アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
jb470さんの画像
jb470
群馬県より、所有している中古キャンピングカーについて色々と綴っていきます。 活動は主に週末ですが、群馬は温泉がたくさんあって、行くところに事欠きません。
プロフィール

2020年01月22日

予定外な有給休暇取得時にもキャンピングカーは良き相棒

2020年1月15日(水)

この日は急遽、有給休暇を取って会社を休みました。

休暇が決まったのが前日の夕方
例の働き方改革で必要有給休暇の取得数に満たなかったのを指摘されまして・・・・・。

とは言っても、事前に出掛ける予定も立てておらず、だからと言って家でゴロゴロしてるなんて勿体ないし。

こんな時こそ日帰りでもキャンピグカー。
午前中の早めに出掛けて、夜遅くなる前に帰れば良いこと。

何処へ行こうかと考えて、温泉があって景色が良くて、ちょっとした観光も出来て勝手知ったる場所となれば、私の場合やっぱり榛名湖方面となってしまうんですね


そんな訳で、今年最初の榛名神社への参拝です。
青空が気持ち良くて、やっぱり出掛けて来て良かった。

DSC_0173.JPG

榛名歓迎ゲートタワーってすごい呼び名ですね・・・・。

DSC_0175.JPG

訪れた時間帯では、参道を歩いていると軽く汗ばむような感じでした。

神社社殿は工事中となっています。

DSC_0176.JPG


例年のこの時期にはもう少し凍っている瓶子の滝ですが、やはり暖冬のせいで滝壺のほんのわずかな隅の方に凍っている様子が見られただけでした。

DSC_0179.JPG


国指定重要文化財の双龍門ですが、養生が施され暫く工事が続くようです。

DSC_0180.JPG


休日には混雑する境内も、さすがは1月の平日とあって、訪れる参拝客も少なめでした。

DSC_0181.JPG


参拝するたびにいつも何かしらのパワーを授かる有難き神社。
年に何回かは参拝に訪れて心洗われ救われております。


DSC_0182.JPG

働き方改革のおかげ?で無事今年最初の榛名神社参拝も終え、傾斜のきつい山道をJB-470でノロノロと登って辿り着いた冬の榛名湖。
キャンピングカーでは昨年7月に訪れて以来です。

DSC_0187.JPG

湖岸近くに薄氷が見られるものの、まだまだ全面結氷にはほど遠い状況。
ワカサギの穴釣りファンや、その人たちが訪れるのを期待する地元観光業の皆さんも気持ちがヤキモキしてしまいますね。


DSC_0190.JPG

榛名湖畔も天候は青空が所々に見えていましたが、時折り空から雪がパラパラと舞い降りてくるような状況でした。

DSC_0192.JPG


肝心な温泉はゆうすげ元湯が浴室の清掃日になっていて、日帰り温泉は午後3時からとの事・・・・確認不足でしたが平日ってこのようなケースがあるんですよね。
平日慣れしてないと、休館日やら工事で臨時休業やらとかで、ガッカリして帰る羽目になってしまう・・・・。


とても午後3時まで待っていられる訳もなく、お向かいのレークサイドゆうすげには入れるので、そちらにお邪魔する事にしました。

DSC_0195.JPG

これ幸いと言って良いのか、お陰さまで貸切状態でした

次の人が訪れるまで、約1時間ほど浴槽からの眺めを独り占めできちゃいました。

DSC_0196.JPG

茶褐色の湯が、日によって色合いが僅かに違います。
過去一度だけお湯入れ替えたのか?と思えるような、そこそこ透明度が高い時に入浴したことがありました。

ぽつんと独りだったので、ちゃっかり写真に撮らせて頂きました。
やっぱり凍っている湖面が見たかったですね。
2月には期待できるかな。

DSC_0197.JPG

入浴券の販売を始めたとの案内が目に止まりました。

日帰り入浴は増税後410円となりましたが、使用期限が無いのなら買っても良いのではとちょっと考えちゃいましたね。

それと隣に貼ってある絵手紙の作者さんは、何と97歳とありまして、きっと温泉に入って健康長寿を楽しんでいらっしゃる方なんでしょう。

DSC_0202.JPG


湯上り後、JB-470を榛名富士が間近に見える場所へ移動。
訪れる観光客は少ないものの、ロープウェーはちゃんと営業して動いてました。

DSC_0203.JPG


おつまみに何か一品作ろうかと思ったものの日帰りでもあった為、途中寄ったスーパーに丁度出来たての鶏唐揚げが並んでたので買って見ました。
このところ滅多に食べなくなった鶏唐揚げ。

