アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2019年04月 >>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
プロフィール
ジョジョ好きさんの画像
ジョジョ好き
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年04月10日

パンナコッタ・フーゴ(パープルヘイズ)

ジョルノッ!おまえの命がけの行動ッ!僕は敬意を表するッ!
AF075E85-48FF-4072-8383-AE8578279A68.jpeg
ブチャラティの部下で16歳の青年。
IQ152、13歳で大学に入学できるほどの天才で、同じチームの年上のナランチャに勉強を教えている。
4C5E474B-EC4D-4934-98DF-A4E857BD25D1.jpeg
普段は紳士的だが実はキレやすい性格。
元々はネアポリスの裕福な家庭に生まれたお坊っちゃまだったが上記の性格が災いし、教師に対し重さ4kgの百科事典でメッタ打ちの暴行を加えた事をきっかけに道を外れ、ギャングとなる。

ただし原作では、後述する登場回数の少なさにより実際にキレた描写があるのは初登場時の一度だけなので、「キレやすい」というより「キレると怖い」という表現の方がより正確だろうか。

物語中盤で組織を裏切ったチームメンバーについていけず離脱することとなり、以後は登場しない。護衛チームの中でも最初にブチャラティに見出された最古参メンバーという設定にも関わらず、出番やドラマの少なさに残念さを覚える読者は多かった。→項目:ナンテコッタ・フーゴ

セブンネットショッピング

これは、もともとフーゴはブチャラティ達の裏切り者として描く予定であったが、作者が暗い展開になるのを避けたかったことから、やむを得ず離脱という方針を採ったためである。
このため、ローマでフーゴの代わりに立ちはだかる敵として、あの「悪の限界が無い」「最低のゲス」野郎が誕生した。また、スタンドを強力すぎる設定にしてしまったという理由もあるらしい。

常に巻き添えの危険を帯びたあの能力では、チームメイトとコンビで戦わせるアイディアを出すのは他のメンバーのスタンドよりもことさらに難しいものがあったろう。

この煽りを受けてか、他の護衛チームのメンバーが物語が進むに連れ生年月日などのプロフィール設定が簡潔に公開されていった一方、フーゴだけは明確なプロフィールがほとんど明らかにされていない。
数少ない情報である1985年生まれという設定もジョルノより一つ年上なことやナランチャが後に生年を繰り上げられたことを考えるとこれは誤記で、正確には1984年生まれだと思われる。

スタンド
2D56878E-255D-4DB7-B390-10AE61BF903D.jpeg
【破壊力 - A / スピード - B / 射程距離 - C / 持続力 - E / 精密動作性 - E / 成長性 - B】

中距離パワー型の人型スタンド。
拳に装着した小型のカプセルに殺人ウィルスが詰まっている。
カプセルは脆く、相手を殴るなどして壊れた途端に付近にウィルスが吹き出し周囲に散布される。

ウィルスを体内に呼吸或いは皮膚から取り込んだ生物は、あっという間に獰猛に体内で増殖したウィルスに体を蝕まれ30秒以内に発病。あらゆる代謝機能を侵害された結果、内側から腐る様にして殺される。
どうやら呼吸感染の方が進行が早いようで、おそらくウイルスを吸い込んでしまったのであろうイルーゾォは、先にウイルスに触れて感染していたジョルノよりも早く病死してしまった。
このウィルスは光に極端に弱く、室内ライト程度の光に数十秒程度当てれば完全に死滅するが、一度感染したら感染した生物は例え日光の下にいようとも増殖は止められず死に至る。
当然ウィルスに蝕まれたものにウィルスが殺菌される前に直接つかむなどすれば、二次感染も引き起こす(作中ではジョルノを介してイルーゾォが発病している)。
4EFD611A-C719-42B3-B6E6-FF6E5E2D9137.jpeg
またアバッキオの言った通りスタンドにも有効なようで、イルーゾォはスタンドでジョルノを捕らえており、直接触れていないにも関わらず感染した。ただ単に近づきすぎただけという可能性もあるが、ジョルノの感染した部分を掴んでいたスタンドの手と同じ方のイルーゾォの手に感染していたので、スタンドを介して感染したということでほぼ間違いないだろう。
一応、ワクチンを生成出来れば感染者が死ぬ前に打ち込めれば助かることもできるが、スタンド同様にウィルスも成長する可能性が示唆されている。
因みに劇中で登場した治療薬はヘビの血液から生成されたものなので、厳密に言えばワクチンではなく血清である。また、ワクチンはあくまで発病する前に摂取する予防薬である。
TVアニメ版でも意味合いが違ってくる為か、ワクチンという台詞が全て血清に変更されていた。

