アフィリエイト広告を利用しています
旅行・観光ランキング
ブログランキングに参加しています
ファン
<< 2017年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年03月12日

東急西武線まるごときっぷ3 武蔵国分寺へ(殿ヶ谷戸庭園→真姿の池→国分寺資料館→国分寺→国分寺跡→国分尼寺跡)

国分寺市にある武蔵国分寺跡へ行ってきました。西武のフリーパスなので西武線を使います。
タイトル長いですね。

殿ヶ谷戸庭園
国分寺駅から徒歩2分くらいのところにある庭園、国分寺より先に立ち寄ります。都立庭園の一つで、その中では小ぶりな方です。展示室も有り、それによると元々は三菱財閥の岩崎彦弥太のものだったそうです。

IMG_5031.JPG
入ってすぐの所。

IMG_5036.JPG
国分寺のあたりは地形の関係上多くの湧水があったそうです、ここもその一つだそうです。

IMG_5038.JPG
庭園内は30分も回れば見切れるくらい小ぶりな感じ。

私以外に人は数人程度いました。因みにフリーWi-Fiがあったりします。

国分寺公園→真姿の池
国分寺駅から国分寺跡へ向かうと最初に出てくるのが国分寺公園、ここ自体は普通の大型の公園。国分寺跡の北側に存在します。一応国分寺跡方面への案内板有り。

IMG_5041.JPG
公園内はこんな感じ。

IMG_5043.JPG
公園を出てすぐの所にある国分寺北辺区画溝。

IMG_5045.JPG
真姿の池湧水群、ささやかなスポットで神社と小さな池と湧水があるくらい。
昔はそこらじゅうで水が湧いていたそうですが、開発が進んで枯れていったそうですが、ここはまだ湧き続けているそうです。


国分寺資料館

真姿の池から数分程度で到着、現在の武蔵国分寺と隣接している。手前におたカフェと言うカフェが有り、そこで入場券を購入する形になります。

IMG_5051.JPG
資料館、展示室は4室の資料館。国分寺の再現模型や国分寺跡から発掘されたもの、それから市内で発掘された遺物。場所柄塔婆とかそういったものが多いです。その他七重の塔のミニチュアも入口付近に有り、他魚が飼育されています。
館内でこの辺の遺跡地図をもらったのですが、かなりの遺跡が埋まっていたようです。

現在の武蔵国分寺

IMG_5055.JPG
本来の国分寺は分倍河原の合戦でなくなってしまい、新田義貞が寄進して復活したのが今の国分寺。普通のお寺という感じです。
国分寺跡と隣接しています。中には万葉植物園と言うものもあり、境内に多数の植物が植えられています。

武蔵国分寺跡
そしてやっと国分寺跡へ到着。もう日が傾いています。

IMG_5058.JPG
復元された講堂基壇、奥には金堂の跡が有り。

IMG_5063.JPG
猫がいます、半端に寒く風も強いためか、風を避けつつ日光浴はしたいと言う感じでこのポジションから動きません。

IMG_5067.JPG
七重の塔跡。

国分寺跡はかなり広く、建物や農地に分断されつつも広範囲が史跡として認定されているらしく、案内地図を見るとかなり斑模様になっています。グーグルマップを見ても緑色のエリアがかなり斑模様になっています。

国分寺市文化財資料展示室→国分尼寺
国分寺市文化財資料展示室と言うのが国分寺跡と国分尼寺跡の間に有ります。これは遺跡の上に中学校を作る際に急遽発掘してそれを展示している部屋。17時までなので注意。殆ど土器類が主体、あとは寄贈を受けた全国の国分寺の瓦コレクション。
武蔵国分寺は広い武蔵国中で瓦を焼いて集めたそうで、色々な所で焼かれた瓦があるとか。瓦が焼かれた所は登り窯を作るために斜面である事、水が豊富である川沿いである事、薪を集めるために木が多いところ等が条件であったということらしいです。

資料展示室を出たら徒歩数分で国分尼寺跡。
IMG_5069.JPG
国分尼寺跡の石碑。

IMG_5073.JPG
国分尼寺の金堂跡だそうです。あとは講堂跡が道で一部が破壊されつつ残っています。

鎌倉街道と祥應寺跡
国分尼寺の裏手は鎌倉街道が通っており、一部が切通しになって保存されています。

IMG_5076.JPG
鎌倉街道、車両は通行禁止だそうです。

IMG_5078.JPG
祥應寺跡、かつては国分尼寺の一部とされていたようですが、実は後の時代の別の寺の跡だったということが判明。


結構いろいろと回りましたが、割と近くにいろいろと集まっているために時間はそこまでかかりません。国分寺市の史跡地図みたいなのを見ると、このエリア以外にも何箇所かあるそうですが、遠くてちょっと無理っぽいです。
因みに国府跡は国分寺市の南、府中市に有ります。


