アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月29日

総務省が格安スマホの料金をさらに引き下げに向け動くと発表しましたが大手3社のスマホ料金はどうなるの?

9月27日、総務省が格安スマホの料金をさらに引き下げに向け動くと発表したのですが大手3社のスマホ、携帯を使っている方が思うのは大手3社の料金は変わるのかどうか 総務省の計画だと格安スマホの料金をさらに引き下げる事により携帯市場はさらに競争 格安スマホだけでなく大手3社も競争に乗らなければいけないのでやむを得ず大手3社の料金引き下げにもつなげる考えを持っているみたいなので総務省が発表した計画は格安スマホの料金をさらに引き下げ&大手3社の料金の引き下げなども考えて総務省が動くみたいなので格安スマホの料金だけでなく、大手3社の料金も注目ですね(^O^)





2016年09月28日

ナノイーの約10倍のパワーを持つ「ナノイーX」がとうとうJコンセプトのエアコン「Xシリーズ」、「WXシリーズ」にも搭載されます(^O^)

日本全国の花粉に効果的とされているパナソニックの新しいイオン技術「ナノイーX」 「ナノイーX」が搭載されている機種は今の所加湿空気清浄機「F-VXM90」のみとされていますが10月下旬のパナソニックエアコンにも「ナノイーX」が搭載 機種は最上位モデルJコンセプトのエオリア「Xシリーズ」、「WXシリーズ」 「Xシリーズ」だと6畳から29畳まで選べる幅広いサイズバリエーションなので寝室用に新しいイオン技術「ナノイーX」が搭載されたエアコンも設置する事が可能です 「ナノイーX」は従来の「ナノイー」と比べ10倍の量のOHラジカルを含む微粒子イオンを放出可能なので「ナノイーX」は従来の「ナノイー」と比べ約10倍のパワーを持つイオン 花粉だけでなくニオイやウイルス PM2.5も抑制する事ができるみたいなので「ナノイーX」の凄さが半端ないです 後は「ナノイーX」を放出してくれるユニットがどれだけの耐久性を持っているのか 従来の「ナノイー」放出ユニットは5年以内で駄目になった話をよく聞きますので う〜ん 「ナノイー」を大幅パワーアップさせた「ナノイーX」は一体どれほど持ってくれるのだろう(-公- ;)ウーン

【2016年10月下旬発売】 【標準工事費10580円(税込)がセット!】 パナソニック エアコン (冷房時 おもに6畳)「エオリア Xシリーズ」 CSX227C-W 【フィルター自動お掃除機能付】







2016年09月27日

ソフトバンクがドコモに対抗 ギガモンスターに次ぐ新たなプラン大容量「家族データシェア」を発表されました(゜o゜)

ソフトバンクから発表された個人向け大容量プラン「ギガモンスター」から始まり、auの大容量プラン「スーパーデジラ」、ドコモの大容量プラン「ウルトラパック」が次々と発表されましたが唯一各3社で違うのがドコモの大容量プラン「ウルトラパック」 ソフトバンクやauの大容量プランは個人向け大容量プランなので家族でデータ量を分け合うという事は出来ない仕様でしたがドコモの大容量プラン「ウルトラパック」の家族向け大容量プラン「ウルトラシェアパック」に入っていると家族でデータ量を分け合うという事ができちゃうので各3社大容量プランの争いはドコモが一歩リードしたと思いきやソフトバンクがドコモに対抗 新たに家族向け大容量プラン「家族データシェア」を発表されました 料金もドコモと全く同じ仕様になっているのでまさにドコモに対抗して作られたプラン「家族データシェア」 なので残るのはau ドコモ、ソフトバンクに続き家族向け大容量プランを新たに発表するのか それともこのまま個人向け大容量プラン「スーパーデジラ」で貫くのか auは一体どんな策略でドコモとソフトバンクに対抗するのか注目ですね(^O^)