一部のスタンド(エコーズ、アヌビス神など)と同様に自我を持って独自の行動を取る事があり、本体であるフーゴと「マン・イン・ザ・ミラー」にて隔離され完全制御を離れた時は、「野性的だが綺麗好き」という変わった性格を見せた。
C1ED16F3-3948-4439-B3C5-AD73A025DA15.jpeg
殺人ウィルスの破壊力が強く、本体のフーゴ自身ですら危険性が大きいため使用を控えている。
加えて、フーゴの持つ「獰猛性」だけを切り取ったようなスタンドであるため本体と違って知能が低く、これが知性を重んじるフーゴにとって認めたくない自分の側面であることからか操縦性が低い。が、スタンドの概念上それを引き換えとして高い破壊力を得ていると考えられる。
しかし、フーゴからは見えていないのに鏡などのフーゴが狙った場所を攻撃できたり、鏡の世界から逃れ姿が見えなくなったイルーゾォをジョルノのヘビを目印に掴まえられるなど、一概に操縦性が低いとは言いきれないような場面もある。ジョルノも本当はコントロールできているのではないか、と考えていた。
B959CC93-F6C4-49A5-BB56-077056F32266.jpeg
以上、物語進行の都合上とはいえ、上述した性能の大半はアバッキオの1シーンの台詞だけで説明されている。自分のスタンドでもないのにアバッキオはパープル・ヘイズのことをなぜここまで細かく知っているのか?巻き添えを恐れたフーゴが予め念入りにチームの仲間に教えていたからなのか、それとも彼が過去にフーゴと共に戦って酷い目に遭ったからなのだろうか。一応、アバッキオはムーディー・ブルースを使えるので、フーゴが戦った日時と場所を把握していれば敵の様子からその能力を分析することは可能ではあるため、解説役としては違和感のない人選と言える。

ニキビ集中ケアの体験エステ <エステのエルセーヌ>


作者の荒木飛呂彦氏によれば、フーゴが物語中盤でチームを離脱してしまうのは、このパープル・ヘイズをあまりにも強力な設定にしてしまった為、使いどころがなくなってしまったからとの事。
一方で、ここまで性質が凶悪なのはフーゴが元々組織側のスパイで、後にジョルノ達の敵に回って相対するすなわち“悪役”になる予定だったとされていたのもある(上記の通りパープル・ヘイズとは組織の財源である麻薬の隠語である)と思われ、フーゴ退場後、彼の代わりに登場したチョコラータのスタンド「グリーン・デイ」は基本的な性質がパープル・ヘイズによく似ている。





スピンオフ作品
236342DF-6C2A-4583-9D0A-966FA398B883.jpeg
正式タイトルは「恥知らずのパープルヘイズ-ジョジョの奇妙な冒険より-」。
上遠野浩平による、『ジョジョの奇妙な冒険』第5部「黄金の風」からスピンオフした小説作品である。2011年発表。
ファンの間での主な略称は「恥パ」。

ジョルノ・ジョバァーナらが死闘を終えてから半年後のイタリアが舞台。
戦いの最中、彼らと決別したパンナコッタ・フーゴが、今や新生パッショーネの幹部となったグイード・ミスタに呼び出されるところから物語が始まる。
マンガ無料立ち読み


