7つの法則はバラバラに存在するのではなく
つながりがあります。
何かを得るためには与える必要があります。
与えるものはお金や贈り物をすることだけではありません。
与える物に正解はありません。
誰かに会うたびにその人の幸せを願うことが基本です。
プレゼントはモノとは限りません。
称賛する、ほめる、ほかの人が望むものを与える、
他者の成功を支援する、
意識的に自分が実現したいものにお金を使う、
経験、自分を高めてくれるものを与える
様々な形で他者に与えると良いものが返ってきます。
意図は「地球、人類の幸せと繁栄のため」という方向に
行く必要があります。
お金は循環する象徴です。
あなたが価値あるものを買うために、
その商品やサービスにお金を払うのです。
「地球、人類の幸せと繁栄のため」という方向なのですが、
それが大きすぎるなら、
「あなたの愛する人」に与えるという意図も十分強力です。
愛する人が増えれば増えるほど意図は強力になります。
良いものを与えれば良いものが返ってきます。
悪いものを与えれば悪いものが返ってきます。
贈り物が返ってきたらありがたく受け取ることです。
自然からの贈り物をありがたく受け取る、
他者からの意見をありがたく受け取る。
思いやり感謝の気持ち受け取るなどです。
一番分かりやすいのは親子の関係でしょう。
親は子供に無条件で愛を与えます。
愛を受けて育った子供はたくさんの人々に
愛を与えるようになります。
その愛は色々な形で親に喜びを与えてくれます。
私も二人子供がいますが、
子供たちが仲良くふざけあって
笑って幸せにしてくれたら喜びです。
子供のいない人や独身の人に言いたいのは
「あきらめないで」
富と成功をもたらす7つの法則を実践していると、
必ず良いパートナーに巡り合えます。
「自分に制限を作らないで」
愛は与えようとすると無限に出てきます。
愛子先生の本を読んで瞑想すれば
必ず無制限の自分に気づいて
運命が好転していくでしょう。