2016年09月26日

iPhone7は防水端末ですが使えば使う程防水性能がダウン 水の侵入による保証も対象外みたいなので注意です(^_^;)

iPhone7、iPhone7 Plusは防水端末になりましたので水回りで思う存分使っても平気だと思ってしまいますが実は、防水端末でも使えば使う程防水性能がダウン 防水用ゴムパッキンは半永久的に使える物では無いので徐々にゴムのパッキンが老化していき しまいには老化した防水用ゴムパッキンから水が本体に浸入してしまい故障 さらに、アップルはiPhone7、iPhone7 Plusの水の侵入による保証も対象外になっていますのでiPhone7、iPhone7 Plusは防水性能を持ったiPhone初の端末ですがあまり水に本体をつけて使用しない方がいいのかも(^_^;) 防水性能を持ったアンドロイドスマホでも浸水した話をよく聞きますのでお風呂場で使うのはもちろん キッチンなど水に濡れやすい場所でもiPhone7、iPhone7 Plusを使う時は面倒ですが防水ケースに本体を入れて使用した方がより安心して使えると思いますよ(^O^)

防水ケース ipx8 防水ポーチ 防水カバー スマートフォン iPhone7 iPhone7Plus iPhone6s/6 6sPlus/6Plus iPhone SE iPhone 5s/5 スマホ iPhone 防水 撮影 旅行 LBR-007/LBR-WP008

価格:899円
(2016/9/18 12:21時点)
感想(32件)







2016年09月25日

USB充電式のジェントス製LEDライト「ネクセラ NEX-971R」が激安で売られていたのでつい注文しちゃいました♪

ジェントスというとLEDライトの大手メーカー 家電量販店やホームセンターでも売られているLEDライトですが上位モデルのジェントス製LEDライトだと価格も相当お高めなのですがアマゾンに「ネクセラ NEX-971R」というLEDライトが何と1200円で売られていたのでつい注文しちゃいました♪ 昨日アマゾンで注文したものなのでまだ家に届いておらずレビューをできませんが「ネクセラ NEX-971R」の実力が相当凄いみたいです(゜o゜) LEDライトというと乾電池を入れて使うのが一般的ですが「ネクセラ NEX-971R」はスマホと同じUSB充電式 「ネクセラ NEX-971R」の残量が減ればスマホで使っているACアダプターで本体に付いているUSBにセット スマホ感覚のように充電すればOKなので経済性は抜群 乾電池LEDライトでも充電池を使えば何回でも使えますが乾電池LEDライトの場合 本体から充電池を取り出して充電しなければいけないので直接本体からUSBで充電できる「ネクセラ NEX-971R」はかなり大きな存在だと思います 明るさはブーストモードで220ルーメン、Hiで130ルーメン 上位モデルの明るいLEDライトと比べるとややルーメンが劣ってしまう感じですがスポットやワイドなどのフォーカスコントロールができる非常に実用的なLEDライトに仕上がっているようなので「ネクセラ NEX-971R」早く使ってみたいなぁ(●^o^●)

楽天

送料無料!!【ジェントス GENTOS】フラッシュライト ネクセラ NEX-971R【smtb-u】

価格:1,800円
(2016/9/17 12:19時点)




アマゾン

ジェントス USB充電式懐中電灯 ネクセラ 【明るさ130ルーメン 実用点灯3時間】 NEX-971R

新品価格
¥1,280から
(2016/9/17 14:15時点)







2016年09月23日

えっ…本当? iPhone7を含むiOS10はアプリなど使わずカメラのシャッター音を超簡単に無音に設定できるみたいです(゚Д゚ノ)ノ

iPhone7のカメラ画質は本当に凄いと話題になっていますが ただ、スピーカーが従来のモノラルスピーカーからステレオスピーカーになりましたのでシャッター音も大きくなってしまったのがiPhone7 これまでシャッター音を無音にする場合、アプリを使って無音にするのが基本でしたが大体の無音アプリはどれも画質がそれほど良くないのが特徴 特に、カメラ性能が大幅アップしたiPhone7は高画質に撮らないと非常に勿体無いって思ってしまいますが 実は、iPhone7はアプリを使わなくても設定を少し変更するだけでシャッター音を無音にする事が可能みたいです もちろん、カメラも高画質のまま無音で撮れてしまう驚きのiPhone7(゜o゜) では、シャッター音を無音にする設定方法ですが非常に簡単 設定の中にある一般を開きアクセシビリティの中にあるアシスティブタッチをON 最上位レベルのメニューのカスタマイズを押すと出てくるアイコンを1つにして操作メニューの消音を押すと準備完了 後は右下に出てくる消音ボタンを押すだけシャッター音が無音になるみたいです もちろん、は右下に出てくる消音ボタンをOFFにすればこれまで通りシャッター音を鳴らせるようなるので非常に便利な設定方法です(^O^) ただ、この方法はアップルが正式に公表しているのではなくあくまで裏ワザ 次のアップデートの時にはこのシャッター音を無音にする設定方法が使えなく可能性もあるので今のiOSバージョンは非常に貴重な存在 後、iPhone7以外でもiOS10にアップデートするとこの裏ワザが使える可能性もあるみたいなので興味ある方は是非試してみてくださいね(●^o^●)





