アフィリエイト広告を利用しています

2019年11月07日

冷凍マグロの上手な解かし方

久々に生食用のマグロの入荷があったので商品見せてもらいました。


角切りですね。2センチ角ってところで。皆さまでしたらどんな料理に使いますか?

kakugiri.jpg

切り落としとかだったら丼にしたりカルパッチョにするんですけど、角切りって同じでいいんですかね。食の仕事をしておきながらメニューが思い浮かばない、、、、


IQFといってバラ凍結なんで使いやすそうですね。



ところで、マグロの取り扱いって結構大変なんですよ。専門でやられている所は普通なのかもしれませんが、基本的に私たち中間流通の人間としてはちょっと気を使います。


それは、温度ですね。超低温といってマイナス30度くらいで管理しなければ色が悪くなってしまうので、保管庫も特別に低温管理したところに保管しています。


それから解かし方も発色を良くする手順があるんです。スーパーの鮮魚売り場の方々はプロですから当たり前なんだと思いますが、今回は見てきたマグロを頂きましたので実験してみました。



冷凍マグロの解凍方法


お伝えしているのは「温塩水」での解凍方法です。


これにする事により、発色が良くなり、色持ちが長くなります。さらに、ドリップ量が減るなど見た目にも美味しく召し上がっていただくために有効な効果があるとしておすすめしています。


ちなみに、超低温管理されている冷凍マグロの場合ですけども。スーパーなどでは出来上がって売られていますから、あまりやることはないと思います。


まずは、常温解凍した状態のマグロがこちら
jyouonn.jpg

まぁ、、、、、写真が悪いと言われるかもしれませんけど、黒ずんでますね。では、次の手順で温塩水解凍をします。


@約37℃前後の温水

A塩を加えかき混ぜる
 (量が少ない時は水道水の温度でもOK)

B塩水は3%でつくる
 (1ℓの温水であれば塩は約30〜40gを溶かす)

B約1分前後、温塩水の中で軽く擦り洗いをする
※長時間行うと白く変色してしまうので若干芯が残るぐらい、約1分

C温塩水から取り出して、清潔な布巾で水分を軽くふき取る

D冷蔵庫で熟成する、1度〜5度くらいの温度で放置!
 (20分程度で100%発色です)



乾燥防止の為ラップするか蓋のある容器で冷蔵保管すれば、2日くらいは色が変わりません。



出来上がりはこれ!
onnennsui.jpg

色違いますよね?カメラの質とかあまり言わないでくださいね。ほんとに違いはありますから。


これがですね、保管中や輸送中に温度が上がったりなんかすると、この魔法の解凍が通用せずに色がでません。そうすると、納品して数日後、お客様が使用使用とした時「あっ!」とかってクレームの電話が来るって話ですね。


久々にマグロ食べました。ごちそうさまでした。
タグ:まぐろ
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前: 必須項目

メールアドレス:


ホームページアドレス: 必須項目

コメント: 必須項目

認証コード: 必須項目

※画像の中の文字を半角で入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9393241
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
ユーチューブも 応援よろしくお願いします!
#俺の嫁 #コロナに負けるな #コロナになると こんな時、妻のありがたみを感じる
ランキングページにリンクします
にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 貧乏サラリーマンへ
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村 応援よろしくお願いいたします
すべての作品が見放題【ABEMA】
カテゴリアーカイブ
気になるブログ
訳あり商品が安く手に入る。得して環境にも優しいお買いもの
最新記事
最新コメント
最新記事