アフィリエイト広告を利用しています
旅行・観光ランキング
ブログランキングに参加しています
ファン
<< 2017年12月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年12月25日

池田重子 横浜スタイル展へ行ってきました

そごう美術館でやっている池田重子 横浜スタイル展へ行ってきました。例のごとく20時までやっているので行くのはとても楽。

中身はというと、ほとんど着物です当然ですが。コレクション的に古いものなのか現代人感覚だと少し小ぶりな印象を受けるものが多いです。あとは関連する雑誌表紙集くらいという感じ。
横浜育ちの人なので、着物のコーディネートにはその影響があるとか、それらの着物にかかわった人たちのメッセージともにキャプションで解説が綴れていきます。
それから池田重子の部屋という形で、使っていた家具なんかも用意され部屋が再現されています。

大型のものであることも相まってかスペース的に余裕のある緩やかな展示で、人もあまりおらずそれほど混雑もしていなかった感じです、いつものそごう美術館くらいでしょうか。
スペース的に余裕があるため所要時間も短め。

熱川バナナワニ園へ

伊東園ホテル熱川へ行ったので、そのついでに熱川観光へ。といってもバナナワニ園くらいしかないのでバナナワニ園へ。
バナナワニ園は3エリアに分かれ、特に分園は徒歩5分くらいの距離があり、シャトルバスあり。

DSC_1882.jpg
バナナワニ園内。

DSC_1894.jpg
オオバタン、人語をある程度しゃべるのですが、バイバーイみたいな普通のセリフ以外に、お父さーんとかお母さーんとか叫んでいるので、多分客の子供の声を覚えたんじゃないでしょうか。

DSC_1886.jpg
なんかキャラクター。

DSC_1909.jpg
マナティー、息をするために水面に上がり、そこでガラスが曇ってます。

DSC_1913.jpg
植物園の食虫植物温室。

DSC_1927.jpg
水草温室。

DSC_1935.jpg
分園にあるフタゴヤシ、見た目がなんかアレなんですが、解説もそっちのアレな解説。

DSC_1947.jpg
分園の顔出し看板、冬なのでどんどん暗くなっていきます。

ゾウガメコーナーがどこにあるかわからず。

所要時間は大体2時間程度、本園のワニコーナーは狭いものの、植物園部分が広く、特に奥のほうに延々と続いているので結構時間かかります。冬だと閉館前はもう結構暗い。

2017年12月22日

熱川へ(熱川伊東園ホテル)

最初は湯河原予定→熱海→伊東と南へ下って稲取を予定した後結局熱川へ落ち着きました。基本熱海にみな行ってしまうためか、ぶっちゃけ伊東以南は割とどこも空いてますし値段もお手頃、がさすがに年末はどうしようもないので今のうちに行っておきます。
熱川の伊藤園ホテルはぶっちゃけ予算の関係で決まりました、一泊二食付き訳アリプラン6800円(税込み7500円くらい)はトップクラスで安かったので。

DSC_1984.jpg
本館と海風館があり、宿泊は海風館へ。アウトバスかつ渡り廊下で本館移動なのでこの値段になっているようです。
元々は熱川第一ホテルと熱川ビューホテルという2つのホテルをまとめて買い取って使っているようで、結果ややこしいことになってます、海風館は熱川ビューホテルというホテルだったそうで、かつて独立したホテルだったためにしっかりフロントがあったりしてますが、今はただの別館でフロント機能は本館なのでフロントは無人、バーもリネン室になっており、土産コーナーも本館で集約しているのでビリヤード場として使われています。
一応建物には大浴場はついているのですが、閉鎖中で本館で入ることになります。一応整備中と説明している紙が貼ってありましたが、果たしてまたはいれる日が来るのかは全くの不明。

DSC_1955.jpg
部屋は普通の温泉旅館、ちゃんとソファーも付いてます、一人で泊まるには広いです。全室オーシャンビューなので当然この部屋もオーシャンビュー。トイレは和式だったのを洋式、ウォッシュレット化するアタッチメントをつけてるタイプ、廊下のトイレは洋式です。

DSC_1960.jpg
テレビは普通の液晶テレビ。

DSC_1959.jpg
冷蔵庫は冷凍庫付きの2ドア型。ポットはなんか古いです。

DSC_1961.jpg
お菓子とお茶。

DSC_1969.jpg
食事は特に夕食はアルコール飲み放題付きです、ただしあまり酒を飲まない私にとってはメリットが乏しいのが正直なところ。伊豆地酒フェアということで伊豆地酒がいくつもありました。料理はよくある低価格系のバイキング料理です。
後カニ食べ放題付きですが、私あんまりカニ好きじゃなかった。