2016年09月22日

パナソニックのLED電球プレミアを超える配光角(゜o゜) パナソニックのLED電球T形タイプとは何者?

昨日はパナソニックのLED電球プレミアの広い配光角についてご紹介しましたがプレミアを超える配光角を持ったパナソニックのLED電球も販売されています それがT形タイプ このモデルはスペースの狭いダウンライトなどにも取り付けられるようコンパクトに仕上がったパナソニックのLED電球なのですが実は、パナソニックのLED電球の中で一番の配光角約300度を持った実力者 配光角が広いプレミアでも約260度なのでコンパクトなLED電球T形タイプですがパナソニックのLED電球の中で配光角が一番広くルーメンも60W形相当の場合プレミアと同じ明るさ 810ルーメンを持ったLED電球なのでサイズ以上に凄いLED電球です♪ ただ、特殊なT形タイプなので価格相当お高め プレミアと比べてもお高めの価格帯で販売されているのですが是非手にいれたいパナソニックのLED電球T形タイプ 次LED電球を買う際はT形タイプを是非候補にしたいですね(^O^)

楽天

【あす楽対象】 パナソニック LDT8DGZ60SW 調光器非対応LED電球(一般電球T形・全光束810lm/昼光色相当・口金E26) LDT8DGZ60SW

価格:2,592円
(2016/9/11 11:59時点)




アマゾン

パナソニック LED電球 E26口金 電球60W形相当 昼光色相当(8.4W) 一般電球・T形タイプ 密閉形器具対応 LDT8DGZ60SW

新品価格
¥1,920から
(2016/9/11 11:57時点)





2016年09月21日

パナソニックのLED電球 プレミアと広配光タイプの一番の違いは配光角の広さだけみたいです(゜o゜)

一昨日のブログでパナソニックのLED電球プレミアを買った事をご報告しましたが実は、パナソニックのLED電球プレミアを買う直前 広配光タイプのパナソニック製LED電球を買おうと思っていたのですが2つのパッケージをよく見るとパナソニックのLED電球プレミアと広配光タイプの配光角の広さが結構ある事に気づき、最終的には配光角が一番広いパナソニックのLED電球プレミアを買いました 自分が手に入れたパナソニックのLED電球プレミア 60W形相当の昼光色タイプの配光角は約260度 広配光タイプの60W形相当の昼光色タイプの場合は約180度 この2つのLED電球の明るさ ルーメンは共に810ルーメンなのでそこまで違いは無い感じなのですが光の広がり方を比べれば圧倒的にプレミアの方が上なので電球形蛍光灯のような広がりのあるLED電球をお求めなら絶対プレミアがおススメです ただ、光の広がり以外 明るさは同じ2つとも同じ仕様ですし何よりプレミアより広配光タイプの方が家電量販店やホームセンターなどで激安で販売されている事が多いようなので広配光タイプも非常に魅力的なLED電球ですね(^O^)

↓ネットショップでは何故か広配光タイプよりプレミアの方が安く売られているようです! なので、ネットでこのような価格帯だと断然プレミアの方がお得ですね(^^♪

LDA7D-G/K60E/S/W【税込】 パナソニック LED電球 一般電球形 810lm(昼光色相当) Panasonic [LDA7DGK60ESW]【返品種別A】【RCP】

価格:1,560円
(2016/9/10 12:18時点)



LDA7D-G/Z60E/S/W【税込】 パナソニック LED電球 一般電球形 810lm(昼光色相当) Panasonic LED電球プレミア [LDA7DGZ60ESW]【返品種別A】【RCP】

価格:1,540円
(2016/9/10 12:24時点)









