アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年07月31日

2018年7月の節約額は67,000円超!

2018年7月の節約額を集計してみました。計算方法は、ふるさと納税で頂いた返礼品の推定金額、クレジットカードのポイントをそれぞれ足したものに加え、携帯電話(大手キャリア→MVNO)や電気代(大手電力→新電力)なども考慮してます。上記のことを一切やらないケースと比較しての節約額です。

ふるさと納税
鹿児島県日置市より干物の詰め合わせ 8,716円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/132/0
宮崎県木城町から豚肉4kg 5,520円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/133/0
山形県遊佐町よりメロン5個 5,880円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/134/0
宮崎県高鍋町から冷凍マンゴー1kg 5,000円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/135/0
宮崎県都城市から牛肉1.5kg 6,000円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/136/0

ふるさと納税の合計で26,148円。今月は、お肉、お魚、果物とバランスが良かったです。以前、ブログにも書きましたが、最近、寄付額を抑えめにして、使いきれる容量にするところも増えてきました。使い勝手がいいですし、楽天ふるさと納税だと、買い回りキャンペーンでポイントを付加できるので重宝してます。今年からは、一部で配偶者控除も廃止され、所得税や住民税が上がっていますし、介護保険など社会保険料負担も増加。旦那の手取りが増えない中、引き続き生活防衛モードです。

返礼品の探しやすさや、手続きの分かりやすさなら、さとふるですね。




少し探しにくいですが、ポイントを狙うなら楽天ふるさと納税です。


クレジットカードのポイント
楽天カード

7月の総獲得ポイント数:30,142pt
初めて月間で30,000ポイント越えとなりました。お買い物マラソンとスーパーセールの2回完走したことや、SPUなどのキャンペーンなどが寄与しました。7月は買い回りキャンペーンに参加してませんので、8月はガクッと減ると思います。最近、ツルハグループやダイコクドラッグなどドラッグストアや、大丸松坂屋、ローソン、ビックカメラなどリアル店で楽天ポイントや楽天ペイを使えるところが増えています。期間限定ポイントで楽天で買いたいものがない時や、楽天でポイントを使うとポイント還元率が下がってしまうと気になっていましたが、リアル店でポイントの出口が増えているのは助かります。キャンペーンポイントには楽天カード加入が条件となることが多いので、お持ちでない方は是非。申込はこちらへ






エポスカード

7月の総獲得ポイント数:187pt
メインカードとして使っています。通常の買い物ですと、還元率0.5%なのですが、ボーナスポイント(年間100万円以上利用すると10,000pt)を加味すると、実質最大1.5%の還元率になります。ただ、逆に言うと、年間利用100万円を超えてしまうと、実質還元率が下がってしまいます。今年(私の場合、7月が年度締め)は既に100万円を超えているので、7月末までは使わないようにしています。そのため、7月の獲得ポイントは少なくなっています。

ちなみに、エポスカードの年会費は永年無料。はじめはレギュラーカードでも、ある程度継続的に利用していれば、1年もたたないうちにインビテーションが送られ、ゴールドに切り替えられます(ゴールドなのに永年無料!)。上記のボーナスポイントもゴールドであることが条件です。さらに、ポイント付与が3倍(1.5%相当の還元率)になる選べるポイントアップという特典も重宝しています。最近、家族カードもできましたので、益々便利になっています。エポスカードの魅力は、こちらをご参考に→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/7/0





ワイジェイカード

ヤフージャパンが運営しているクレジットカードで、7月の獲得Tポイントで325ptでした。還元率は1%で楽天カードなどと同じ。年会費無料ですし、Tポイントカードの代わりに持っているもので、支払いにほとんど使っていません。ただ、楽天などとの競合を意識して、突発的なキャンペーンがあるので、持っておく価値ありです。例えば、17年11月〜年末まで、どこで使ってもポイント2%のキャンペーンをしてました。入会ポイントも8,000ポイントと充実しています。ポイントのリアル店の利用も楽天より充実してます。私は、ドラッグストアのウエルシアでTポイントが1.5倍で使える(例えば、200ptで300円相当の買い物ができる)毎月20日にTポイントを消費しています。また、期間固定ポイントは、Yahoo公金支払いで使えるので、ふるさとチョイス経由でふるさと納税するときに使っています。




ということで、クレジットカード関連でのポイント合計は30,654円相当になりました。ちりも積もればということでしょうか。現金で買い物をすると、これらポイントは得られませんよね。

携帯電話
ソフトバンク→楽天モバイルで 5,292円×2人分=10,584円の節約
これは、大きいですよね。私は16年12月、旦那が17年2月から楽天モバイルを利用していますが、今のところ大きな不都合は体験してません。大手キャリアのしょうもないCMやキャンペーンにお金を払うのはやめましょう!牛丼を大行列の上、タダで食べてもたかがしれてます!ちなみに楽天モバイルの詳細は、こちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/5/0





電力
東京電力→myでんきで、7月請求分約300円の節約。電力使用量が少ない方でも、東電と比べて約5%の値引きになります。

合計 67,686円!

