アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2016年09月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
サッカー夫婦さんの画像
サッカー夫婦
◯長男(16歳・高1) Fリーグのユースに所属。 ◯次男(14歳・中2) J下部の強化組織から昇格叶わず、街クラブで奮闘中!
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年09月30日

次男がJ強化で言われたこと。

昨夜は次男はJ強化の練習でした。

走りをミックスした内容だったらしく、珍しくへばってました。

ヘロヘロで食卓につき、白米を頬張りながら、「今日、コーチがみんなに対して、たくさん食べて身体をでかくしないと、ジュニアユースに上がるの厳しいって言った」と言うではありませんか。

今はちょうど、小6のサッカー小僧たちがセレクションを受けている時期。コーチたちも日々、選手のセレクションをしているのでしょう。

ジュニアユースへは身体の大きな選手が有利、とみな口を揃えて言いますが、現場のコーチから直接その言葉を聞くと真実味が増します。

コーチは、可愛い教え子達がフィジカルが理由に上へあがれないのは不憫だと思い、親心からアドバイスしたのでしょう。


次男は学校やサッカーチーム、トレセン、F下部でも大型選手ですが、このJ強化では並の身長です。

我が家は、まさに第2次背を伸ばしたい期。
「食べろ、食べろ。食事もトレーニング」の大合唱(笑)が、しばらく続きそうです。

次男の場合、身長以前に技術が足りないので、そこは私が練習内容を工夫して努力していきます。


サッカー選手は、
技術、フィジカル、戦術理解、メンタル
の4要素が非常に大切だと言われています。

例えフィジカルが劣るならば、他の要素を圧倒的に伸ばして対抗していけばよいのです。

自分の特徴を知り、自分の長所を伸ばす。誰にも負けないよう伸ばす。

スポーツは大変な世界だと、改めて思い知らされました。


↓レッツ!白米頬張れ!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

2016年09月29日

ベンチにいる我が子を見つめること

長男が小学生でFWをしていた頃、いつもスタメンかベンチスタートかを気にしていました。

試合当日はもちろん、前日の紅白戦でのスターティングメンバー。ライバル選手の出来や長男が使われるポジションなど、本当に気になって仕方なかったです。

試合前のコーチの話を前で聞いているのか、後ろにいるのか。ベンチにいるならコーチの近くにいるのか、いないのか。

仲間達の試合より我が子が、どこでどうベンチに座っているのかが気になっていました。

またスタートメンバーから外れれば、その理由をコーチの考えに重ねて考察してみたり、となかなか忙しい(笑)。


試合が終われば、どう声をかけたらよいのか悩みます。

どうしたら、前向きに明日から頑張れるのか。
どうしたら、このイライラを悟られないようにできるだろうか。

私以上に長男が悔しがっていればかわいいものですが、子供なんてケロッとしていたり。その姿にまたイラッときたり(笑)。


今だからこそ思えば、サッカーの試合でスタメンだからベンチだからは、長い人生でどれだけ影響があるのか。
子供より親が悔しがったり、勝ちたがっては絶対に親子関係がギクシャクする。

試合に出られないから、試合で上手くいかないから、親の顔色を伺うなんて悲しすぎる。


ある保護者は、「莫大なお金と時間と労力をかけているので、頑張ってる、だけでは済まされないレベル」と言います。

その気持ちは分かります。スクール代は高いですし、私のお小遣いも減りましたし(笑)。

でも、我が子からサッカーを取った時に何が残っているのか。
そう考えるのが、私たち親の役目。
そう考えられるのは、親しかいないのです。


サッカーを通じて、多くの親子の絆が深まり、子供も大人も心豊かに成長できますように。

↓レッツ!ゴー!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ


2016年09月28日

Jスクール見学!

久々にJスクールの練習を見てきました。

基本3人組で、一直線に並んで、リフティング交換、ヘディングリフティング交換、ロングキック交換、カーブをかけたロングキック交換、浮き球からロングキック交換をやっていました。

リフティングは問題なくこなしていましたが、ロングキックがまだまだ精度を上げないといけないです。最近の朝練のテーマがキックですので、興味深く見学しました。

ロングキックは日頃のトレーニングに組み込めないので、週末など積極的に蹴りに行かなければと思いました。

ダイレクトからのロングキック
力を入れずに合わせるだけで、飛ぶので足を振るな!