2016年09月19日

電球形蛍光灯を買おうと思ったのですが家電量販店の豊富なLED電球置コーナーに魅了され 結局LED電球を買ってしまいました(^_^;)

前回のブログで家の玄関に取り付ける電球はこれまで通りの電球形蛍光灯にしようと思ったのですがやはり非常に興味のあるLED電球 家電量販店に行くとLED電球が堂々とメインで売られているので電球形蛍光灯を買おうと思ったのですが結局LED電球を買ってしまいました(^_^;) 買ったLED電球はパナソニックのLED電球プレミア 60W形相当の昼光色タイプです LED電球を買うのは初めてなので素人の考えになってしまいますが重量が電球形蛍光灯と比べ結構ズッシリしているんですね やはり内部にはシンプルな構造をした電球形蛍光灯とは違い制御回路が組み込まれているLED電球なので重量にも大きく影響するという事が持っているだけで伝わってくるLED電球 では、LED電球はどれだけ明るいのか取り付けてみたら以前付けていた電球形蛍光灯より数段も明るいんです(゜o゜) 新品同士で電球形蛍光灯とLED電球の明るさを比べると電球形蛍光灯の方が明るいとは思うのですが切れるまでずっと使ってきた電球形蛍光灯と新品のLED電球の明るさを比べるとやはりLED電球の方が圧勝といえる明るさを実感♪ 価格は電球形蛍光灯と比べ倍以上の価格帯ですが省エネで長寿命なのがLED電球のメリット さらに、全方向に明るいパナソニックのLED電球プレミアを選びましたので従来と全く違和感なく使用できていますので本当にLED電球を買って良かったです(^O^) やっぱりこれからはLED電球の時代だなって改めて思いました(●^o^●)

楽天

LDA7D-G/Z60E/S/W【税込】 パナソニック LED電球 一般電球形 810lm(昼光色相当) Panasonic LED電球プレミア [LDA7DGZ60ESW]【返品種別A】【RCP】

価格:1,540円
(2016/9/5 14:03時点)




アマゾン

パナソニック LED電球 プレミア E26口金 電球60W形相当 昼光色相当(7.3W) 一般電球・全方向タイプ 2個入 密閉形器具対応 LDA7DGZ60ESW2T

新品価格
¥2,400から
(2016/9/5 14:15時点)







2016年09月17日

電球形蛍光灯とLED電球 実際どちらが明るいのか調べてみた所...やはり(^_^;)

家の玄関に取り付けてある電球形蛍光灯が切れたのでLED電球に変えようと思っているのですが実際の所、電球形蛍光灯とLED電球ってどちらが明るいのだろう そう疑問に思っている方も大勢いると思いますのでいろいろ調べて見た所、消費電力や寿命はLED電球が優れているのですが全般的な明るさではまだ電球形蛍光灯の方が多少優れているみたいです ただ、電球形蛍光灯はスイッチを入れてもマックスの明るさになるまで多少時間がかかりますのでトイレなどの短時間だけ照明を付けたい場合はスイッチを入れた途端マックスの明るさを照らしてくれるLED電球の方が非常に優れているのも事実 う〜ん これからはLED電球の時代なので多少明るさを落としてもLED電球を買いたいのですが家の玄関はやっぱりできるだけ明るく照らしたいので消費電力が多少上がっても電球形蛍光灯の方がいいのかも LED電球を買おうと思っていましたがを調べれば調べるほど電球形蛍光灯が恋しくなってきますので電球形蛍光灯を買ってしまいそう(^_^;)

パナソニック 60形 E26 電球形蛍光灯 パルックボール プレミア クール色 EFA15ED/10H

新品価格
¥900から
(2016/9/4 12:14時点)



パナソニック LED電球 E26口金 電球60W形相当 昼光色相当(8.4W) 一般電球・T形タイプ 密閉形器具対応 LDT8DGZ60SW

新品価格
¥2,356から
(2016/9/4 12:17時点)






家電・AV機器ランキング     FC2 Blog Ranking にほんブログ村 PC家電ブログへ
にほんブログ村     ランキングに参加していますので よろしかったらクリックお願いします<(_ _)>      
ファン
最新記事
疲れたら甘いスイーツはいかがですか♪ 
月別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。