6796.JPG

京商ファントムの復刻版発売目前です
発売予定のスペア、オプションパーツからクワトロに使えるモノが
ないか吟味中です


IMG_6794.JPG

前回書いた通りRハブとデフ、シャフトは当時モノ京商ファントム用を
装着しています
内径5ミリのベアリングを用意するだけでクワトロに使えます
チェーン駆動の要であるスプロケットもファントムとクワトロは共通です

Rホイールは京商を使うことになります
現在はスクエアAZを貼っているモノが2セットあるので、これが
摩耗した後はハブを交換してABCホイールを使える仕様に変更する予定です


IMG_6795.JPG

左がABCギヤデフ車用ライトハブ、右がテック製ファントム用ハブ

似た形状ですが、見ての通り長さが違います
この違いがホイールを選ぶ 

キンキラキンのテックパーツも魅力的ですが、ここは他の実働旧車との
ホイール共用を重視します
プラズマMk3もABCホイール仕様にしてる位だからね


西日本旧車会の中で新生ファントムを持ち込んでくる人がきっといるでしょう

負けないぞ 




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



次回は気軽な3Ⅾパズルで家を建てます




2020年05月13日
ファントム再販前に・・・

こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます


AYK・CX4WD クワトロ(84年式)


遂にと言うかようやくというか、京商ファントムEPが再販されます
80年代の1/12EPラジコンを代表する名車です
マイガレージではこれから増えてくるであろう新ファントムに対抗すべく
当時のライバルマシン、AYK・CXクワトロを準備していきます


IMG_0037-thumbnail2.jpg

ボディ付きの写真を撮り忘れたので、過去に使った写真です
ボディは再販ファントムのBWスパイダーを調達しようと思います



PA140047-thumbnail2.jpg

CXクワトロはラジマガclassicに載せていただいた時と
殆ど変わっていません


IMG_6627.JPG

タムタムでの走行会では殆どABC製を中心に2駆のマシンを
使ってきたので、クワトロは随分長く走らせていませんでした



IMG_6628.JPG

モデマEPコースでは4駆に頼ることが多くなりそうです
何より、再販ファントムがきっと出馬してきます
同じチェーン4駆、対抗心が湧いてきます 


IMG_6629.JPG

現状のクワトロはやや弱い純正のスパーではなく、京商の
ギヤデフ、スプロケットに入れ替えて、ファントムの
Rホイールを装着しています
更にハブの交換でABCホイールも使用可能としました


IMG_6632.JPG

リヤのダンパーはclassicで載った時と変わらず
ABC・カレラ用です

写真のダイナテック02Hは速すぎるので23T程度の
モーターに交換しておきます

今の心境は少年の頃のように、打倒ファントムです



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


次回は木曜深夜に更新します




2019年12月01日
嫁入り

こんにちは
当ブログにお越しいただきありがとうございます

12月1日に無事に愛犬の初七日を終わらせました
今回からブログも通常に戻ります
たくやへのコメント、ありがとうございました
遅れますが皆さんのページにゆっくり伺いますね


AYK・サイドワインダーを嫁に出しました


西日本旧車会のメンバー、シャフトレーシングさんから
ラブコールをいただきまして、AYKの古いバギー、
サイドワインダー(85年式)を嫁に出しました


IMG_5642.JPG

現状では走行不可です パーツが全く足りていません
何度か再生しようとパーツ探しをしてみたのですが・・・
挫折シタ (;^_^A
何でも作ってしまう自作派シャフトさんならば、
きっと実走マシンに再生されることでしょう


IMG_5643.JPG

思い起こすと、当時の私はトマホークを走り潰して
2WDクラスのレースに使う車が無くなっていました
貧乏学生の次期マシンまでの繋ぎとして、先輩から
このマシンをいただきました

この頃の風土は使わなくなったマシンは後輩に廻す♪
でした
沢山のラジコンをいただき、逆に多くのラジコンを
後輩たちに譲ってきました
オクやフリマが無かった頃の良き風習でした(笑)