ナランチャ・ギルガ(エアロスミス)

「ひるむ…と、思うのか…
 これしきの…これしきの事でよォォォ!」
42F709D5-1B46-4E32-81E2-8294F3387A24.jpeg
生年:1984年(しし座)→1983年5月20日(おうし座)※
血液型:AB型
身長:170.5cm→164cm※
好きな本:本は読まない
好きな映画:映画は見ない
好きなTV:アニメの「北斗の拳」
好きな音楽:「トゥー・バック」、「スヌープ・ドギー・ドッグ」(アメリカン・ラップ・ミュージック)
好きな食べ物:ピッツァ(マルガリータにキノコをトッピングしたもの)、オレンジジュース
嫌いなもの カライ食べ物、液体関係の音(ピチャピチャとかズルズルとかいった)、冬の朝の革ぐつのコツコツという音はとても好き。
ヒーロー:ブローノ・ブチャラティ
※生年と身長については、ホルマジオ戦において前者の内容になっており、後の公式プロフィールでは後者に改められている。

人気コミックを全巻セット




人物

第5部「黄金の風」に登場する、ギャング組織「パッショーネ」の一員。
おうし座生まれの17歳。

10歳の時に母メーラを亡くし、父も我が子に無関心なタイプだったために折り合いが悪く、12〜3歳の頃には学校にも行かず友人の家で外泊する生活を送っていた。そうした境遇のため、「この世で一番大切なものは友情」だと、この頃のナランチャは信じていた。
だがある日、親友と思っていた仲間に身代わりに仕立て上げられ、強盗の濡れ衣を着せられて少年院送りになってしまう。
E30C0BD0-2740-41E8-B869-4A1869D24EF0.jpeg
出所する際に母と同じように目の病気を患っていたが、逮捕された後に取り調べで何も喋ろうとしない態度に腹を立てた警官に殴られた怪我がなかなか治らなかった上に、感染症がこじれたものだった。
ところが、濡れ衣を着せた親友は「ナランチャの目の病気は母親譲り」というデマを流し、それを鵜呑みにした仲間達は「ナランチャと付き合うと病気がうつる」と手の平を返して彼を避けるようになってしまった。
そのナランチャ自身も暗示にかけられたがごとく、「自分も母と同じように目の病気で死ぬ」という恐怖に取り憑かれ、行き場所すら失って浮浪者となっていたところをフーゴに拾われ、ブチャラティらから手厚い看護を受けた。



ブチャラティの人情に感じ入ったナランチャは「あんたのところで仕事をさせてほしい」と願い出るが、激怒したブチャラティに突っぱねられてしまう。しかし、「ギャングの道に進もうとした自分を親よりも真剣に叱ってくれた」彼に憧れ、恩に報いるためにブチャラティに秘密で組織に入団したのである。
このくだりは、シチュエーションは多少違えど、ジョルノと恩人のギャングの関係によく似ている。

護衛チームの中では、皆がセカンドネームで呼び合っているのに、なぜか彼だけがファーストネームで呼ばれている。ジョルノは物語の主人公であり、組織の新入りという事で別扱いと考えても良いが、ナランチャの場合は親しみなのであろうか?
1E1C7E87-DE3D-4156-9F1B-F59A8EA76EB8.png
【トリッシュの護衛】を独自に続けようとするブチャラティ一行についていく時、彼女と自身の境遇が重なり『俺も一緒に行く! 俺に「来るな」と命令しないでくれ!! トリッシュは・・・(信じる者に裏切られた時の)俺なんだ! トリッシュの腕の傷は、俺の傷だ!!』と自らトリッシュの護衛に同伴する決意をする。

