

:弦をいやいやながら張ったら、
どうも弦高が高くなり弾きずらい、
低くしようにもこれ以上弦の高さを低く出来ない、
原因はアンカー2本が繋がっている鉄板、
この鉄板の厚さ分(2mm)下がらない余計なものを付けたものだ、
これをクリアするには
(1)この鉄板の当たる部分だけをくり抜く、(彫刻刀みたいなもので)
(2)1本づつ独立した直径10mmのアンカーを取り付けするか、
絶対簡単な(2)を選びオークションで独立アンカーを落札した、
ゴムトンカチで叩くしかし1弦側の穴がドリルで中途半端に穴あけしたみたいで最後まで入らず、
再度抜く事に、
しかし今度は二本共独立型なので一本一本外すのが大変、
プライヤーを使いテコの原理で抜く、
再度ドリルで穴を深く開ける、ゴムトンカチで優しく叩く、
ようやくうまい具合に入った
![]() | 【中古】【RG350DX】Ibanez アイバニーズエレキギター【商品ランク】☆☆☆/一般中古品/多数の打痕、大きな傷、パーツ欠品などありますが動作に問題のない商品です。【中古保証書付き】【80】 価格:24,800円 |

![]() | 価格:38,500円 |

![]() | 【中古】Ibanez / RG350DX White 2006【3.90kg】【S/N I060313228】【御茶ノ水ROCKSIDE】 価格:39,820円 |



ZEMAITIS・Grecoのブランドホルダー / 神田商会オンラインストア