少し乱暴な試算ですが、意外に節約できているんだなあと思います。
もちろん、生活費需品をチラシ価格で買うなどの日々の工夫もありますし、欲しいけど我慢して、、、的な節約もしています。多少の資産運用や配当収入もあります。ただ、上の節約額は、そういった努力や我慢、リスクを伴うことによる節約でないところがポイントですね。ふるさと納税もめんどくさいから、よく分からないからとやっていないと、ベネフィットは受けられません。クレジットカードや楽天市場も有効に使えば、普段の買い物でメリットが受けられます。低金利の中で、1億円を1年間、銀行に預けても利息はたった1,000円にしかなりません。ちょっとした工夫で思わぬ節約ができますので、続けていきたいと思います!

にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ


最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村




2018年07月29日

宮崎県都城市から牛肉1.5kgが届きました!

先月の楽天スーパーセールでお願いした返礼品が届いています。今日は、宮崎県都城市から牛肉が届きました。国産牛肉の価格が高止まりしているので、食べる機会が減っています。育ち盛りの子供がいますので、たまには牛肉の献立もないと。。。

自治体:宮崎県宮崎市
寄付金額:10,000円
返礼品:宮崎牛切り落とし1.5kg
利用サイト:楽天市場
申し込み日:2018/6/20
届いた日:2018/7/28
還元率:60%(商品)+スーパーセールの買い回り10%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ)8%+野球1%+全店1%+検索1%=81%

aP1100518.JPG

楽天ふるさと納税でお願いしました。レビューですと、脂身が多く食べるところが少ないとのコメントが多く寄せられていましたが、今回頂いたものは、そこまでひどくはありませんでした。運、不運があるのかもしれないので何とも言えませんが、個人的には満足度は高いです。早速、すき焼きで頂きましたが、美味しかったです!肉じゃが、肉豆腐、コロッケなどにも使えそうです。価値を推定してみました。国産のA4牛肉は切り落としで、400円/100gぐらいで売られていますので、6,000円くらいに相当します。

今回届いた牛肉はこちら。10,000円で1.5kgの切り落とし。レビューはいまいちですが、個人的には〇。


寄付金当たりのグラム数でお得なのは、大阪府泉佐野市。10,000円の寄付で2.2kgの牛肉小間切り落としです。普段は2kgのようですが、期間限定で10%増量しているようです。先日の新聞で泉佐野市も、返礼品の見直しを示唆する記事がありました。ビールや海産物など、明らかに泉佐野市と関係ない返礼品はなくなるかもしれませんね。今の方針を貫いてほしいですが。。


ふるさと納税でポイントを稼ぐなら、こちらですね。明日は、5の倍数の日なので、楽天カードをお持ちの方は5%分のポイントが付きます。


今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2018年07月28日

宮崎県高鍋町から冷凍マンゴー1kgが届きました!

酷暑が一服したと思ったら、今週末は台風。気温も一気に下がり、天気の変化が激しいですね。体調管理に気を付けていきたいところです。さて、高鍋町から冷凍マンゴーが届きました。昨夏もお願いしていて、今回リピートです。夏の暑い時に冷凍マンゴーにヨーグルトなどをあえると、さっぱりしていて美味しい!来週よりまた暑くなるようなので、少し癒されるかなと期待しています。

自治体:宮崎県高鍋町
寄付金額:10,000円
返礼品:冷凍マンゴー1kg
利用サイト:楽天市場
申し込み日:2018/6/30
届いた日:2018/7/25
還元率:50%(商品)+スーパーセールの買い回り10%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ)8%+野球1%+検索1%=70%

aP1100516.JPG

マンゴーはスライスされたものが、500gずつ袋に入って届きます。もちろん、地元宮崎県産のマンゴーですので、美味しさはお墨付き。完熟マンゴーですと、届いてすぐに頂く必要がありますが、冷凍だと暫く楽しめるのも良いところ。固まってて取りづらくない?と思われるかもしれませんが、意外に分離しやすい。糖度が高いので完全には固まらないからだそうです。半解凍くらいが、甘くて、冷たくて美味しいのでお奨めです。

さて、価値の推定ですが、国産の冷凍マンゴーですと、5,000円前後で売られていることが多いようです。今回は、楽天ふるさと納税を使いましたので、ポイントを合わせるとまずまずの還元率になります。

今回お願いした高鍋町の冷凍マンゴーはこちら。寄付をして1ヶ月以内に届くとありますので、まだ夏に間に合いますよ!