サイドワインダーは公園で試走をそれなりに重ねて、
サーキットランは一度だけ行いました
そのサーキットで、走行中にアナウンスが入りました

ギヤトラブルのようです マシンを回収してください

AYKバギーの特徴?盛大なギヤノイズは残念ながら
世間から認知されなかった(笑)
レーシングバギーとして走らせたのはその一度だけ


IMG_5648.JPG

前後トレーリングアーム、ミッドシップモーター、
前後のサスはインボードショックとスプリング 
全身金属パーツの同車は組みあがればアートな逸品です

旧車の見本のような一台ですね

走りには大きな期待が出来ないマシンですが個性はアル 

シャフトさんの元で、素敵な余生を送ってほしいです


そしてマイガレージでは・・・・


IMG_5654.JPG

1/8GP、エボルバ初号車と弐号車の整備を始めました

何時も作業は牛歩ですが、これは更にローペースです
足りないものが結構ある 



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ


次回は七輪の季節到来!を載せます




2019年06月06日
ラジコン工房 少しだけAYK

こんにちは 
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
予約更新が空振りしてました(;^_^A



ラジコン工房 少しだけAYK


次回の旧車走行会ではAYKのマシンが何時もより
多めに集まりそうです 

マイガレージでの走行可能なAYK1/12は4台
CXクワトロとNX101 同J2、そして
RX3000となります
2〜3台は持ち込みたい 



line_1559279076225.jpg

今回はRX3000のSTサーボをノーマルサイズ
の双葉からKOのミニサーボに交換しました

交換した理由は制作中のⅭカーにノーマルサーボを
回すためです
特に軽量化に拘らない私 
このままでもよかったのですが重いⅭカーには強い
サーボを使いたいとの判断です



line_1559279305889.jpg

ミニサーボに交換した後のRX3000
ラウンド型リポを載せての計量です
多少目方が減ったものの決して軽い車ではないですね

このRX3000も結構走行を重ねています
既にスペアのメインシャーシを切り出しています
そろそろ交換時かもしれません



DSC_0232.jpg

RX3000からサーボを配置換えしたタミヤⅭカー

ぺっちゃんこ感を追求しながら牛歩で制作を進めてます
このマシンはまた工程が進んだらブログに載せます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



徐々に回復中です犬

IMG_4708.JPG

馬刺しドーピング継続中です
ボチボチと散歩が出来る程度に回復してきました

やはりワンコには馬刺しが効きます 



前記事にコメントいただいた皆さん ありがとうございます
遅くなりますが夜に伺いますね

次回はここ数日分の日記小ネタを載せます




2019年05月27日
FRPパーツの染め作業

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


FRPパーツの染色 NX101他


久しぶりに本でも載せようかと思いましたが 
今回もガレージ工房です


IMG_4675.JPG

何時もは樹脂パーツを赤に染めているガレージでの
染め作業ですが今回はFRP板材を黒く染めます

染料が混ざらないように赤の染色の時に使っている
鍋ではなく別のフライパンを使います
染料と塩を投入して煮込みます 

染色作業を行ったのは制作中のⅭカー用パーツ 
MK6用予備パーツ AYK・NX101のシャーシ
等の板材です


IMG_4673.JPG


IMG_4674.JPG

ABCホビーのFRP板材から切り出していたイシハラ
・NX101の各部パーツ
私はナチュラルFRPの色が好きなのですが 何となく
黒でないとN]っぽく見えない 

IMG_4677.JPG

少々染まりが浅かった
走行傷が増えればまた染めるので今回はこのまま使います

IMG_4679.JPG


IMG_4680.JPG

パー着! します
やはりもう少し煮込むべきだったね 
でも83年当時のN]101本来の姿に戻ってきたかな?

IMG_4681.JPG

一緒に染めたその他の板物パーツの使用例は都度都度
ブログに載せます




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願いいたします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



暑いです 犬

IMGP0185.JPG

まだ梅雨前です
空気は乾燥してるので日陰は結構涼しい 

散歩でも日陰で地面の冷たいところを見つけると
動かなくなります

夏を乗り越えられるかなぁ


前記事にコメントをいただいた皆さん ありがとうございます
遅くなりますが後程伺いますね

次回はご長寿漫画「パタリロ」多分3回目!を載せます



>> 次へ