アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jb470さんの画像
jb470
群馬県より、所有している中古キャンピングカーについて色々と綴っていきます。 活動は主に週末ですが、群馬は温泉がたくさんあって、行くところに事欠きません。
プロフィール

2018年11月29日

我ながら飽きもせず、同じような車中泊の繰り返しをして草津温泉

11月17日(土)から18日(日)にかけての車中泊です。

すっかり秋も終盤の北軽井沢。
二度上峠越えから、眺める浅間山は山頂に雲がかかっていました。

IMG_3507.JPG

この日はいつもの温泉博士で手形を使わせて頂き、軽井沢グリーンプラザで温泉入浴。
事前に手形が使えるか確認の電話を入れてますが、その際の対応もとても親切で気分良く温泉に浸かる事ができました。
感謝です。

晩秋の青空に映えるおしゃれな外観のホテルです・・・・そこに不釣り合いな我がキャンピングカー

IMG_2054.JPG

午後も西日が傾き、少し肌寒いのもあって足湯は人の姿も疎らです。

IMG_2055.JPG

源泉からは暖かな湯気が立ち込めていました。

IMG_2057.JPG

露天風呂では身体に当たる風もだいぶ冷たくなってきたのもあり、今日は重点的に洞窟風呂を堪能させて頂きました。
何とも不思議な空間です。
例えるなら母体内で羊水に浸かっているような感覚??・・・・しっかりと温まりました。

夕方には軽井沢おもちゃ王国が閉園間近となると、温泉デビューのお子さまとイクメンお父さんが続々とやって来ました。

IMG_2059.JPG

そして進路を北に。
吸い寄せられるように草津温泉に辿り着きました。
今年3度目の草津温泉です。

17時過ぎ、外気温は5℃。
停泊地でFFヒーターに着火すれば、今年もまた冬の車中泊シーズンが到来したんだと感じます。

IMG_2060.JPG

でもって一夜明けて大滝の湯へ。

IMG_2073.JPG

秋の紅葉も見頃が終わり、スキーシーズンが来る前の束の間の静けさなのか空いています。

IMG_2075.JPG

オープンと同時にJAF会員証を提示して10%割引入湯。

IMG_2077.JPG

いつ来てもこちらの合わせ湯にはしびれます。

内湯、露天、合わせ湯と出たり入ったりを繰り返し、のぼせないよう1時間半ほど堪能してしまいました。

IMG_2079.JPG

季節は違えど同じコースを辿り、同じ温泉に入り、いつもの車中泊地に泊まるを繰り返してます。
見知らぬ土地を訪ねる時の新鮮さはないですが、勝手知ったる「お気に入りキャンピングカー車中泊コース」のレパートリーのひとつとして、それはそれで安定した楽しみを与えてくれていると感じます。

良い場所は何度訪れてみても良いですし、キャンピングカーでの車中泊も飽きる事はありませんね

本日もご覧いただきありがとうございます

にほんブログ村


にほんブログ村
posted by jb470 at 00:01 | 楽しむ週末

2018年11月26日

エブリィDA64Wのサーモスタット交換を自分でやってみました


11月11日(日)の事です。
主に通勤に使用中のスズキエブリィDA64Wのサーモスタットを自分で交換してみました。

気温が下がってもなかなか水温計のランプが消灯しないし、ヒーターからの温風もイマイチ暖かくないんです。
極めつけは一度消灯した水温計のランプが、長い下り坂の途中で再び点灯した事

エブリィのサーモスタット交換について情報提供されている方達のブログを拝見させて頂き、車いじりは得意じゃないんですが、これ位は出来るだろうと思いチャレンジ
あくまで自己責任の範疇ですが、ホント有益な情報を有難うございます。

と、言う事でAmazonから届きましたサーモスタットがこれです。
多摩サーモスタット 購入時は1,850円でした。

IMG_3486.JPG

そして古河薬品工業ラクラククーラント661円も合わせ買い。
あまり拘りがないものですから「こんな商品も一緒に買っています」のとおりにポチッと調達。

IMG_3489.JPG

走行距離も10万kmを超えると、多く見られる事例のようで、ネットで検索するとエブリィの事例も結構ヒットしました。

ちなみにエンジンチェックランプはその後点灯することもなく、O2センサーは交換せずに済んでおります

IMG_3491.JPG

先ずは運転席、助手席を跳ね上げてエンジンルームにアクセス。

IMG_3492.JPG

ドリンクホルダーを外し、センターコンソルも取り外しました。
それなりの年月を経た車ですのでホコリやゴミがそれなりに出て来ました・・・・。

IMG_3495.JPG

そしてカバーをずらすとその下にサーモスタットが見えます。

IMG_3497.JPG

しかしいざサーモスタット交換をしようとすると、ボルトが固着して廻りません。

これは舐めたり折れたりしたら厄介だな・・・・

っと、そこでも慌てずネットで検索すれば、固着したボルトの緩め方もアップされてるんですね(感謝です)
CRC-556を吹き付けて少し時間を置き、軽くハンマーでコンコン叩いてみたら、あっさり弛んでくれました。


IMG_3499.JPG

カバーを外すと冷却液が出てくるのも既に学習済みなので慌てず作業です。

IMG_3500.JPG

左が取り外したサーモスタット、右が新品です。
これもネットの情報どおりに古い方は解放状態のままでした。

IMG_3501.JPG

新品のサーモスタットを組み付けます。
方向性があるので注意です。

IMG_3502.JPG

後は外したものを元通りに組み付けたらエアー抜きの作業に入ります。
エブリィのボンネットを開けると、エアー抜きの手順が貼りつけてあるのは親切ですね。

IMG_3503.JPG


交換の際にこぼれた冷却水を継ぎ足し、エアー抜きを3回ほど行って無事作業完了となりました。

IMG_3506.JPG


その後は朝晩の通勤時に以前より暖かい温風がヒーターから出てくるようになり、水温計のランプも交換前に比べ消灯が早くなりました。
本格的な冬が来る前に交換が出来て良かったです。

今回の費用ですがAmazonでのお買物2,511円で上がりました。

プロに依頼した場合は、工賃と引き換えに時間と安心感を得られる訳なので、どちらを選択するかは個々の判断ですね。

私の場合はささやかな部品交換作業でしたが、DIYで何だかエブリィに少し愛着が増した気がします

軽キャンピングカーのベースにもなっているエブリィDA64型なので、何かの際の参考になれば幸いです。


本日もお付き合いありがとうございました!

