楽天市場
【本日限定価格】【ただいま注文殺到中!】【高評価☆不織布マスク】(17枚ずつ個包装)マスク 不織布 マスク 50枚 +1枚 在庫あり 耳が痛くならない 不織布マスク マスク ピンク 3層構造 白 大人用 高密度フィルター ウイルス 花粉 男女兼用 送料無料 【51枚】
345円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
指原莉乃さんがYou Tubeのチャンネルを開設しましたが、以前、You Tubeをする芸能人に対して終わった感を口にしていたため、違和感を感じる人も多いようで…
※アイドルでしたねえ。
[以下引用]
タレントの指原莉乃が1日、YouTubeチャンネル「さしはらちゃんねる」を開設。記念すべき1本目の動画を投稿した。
照れ笑いを浮かべた指原が「この度YouTubeを始めることになりました〜!」と報告。続けて、「自分のことをしゃべる機会が無くなってきていて、アイドル時代から応援してくれていたファンの方々が喜んでくれるような番組に出られていないんじゃないかな」と開設に至った経緯を説明した。
投稿頻度については「頑張って週1上げたいなと思います」と目標を口に。そして「コメント欄でこういう動画やってほしいというのがあったら」とファンへ呼びかけた。
[ENCOUNT編集部]
ネットでは指原さんのYou Tube開設を喜ぶ声もある一方で、「You Tubeする芸能人はダサい、みたいなこと言ってなかった?」という声も。
確かに、指原さん、2019年の年末に放送された『ワイドナショー』の年末スペシャルで、東野幸治さんに「(You Tube)やらないんですか?」と聞かれ、「うまくいっていない芸能人を見ると、『あっ、そうなんだ』って思っちゃいませんか?」「たぶん、表現の場として使っている人もいると思うんですけど、お金のためにやっている人もたぶんいるじゃないですか」と、答えているんですよね。
で、「今のところはやろうとは思わないんですよ」と答えています。
指原さんが「今のところはやろうと思わない」と答えていた2019年は、正直なところ、テレビの仕事のない芸能人や、不祥事を起こしてテレビに出られなくなった宮迫さんみたいな感じの人がやるもの、というイメージもありました。
しかし、昨年、2020年の間でちょっと印象は変わったような気もします。
相変わらず、ジャニーズを辞めてテレビは難しいんだろうなという手越祐也さんみたいな人もいますが、本田翼さんや白石麻衣さんみたいな人もいますからね。
発信するツールが、昔はブログだったのがツイッターやインスタになり、今は動画になった、それだけな感じもしてきます。
You Tubeの場合、登録者数や再生回数でお金になるというのが有名すぎて、なんだかイメージがお金と直結してしまうのは確かですが、ブログやインスタも広告貼れば芸能人の収入になりますし、そんなに変わらないのかも。
指原さんは話術も人脈もありますから、成功しそうではありますが…。
指原さんは自分のことを話したくてYou Tubeを開設したということですが、さて、どんなことを話してくれるんでしょうね。
◆「指原莉乃に話してほしい」という声多数
この顔の変化の理由→ geinou ranking geinou reading
この顔の変化の理由→ geinou reading geinou ranking
[以下引用]