アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

香川県地元のニュース

2013年 1月4日
香川県地元のニュース

子供が小さい頃に、香川県と徳島県との県境に聳える讃岐山脈(阿讃山脈)の中の第2峰「讃岐第一の名山と言われる 大川山(だいせんざん)=讃岐大川 標高1042.9m」に在る「大川山キャンプ場」のバンガローによく行っていました。
その当時から山頂近くに駐車場も整備され、気軽に訪れる事が出来る名山です。
大川山(私達は「だいせん」or「さぬきだいせん」)と呼んでいます。もっと大昔の私が子供の頃には、「大川山スキー場」が在ったのを思い出します。


ところで大川山頂上付近の大川山キャンプ場の近くに、天体観測ド−ムを併設した「星の家」が整備されるそうです。
元々は個人の別荘だったのを、まんのう町が買い取り交流施設「星の家」(仮称)として改装しているそうです。

歴史ファンの方には、山頂駐車場から西方向へ下った所に、平安時代の山岳寺院である「中寺廃寺跡」が在ります。
2007年の発掘調査で新たな「食堂=じきどう」が発見されて、平安時代の高野山や比叡山などの当時の山岳仏教の寺院の様式が判る重要な遺跡の一つです。


この情報の続きは下記のページでご覧下さい。↓
キャンプ場に天体観測設備つき「星の家」整備へ

大川山キャンプ場の情報の続きは下記のページでご覧下さい。↓
大川山キャンプ場

大川山(だいせんざん)の情報の続きは下記のページでご覧下さい。↓
大川山(だいせんざん)

中寺廃寺跡の情報の続きは下記のページでご覧下さい。↓
中寺廃寺跡 なかでらはいじあと

2014年の四国八十八ケ所霊場開創1200年に合わせて

2014年の四国八十八ケ所霊場

 開創1200年に合わせて


2014年の四国八十八ケ所霊場開創1200年に合わせて、四国霊場71番札所弥谷寺(香川県三豊市)から77番札所道隆寺(香川県多度津町)までを歩いて巡る「霊場7カ所参り」が人気になってるそうです。

七ヶ寺をゆっくりと歩いても、20kmの道程なので一日で回れる手頃な「歩き遍路」が体験出来ます。

機会が御座いましたら、ぜひ「「お四国さん=四国八十八ケ所霊場」」を何回に分けて歩いて巡るのもお勧めです。

この情報の続きは下記のページでご覧下さい。↓
歩き遍路楽しもう/霊場7カ所まいり人気

お父さんが「一人ディズニー」って変ですか?」って言っています

お父さんが「一人ディズニー」って変ですか?」って言っています。


物心が付いた頃から、ウォルター・イライアス・ディズニー(通称は;ウォルト・ディズニー)が描いたミッキー・マウスを見て育ったお父さん。
55年近い筋金入りの「ディズニー・ファン」のお父さんは、東京へ行ったら東京ディズニーリゾートへ行きたくて仕方がないそうです。
僕も何回も東京へ連れて行って貰いましたが、僕が行った時は残念ながらディズニーへ行く事は有りませんでした。

お父さんが学会などへの出張の時に一人で行った「東京ディズニーシー・パーク」の写真集を更新しています。
宜しかったら下記のリンクよりご覧下さい。

「一人ディズニー」って変ですか?

ディズニーランドのエレクトリカル・パレードの写真集はこちらから

東京ディズニーランド 出張編

お父さんが!

お父さんが!

お父さんが東京ディズニー・シーの写真集のホームページを作成し始めました。

お父さんが研究所勤務時代に、学会などで東京へ行った折りに出張の前後に休みを取って、一人でディズニー・リゾートへ行っていたそうです。
一人で遊んでいたので写真もそれほど撮っていないそうですが、これからボチボチホームページにアップしていくそうです。

宜しかったら下記のリンクよりご覧下さい。

「一人ディズニー」って変ですか?

先を越されてしまいそう!

先を越されてしまいそう!