DSC_0205.JPG


フライパンとフライパンシートを使って適度に温め直してみました。

胸やけするかな?と思って食してみたものの大丈夫。

揚げてから時間を置くと酸化毒性が強まって、揚げものの惣菜は健康面に良くないとの情報を見聞きしますので、出来れば揚げ立てか、そんなに時間を置かずに食べきるのがベストなんでしょうね。

DSC_0206.JPG

そしてこれまた久々に頂くキンキンに冷やしたビール。
糖質制限を始めてから、焼酎と赤ワインがメインの飲酒生活となってますが、今日は働き方改革で貰った休みなので、日頃の自分を労い?久々にビールで乾杯することにします。

手前には先日、道の駅白沢で買ったたくあん漬け。
塩加減に3切れも食べると満足します(笑)


DSC_0207.JPG

人の気配もなく静かな中、ダイネットから榛名富士に向っても独り乾杯。

FFヒーターのおかげでポカポカになった室内でキンキンに冷えたビールは最高でした。

とは言っても帰りの運転もありますから飲酒は最小限にして、酔いがしっかり覚めるまではまったりネットや読書や・・・・そして寝落ち・・・・・・。

体調やアルコールへの強さで個人差もありますが、缶ビール350mlを1本飲んだ場合、おおよそ3時間程度は抜けるのに必要となりますとのことで、その辺も考慮した上でゆっくりさせて頂きました。

DSC_0209.JPG


スッキリして昼寝からお目覚めしてみれば・・・・辺りは日も暮れ一番星が見える。

駐車場に薄らとあった雪解けあとも踏みしめると凍ってます。

家までのんびりと且つ慎重に、安全運転で帰りましょう。


DSC_0210.JPG


キャンピングカーで久々に過ごす平日の1日でしたが、日帰りでもとっても充実感がありました。

急な休みで予定が無かったとしても、くつろぎの時間を与えてくれるJB-470は本当に私の良き相棒となっています。


本日もご覧頂き有難うございます

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 日帰り温泉・スーパー銭湯へ
にほんブログ村

2019年11月26日

キャンピングカーで始めた群馬ご当地ウォーキング

今年の8月お盆休みあたりから、健康増進の為ボチボチ始めたウォーキング。

でも自宅の近所ばかりではさすがに飽きるし、平日仕事が終わってからはちょっと時間的に無理を感じてました。

そこで週末、キャンピングカーで出掛けた先で、ご当地ウォーキングなどやってみようかと思い立ちました。


先ずは道の駅たくみの里周辺。
8月半ばでも夕暮れ時は心地良い空気で藁アートなど鑑賞しながら歩きます。

IMG_3645.JPG

水車なんかもあって、ついつい立ち止まってしまいます

IMG_3651.JPG


野仏めぐりの案内板。
今度行く時は早めに到着して、ぜひ案内板どおりに廻ってみたいと思いました。

IMG_3652.JPG

翌朝はまんてん星の湯がオープン時間になる前に、赤谷湖の湖岸に整備された遊歩道を歩いてみました。
今までは駐車場とトイレを利用させてもらう程度でしたが、こうやって歩いてみると違った景観がとても新鮮に感じました。

IMG_3664.JPG


温泉を楽しんだ後、国道を少し離れて立ち寄った運動公園。

IMG_3669.JPG


連休最中の夕刻、誰もいなく貸切りとなった広々とした芝生の上を、30分ほどウォーキングさせて貰いました。

IMG_3671.JPG


まだ残暑の残る榛名湖も、だいぶ久し振りに歩いてみると湖畔を渡る風が気持ち良かったです。
車窓から見る景色とは違って榛名富士も見応えありと言った感じがしました。

IMG_3713.JPG

道の駅くらぶち小栗の里近くを流れる烏川沿いのサイクリングロード。
訪れたのはまだ秋が始まったばかりの時期。
心地良くかいた汗は、このあと相間川温泉ですっきりさっぱりさせて貰いました。

IMG_3740.JPG

9月の3連休に訪れた道の駅あがつま峡。
八ツ場ダム工事もいよいよ完成間近となって訪れる観光客も多かったです。

午前中の早い時間、一部整備された遊歩道も交え、旧国道を通行止めとなるダムが見える場所まで歩きました。

IMG_3753.JPG

道の駅に設置されたハイキングマップ。
吾妻峡も4分の3は保全されたものの、この時は一部遊歩道が崩れ通行止めとなっていました。
また次のチャンスに歩いてみたいと思います。

