アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2020年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
ファン
タグクラウド
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
サッカー夫婦さんの画像
サッカー夫婦
◯長男(16歳・高1) Fリーグのユースに所属。 ◯次男(14歳・中2) J下部の強化組織から昇格叶わず、街クラブで奮闘中!
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年06月28日

サッカーバレー!

アップが終わり、いよいよボールを使ったトレーニングです。

子供たちが低学年のころ毎日のようにやっていたのが、サッカーバレー!

ボールの跳ね方、ボールの中心を捉えること、ももトラップ、胸トラップ、軽いヘディングなど、緩いボールの交換で身体の色々な箇所で扱うことができます。

ワントラップ、ツートラップ、ダイレクトなどタッチ制限を加えることで難易度の調整も可能です。
利き足ではない苦手な足のみ使うルールもぜひ試してみてください。

遊びの要素も満載ですから、楽しみながら上達します!

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 23:42| 朝練

朝練 準備運動メニュー

朝練時に毎回行うトレーニングの紹介をします。いわゆる準備運動なので、疲労するほど追い込んだりしません。

◯ストレッチ

トレーニング開始前のストレッチは念入りに行います。足首、アキレス腱、腿、膝、腰など。

もちろん怪我の予防が第一ですが、中学、高校で腰痛、膝痛などでサッカーを諦めていく同級生たちを見ているので、先々のために良い習慣を、という思いです。

運動後のダウンも帰宅後にリビングでやっています。


◯ラダー or 縄跳び

我が家の朝練では、ラダーと縄跳びを毎日交互に行ってます。


ラダーは、素早い足の運び、瞬間的なスピード、正しい体重移動などを

縄跳びは、リズム感、ジャンプ力などを

と、効果は望めますが、あくまで身体を温める目的です。

縄跳びは前回り、後ろ回りをそれぞれ40回程度で止めています。

〔あす楽対象品〕イグニオ(IGNIO) 〔特選品〕トレーニング ラダー 約4m×2本(連結で8m)(収納バッグ付)(IG-8FE0294) (ラダートレーニング)

価格:3,999円
(2016/6/28 12:57時点)
感想(16件)




◯ゴムボールキャッチ

空間認識能力を高めるために、私がフライを投げて、子供たちは落下点に入りボールをキャッチする、というトレーニング。

昔はみんなで野球をしながら養えていた能力ですが、今の子は著しくこの能力が低いです。

低学年のうちは、ヘディング練習は行いませんが、コツコツと空間認識能力だけは伸ばしておかないと、高学年でヘディングのできない選手になってしまいます。


ヘディング練習を開始している小5の次男でも、毎回ゴムボールキャッチはしています。

今では、バックステップを混ぜたり、絶対に追いつかない頭上を越えるボールには一直線に走り追うなど少し判断も交えています。

カラーボール3P

価格:108円
(2016/6/28 12:59時点)
感想(3件)




以上、我が家のアップです。毎日コツコツと運動能力を高める、がテーマです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 12:56| 朝練

2016年06月27日

低学年 朝練メニュー

我が家の朝練は30分と決めているのは、1時間30分を1日トレーニングするより、30分を3日こなす方が上手くなる、と思っているからです。
時間に限りがあるので、多くのメニューはできません。


まずは、

ストレッチ

次に

ラダー or 縄跳び

続けて

ゴムボールキャッチ

ここまでは毎朝同じです。



その後、低学年の時はしつこく

サッカーバレー
コーンドリブルからのシュート

をやりました。

時間が余れば、コーン倒しを目的にプレスキックなどなど。
頭より高いボールの処理は小4から始めました。

それでは、朝練メニューそれぞれの考え方や取り組み方は個別に説明していきます。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 15:48| 朝練

2016年06月26日

朝練を拒否した長男

朝練の参加を拒否した長男。

強制されてするものではありませんから長男の意志を尊重しました。別にサッカーがすべてではありません。


さて朝練初日、私と次男を見送った長男、取り残された気持ちになったのでしょうか、妻にお願いしてボールを蹴りに出掛けたそうです(笑)。


こうして長男も朝練2日から参加するようになりましたが、この3/31、小学生から中学生になるタイミングをもって朝練は卒業しました。

平日4日トレーニングのあるフットサルクラブなので、帰宅後はすぐに寝て、宿題は朝やっています。それに中学生にもなったら、指導者にお任せすべきだと思いまして。
とても淋しいですが、晴れ晴れとした気持ちでした。

現在、小5の次男とはあと2年朝練をエンジョイすることができます。
本当に幸せなことです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 23:00| 蹴球一家

オフの動き

本年度から次男もトレセン対象の小5になり、今晩は練習がありました。
このレベルになると足元の技術は皆上手いです。

それでも差が出る。何が違うのか。


それはオフの動き。


ボールを受ける姿勢、角度、さらには予測。


足元にボールを置いたら皆上手い。チームでは皆エースだから、ふだんは足元までチームメイトがボールを運んでくれる。

でもトレセンでは、足元にどうボールを受けられるか。使う側にも、使われる側にもなれないと、ボールは回ってこない。


サッカーは90分の試合でボールに触れている時間は2、3分ですからオフの動きがどれ程 重要かわかりますね。

Amazon

最速上達サッカー オフ・ザ・ボール

新品価格
¥1,512から
(2016/8/29 23:39時点)



楽天

最速上達サッカーオフ・ザ・ボール [ 村松尚登 ]

価格:1,512円
(2016/6/26 00:36時点)
感想(16件)



「最速上達サッカーオフ・ザ・ボール」DVDがついていて、ポジション別の動き方も収録されているので私も勉強になりました(笑)。解説は元バルサ スクールコーチの村松さんです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 00:41| トレセン

2016年06月25日

朝練の強い味方!