スタンド
38372F6D-A2B7-45A9-AE73-8F2BB368B3C5.jpeg
【破壊力 - B / スピード - B / 射程距離 - 数10m / 持続力 - C / 精密動作性 - E / 成長性 - C】
自由に操作できるプロペラ戦闘機と、本体の片目に追従するレーダーの2部分からなる遠隔操作型スタンド。 肩から背中を滑走路代わりにする。

レーダー部分では二酸化炭素を検知することができ、ナランチャが目視できない場所でも二酸化炭素レーダーを通して位置(敵が呼吸している場所)を確認し、機体下部に装備された機銃や爆弾で攻撃できる。これらの武装は小型ながら実物の兵器と遜色のない威力を持ち、機銃は命中すれば自動車の車体に風穴を開け、爆弾は爆発で自動車の窓ガラスを吹き飛ばす程。しかも弾切れを起こすような描写はない。実際の銃火器と変わらないレベルのものを無限に撃てるとするとなかなか恐ろしいスタンドである。
また、プロペラで敵を切り刻むという荒業を見せたことも。

ニキビ集中ケア体験キャンペーン <エステのエルセーヌ>


欠点としては、レーダーは大小の点や丸でしか表示されず、誰が呼吸をしているか、そもそもその点(二酸化炭素)が呼吸によるものかすら見分ける事ができないので、大量の二酸化炭素があるところ(火災現場や人ごみなど)だと目標の特定が難しく、逆に混乱してしまう場合もある。
また、レーダーは探知の精度を任意に切り替えられるといった機能も備える。作中ではごく僅かな呼吸をしている敵を見つけ出すため、カエルや野ネズミの呼吸レベルまで二酸化炭素の探知精度を上げることもあった。呼吸の荒さもある程度判別できる模様。

ラッシュ時の決め台詞は
「ボラボラボラ……ボラーレ・ヴィーア(飛んで行きな)」
2316177D-BCEA-47F4-91FE-3829A5E2AC4A.jpeg
実は暗殺チームの一番最初の敵と一番最後の敵を倒したスタンドである(ただし後者は別の二者の戦いに利用され介入させられた形ではあるが…)。ある意味暗殺チームの戦いはエアロスミスに始まりエアロスミスに終わったと言えよう。

元ネタは言わずと知れたアメリカのロックバンドAerosmithから。実は彼らの名を国内中でも有名にした「ミス・ア・シング」は丁度5部連載真っ只中にリリースされた曲だったりする。
【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中



レオーネ・アバッキオ(ムーディー・ブルース)

オレの落ちつける所は…
ブチャラティ あんたと一緒の時だけだ48EB1FF9-3FE3-45AF-917F-2C0DD1B2F443.jpeg
名前(年齢)レオーネ・アバッキオ(21歳)
スタンド名 :ムーディー・ブルース
生年月日:1980年3月25日
血液型:A
身長:188cm
好きな映画:「スリング・ブレイド」
好きな音楽:モンティ・ヴェルディ作「聖母マリアの夕べの祈り」
好きな食べ物:白ワイン(グレコ・デ・トゥーフォー)、ルッコラのサラダ、ピッツァ・マルガリータ
嫌いなもの:なまいきそうなガキ、行列に並ぶこと
ヒーロー:アイルトン・セナ(F1ドライバー)
性格 彼の性格は矛盾に満ちている。元警官なので組織の幹部や出世は決してない事を自分では良く理解している。しかし自分を必要としてくれる任務には命をかけることもおしいとは思わない。 彼はこの社会で行く所がなく、堕ちに堕ちてギャングとなった。しかしアバッキオの心の底にあるのは、警官になったばかりの頃の「正義の心」なのだ。(ジャンプコミックス62巻より)