IMG_3756.JPG

道の駅を出発して一部区間は整備された遊歩道を気分よく歩けます。
途中休憩可能なベンチが設置されていたりで有難いですね。

IMG_3760.JPG

ようやく通行止め箇所まで来て、完成間近のダムを拝むことができました。

IMG_3792.JPG

ウォーキングする楽しみのひとつとして、スマホにこんなアプリをインストールしてみました。
j八ツ場ダムまでのウォーキングは、アプリ導入してから一番の歩数となりました。

IMG_3992-crop.PNG


浅間牧場の遊歩道案内板です。

IMG_3841.JPG


この日は生憎の天候でしたが、少し雲が途切れたら雄大な北軽井沢の景色を眺める事が出来ました。

IMG_3844.JPG


遊歩道とは言っても、一部区間ではそれなりの装備と注意が必要なようですね

IMG_3853.JPG

リベンジも兼ねて11月に入り再訪してみました。

約一月半で山々の色合いも秋の深まりを感じるようになってました。

IMG_3900.JPG


夕暮れの空に浮かび上がる浅間山の噴煙です。

IMG_3901.JPG


駐車場には人影もなく、夏の賑やかさもどこへやら。

ダイネットでコーヒーを淹れて、少し冷えた手の指先を温めながら少しの間寛ぎました。

IMG_3902.JPG


ふと車窓の外を見上げると、木々の間に丸い月が浮かんで見えます。
手前にあるのは公衆トイレですが・・・

何とも静かで贅沢なひと時が過ごせました。
この後は移動して、軽井沢グリーンプラザホテルの温泉で、夜空により明るさを増した月を見ながら露天風呂でした。

IMG_3904.JPG

釣りや登山、カヌーやサイクリング等、キャンピングカーと一緒だと楽しみも増えて、いつか自分もやってみたいなと思いながらなかなか実現出来ずです。

ウォーキングはハードルも低くて簡単に始められるので、ワタクシには持ってこいでした
メリットとしては近場へのお出かけでも、歩く事により奥行きが出て新たな発見があったりする事でしょうか。
健康にも良いですから、当面続けて行きたいと思っています。


本日もご覧頂き有難うございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村


にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村

2019年11月21日

キャンピングカーで実践する糖質制限食


変なブログタイトルですみません

実は今年8月あたりから食事制限を始めたんです。

きっかけは6月半ばに行った会社の健康診断結果を見て・・・・・・。

メタボリックシンドロームは非該当ではあったものの、ウエスト周りがちょっとマズイ結果でした。
血圧や脂質代謝、空腹時血糖値も取りあえず大丈夫でしたが、痛風発作は経験ないんですが、ここ数年尿酸値が高めで推移しておりまして・・・・・。

健康寿命を延ばし、末長くキャンピングカーライフを送りたいと願っていても、日々不摂生を繰り返していてはこの先マズイのではないかと反省しきり。

ブログ更新からしばらく遠ざかっていた理由のひとつに、本やネットで色々と情報収集しながら健康維持についての勉強を自分なりにしていたんですね(笑)

そこで思い立ったのが、先ずは食事制限。

開始直後はロカボダイエットと言われるもの。
夕飯だけ主食を抜きにしてほんの数日で僅かに体重減少がみられました。
でも有る程度で体重減少の効果も思っていたほど感じられず、次に踏み切ったのが「MEC食」と言われるものです。

多くの方がご存じのように・・・・以下の頭文字を取った組合わせの食生活を続けるもの。

「M」=ミート  肉ですね
「E」=エッグ  卵です
「C}=チーズ チーズです

たんぱく質と脂質をたっぷりと摂り、糖質は極力控えるようにする訳です。
糖質を含まない少々の葉物野菜を摂取したりは良いみたいです。

しかし仕事のある平日の昼食は、やっぱり他の目もありますので、通常の主食と共に摂らざるを得ないような状況です。

そこで次に摂り入れたのが「平日スタンダード糖質制限食」と「週末スーパー糖質制限食」。

でもそんな食事内容は、同居する家族にとっては迷惑な話で・・・・特に嫁さん

そのような経緯もあり、キャンピングカーで出掛けた休日だけは、自分に合う食事療法を納得行くように試みてみたんです。

(これは8月お盆休み中に出掛けた際の朝食)
IMG_3661.JPG


最初は卵も食べ過ぎて大丈夫なんだろうか・・・・と思いながらでしたが、現在では1日最低3個は食べてます

コレステロールも食事から摂取する量より、肝臓で合成される量の方が圧倒的に多いと知りまして。
卵は完全栄養食であるとのお話しなので、今まで以上に積極的に摂取するようになりました。

