アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2017年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
サッカー夫婦さんの画像
サッカー夫婦
◯長男(16歳・高1) Fリーグのユースに所属。 ◯次男(14歳・中2) J下部の強化組織から昇格叶わず、街クラブで奮闘中!
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年04月26日

ダブルヘッダー

日曜、次男は午後から全少予選2試合、夜にフットサルのTMがありました。

通常ですと、疲労を考慮してどちらかお休みしているのですが、サッカーは公式戦でフットサルもバーモントカップの直前調整なので禁断のダブルヘッダーを敢行しました。

私は夜は休めばいいのでは? と、最後まで勧めていましたが、次男がどうしても参加したい、というので渋々OKを出しました。

結局、サッカーは2試合ともフル出場、フットサルは全然動けなかったそうです。


この疲労をどう抜くか、それが私の担当。
月曜は完全オフ。
火曜も朝練はオフにしました。夜はチーム練習。
今朝の朝練も短縮で運動量の少ない、サッカーバレーやボールコントロールで済ませました。

夜は自主練をするでしょうから、ここから通常に戻ります。


疲労と上手く付き合うこと、これが大切です。
我が家は、長男が股関節を痛めて2か月間も動けなかった経験があるので、特に過敏になっているのかもしれません。

疲労を抜いて、怪我をなくし、身長を伸ばす。これが我々夫婦が最も気にかけていることです。

レッツ!休息!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ


2017年04月25日

全国で勝つために

中2になった長男の帰宅時間が、随分と遅い。

中1の頃は、練習を終えて20時30分には帰宅していましたが、今は22時前後。

昨期、全国大会にチーム初出場するも残念な結果となりました。

コーチいわく、技術、戦術面では戦えていたけれどフィジカル差がそのまま結果となった。
フィジカル差があっても戦えるチームを作るが、やっぱり体力作りも必要。

全国に出ることは果たせた。次は全国で勝つチーム作りに取り組んでいるのだと思います。

トレーニング前後のランニング。体幹。フィジカル強化に力を入れているそうです。


怪我と疲労の蓄積による成長の停滞を心配しています。
トレーニング後、30分以内の栄養摂取。
睡眠時間の確保。
バランスよく、たくさん食べること。

身長を伸ばしながら激しいトレーニングをこなして行くのは大変ですが、あと8センチで180! 中2のうちに大台に乗せておきたいです。

またお尻が大きくなるんだろうな。

寄り道して遅くなってる疑惑もあるんですが(笑)

レッツ! ハード!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ



2017年04月24日

蹴り方トレーニング

次男の課題。キック。

左利きですから、右足の強化。
さらには、利き足の左。

要するにすべてのキック(笑)。


私もキックを勉強するため書店へ。

見つけました。古い本ですがDVD付き。

IMG_2402.JPG

とても分かりやすい内容で、久々に良い買い物をしました。

ポイント
・手を上げて、バランスを取る
・膝から下をふる。ももの付け根からふらない。
・蹴った足は軸足の前に


DVDは妻もまじえ、家族で鑑賞しました。実際に様々な年齢の選手が逆足で蹴り、修正することでビフォーアフターが分かりやすかったです。

早速、次男と壁打ちに。

右足のキックが飛ぶ飛ぶ。次男も実感できたので、素晴らしい。
利き足の左はクセがつき過ぎて、逆に効果が薄かったくらい。

また蹴りに行きます!

キックにお悩みの方はどうぞ。

両足キッカーを目指せ!! 改訂版 -フットサル&サッカー1週間で右も左も自由自在-

新品価格
¥2,980から
(2017/4/24 05:53時点)



レッツ! キック、キック!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

2017年04月23日

やっぱりフィジカルなのね

次男が所属するJ強化に、新年度なのでセレクションを経て新メンバーが8人加入したようです。


新メンバーは全員、次男より背が大きかったそうです。
次男は152センチ。新小6にしては、やや大きめ。

ジュニアユースへの最終学年。昇格をかけたサバイバルはみな大型選手。
傾向で見れば、4年次加入選手は、小型でスピードがありテクニカルな選手。
次男は5年次加入ですが、フィジカルタイプがやや多目です。