その後所沢に戻る

IMG_5079.JPG
最後に所沢に戻り武蔵野うどん竹國に入ってみます、所沢の店は食べ放題はやっていないそうですが、大盛り無料。つけ汁うどん大盛り+かき揚げで560円。


東急西武線まるごときっぷ2 あけぼの子どもの森公園へ

よくムーミン公園と言われているあけぼの子どもの森公園へ。
西武のフリーパス(東急西武まるごときっぷ)があるため、それがあるのでガンガン回ります。

最寄り駅は元加治、ただし駅から20分くらいかかります。しかも駅の構造や川ためやや回り道しないといけません。

IMG_5024.JPG
公園の広さはそれほどでもありません。建物は数棟ほど。休日なので親子連れで賑わっています。

IMG_5023.JPG
公園の奥にはハイキングコースもあるのですが、落石崩落のため現在通行止め、迂回路はあるそうですが、遠回りっぽいです。

IMG_5025.JPG
どうも公園の奥の方は立ち入り禁止見たいです。

公園の看板を見ていると、どうも古い説明文を消した跡が有り、それを見るとムーミン作者の名前があったようなのと、中央の建物の名前が消された跡がありました。

因みに現在埼玉県飯能市の辺りにメッツァと言うムーミンの大型テーマパークが建設が進んでいるそうですが、18年以降の模様。

IMG_5027.JPG
手前にある阿須運動公園にある盛土。何なんでしょう。

それから駅に戻ります、パッと見田舎っぽい雰囲気の割に、電車の本数はそれなりに多いです。

東急西武線まるごときっぷ1(県立狭山稲荷山公園→ジョンソンタウン)


稲荷山公園
稲荷山公園は稲荷山公園駅から直結徒歩1分の距離に有ります。その通り駅名がそのまま公園の名前。駅周辺は基地や学校等がメインで住宅があまりありません。

IMG_5011.JPG
公園には狭山市立博物館有り。

歴史博物館で狭山市の歴史展示が主、大型の一室のみ、立体系の展示が多かった気がします。
それとプラスして企画展示室も有り。僕たちのヒーロー伝説もう一人のともだちと題された企画展では昭和のヒーロー玩具コレクションが展示されています。
オーレンジャーロボとRVロボ(共に戦隊ロボ)、それから鉄人28号、マジンガーZ、グレートマジンガーの大型像の他はブリキ玩具とかビニールの人形とか。
アトムとか鋼鉄ジーグとかマグマ大使とか月光仮面とか。黄金バットはなかったような…。古い人形はうまく直立させられなかったようで、立たせるために足の形が横に飛び出しています。

IMG_5012.JPG
その後公園を探索、裏手には愛宕神社が有り、お賽銭を入れようと思ったら箱がない…。

IMG_5013.JPG
その後公園に古墳があるっぽいと聞いたので探してみましたが、もう平になっており見つけるのは困難。


ジョンソンタウンへ到着

ジョンソンタウンはかつてジョンソン基地と言う基地があった名残で米国風の建物が残っていた所に、さらに新しく米国風の建物を建てて作られた観光用商店街的なもの。
商店街+奥の方は住宅街的な感じになってます。そして裏手には公園。



結局街をぐるっと一周して入口のパン屋でフィッシュバーガー(378円)を買って終了、入間駅に向かう事に。
ジョンソンタウンはそこまで広くないので、そこまで長居するには向かない感じ。

IMG_5017.JPG
パンを買った店。

入間駅及び稲荷山公園までは20分弱くらいの距離。
稲荷山公園と行き来するときは菜の森入間公園を通ることを推奨します、イマイチ道が地味なので。

前者は狭山市、後者は入間市なのでタイトルを○○市へに出来ないです。
検索
記事ランキング
  1. 1. 葉山女子旅きっぷで葉山へ行ってみて
  2. 2. 秘境青ヶ島
  3. 3. 新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
うどん・そばさんの画像
うどん・そば
何か面白そうなところはないかと色々なスポットを訪問しています。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。