カーブロングキック
足の親指で合わせる。力はいらないけど、身体の向きを少し外に!

できる限り、感覚と動作を言葉にして教えてくれていました。

見本を見せていましたが、本当に上手です。
良いコーチに見てもらえて次男は幸せです。夏の合宿でも細かくディテールを教えてくれたようです。

さすがプロのコーチは違います。朝練の引き出しがひとつ増えて有意義な時間でした。

次男は給水タイムにわざわざ近くまで寄って来て「オッス!」と私に声をかける心の余裕はさすがだな、と思います。
自分が一番上手いと思ってるからでしょう(笑)。

↓レッツ!ロングキック!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

2016年09月27日

ゴロで速いパスを入れろ!

ゴロで速いパスを正確に蹴ることを最近の朝練では重点的にやっています。

イメージは、
長男であればゴレイロから素早くトップにパスを入れる。
次男もトップの選手に速くボールを入れること。

ポイントは受け手がトラップしやすいゴロ。インサイドとインステップ、左右両足すべて使います。

速いボールを入れようとすると、キック技術がないとパスが浮いてしまうのでキッチリ転がします。

今朝は、真横からのボールをトラップ一発で相手選手にみたてた遊具をかわして、ミニコーンを狙わせます。

私が入れる真横からのボールは浮かしたり左右入れ替えたりと、難易度も変化させながらトラップ技術も合わせて鍛えます。

下半期もスタートしたので、基礎を改めて徹底してワンランク上のボールタッチを身につけられればと思います。

Amazon

カイザー(kaiser) セーフティ コーン 7 オレンジ KW-052

新品価格
¥615から
(2016/9/27 17:00時点)



楽天

6本セット マーカー コーン カラー コーン 陸上 バスケットボール サッカー フットボール トレーニング コグニサイズ 送料無料

価格:1,000円
(2016/9/27 16:59時点)
感想(92件)



↓レッツ! いちから出直し!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

posted by サッカー夫婦 at 15:00| 朝練

2016年09月26日

第2次 背を伸ばしたい期

フットサルW杯のロシアvsスペインを観た妻が興奮気味に話します。

世界NO.1のスペインがロシアのフィジカルに圧倒されて何もできなかった。やっぱりフィジカルよ!

年初めに訪れた第1次 背を伸ばしたい期にプロテインが投入されました(笑)。

選手の身長について悩みを抱えている同級生の保護者もたくさんいます。

長男は順調に伸びていますが、次男は停滞期なので、妻の心配の種。
とにかく、我が子達は、ご飯のおかわりをしません。カレーでもハンバーグでもトンカツでも焼肉でも。
食が細いのです。

胃袋を広げるため、泣かしてでも食べさせる宣言をした妻。

さて、どうなることやら。


本気のご家庭はコチラを飲んでます。

TOTAL UP240粒

新品価格
¥9,770から
(2016/9/26 22:29時点)