こちらは、宮崎県小林市。10,000円の寄付で、冷凍マンゴーのほかに、マンゴーやメロンのアイスクリームも入っているようです。冷凍マンゴーは、300gと控えめですが、ブロックにカットされているので、食べやすそうです。少人数のご家庭では、こちらがいいかもしれません。


今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2018年07月21日

山形県遊佐町よりメロンが届きました!

それにしても、猛暑が続きますね。体が解けてしまいそうな暑さで、外に出る気がしません。と言って、家にずっといると体がなまってしまうので、悩ましいところです。さて、山形県遊佐町より赤肉メロンが届きました。毎年お願いしていて、今年で4回目。送られてくる時期も7月10日前後と安定しているので、便利です。ただ、残念なことが二つ。昨年までは、5,000円の寄付でしたが、今年から7,000円になってしまったことと(メロンは4個→5個に増えていましたが。。)、決済方法がYahoo公金支払いからGMOペイメントに変更になったこと(クレジットカードのポイントのメリットが少なくなります)。

自治体:山形県遊佐町
寄付金額:7,000円
返礼品:ルピアレッドメロン5玉
利用サイト:ふるさとチョイス
申し込み日:2017/4/14
届いた日:2017/7/12
還元率:84%(商品)+クレジットカード1%=85%

aP1100396.JPG

メロンの品種は、ルピアという赤肉メロンです。食べごろの目安の2日〜3日前くらいに届き、家で追熟をしてからいただきました。アンデスメロンみたいな感じですが、甘味はアンデス以上かもしれません。肉厚で美味しかったです。

さて、価値を推定してみました。ヨーカドーのネットスーパーによると、国内産ルピアレッド中玉で1,490円/個の一方、山形産レッドメロンは862円/個で売られています。今回は、両者の平均1,176円をベースに試算すると、5個分ですので5,880円になります。返礼品の内容は後退しましたが、引き続き還元率は高いです。ポイントや決済方法で魅力度が薄れているふるさとチョイスですが、まれに、返礼品の還元率が高いものがありますので限定的に使っています。

楽天ふるさと納税で見てみると、青森県鰺ヶ沢町では、5,000円の寄付で減農薬でこだわりのメロン1個が届きます。



大阪府泉佐野市では、10,000円の寄付で5kg分のメロン、しかも、赤肉と青肉の両方が届くようです。


今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2018年07月16日

宮崎県木城町から豚肉が届きました!

暑い日が続きますね。関東では連日35度を超える猛暑日です。この三連休は、家族でキャンプに行ってきました。天候に恵まれ、北アルプスの素晴らしい眺めを堪能。子供たちも、川遊びやハイキング、花火やホタル観賞など、楽しんでいた様子。まだ、夏休みじゃないですが、気持ちは夏休みのようです。さて、宮崎県木城町から豚肉が届きました。暑い夏を肉を食べて乗り切きります!

自治体:宮崎県木城町
寄付金額:6,000円
返礼品:豚肉4kg
利用サイト:楽天ふるさと納税
申し込み日:2018/6/15
届いた日:2018/7/8
還元率:92%(商品)+お買い物マラソン10%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ)8%+野球1%+楽天検索1%=112%

aP1100384.JPG

さて、内容ですが、うでスライス1.5kg、ももスライス1.5kg、ミンチ1kgの合計4kg。ミンチは、期間限定の増量ということでしたが、1kgとは太っ腹です。しかも、寄付額が6,000円と、小刻みなのも嬉しいです。ヨーカドーのネットスーパーで価格を調べてみると
うでスライス 138円/100g×1.5kg=2,070円
ももスライス 138円/100g×1.5kg=2,070円
豚の挽肉 138円/100g×1kg=1,380円 合計 5,520円
かなりの還元率ですね。子供が夏休みに入るとお昼を作る必要があるので、野菜炒めや焼きそば、お好み焼きなどで活躍しそうです。

木城町で、今6,000円の寄付で豚肉4kgですと、以下のようなものがあります。やや内容が異なっていますが、ミンチが1kgではなく500gで、代わりに細切れになっています。スライスは、ももとうで1.5kgずつで同じです。


こちらも、6,000円の寄付でいただけます。量は少し減りますが、しゃぶしゃぶ用やとんかつ用も含まれて、これも良さそう。


只今、楽天お買い物マラソン中ですね。買い回りで有効に寄付をしたいところです。




今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2018年07月08日

鹿児島県日置市より干物の詰め合わせが届きました!