長男で実感しましたが、背が高くなると、スピード、パワー、持久力が飛躍的に向上します。

ジュニア年代のスポーツは、技術やインテリジェンスよりフィジカル優勢です。誰の目にも分かりやすく、明らかなので。

次男が目標とする昇格は非常に険しい道ですが、フィジカルに頼らないよう日々積み重ねていくだけです。

池上さんの新刊。トレーニングメニューはもちろん、指導者の心構えは必見です。

池上正の子どもが伸びるサッカーの練習

新品価格
¥1,598から
(2017/4/23 06:05時点)



レッツ!とことん。
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ


2017年04月22日

ドリブルの感性を磨く

次男は4月より金曜に新しいフットサルスクールに通い出しました。

選手は小4〜6でベーシックなクラスなので、次男には物足りないレベル。

ただ、数年ドリブルを捨て、パスばかりしていた次男には
ボールの運び
相手をかわす間合い
フェイトの種類
スピードの緩急
相手を誘う、など引き出しを作りには良い環境となっているようです。

初回を見学し、昨日3回目の練習を観に行きましたが、すっかり周囲とも打ち解けていましたし、次男の得意のストップ&ゴードリブルを真似る子もいたり、子供達の心柔らかさを感じました。


このスクールの目的はもう一つ。
守備を全力で行い、体力をつけること。
切り替え速く!


次男は、他の曜日はとてもレベルの高い選手達とトレーニングをしています。本来なら金曜も上手い選手が集まるスクールに入れてあげた方が良いのかもしれません。

金曜は、放課後に必死に仲間達とボールを奪いあってるようで、楽しそう。
そんな肩の力を抜いて、ボールとじゃれ合う場所があっても良いかなと思っています。

レッツ!エンジョイ!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

2017年04月21日

弱点を武器にかえる

次男は不器用なため、浮き玉をヘディングすることが苦手でした。


そこで、朝練毎に

ゴムボールをヘディングすること。
サッカーボールで、ヘディングリフティングをすること。
週1で、私が蹴り上げたボールをヘディングで返すこと。

以上を昨年より継続してきました。


現在では、ボールに触れずに前後に落とすことも、ヘディングしたボールが後ろに飛んで行くこともなくなりました。

ボールを前に弾き返せます。

先日の全少予選でも浮き玉をことごとく弾き返したそうです。


弱点はなくなりました。
では、次のステップは弾き返すボールをコントロールすること。
さらに、フリーであればトラップしてしまうこと。

そこまでできれば、浮き玉の処理は次男の武器となるでしょう。


どんな選手も苦手なプレーはあります。

毎日5分でもその克服のため時間を割くこと。他の時間は、得意なプレーを楽しくやれればいい。


苦手なプレーのトレーニングを自主的に一人で克服していく意識の高いジュニアはなかなかいません。
そっと親が寄り添えるといいですね。
母親には甘えてイライラしてあたるかもしれませんが(笑)。


次男の次の課題ははっきりしてますので、今期を通じて克服し、武器にかえられるステップまで進みたいと思います。

ヘディングといえばこの選手。

センターバック専門講座 新装版

新品価格
¥1,512から
(2017/4/21 09:00時点)



レッツ! アタック!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

2017年04月19日

チームで背負うもの

次男の全国少年サッカー大会の予選がスタートしました。

昨年も5年ですが、3バックの左で出場していましたが、自分の学年、さらには移籍先での大会ということもあり、さすがに緊張しているかと思えば、次男はいつも通り淡々としたもの。
相変わらず、緊張とは無縁のよう。

ポジションは1-2-3-2の真ん中のMF。

移籍先でも試合を大きく左右する、センターポジションを任されました。

初戦の相手は、同じJ強化でさらには県トレの選手を擁するチーム。その選手も次男同様真ん中のMF。

試合は0-2で破れました。試合を観た妻いわく、次男がポイント、ポイントで競り負けゲームを支配されて完敗だったようです。

8人制ではMFの中央を制圧できるかいなかで、試合の勝敗が決まるくらい大切なエリア。次男はどんな相手でも決して負けてはいけません。

二試合目は、次男が中央を制圧でき1-0で勝利。ゴールも決めたようです。

次男が中央で負けなければ、試合に勝てる。
彼の背負うものは、とてつもなく大きいですが任されることを誇りに頑張って欲しいです。

ちなみにずっとGKだった私。そして長男は、オレが止めればチームは負けない! の精神。

2人ともチームのために全力を尽くせ!


レッツ! 負けてたまるか!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ



posted by サッカー夫婦 at 20:02| 蹴球一家
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。