今朝の新聞一面に「フリーゲージ採用へ 北陸新幹線 富山ー大阪直通」の文字が踊っていました。
或る面で喜ばしい気持ちを感じながらも、「先を越された!」と云う悔しい想いが交錯してしまいました。
2025年度末までに北陸新幹線が敦賀まで開通するのに合わせ、フリーゲージトレインを大阪まで走らせるそうです。

私の叔父が旧国鉄時代に、四国香川県の多度津町に在る国鉄工機部に勤めていた関係で、子供の頃から「鉄道少年」になってしまいました。

実は先日の朝方の4時過ぎに、JR四国予讃線区を試験走行していたフリーゲージトレインを観る機会がありました。
四国を走る見慣れた車体とは全然違う、ブルーの車体が近付いてきたとき、咄嗟にフリーゲージトレインだと判りました。
早く四国でもフリーゲージトレインが走って呉れたらと期待しています。

四国旅客鉄道(JR四国)の多度津工場(旧国鉄工機部)で、日本初のフリーゲージトレインの車体が公開された日本経済新聞社のホームページは下記から↓
新型台車の技術を公開 フリーゲージトレイン発進へ

上記の記事を読んでいて、予讃線の線路を保線区の人たちが、これまでより頻繁に保線しているのが不思議でしたが、フリーゲージトレインの走行試験のために線路を補強して居たのだと初めて知りました。

丸亀城のこれまでの定説が覆されました

2012年 4月28日
丸亀城のこれまでの定説が覆されました

 丸亀城は生駒家、山崎家、京極家の三大名家に依って、その居城として築かれ整備されてきた城です。その石垣の総合計高さは日本一の高さを誇り、「扇の勾配」と呼ばれる優美な曲線を持った石垣でも有名です。
 生駒家が1615年の「一国一城令」高松城を本城としていたため、支城の丸亀城はいちど廃城になりました。
 そして生駒家が断絶し、その後に丸亀城主として入った山崎家が丸亀城の築城を1643年以降に再開します。
 それまで城郭の南東部山下曲輪が、一番古い自然石を積み上げただけの「野面積(のづらづみ)」工法の石垣で生駒家時代の石垣だと考えられていました。
 しかし、2009年4月のその石垣上部に生えていた木が倒木し、2011年12月から丸亀市教育委員会が石垣の修復を兼ねて発掘調査を行いました。
 その結果、石垣角部分から矢穴を持った石が出てきたのです。
 矢穴は、石を割る時にくさびを打ち込むための穴です。そしてこの工法は江戸時代初期の寛永年間(1624〜44年)以降の技術になります。
 と、云う事は上記の「野面積(のづらづみ)」は生駒時代に築かれた石垣ではなく、山崎家時代に築かれたのでは?と思われます。
 しかし、丸亀城築城の再開を行った山崎家は、この「野面積(のづらづみ)」を歴史的建造物としてわざと残そうとしたのではないかと考えられます。
 明日(29日)午前11時から丸亀市教育委員会に依る丸亀城での現地説明会が行われます。
 午前10時45分より丸亀市大手町2丁目の「丸亀市民ひろば」に集合して現地に向かうことになっています。

 私のシーズーの愛犬が一緒に写っていますが丸亀城の写真集のホームページを作成致しております。
 丸亀城は日本全国の城の中で、復元天守とか模擬天守ではなくて、江戸時代からの現存12天守の天守閣を持った城の一つです。私の愛犬と日本一の高さを誇る石垣の美しい丸亀城の写真集です。
 枚数が多く現在4ページ御座いますので、日本一の石垣の城の写真集をごゆっくりとお楽しみ下さい。
 下記のリンクよりご覧下さい。
丸亀城

四国歴史散歩 その1(金比羅さん参道)

四国歴史散歩 その1

先日金比羅さんの案内ページを作製致しましたので、その参道を今回からご案内致したいと思います。
私が住む丸亀は金比羅さん参りの上陸地で、遠州森の石松の代参や愛犬を旅人に託して代参させる「こんぴら狗=こんぴら犬」が、最初に四国に降り立った土地になります。

さて、最初はその丸亀の港をご案内致します。



写真は太助灯籠と云い、天保9年(1838年)に完成した灯籠で、この他に四基の灯籠も有ったそうですが、大戦中の金属供出令で没収されて現在は残っていません。

子供の頃から見慣れた灯籠で、江戸時代のこんぴら参りの参拝客を乗せた船はこの灯籠を目印に丸亀港に入港していました。
現在の灯台の役割を負っていた事になります。

私のホームページにもっと大きな写真でご案内ページを作製致しております。
下記のリンクよりお越し下さい。

四国歴史散歩

ご存じですか?香川県にはこんな神社が!