レッツ! フィジカル!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

2016年09月25日

腰痛もち。身体のメンテナンス。

私は中学から高校まで、ずっと腰痛に悩まされていました。

授業中も同じ姿勢でずっと座っていられない。同じ姿勢でずっと立っていられない。

大学卒業後しばらく腰痛と付き合っていました。今でも疲労がたまると腰が痛みます。

私は現役を続けられましたが、腰痛のため高校サッカーを諦めた同級生もいました。

ですから、我が子達には、朝練前のストレッチ。終了後のストレッチはうるさく言ってきましたし、トレーニング後のゴールデンタイム30分も口うるさく言い続けています。

怪我で大好きなサッカーができなくなることほど残念なことはありません。

選手たちはエンジンです。保護者や指導者がしっかりブレーキになること。油を差してあげることが務めだと思います。

昔に比べトレーニング量も尋常じゃありません。踵が痛い、膝が痛い、疲労骨折するなど聞いたことがありません。

現代っ子の身体が弱いのでなく、単純にオーバーワークなのです。

サッカーはスポーツです。身体を壊してまでやるものではありません。

ブレーキは大人です。自戒をこめて。

レッツ! メンテナンス!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ


2016年09月24日

トレセンへの憧れ その5

地区トレセンセレクション後、すぐにエリアトレセンになりました。

次男はお約束のボランチに入りましたが、身体の大きな選手とダブルボランチの形になりました。

実はこの選手、半年後に地区トレセン選抜でキャプテンとなる実力者。
次男のやりたいプレーをことごく、こなしていきます。

セレクションにおいて、実力者にお株を奪われ、落ちてしまうパターンです。

ひたすらミニゲームでしたので、次男がいつ、自分の判断でポジションを得意の左SBに替えられるか観ていました。

数試合が経過しましたが、替えません。相変わらず、目立ったプレーはありません。


休憩時間は保護者のもとに戻ってきます。

次男にポジションチェンジを勧めるのは簡単でしたが、黙っておこうと覚悟を決めました。自分で気づかないといけません。


すると、全員のポジションチェンジがありました(笑)。
次男は左SBに入り、声を出し、躍動感溢れる上がり下がりを繰り返しました。

結果はエリアトレセンも合格しました。ポジションの重複はセレクション後に伝えましたが、ゲームの中で上手くいかなければ工夫する調整力、考える力、感じる力が必要です。


これは日々の生活の中で、自分のことは自分でやる。自分で物事を選択して決定し、工夫して実行する、自立した子でないとセレクションのような大切な場で実力を発揮することかできません。



実力のある先輩達が選出されなかった夢舞台に上がる我が子達の姿を誇らしく思っています。


我が家のトレセンの挑戦は、我が子達が選手である以上続いていきます。
実際、もう一つ上のセレクションへは挑戦権すら得られていません。

ただトレセンは、その時点の実力をはかる一つにしか過ぎません。選ぶ側の好みも反映されますし、ジュニア年代は1年経つと別人のような選手もいます。

セレクションまでにどれだけコツコツ練習し、周囲と比較してどの程度なのか、という実力テストです、現在地が分かるだけでそれ以上の意味は感じていません。

一喜一憂しないことです、18歳の時にどんなプレーヤーになっているかが重要なのですから。



自立を促すボトムアップ理論の第一人者、畑先生の書籍。
Amazon

子どもが自ら考えて行動する力を引き出す 魔法のサッカーコーチング ボトムアップ理論で自立心を養う

新品価格
¥1,620から
(2016/9/24 13:44時点)



楽天

子どもが自ら考えて行動する力を引き出す魔法のサッカーコーチング ボトムアップ理論で自立心を養う/畑喜美夫【2500円以上送料無料】

価格:1,620円
(2016/9/24 13:48時点)
感想(0件)




レッツ!コツコツと!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

posted by サッカー夫婦 at 13:49| トレセン

2016年09月23日

長男の朝練復帰

今週から長男が朝練に復帰しました。半分ぶりです。
中学に入り朝練を卒業した理由は下記の4つ。

週に平日4日も練習があるから、オーバーワークにならないように、という肉体面。

それだけ練習すれば上達するでしょ、という技術面。

中学にもなって親と朝練なんて、という精神面。

クラブの練習後に宿題はできないだろうから朝やろう、という学習面。


結果、中学入学から半年、朝練を辞める理由は見当たらないことから復帰となりました。

肉体面・・・練習量、練習サイクルにも適応。
技術面・・・何故か足元の技術が落ちている。次男の方が上。フィジカルアップにごまかされん。
精神面・・・代表に入る目標と現実をすり合わせて、必要か不必要なのか判断。ホントは一人でやりなさいよ。
学習面・・・朝は起きられないので、夜にすべて済ませている。


ただ、まったく長男と次男を同じメニューにはしません。

GKの長男は手でたくさんボールに触れ、上半身を使うトレーニング。その間に、次男はドリブル系をこなします。

次男の相手は私では厳しいので、心強い助っ人です。半分コーチですね。


4年間も3人で朝練をしていたので、しっくりきますが、長男の疲労具合を見ながらやっぱり難しいのかもしれません。

いつもの親バカですが、長男の復帰は嬉しいです。


↓レッツ!朝練!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ


posted by サッカー夫婦 at 16:54| 朝練

2016年09月22日

試合後に、泣くこと

先週末に長男の大会に行ってきました。

中学年代で一番大きなフットサル大会で、全国大会まで続いています。

クラブとして、トップチーム、中2チーム、中1チームの3チームエントリー。

もちろん相手はみな、中3年代。過去、中1チームは勝つことすらできず、そのスピードとパワーに慣れるため参加している位置付けです。

長男は中1のゴレイロですから、シュートをたくさん浴びることになるので、素晴らしいトレーニングになるな、とワクワクしていました。
真剣勝負が、もたらす経験値が何より成長につながります。

