アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2014年10月02日
グラスホッパーの製作D
こんにちは
文字を大きく 老眼対策ひたすら継続中


グラスホッパーの製作Dとカメ


今回はまた少しマニアックなラジコン記事です
ラジコンに興味のない方は後半の亀からどうぞ!


引き続きガレージ工房から当時物グラスホッパーです
最終的には4独ホッパーを製作したいと考えてますが
先ずはリジットサスを愉しんでいきます・・・

IMGP1754.JPG


前回の問題点を煮詰めます


 9/25 グラスホッパーの製作C

問題としたAとBに取り掛かります

Aデフ作動が軽すぎてリヤのトラクションが抜ける

初心者向けのベーシックキットであるグラホには
デフギヤの調整機構はありません


IMGP1759.JPG


ベベルギヤにチューブの輪切りを入れてみました
GPカーの燃料チューブを使ってます
先ず1つのみ使用します
走行させてチューブを増やしていきます


P1001643.JPG


デフ作動制限により旋回時の内輪空転は大幅減!
Aは解決シタ手(チョキ)


B後ろサスはロールしないのに前サスのロールは大きい
 (前のロールを抑えれば後ろ対角線の接地圧が増える筈)


サスアームをグラスホッパーUのロングアームと交換します
前トレットがワイドになれば同じストロークでの
シャーシロールが減少できます


P1001599.jpg


左がグラホUのアームです交換時に干渉する部分が
有りましたがアームを削って取り付けます


IMGP1751.JPG


予定はしていなかったけどアームが伸びて
ノーマルにスプリングが付かなくなってしまったので
CVAダンパースーパーミニとソフトスプリングを装着
3穴ピストンにオイルは300番です


更に・・・こんな事もやってみました

IMGP1755.JPG


リヤスプリングを片方抜いてみました
グラホのRサスはロールしないピッチングのみなので
こんなことが出来ます
これでFに負けない柔らかさをRに与えられます
しかしカッコ悪いから元に戻した


結果 Fロールは減ったけどRグリップは変わらず低いバッド(下向き矢印)


こんな風にいじってみましたがRサス形式は限界ですね
ロールを与える必要を感じます
Bは解決出来なかった
暇だけはたっぷり有りますから
4独ホッパー製作前に
ホーネット以降の車に採用されたローリングリジット
導入します


ホーネットD部品他を発注シタ!

次回のラジコン投稿は1週間後の予定です
リジットホッパーの最終回になりそうです



にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

こちらのランキングにも参加しました よろしければもう一つ
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ



たくやの散歩 池の亀

馬刺しドーピング以降のたくや犬は元気に散歩を楽しんでます

P1001661.JPG


走り回る12歳ダッシュ(走り出すさま)

そんな散歩コースの池で亀の親子を発見シタ目

P1001518.jpg


ガメラの赤ちゃん揺れるハート
写真は撮れなかったけど
親亀は子亀に口移しでゴハンを食べさせてた目


イイ物を見た


P1001519.jpg


今は子亀の姿は見えませんあせあせ(飛び散る汗)
親だけで池を守ってます


子亀はきっと
ガメラになって飛んで行ってんだろうexclamation


本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓
福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅


次回はガレージ作業 自転車整備の記事にします




2014年09月25日
グラスホッパーの製作C
ごきげんよう
文字を大きく 老眼対策更に継続中



グラスホッパーの製作C走行編


今回はラジコン記事です 少しマニアックになります
ラジコンに興味ない方御免なさい


IMGP1720.JPG


完成したグラホは既に10パック程の走行を行っています
製作時の追加装備はこのような状況です
フルベア 23Tブラシモーター ハイトルクサーボセイバー
極々ベーシックな仕様です



これまでの走行で問題点が見えてきました

@タイヤの選択肢が少ない
Aデフ作動が軽すぎてリヤのトラクションが抜ける
 (タイトコーナーで巻く)
B後ろサスはロールしないのに前サスのロールは大きい
 (前のロールを抑えれば後ろ対角線の接地圧が増える筈)
Cハイサイドの発生が頻繁に起こる

少しづついじっていきます

@タイヤハブの6角化

グラホは80年代のバギーブームの頃のマシンです
タイヤハブは旧タミヤの形状です
IMGP1713.JPG


最近のタイヤ・ホイルを使うためには取り付けハブを
変更しなければなりません

最初にツーリング用から加工してハブを作ってみました


IMGP1714.JPG


加工はシャフト穴を直径5ミリに広げるだけ

IMGP1708.JPG

タイザンのボール盤で片側10秒で完成!
ガレージ加工と言えるようなレベルじゃないですね


IMGP1715.JPG


トレット(車幅と考えてください)がかなり狭い仕上がり・・・
何かを間違えた!
そこで遺憾ながら専用パーツを購入しました


IMGP1735.JPG


オプションナンバー913  おニャン子みたいだ!