ご存じですか?香川県にはこんな神社が!

香川県三豊市三野町に鎮座している津島神社。
いつもは無人島ですが、年に二回だけ人が溢れる時期が有ります。

津島神社夏季大祭が8月4,5日に行われました。
陸地より約250m離れた小島には、橋が架けられていますが、この二日間以外は板が外されて渡る事が出来ません。
つまり、橋は土台と手すりが有るだけの状態で、板が外されているので手すりに掴まって渡らなければ、危なくて島に行く事が出来ません。

さて、この津島神社は子供の守り神として有名な神社で、讃岐中から子供を連れた親たちが詰め掛けます。
勿論、全国からも五万人もの参拝客が押し寄せてきます。
朝の6時から祈祷を始め、夜遅くまで祈祷が続けられています。
夜店も出て、いつもは人気のない海岸や島が一気に賑やかになる二日間です。

国鉄時代から、この津島神社の陸地側には臨時駅が在って、二日間だけの「津島ノ宮駅」が開設されます。

この津島の近くには、潜水艦に良く似た岩が在って、太平洋戦争中に海軍詫間航空隊の飛行艇が間違えて機銃照射して居たのも有名な話です。

機会が御座いましたら、津島神社夏季大祭に合わせて香川県にもお越し下さい。

四国新聞社の関連記事のリンクは下記より

子の健やかな成長祈願/三豊・津嶋神社夏季大祭


お四国さん巡礼にお越しの節は、讃岐うどん巡礼も如何ですか?

讃岐うどん遍路

{a8.net http://tenant.depart.livedoor.com/t/komatuyamenbox/item2869864.html?lid=af0501}

{a8.net http://tenant.depart.livedoor.com/t/komatuyamenbox/item111695.html?lid=af0501}

金比羅さん(金刀比羅宮)とその奥の院

金比羅さん(金刀比羅宮)とその奥の院

私の電子ブックの小説「屋嶋の禿げとその兄達」に登場する脇役の太次郎狸(金比羅狸)が登場する場面で触れた、
金比羅さんの写真を皆様に見て戴こうと思って、2011年7月9日暑い中、金比羅さん本宮とその奥の院を訪れてみました。
小説では、金比羅さんの縁起を金比羅狸の目線で描いています。

正確には、金比羅さんと呼べるのは江戸時代までで、明治の廃仏毀釈令に依って、仏教寺院の真言宗松尾寺金光院に仏教の守護神である十二神将トップの金比羅童子(宮毘羅大将)を祭って居たのを、大物主大神(出雲の大国主大神の幸魂(さきみたま)奇魂(くしみたま)、大国主大神の別名)へ、国の命令で強制的に神社に変更されました。

依って、金刀比羅(ことひら)宮、もしくは琴平神社と呼ぶのが正しくなります。

もしも正式に金比羅詣でをなさりたいのでしたら、徳島県の箸蔵寺が「金比羅大権現」を祭っていますので、ぜひこちらへ詣でて下さい。なお、廃寺になった松尾寺も復興して、ひっそりと参道脇の近くに佇んでいます。

それでは、写りが悪いですが、金刀比羅宮とその奥の院や参道の風景の写真集をご覧下さい。

下記のホームページへのリンクよりお越し下さい。

金比羅さん(金刀比羅宮)とその奥の院 



大きな地図で見る

水不足の地の夏の風物詩

お知らせ

讃岐の地の初夏の風物詩

先日の15日(日)に、免許の書き換えの為に高松の免許センターまで走って来ました。

ふと気が付くと、途中の至る所の田の水路を掃除する集団を見かけました。
この讃岐の地は、田植え前に田の水路の掃除をして水が流れやすくする習慣が有ります。
もう、その季節なんだなぁと思いながら車を走らせました。

讃岐の人間は、農作業に関係しない人でも、日本一大きな溜め池「満濃池」のユル抜きに関心を持っています。私もそうですが・・・。
今年は6月13日正午から満濃池のユル抜きが始まるそうです。
問い合わせ:満濃池土地改良区 0877−75−3157