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中






人物

ブチャラティチームの一人で年齢はメンバー最年長の21歳。
もとよりギャングだったわけではなく、むしろギャングの天敵である警察官であった異色の経歴の持ち主である。アバッキオは高校卒業後に警察官と成り、最初は正義感に溢れ、市井の人々を守りたいという純粋な情熱を持っていた。ところが腐敗した街の現状や警察を取り巻く不文律を見るうちに失望してしまい、次第にチンピラから賄賂をもらって悪事を見逃すことにも平気な人間になってしまっていた。
しかしその汚職が原因で同僚の警官が自分を庇って殉職してしまい、自身の収賄も発覚し警察から追放されてしまう。
一生消えることの無い罪の十字架を背負ったことで身も心もやさぐれ、路頭をさまよった末にギャング組織・パッショーネの試験に合格・入団した。



そういった経緯もあって、なかなか人を信用しない性格の分からず屋であり、新入りのジョルノ・ジョバァーナに心を許すのもチームで最も遅かった。ただし、一度信頼した人物にはどこまでも、どんな状況でも着いて行く義理堅さも持っている。後述の行動を行う、少々反応に困る一面もあるものの、ジョルノを頭ごなしに否定しようとしている訳ではなく、味方の危ういスタンドが成り行きで使われてしまった際は、あくまで善意で忠告している。

気に入らなかった新人に対してはアバ茶を飲ませる性癖があるので注意が必要だ!!
ただ高い枝に引っかかってしまったボールを取るのに苦心している少年たちを見かねて取ってあげる等、根はいい人である。しかし結果的にそれが死因となってしまった。

スタンド
83274B62-B836-47A0-B96D-08A24C70789A.jpeg

【破壊力 - C / スピード - C / 射程距離 - A(再生中に限る) / 持続力 - A / 精密動作性 - C / 成長性 - C】

スタンド自身が過去にその地点にいた人物やスタンドに変身し、その者の行動をビデオのように再生(リプレイ)できる。

スタンドが再生対象に変身して行動を再現するため、一度に一つの対象しか再生できない。再生対象は人に限らず、スタンドの行動を再現することもできる。

再生対象のスタンド能力までは再現できない。このため、瞬間移動などムーディー・ブルースの能力を超えた挙動までは追跡しきれない。

再生中は早回し・巻戻し・一時停止などの操作が任意に行える。
再生する過去の指定範囲は広く、少なくとも15年以上前までは遡れる。おおまかな日時と再生対象を指定すれば自動でぴったりの時間を検索し、タイマーを合わせてくれる。



ユニークで便利な能力だが、スタンド能力の再現や再生中は攻撃・防御が一切出来ないなど欠点が多く、戦闘向きではない。
リプレイしていない時は実質近距離型スタンドだが、ゴールド・エクスペリエンスらと比べても破壊力やスピードは共にC(人間並)と低く、戦闘力も人間並と言える。

アバッキオ自身がチームで一番腕っ節が強いということもあり、むしろ本体が直接戦った方が強い気もするが、鏡の世界を維持することにスタンドパワーを使っているマン・イン・ザ・ミラーを一方的に攻撃できる程度の格闘能力はある。
7EBE78DD-4165-4A9E-8C4A-6C7419179852.jpeg
C(人間並)という定義が曖昧(例えば同じ人間でも犯人を捕まえる警察官と一般人の身体能力は明らかに違う)な為、もしかするとアバッキオとほぼ同等の身体能力なのかもしれない。

上述のステータスを反映してか、アニメ版でのマン・イン・ザ・ミラー戦では所謂オラオラのラッシュや物を破壊する様な派手な戦闘はせず、相手の攻撃を的確に捌いて殴ったり、踏みつけるという人間臭い戦い方をしている(ラッシュ自体はしているが他のと比べてあまり印象には残らない)
AB59D7EB-A1B7-4B2F-9717-D087199B673F.jpeg
チームで一番攻撃的な人間なのに一番サポート向きのスタンドと妙に噛み合わないこと、警官時代ならば間違いなく役に立つ能力であることはしばしば指摘される。
本体が過去の過ちに今でも囚われていることの現れなのだろうか・・・?

マンガ無料立ち読み


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。