P1001596.jpg


加工ハブと市販品を比較 長さが違う
この差×2が車幅の差となります


P1001598.jpg


取り付けるとこうなる @は解決した Cも軽減で出来るはず

この後 数パック走らせてAの対策にかかります

次のラジコン記事はおよそ1週間後の予定です


ランキングに参加してます ポチお願いします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

写真がファンブロ規定の7枚以上になってしまった
この写真は更新に反映されるかな?


IMGP1290.JPG


たくや犬散歩途中でのハーフタイム
最近は必ず1度は休みます ・・・・歳かな?



次回内容は天候次第 出かけたいけど未定です


本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓
福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅






2014年09月17日
グラスホッパーの製作B
ごきげんよう
文字を大きく 老眼対策継続中!



グラスホッパーの製作B 


ラジコンに興味のない方は後半からどうぞ!
結構マニアックな記事になってきます ・・・・・多分退屈だろう



ガレージ奥の工房からの更新です
前回のラジコン記事でボディまで出来たので

IMGP1537.JPG

今回はシャーシ製作です
最初に下準備から・・・・・・


グラホで使うボールベアリングをM03から取り外しましょう

IMGP1594.JPG

タミヤ M03ミニクーパー

IMGP1593.JPG

発売時に購入後1回のみ使用したM03のシャーシを
分解 部品取りにします
 
1150ベアリング・タッピングビス等をホッパーに回します
ボールデフ・ユニバーサルシャフト等は別に保管として
その他の部品は廃棄しました


ベアリングはホッパーの方が少なくて済みます
後輪がリジットなので軸受けが少ない
かっとびマシンになりそうでウレシイ!


M03のタッピングビスはグラホのキット同梱よりやや短めです
タッピングビスはネジ切りしながら食い込んでいくので
数回の使用で樹脂パーツがバカになります
新品時は短いビスで組み立てていきます


こんな準備をしながらシャーシ製作にかかります

IMGP1610.JPG

樹脂パーツ主体のグラホはニッパーとデザインナイフで
サクサク作れます 
内部ギヤはピカールを塗って低速で半日空回りさせました
その後に一旦分解・清掃して・・・・


IMGP1611.JPG

このグリスを少量塗って組み上げます

このグリスはラジコンに限らず自転車なんかにも使ってます
ラベルで謳ってるように万能デスよ
そういえばガレージシャッターにも使ったなぁ



フロントサスはスイングアーム式です
スプリングのみでダンパーは無い
スプリングを保持する上部の穴をリーマー
少しだけ広げました


前後サスの基部はサンドペーパーで面取りして
万能グリスを薄く塗りこみます


ウルトラスムース !

機械的な抵抗のある部分は全て解決していきます
以上の行程を経てグラスホッパーは完成に近づいていく・・・


次回のラジコンブログは1週間後位の予定です
走行編となりそうです
実は既に完成して数回の走行を楽しんでます
でも更新はのんびりしていきますね!



にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓
福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅

続いて・・・・

たくや犬の日常 


ガレージ前の広場 
IMGP1656.JPG


我が家の優秀なる番犬ですexclamation

遊び疲れた時なんかはこんなポーズで動かなくなります

他人に見られてることに気が付くと・・・・・
IMGP1658.JPG


体裁悪いようで裏庭へ去っていきました

一日中 息抜きをしています


次回は車(赤い車)を中心に更新します














2014年09月12日
グラスホッパー製作A 4独
ごきげんよう
文字を大きく 老眼対策継続中



グラスホッパー製作A


ガレージ奥のラジコン工房での工作です
9/7の続きとなります ↓
9/7の投稿記事グラスホッパー製作はじめ


IMGP1533.JPG

ホッパーのボディが出来ました

当初は白ベースにブルーとライトブルーの塗装にする
予定だったけど・・・・・・

SU1HUDAwNDb4lA[1].jpg

こんなカラーリング ↑

転進exclamation
当時のデザイナーの方へ敬意をこめて
スーパーホーネットと共に箱絵通りにしました
ツヤ有トップコートを吹くとグロス付けたお姉さんみたいに
艶々になった揺れるハート