香川の水の風俗

我が家は満濃池のユル抜きには一回しか行ったことが有りませんが、香川県に西部に在る「豊稔池」には、何回も行っています。
この池の堰堤は、さも西洋の城郭を思わせるような佇まいを持っています。
豊稔池ダム(ほうねんいけダム)は、香川県観音寺市にある現存する日本最古の石積式マルチプルアーチダムです。
ユル抜き行事(毎年7月中旬から下旬)の際には、そのヨーロッパの古城を思わせる概観と勢いよく流れ出る放水の絶景に多くの人が訪れます。
写真を探しましたが、見付けることが出来ませんでした。
この池のユル抜きの時に近くで居ると、飛んで来る水の飛沫で辺りが涼しくなります。

豊稔池ダム

威風堂々、山間の古城「豊稔池ダム」

豊稔池堰堤

一度、香川にいらっしゃる時は、満濃池や豊稔池にも観光の目的地の一つになさいませんか?

私の楽天ブログのフリーページで四国のお勧めの宿泊施設をご案内致しております。
下記のリンクよりお越し下さい。

四国のお勧めの宿泊施設のご案内

この讃岐路のお知らせを纏めたページを作成致しております。
下記のリンクよりお越し下さい。一目で色んな情報を得る事が出来ます。

個人的に選んだ讃岐のお知らせ
    >>次へ
プロフィール

亀山 築城 (かめやま ちくせい)
工学研究者ですが、発意研究費欲しさから、エッセイや小説を電子出版致しております。他にもアフィリエイトにも頑張っています。


































最新記事
リンク集
カテゴリアーカイブ
ファンブログのおすすめサイト

Powered by ファンブログ

<< 2013年01月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
でじたる書房で発売中の
私の電子書籍一覧:
各タイトルをクリックすると
販売ページに入れます。


動物愛護エッセイ:
「僕たちを判って!」【PDF形式】

「僕たちを判って!」【でじブック形式】


歴史小説:
「浦島太郎って誰?」【PDF形式】

「浦島太郎って誰?」【でじブック形式】


皆様ご存じの日本三大狸:
「屋嶋の禿げとその兄達」【PDF形式】

「屋嶋の禿げとその兄達」【でじブック形式】


施設訪問ボランティアエッセイ:
「この子達と共に歩んで」【PDF形式】

「この子達と共に歩んで」【でじブック形式】

「この子達と共に歩んで 第二章」【PDF形式】

「この子達と共に歩んで 第二章」【でじブック形式】














人気の北海道グルメサイト
【北国からの贈り物】


【Oisix直送便】



ハリー・ポッター 第1章〜第7章PART2 コンプリートブルーレイBOX(12枚組)[初回数量限定生産] [Blu-ray]

新品価格
¥11,591から
(2011/10/4 11:23時点)



貴方もこのお店を覗いてみませんか?きっとお気に入りの靴やバックが見付ります。
Amazonの姉妹店Javariです。
500ブランド以上が結集!!




シューズ&ハンドバックのJavari.jp(レディース)

シューズ&ハンドバックのJavari.jp(バック)

シューズ&ハンドバックのJavari.jp(メンズ)

シューズ&ハンドバックのJavari.jp(キッズ&ベビー)



貴方もA8でアフィリエイトでお小遣いを!





バナナダイエットに失敗した
あなたに・・
  管理栄養士が考案した、
10日間の食事コントロール
 【美味しく健康ボックスCCB】


お知らせ

楽天市場
スイーツの商品リンク集



下記のリンクは私の新しいホームページのリンクです。
どうぞお越し下さい。

お洒落なファッション・靴・ジーンズ・・・
楽天売れ筋ランキング商品のご案内・・・・等は;
亀山築城の城


人気ランキング
多数の支持が有る
評判が良い
値段の割に価値が在る
買わなきゃ損!
楽天の各ジャンルベストランキング10を毎日更新しています。
私の下記のホームページで御覧になれます。

楽天市場 各ジャンルの人気売り上げベストランキング10位を毎日更新しています

他にも楽天市場 各ジャンルの人気オークションベストランキング10位を毎日更新しています

楽天トラベルの人気宿泊施設ランキングトップ10


100ポイント=100円です!楽天市場で現金と同じ様に使えます。


アンケートミニターに登録してアンケートに答えると、ポイントが貯まっていきます。


ゴルフ場の予約なら、ここが便利で、ポイントも貯まります。

















































×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。