アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年10月08日

妊娠したら痔に注意!!治す方法と悪化させない方法

634783d0f1c7c19629956149d8e605e5_s.jpg



妊娠や出産で痔になることがあります。

またもともと痔を患っていた場合、それが悪化してしまうことも。

特に妊娠後期は、子宮が大きくなるため下半身に負担がかかります。

そのため運動不足・便秘・血行不良になるせいで痔になりやすいです。

恥ずかしいからとほったらかさず、しっかり対応しましょう。




痔の種類



いぼ痔


肛門の静脈に血液がうっ血し、コブみたいなものできるのがいぼ痔です。
いぼ痔には、「内痔核」という直腸付近にできるものと、肛門付近にできる「外痔核」があります。

内痔核
⇒直腸には知覚神経が通っていないため痛みは少ない
⇒便が出しきれていないような気がする
⇒排便時に出血がある

外痔核
⇒肛門に痛みや違和感がある
⇒肛門付近にいぼやこぶのようなしこりがある
⇒便を出しきれていないような気がする
⇒排便時に出血がある



切れ痔


硬くなった便を出そうとして肛門の粘膜に傷がつくと切れ痔になります。
切れてしまうので出血と痛みがあります。

切れ痔
⇒排便時、肛門に痛みがある
⇒排便後、トイレットペーパーに鮮血がついている
⇒便が細くなる
下痢が続いてなんども肛門を拭くことで粘膜が傷付いてしまい切れることがあります。


痔ろう


痔ろうはあな痔とも言われます。
肛門と直腸の間で細菌感染が起きてしまい化膿すると痔ろうになります。
下痢の時に便に含まれる大腸菌が肛門内部に入ることで炎症がおきます。
これは便秘は原因であることは少ないので妊娠中になりやすいわけではないタイプです。

痔ろう
⇒激しい痛み
⇒肛門付近が腫れたり膿が出る
⇒高い発熱がある

薬は効かず手術が必要なのですぐに受診しましょう。




68d446fdc05b3bfd568c897bc8df518b_s.jpg



治し方



痔ろうの場合は手術ですが、いぼ痔・切れ痔痔を治すには、

●市販薬
●病院の薬

があります。
薬には塗り薬、坐薬、内服薬があります。



塗り薬には、ステロイドが含まれているものがあります。

塗り薬として皮ふからステロイドが吸収されるのはほんの少量なので胎児への影響はないとされています。

しかし気になるようであれば購入、使用前に医師や薬剤師に確認・相談するようにしましょう。

非ステロイドの薬もあります。

ボラギノールM軟膏、ボラギノールM坐剤、プリザクールジェル

などは非ステロイドです。


予防



痔にならないように気をつけること

 便秘にならないようにする

 無理に出そうとしない

 血行をよくする

 清潔に保つ



悪化させないようにするためには


☞  刺激物を控える
粘膜を刺激するので控えましょう

☞ 清潔にして血行促進
肛門にシャワーをあてると血行促進でき清潔さも保てます
ただし痔ろうの場合は温めると悪化するので注意。効果がアップします

☞ 長時間立たない
長時間立ち続けると血行が悪くなるので注意

☞ 円座クッションを使う
特に座っている時間が長い人は要注意
肛門付近の静脈が圧迫されてしまいます
円座クッションを使って悪化を防ぎましょう


妊娠中はホルモンの影響で便秘になりやすいです。

またお腹が大きくなるにつれ腹筋が弱くなりそれも便秘の原因になります。

そのため痔になる可能性も高くなります。


●バランスのとれた食事を摂取する(特に食物繊維はしっかりとる)
●適度な運動をする
●トイレは我慢しないでちゃんといく
●決まった時間にトイレに行く
●規則正しい生活をする

といったことに気をつけて便秘・痔を予防しましょう。



9f2dcadae1b26fbf06120d5b27d0205e_s.jpg



食事



便秘を解消するために食物繊維の多い食事をしましょう。

不水溶性食物繊維と水溶性食物繊維をバランスよく摂取することがポイント。

バランスよくとることで腸内環境がよくなります。

「不水溶性食物繊維:水溶性食物繊維=2:1」

で摂取するのが理想的です。

ただじ既に便秘の状態であれば便を柔らかくするために

「不水溶性食物繊維:水溶性食物繊維=1:2」で摂取しましょう。


●不溶性食物繊維が多く含まれる食品
豆類・穀物・切り干し大根・きのこ・キャベツなど

●水溶性食物繊維が多く含まれる食品
ひじき・昆布・山芋・わかめ・大麦など
だいたい野菜や果物に多いです

●不溶性、水溶性食物繊維どちらも多く含まれる食品
納豆・ごぼう・人参・オクラ・アボカド・プルーンなど

また食事だけでなく、便秘のときは水分をこまめにしっかり摂りましょう。
カフェインや糖分は避け、ノンカフェインの麦茶や白湯などがおすすめです。




いかがだったでしょうか。

出産のいきみで痔を悪化させないためにも、それまでに妊娠中に改善しておくようにしましょう。



 こんな記事も読まれています

妊娠線を予防する!保湿と体重管理がカギ

産後ママに聞いた「産後の体、これが辛かった」

出産直前に準備・確認しておくことリスト


タグ:妊娠
posted by かえる at 13:48 | Comment(0) | TrackBack(0) | 妊娠
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8180309
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
人気の記事
  1. 1. これって着床出血?生理や不正出血との違い
  2. 2. 葉酸・マルチビタミンサプリメント「エレビット」サンプルもらってみた
  3. 3. 小鼻の黒ずみ・ザラザラ角栓を改善!!スキンケアでしっかり治そう
  4. 4. 陣痛・出産の痛みを和らげ軽減する方法
  5. 5. 妊娠しても過度に太らないための方法 食事や運動
  6. 6. 葉酸の必要摂取量 妊活中妊娠中は食事だけでは不十分
  7. 7. つわりを軽減するには 気をつけたいこと
  8. 8. 妊娠中のストレス解消方法 ストレスを溜めずに発散しよう
最新記事
ブログランキング・にほんブログ村へ
検索
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
ファン
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。