DSC_1972.jpg
本館ロビーの様子。海風館も一応ロビーはありますが、土産フロントなどの機能は全部本館。

DSC_1975.jpg
海風館よりフロントからの風景、ここもオーシャンビュー。

DSC_1974.jpg
カラオケルーム、なんと無料で歌い放題でした。機種はDAMのみなのでJOYはなしです。

温泉は本館の最上階、ここもオーシャンビューが売りです、他にプールもありますが当然この時期はやってません。

ロビーに無料往復バスの案内が載ってましたが、次は利用してみようか、同グループでも別の宿になりそうですが。

神の手ニッポン展 IIIへ

毎年目黒雅叙園でやっている神の手ニッポン展。
行ったのはやっぱり2週間くらい前でしたが書かないまま放置してました。

展示内容は去年とそこまで大きく変わらず、人も同じ人が多い感じです。ペットボトルアート、エッグアート、ビーズ、レザーアートなどあまりやってる人がいないようなジャンルが主なのも変わらずです。
7つの部屋を巡ってみていくことになります。ジオラマや和紙や色々とあります。

DSC_1868.jpg
レザーアート、革製だそうです。

DSC_1872.jpg
入口付近、ビーズだそうです。

2017年12月21日

紅葉の三渓園2017年

紅葉の三渓園へ行ってきました。
行ったのは3週間くらい前なのですが、ずーっと放置してました。なので今はすでに落葉してると思いますが…。

今回は直接三渓園へ向かわず横浜市八聖殿郷土資料館を経由して南側から入ります。

DSC_1848.jpg
横浜市八聖殿郷土資料館、三渓園とは隣接する本牧臨海公園内にあります。入場無料、中身は普通の郷土資料館。2階建て。一応スタッフもいる模様。建物は古く政治家の安達謙蔵が1933に建設したものだそうです。法隆寺を模しておりなんか2階には仏像となぜか孔子とかまでいました。

DSC_1849.jpg
この辺はネコが多いです。この日も10匹くらい見た気がします。

DSC_1855.jpg
紅葉ですが、常緑樹もそこそこあってそれなりのレベル。

DSC_1852.jpg
ここもそこそこくらいでしょうか、山丸ごと赤黄色はなかなかないですね。

DSC_1856.jpg
黒猫たち、子猫っぽいのもこの辺にいました。

DSC_1858.jpg
食事は東京チカラめし、かつては大量出店してましたが今ではわずかな生存店を残すのみの牛丼チェーン、横浜店はわずかな生存店、焼き牛丼ということで所謂焼肉丼を提供する店。

2017年12月09日

横浜ランチパスポートvol3購入

一部の店舗が入れ替わっているほかは過去のランパスと変化はありません。個人的にラーメン屋が2店舗消えてたのが地味にダメージ。
中華街の店が多い感じでしょうか。

サモアール
毎回おなじみの店です。ロイヤルミルクティー&ケーキかスコーンのセットが500円、ほかの割引があまりない店なので、お得度高いです。味もベースの値段が高めなので良い。
時間設定もピーク時を過ぎた夜の営業のみ利用可能という感じの時間設定なので夜にふらっとよれて楽。
DSC_1810.jpg

桂宮
中華街の店、ランチセットが500円になります。メニュー内容的に結構お得です、ただランチメニューは酢豚や回鍋肉みたいな定番は少なく、チャーシューランチなど若干通常の中華と違う感じ。
DSC_1811.jpg

好好亭
基本食べ放題系の店のようです。ウナギチャーハンがメニュー、肉の代わりにウナギが使われています。
DSC_1812.jpg

龍興飯店
中華街の店、ネギそばとチャーハンセット、つまりラーメンチャーハンセット、かなりお得、味もおいしい。
DSC_1816.jpg

龍江飯店
エビチリ、小籠包のランチセット。16時までランパス時間でいくらか入りやすいです。
DSC_1842.jpg

油そば専門店ぶらぶら
普通の油そばではなく辛味油そばが500円。辛いです。終日利用可能で夜も使えます。
DSC_1844.jpg

ワイン食堂ガブガブ
横浜駅相鉄前の出口から徒歩2分くらいのところにある店です。行きやすいです。
DSC_1843.jpg
検索
記事ランキング
  1. 1. 葉山女子旅きっぷで葉山へ行ってみて
  2. 2. 秘境青ヶ島
  3. 3. 新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
うどん・そばさんの画像
うどん・そば
何か面白そうなところはないかと色々なスポットを訪問しています。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。