にほんブログ村
posted by jb470 at 21:34 | 故障やトラブル

2018年11月24日

「ペットボトルが使えるおしっこ安心トイレ」は車中泊でも使えるか?

ついつい送料負担を避けるための合わせ買い。
Amazonでこんなトイレ関連グッズを入手してしまいました。

「ペットボトルが使えるおしっこ安心トイレ」・・・男女兼用

IMG_3481.JPG

パッケージにはにこやかな高齢男女の顔が描かれています。
主用途は夜間目が覚めてトイレまで行くのが大変な方に向けた商品なんでしょうか。

他の用途としてはパッケージ裏面にあるように、渋滞時やレジャー先での緊急時に持っていると安心かもです。
しかもドライブ中なら、ペットボトル飲料のひとつくらいは車中にありそうだし・・・。


IMG_3482.JPG


お茶のペットボトルと並べて少し悪ふざけ・・・・・

固めるタイプの携帯トイレもありますが、使い勝手とコストを考えた場合、頻尿傾向にある私の場合はこちらの方に分がありそうです。

我がキャンピングカーにはカセットトレイが装備されていますので、使うチャンスはあまり無いかも知れません。
それでも例えば高速道路を運転中に渋滞に巻き込まれたり、立ち寄ったサービスエリア等で駐車スペースが空いてなかった場合の緊急用としてダッシュボードに入れておけば安心かなっと・・・・・

トイレを装備していないキャンピングカーや車中泊仕様の車にも、夜間や荒天時の備えとして良いかもしれません。


IMG_3483.JPG


使用後はペットボトルを外してキャップをし、必ずトイレに流すように記されています。

素材には一部エラストマーが使われたりと、メーカーさんの本気度が感じられたりするんですが如何でしょう?


IMG_3484.JPG

今月自宅に届いた「JAF Mate 12月号」には松任谷正隆氏のクルマとトイレにまつわるエピソードが載っていましたが、あれは小さい方ではなく、お腹がゆるい方だったので、まぁ何とも深刻なケースではありましたが笑っちゃいました。

キャンピングカーのブログをやっていると、時にトイレの話題に触れてしまう事があります。
車に寝泊まりする旅をしていると「食う」「寝る」だけでなく、「出す」についても普段の生活よりも重要に感じてしまいます。

いつもは自宅や職場の決まったところにトイレがある安心感から、行為自体に関心が薄いし有難みも感じないんでしょうね。

「おしっこ安心トイレ」ですが実際に使う事になりましたら、使用感についてはお伝えしたいと思います


本日もお付き合い有難うございます

にほんブログ村

2018年11月18日

電子レンジWAVEBOXで肉まんチンしました

約1ヶ月振りにキャンピングカーで日帰り温泉と車中泊に出掛けてきました

温泉地の紅葉は既に終盤となってましたけど、その分寒さも増して温泉はより気持ち良さアップしておりました。

そんな訳でこれから冬を迎えるにあたり、時々無性に食べたくなるのが肉まんです。

コンビニで買えばすぐアツアツを食べられますけど、まれに「ふにゃん」とした売れ残りっぽいのに当たっちゃってガッカリの経験はないでしょうか・・・・
またまた、肉まん売り切れでピザまんとかカレーまんしか残って無かったりとか・・・

せっかくのキャンピングカーですから、今日の昼食は来るべき冬に備え、肉まんを電子レンジでチンしました。


ヤマザキの肉まん4個入り

IMG_2080.JPG

そしてダイソーで調達した電子レンジ用蒸し器です。

IMG_2081.JPG

ヤマザキの中華まんにシンデレラフィット(死語?)でした。

蒸し器の下皿には水を僅かに注ぎます。
軽量カップまでは必要ありませんね・・・・。

IMG_2082.JPG

最近はスキレット続きでしたが、WAVEBOXも壊れずに現役で時々活躍中。
おっ、ちょうど購入してから今月で満2年となりました。

IMG_2083.JPG


太陽光パネル発電中ではありますが、昨夜から今朝にかけてFFヒーターを2回稼働させてますので、サブバッテリーのご機嫌を見ながらチンいたしました。

IMG_2084.JPG


初回1個目の肉まんは1分×3回の計3分ほど掛りました。

2個目からは蒸し器の下皿に入れた水がお湯になっているので1分×2回の計2分に短縮です。

最初からお湯を注げば時間短縮でサブバッテリーにも優しいですね。

IMG_2086.JPG


ワンタンスープも添えて、本日のランチです。
ちょっと温まり過ぎて汗出ました。

電子レンジ使いたさに結局肉まんは3個も平らげてしまいました・・・・・やばいです。


IMG_2087.JPG


キャンピングカーもそろそろ冬仕度で、膝かけや電気毛布、湯たんぽを積み込みました。

ダイネットから雪景色を眺め、アツアツ鍋をつつく季節があと少しでやって来ますねー


本日もお付き合いありがとうございます。

にほんブログ村