IMGP1531.JPG

ドライバー人形も製作中です
通常のラジコンでは人形は載せません
タミヤ車だと載せたくなります

8/7の記事の@Aが完了です

グラホとスパホ 2台のボディが出来上がった所で
シャーシ側の製作に入ります

IMGP1528.JPG


最初はタイヤから作ります
古いキット(30年前の当時もの)なので タイヤが白くなってます
ホイルがプラスチックなのでボディに続いて作業シタ
ボディ〜タイヤ〜シャーシ と机と手が汚れない順に作ります

作業的には今日はここまで手(パー)
次はM03を分解してベアリングを抜きます
土日に時間 作れるかなぁ?


さて 今回の製作とは関係ないけど ・・・・・
このマシンの現役時代は前後Wウィッシュボーン化した
4独グラスホッパーを作ることが流行ってました

独立サスのグラスホッパーの残骸

ガレージ内のジャンクよりグラホの改造車
当時のラジコン大先輩 I上さん製作
IMGP1534.JPG

後サスはヒロボーの足回りを移植してます
現在はヘリメーカーとして知られてるヒロボーは
当時電動バギーを生産してました

IMGP1536.JPG

前サス周りをシャーシ裏側から撮影
京商オプティマ系の足回りを移植しています

k-hirataがサイドワインダーで行き詰まり
レース車の準備が出来ないときに頂きました
良く走った・・・実戦で改良されていった自作車だった
軽さがレース車の重要な武器だと実感した一台です

RC10を購入するまで半年程活躍しました
ほぼ回顧録になりましたね  I上さん 今、どうしてるかなぁ?

※現在制作中のホッパーは弩ノーマルです手(チョキ)



ランキングに参加してます ポチお願いします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓
福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅


結構長い投稿になってしまいました ラジコンに興味ない方ごめんなさい
次はまた酒を買いに行きます!の記事を週明けに更新します


2014年09月07日
グラスホッパー 製作開始
ごきげんよう 週明け更新の予定でしたが日曜更新します


グラスホッパー製作始め

またメールでのお叱りを受けました

字がまた小さくなってる
ラジコンが出てこない・・・・ 等々 

大きくします手(チョキ)


IMGP1471.JPG


ガレージ工房の隅
購入後未製作のラジコン達が放置されてます


IMGP1474.JPG


1984年5月発売のタミヤ グラスホッパー(初代) 
当時もの 車両キット7400円


30年たって初めて箱を開けたあせあせ(飛び散る汗)

IMGP1476.JPG


当時は売れてる流行ものはとりあえず買っていた・・・・
k-hirataはタミヤレースにはファイティングバギーを使っていたし
プラモデルのようなこの車にはあまり興味がわかなかった


ファイティングバギーの旧記事

かもその後に発展型?のスーパーホーネットを購入 
1回だけ走らせていたので更に旧型を触る機会を失っていた


IMGP1467.JPG


1993年12月発売 タミヤスーパーホーネット
車両キット 9800円


ボディは未塗装です
IMGP1468.JPG


回のみ走行時には友人運送屋K君より
グラスホッパーUボディを永久レンタルして走行シタ

IMGP1470.JPG


グラスホッパー当時ものを今になって組み立てようと思い立ったのは
ラジコンマガジン9月号での滝博士の記事に影響されたから・・・
再販されてるから壊れても部品に困らないしね!

急げば数時間で完成するシンプルマシンですが
作業行程予定は意識的に遠回りしていきます

@ スーパーホーネットのボディを塗装する
A グラスホッパーのボディを塗装する
B M03(1回だけ走行)を分解 ベアリング等を取り出す
C グラスホッパーの車体を製作
D 2台を北九州で走らせて遊ぶ

2台ともプラスチックボディなので@とAは同時作業になります
ちょうど工房はプラモ製作道具を出しています
この製作状況はまたブログに載せていきますね


※ 福ちゃんさん 運送屋K君 この文字サイズなら読めますね
   (老眼対策実施中!)



ランキングに参加してます ポチお願いします
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村

写真がまたファンブロ規定の枚数に近づいてきた

P1001415.jpg


天気はシャキッとしないけど雨は少なくなりました

次回はたくや犬の散歩中に見つけたカメとDVDガメラを載せます




本業(大家さん)の広告です 入居者募集中
独立開業をお考えの方 物を保管出来る広めの倉庫が必要な方
是非 ご覧ください ↓

福岡県大野城市の店舗付賃貸住宅