6月末に梅雨明けした関東ですが、今週はジメジメして、梅雨の戻りのような天気です。西日本では記録的な大雨とのこと。天候の回復を祈るばかりです。さて、先月は、お肉類のお届けが多かったのですが、久しぶりに魚が届きました。以前も寄付させて頂いたことがある、鹿児島県日置市。返礼品の干物の詰め合わせもリピートです。

自治体:鹿児島県日置市
寄付金額:10,000円
返礼品:干物の詰め合わせ
利用サイト:楽天ふるさと納税
申し込み日:2018/6/15
届いた日:2018/7/5
還元率:87%(商品)+お買い物マラソン10%+SPU(楽天カード、楽天モバイル、楽天アプリ)8%+野球1%+楽天検索1%=107%

aP1100382.JPG

寄付を確認してから、1か月以内に送付としてありましたが、3週間で届きました。前回も2週間くらいで届いたかな。届く数日前にメールで連絡もありましたし、対応がしっかりされている印象です。頂いた干物の内容は、以下の通りです。

鯵開き(大)3枚入×2袋 540円/2枚×1.5×2=1,620円
鯵開き(小)4枚入×2袋 397円/2枚×2×2=1,588円
鯖開き×2枚 430円×2=860円
とろさば開き×2枚 430円×2=860円
鯛開き×1枚 298円
かます開き2枚入×2袋 540円×2=1,080円
とび開き×2枚 600円
鯵みりん干し3枚入×1袋 810円(見当たらないので上の味の開き大の価格にしました)
鯖みりん干し2枚入×1袋 500円×2=1,000円
合計 8,716円

圧倒的にバリューがあります。おそらく、地元の道の駅やスーパーでは安く売られていると思いますが、関東ですと干物にもいい値が付いています。調理も簡単なので、忙しい時にも役立ちます。もちろん、美味しいですよ!

こちらが、今回、寄付をさせて頂いた鹿児島県日置市の干物セット。


あと、干物といえば、静岡県西伊豆町です。こちらも、過去に何度かお願いしたことがあります。小さいながら、キンメダイもついてきます。


今回は、楽天ふるさと納税から寄付をしましたが、返礼品だけではなく、ポイントも入るのが魅力ですね。特にお買い物マラソンなどの買い回り特典の対象になるので、うまく活用したいところです。


今年からふるさと納税を始める、または始めたい方もいらっしゃるかと思います。でも、何を選んだらいいかなあと迷われるかもしれません。そんな時、私はさとふるさんのランキングで目星をつけています。CMでもおなじみのサイトですが、仕組みも分かりやすく説明されているので、ふるさと納税初心者の方には良いかなと思います。




にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ

最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村





2018年07月07日

2018年6月の節約額は61,000円超!

今年も半年が経過しました。時が経つのは早いものですね!少し遅れましたが、2018年6月の節約額を集計してみました。計算方法は、ふるさと納税で頂いた返礼品の推定金額、クレジットカードのポイントをそれぞれ足したものに加え、携帯電話(大手キャリア→MVNO)や電気代(大手電力→新電力)なども考慮してます。上記のことを一切やらないケースと比較しての節約額です。

ふるさと納税
宮崎県西都市からマンゴー1.5kg(5個) 7,500円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/125/0
大阪府泉佐野市から牛タン1.8kg 10,700円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/126/0
大分県竹田市から鶏もも肉2kg 2,100円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/128/0
長崎県松浦市から野菜の詰め合わせ 1,776円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/129/0
宮崎県都農町からソーセージの詰め合わせ 5,000円
https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/130/0

ふるさと納税の合計で27,076円。今月は、お肉が多かったです。以前、ブログにも書きましたが、最近、寄付額を抑えめにして、使いきれる容量にするところも増えてきました。使い勝手がいいですし、楽天ふるさと納税だと、買い回りキャンペーンでポイントを付加できるので重宝してます。今回も、鶏ももや野菜など、使いやすい量で頂きました。今年からは、一部で配偶者控除も廃止されますし、介護保険など社会保険料負担増加し、旦那の手取りが増えない中、引き続き生活防衛のために活用したいです。

