アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

R25のためのC言語 part2

月 C言語の基礎

制御の流れを見てみよう

まずは以下をご覧ください。

--------------------------------------------
#include

int main(void)
{
  処理1
  処理2
  処理3
}
--------------------------------------------

プログラムを作るうえで、最初に必要なことはmain関数を作ることです。
基本的にCはmain関数からプログラムの実行が始まります。
その際、上から順に処理1〜3が実行されることになります。

関数とは

先ほど関数という言葉が出てきました。
一般的にC言語のプログラムは複数の関数から構成されています。
main関数も関数のひとつです。

星CHECK!!
main関数
プログラムの実行は必ずmain関数の最初の行から始まる

覚えておきましょう

printfやscanfも関数です。これらは標準関数と呼ばれており、あらかじめ用意されています。
これ以外にも、関数を自分で新しく定義することもできます。
定義は以下のような構成となります。

星CHECK!!
関数の型名 関数名(引数1の型名 引数1, 引数2の型名 引数2, 〜)
例:int kansu(int hikisu1 , int hikisu2)

これも覚えておきましょう


ではでは。


※より詳しく学習したい方は以下より資料請求(無料)をするのもありかも知れません。
 相互リンクは随時募集中デス!


AndroidとC言語をモチーフにしたキャラクター
【C言語入門の最新記事】

この記事へのコメント

   
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。