4チームのリーグ戦で上位2チームが決勝トーナメントに進みます。

なんと初戦に大勝利、2戦目も引き分け、最終戦で勝つか引き分けると決勝トーナメント進出と大躍進を続けました。

長男のスイッチの入った姿がありました。

しかし、最終戦に大差で敗れ結果はグループ3位で予選リーグ敗退です。


多くの選手が泣いていました。

大健闘の結果に大きく胸を張ればよい、と大人は思うかもしれませんが、選手たちは悔しくて仕方ないんでしょう。

長男の様子を見ましたが、泣いていません。いつものことです。
これまで、どんな試合でも、どんな内容でも、どんな大会でも、長男は泣きません。
負けても、勝っても、です。


喜怒哀楽を表現できる選手は成長する、といわれています。

「悔し泣きができたら、もっと上手くなる」小学年代のコーチがそう長男を評したことがありました。


でも。

私は親馬鹿なので。


長男はもっと、もっと大きな大会、大きな舞台で、初めてその涙を見せるんじゃないかと期待してます。

それがいつなのか、本当に楽しみでなりません。

ちなみに次男は負けたら、わんわん泣きます(笑)。



雨つづきですが、収納できて助かりました。
楽天

【2160円以上送料無料】 ボールスタンド フレーム

価格:2,376円
(2016/9/22 12:38時点)
感想(68件)



Amazon

山崎実業 ボールスタンド フレーム ブラック 7290

新品価格
¥1,610から
(2016/9/22 12:36時点)



↓レッツ!号泣!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

posted by サッカー夫婦 at 12:39| 蹴球一家

2016年09月21日

トレセンへの憧れ その4

次男のトレセンへの挑戦です。

長男が地区の選抜チームまで切り拓いたので、我が家の中でも、トレセンは夢舞台ではなく現実的なものとなりました。

次男は、チーム推薦による小4前期のトレセンに参加しました。長男と同時期の選出でしたが、特に感動はありません。

朝練をスタートして3年が経過しようとしていましたので、ちゃんと選ばれて良かったと安心した気持ちが強かったです。

次男は長男ほど技術もセンスもないですが、ハードワークと球際の強さ、威勢の良さで、チームキャプテン任されていました。


さて、トレセンですが、次男はチームメイトと行動を共にしません。練習前も、練習中も、休憩中も、練習後も。
他のチームの活発で刺激的な選手と楽しそうにしています。

たいていチームで固まっていますから、付き添いの保護者たちは、次男がどのチームに所属する選手か分からないでしょう。

こんな調子ですから、サッカーでもフットサルでもトレセンでも同じ会場に必ず知り合いがいて、楽しそうに談笑する姿を良く見かけます。

次男なら海外移籍しても上手くやっていける、と言われるのはそんな理由からです。


小4年末に行われる、次年度トレセンメンバーのセレクションも受けさてもらえることになりました。

次男の目標は地区トレセン、さらにはその上のエリアトレセンに選出されることです。

次男は土曜授業で1回目のセレクションは受けられず、翌週に地区セレクションに臨みました。

ただ、日程の都合で、地区セレクションのあと、合格者はすぐに同会場でエリアセレクションを受けることになっていました。

地区セレクションは30名ほど集まり、8人制のゲームを3本。

ポジションは何も言わずとも、ボールが集まるボランチをしっかり確保しています。声を出してボールを引き出して左右に散らす動きをしていました。
相手への寄せも速いです。

実は、実戦で次男のボランチを見たことがなかったのですが、見事にゲームを作っていたのでフットサルの底のポジションをやり続けた成果かと思いました。

サッカー理解度が他の選手と明らかに違うので、大丈夫だなと思える出来でした。

合格者は3名のみでしたが、無事にパスし、続いて行われるエリアトレセンに臨むことになりました。

この続きは、また別の機会で。


↓レッツ!ダブルヘッダー!
にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村


少年サッカーランキングへ

posted by サッカー夫婦 at 12:53| トレセン
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。