ドリブルとボールコントロールを鍛える、と意気込んでスタートした初日の朝練で、トレーニングメニューという引き出しがまったくないことを痛感します。

私はその日のうちに書店に駆け込みました。

驚くことにサッカーのトレーニング本は本当にたくさん出版されています。
サッカーが文化として根付いてきている証なんだと、嬉しくなりテンションも上がりました(笑)


あれこれと悩みましたが、ありました。ジュニア世代の朝練には、この本!

image.jpeg

そう、バルサからFC東京むさしのに戻ってきた久保建英選手のお父様が書かれた本「おれ、バルサに入る!」です。息子との朝練を描きながら子育て論を展開されている名著です。


私の朝練のバイブルとして多くのパパ同志にレンタルしました。
朝練の実践書としてはもちろん、海外で活躍できるお子さんのメンタルや考え方を育んでいく姿に多大なる影響を受けました。

中古しかないようです(泣)

Amazon

おれ、バルサに入る!

中古価格
¥2,000から
(2016/8/29 23:42時点)



楽天

【中古】おれ、バルサに入る!

価格:8,618円
(2016/8/17 01:26時点)
感想(0件)




さらに、この子達!

image.jpeg

ドリブル練習には欠かせませんし、2つ置けばゴールになります。我が家には20名の精鋭たちがおります(笑)


6本セット マーカー コーン カラー コーン 陸上 バスケットボール サッカー フットボール トレーニング コグニサイズ 送料無料

価格:1,000円
(2016/6/25 15:30時点)
感想(76件)




こうして強い味方を手にした私と次男の朝練はスタートしていきます。2日からは長男も参戦(笑)!
そのエピソードは次回に。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 15:37| 朝練

朝練初日!

まだ朝練はスタートしません(笑)。
もうしばらくお待ちください。

朝練を始めるに当たり、ルールを作りました。

◯平日 月曜〜金曜日
◯時間 6時30分〜7時 の30分間
◯ボールコントロールの技術向上を目指す

まず無理なく長く続けるためにトレーニング時間は短くしました。平日すべて曜日の練習は、一見すると辛そうですが起床時間は習慣化した方が良いと考えました。

トレーニング内容ですが、当時、ボールコントロールだけを磨けば良いと偏っていた私は、とにかくドリブル、とにかくボールタッチが大切と考えていました。
表面ばかりのミーハ根性から静岡学園、野洲高校の影響をモロに受けていました。


さて、準備は整いました!


あ、ちなみに長男も誘いましたが、やりたくない、と(笑)。それでも私は構いません。サッカーは健康のためですから。


朝はとても気持ちが良いです。ランニングをされてる方、愛犬と散歩をされている方、庭の花にお水をあげる方。

これまで見たことのない、爽やかな朝の世界です(笑)。分単位で慌ただしい朝とはまったく違う優雅な時間が流れています。



次男を連れて近所の公園に来ました。

・・・

・・・

・・・さて、何しよう。。。汗


所属チームでウォーミングアップ時に行うボールコントロールを行い、初日はとり繕いましたが、トレーニングの引き出しがまったくないことを思い知らされることになりました。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 07:00| 朝練

2016年06月24日

朝練前夜

そもそも朝練を一度もやったことのない私(笑)。
サッカーは小学から高校までプレーしていたものの、今はフツーのサラリーマン。

長男はすでに小3でしたが、日曜のチーム練習と平日1回スクールに通っている程度で、明らかにチームの中心選手ではない。

小1のとき、試合中にもかかわらず、グラウンドの中央でまったく動かない長男を見た妻は、腹が立つので二度と応援に行かない、と怒りに震えておりました(笑)

私はのんきなもので、自分自身がまたボールを蹴れて幸せだな、というスタンス。


一方、次男といえば、幼稚園の年長から長男と同じチームにいましたが、足が遅く、動きが鈍い(笑)
でも本当に楽しそうに、そして懸命にボールを蹴っていたのを微笑ましく見守っていました。


週末に家でゴロゴロしているなら、健康的な習い事。でも土曜日、日曜日の両日とも練習があるのは大変だから、週1練習のチームを選びました。


私は子供たちに野球を勧めていたくらいです。自分の知らないスポーツなら、どんなに下手でもどんなミスをしようと広い心で受け止められる。
しかし、自分がプレーしていたサッカーでは寛容ではいられないだろう、と。


そんな我が家が、次男の一言で、サッカーに対するスタンスが大きく変わっていくのです。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 07:08| はじめに

2016年06月23日

俺も朝練やりたい!

「◯◯くんがやってるから、俺も朝練やりたい!」次男に促されて始めた朝練。

朝のラジオ体操がわりにと、軽い気持ちでスタートしましたが、6/10で5年目に突入しました。

現役時代、一度も朝練をしたことのない私にとっては、今もなお続く偉大な記録なのです(笑)


では、子供たちを紹介します。

◯長男(12歳・中1)
Fリーグのジュニアユースに所属。

◯次男(10歳・小5)
地元のサッカーチームと、J下部の強化組織、そして長男と同じくFリーグの下部組織でプレーしています。


一見、順調そうに見える二人ですが、長男は小5までベンチとスタメンを行き来する選手でしたし、次男はチームで一番不器用な選手でした。


このブログは、そんな息子たちとの成長の記録です。


フットボールによってたくさんの感動とご縁をいただきました。
親子のトレーニングに頭を悩ますみなさんに、少しでもお役に立つことができれば、フットボールへの恩返しになることを信じて。

にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村

少年サッカーランキングへ
posted by サッカー夫婦 at 23:25| はじめに
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。