返礼品の探しやすさや、手続きの分かりやすさなら、さとふるですね。




少し探しにくいですが、ポイントを狙うなら楽天ふるさと納税です。


クレジットカードのポイント
楽天カード

6月の総獲得ポイント数:22,482pt
5月よりは少し減りましたが、お買い物マラソン完走、SPUなどのキャンペーンなどで20,000ptを超えました。最近、ツルハグループやダイコクドラッグなどドラッグストアや、ローソンなどリアル店で楽天ポイントや楽天ペイを使えるところが増えています。今後は、ビックカメラや西友などでも使えることになりそうです。期間限定ポイントで楽天で買いたいものがない時や、楽天でポイントを使うとポイント還元率が下がってしまうと気になっていましたが、リアル店でポイントの出口が増えているのは助かります。キャンペーンポイントには楽天カード加入が条件となることが多いので、お持ちでない方は是非。申込はこちらへ






エポスカード


6月の総獲得ポイント数:806pt
メインカードとして使っています。通常の買い物ですと、還元率0.5%なのですが、ボーナスポイント(年間100万円以上利用すると10,000pt)を加味すると、実質最大1.5%の還元率になります。ただ、逆に言うと、年間利用100万円を超えてしまうと、実質還元率が下がってしまいます。今年(私の場合、7月が年度締め)は既に100万円を超えているので、7月末までは使わないようにしています。

ちなみに、エポスカードの年会費は永年無料。はじめはレギュラーカードでも、ある程度継続的に利用していれば、1年もたたないうちにインビテーションが送られ、ゴールドに切り替えられます(ゴールドなのに永年無料!)。上記のボーナスポイントもゴールドであることが条件です。さらに、ポイント付与が3倍(1.5%相当の還元率)になる選べるポイントアップという特典も重宝しています。エポスカードの魅力は、こちらをご参考に→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/7/0 





ワイジェイカード

ヤフージャパンが運営しているクレジットカードで、6月の獲得Tポイントで168ptでした。還元率は1%で楽天カードなどと同じ。年会費無料ですし、Tポイントカードの代わりに持っているもので、支払いにほとんど使っていません。ただ、楽天などとの競合を意識して、突発的なキャンペーンがあるので、持っておく価値ありです。例えば、17年11月〜年末まで、どこで使ってもポイント2%のキャンペーンをしてました。入会ポイントも8,000ポイントと充実しています。ポイントの出口は楽天より充実してます。私は、ドラッグストアのウエルシアでTポイントが1.5倍で使える(例えば、200ptで300円相当の買い物ができる)毎月20日にTポイントを消費しています。また、期間固定ポイントは、Yahoo公金支払いで使えるので、ふるさとチョイス経由でふるさと納税するときに使っています。




ということで、クレジットカード関連でのポイント合計は23,456円相当になりました。ちりも積もればということでしょうか。現金で買い物をすると、これらポイントは得られませんよね。

携帯電話
ソフトバンク→楽天モバイルで 5,292円×2人分=10,584円の節約
これは、大きいですよね。私は16年12月、旦那が17年2月から楽天モバイルを利用していますが、今のところ大きな不都合は体験してません。大手キャリアのしょうもないCMやキャンペーンにお金を払うのはやめましょう!牛丼を大行列して週1回、タダで食べてもたかがしれてます!ちなみに楽天モバイルの詳細は、こちら→https://fanblogs.jp/jiromomomimi/archive/5/0





電力
東京電力→myでんきで、6月請求分約300円の節約。電力使用量が少ない方でも、東電と比べて約5%の値引きになります。

合計 61,416円!

少し乱暴な試算ですが、意外に節約できているんだなあと思います。
もちろん、生鮮食品や加工食品をチラシ価格で買うなどの日々の工夫もありますし、欲しいけど我慢して、、、的な節約もしています。多少の資産運用や配当収入もあります。ただ、上の節約額は、そういった努力や我慢、リスクを伴うことによる節約でないところがポイントですね。ふるさと納税もめんどくさいから、よく分からないからとやっていないと、ベネフィットは受けられません。クレジットカードや楽天市場も有効に使えば、普段の買い物でメリットが受けられます。低金利の中で、1億円を1年定期に入れても利息はたった1,000円にしかなりません。ちょっとした工夫で思わぬ節約ができますので、続けていきたいと思います!

にほんブログ村テーマ ふるさと納税へ
ふるさと納税
にほんブログ村テーマ ふるさと納税の特産品へ
ふるさと納税の特産品
にほんブログ村テーマ 節約貯金deゆとりのマネーライフへ
節約貯金deゆとりのマネーライフ


最後までお読みいただきありがとうございます。
ブログ村に参加してます。
読んだよのしるしにクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 その他生活ブログ ふるさと納税へ
にほんブログ村




ファン
検索
<< 2018年07月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jiromomomimiさんの画像
jiromomomimi
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。