ゆで卵は食塩だけだと飽きるので、カロリーハーフじゃないマヨネーズをガンガン使って食べております。

IMG_3749.JPG


そしてすりおろした生姜をタッパーに入れて持参し、しょうが紅茶を作って飲用するようになりました。
ちなみに蜂蜜や黒糖などの甘さは一切加えないのが私流でして。

IMG_3750.JPG

紅茶のちょっとした渋みと、すりおろした生姜のピリッとした辛みが癖になりました。
熱湯によりショウガオールやジンゲロンの摂取も出来て、身体が暖まるのを実感できます。
特に体脂肪計に乗った際、内臓脂肪が減っているのはこれのお陰かとも思ってます。

IMG_3751.JPG


糖質制限食に豆腐はとても重宝しています。
安いしお腹も満たされますからね。
糖質を少しでも抑えたい思いから木綿豆腐オンリーになりました。

IMG_3805.JPG


具を多めに入れたみそ汁も、制限食当初の空腹感を癒してくれました。

玉ねぎは少し糖質を気にしなくてはなりませんが、抗糖化・抗酸化・血液サラサラ・血管しなやか効果を重んじて、ある程度摂取するようにしています。

IMG_3806.JPG


鶏の胸肉と長ネギをスキレットで炒め、味付けは塩コショウのみ。

MEC食や糖質制限食を開始してから、素材の味が今までより感じられるようになり、味付けが薄味になったような気がします。
また甘さに敏感になったのがちょっとビックリでした。

IMG_3824.JPG


ビールや発泡酒、第三のビールも極力控え、焼酎か赤ワインを主に晩酌をするようになりました。

弊害としては個人的になんですが、糖質制限してから悪酔いしなくなってようで、油断すると以前より酒量が増えてしまう事です(笑)

IMG_3834.JPG


こんな事を続けて3ヶ月半、体重は約8kg減りました。
年内一杯は続けて目標の10kg減を達成したいと考えてます。

ちょっとダイエットが主目的みたいな内容になりましたが、本来は健康増進とそれを維持する事を主眼にやっているつもりなんです。

キャンピングカーで出掛けるのって、旅先で美味しいものを食べるのも醍醐味のひとつなのに・・・・・・・。
我ながら変わり者だと笑っちゃいますね
良い子は真似しないように(笑)

中年おやじの自由空間ともなり得るキャンピングカー!
まだまだ書きたい事があるんですけど、長くなりましたので続きは次回にでも。


本日もご覧頂き有難うございます。

にほんブログ村 アウトドアブログ キャンピングカーへ
にほんブログ村

2018年05月06日

帰宅途中、ランチタイムにちょろっとだけサイドオーニングです

ゴールデンウイーク最終日ですね・・・あっと言う間

5月の晴れた陽気があまりに気持ちよく、帰宅途中に寄り道してランチタイム。
自炊ですが・・・

マナー違反とならない場所で、日除けにちょっとだけサイドオーニング出しました。

太陽が真上近くにあっても、ダイネットの窓に日陰を作ってくれました。
サイドとリアの窓を開ければ、涼しい爽やかな風が車内を吹き抜けて行きます。
(調理中はコンロの火が揺れるので閉めましたけど)

IMG_2737.JPG

本日のランチはペペロンチーノ。
粗挽きウィンナーの残りも添えてみました。
サラダは野菜を切らしていてありません・・・・。

IMG_2743.JPG


ウグイスの鳴き声を聞きながらブログ更新。
まだ帰りたくないですよー



にほんブログ村

2017年07月08日

最高気温34℃の炎天下、キャンピングカー車内でサーキュレーター&どこでもクーラーで過ごしてみました^^;

やっと週末だぁー
今週末は温泉車中泊に行きたかったんですが・・・・・息子がソフトテニスの試合で、強制的に応援に駆り出されました

それならJB-470で行って、息子の出番まで炎天下で色々と実験してやろうと目論んでみました・・・・。

選手の皆さん、この暑い中ですが熱中症に注意してガンバってください


IMG_0489.JPG


この続きはこちら

2017年05月30日

私がお世話になっている保険屋さんは軽キャンカーが広告塔!?



私が自動車保険(任意)でお世話になっている保険屋さんの話題です
キャンピングカーこんな使い方もカテゴリーの記事として・・・社長紹介しちゃいますねー。

この写真のキャブコンタイプ軽キャンパー?
実はこの会社さんの立派な営業車

名前は「アイ・シー・アイ号」です。
アイ・シー・アイ号は現在2号車(軽バン)が実際のお仕事では主力となっているようです。
それでもこの軽キャンパー?、その存在感を発揮し広告塔として頑張っています。

この続きはこちら

2017年03月14日

こども食堂の話題に触れ、無理やりキャンピングカーで何が出来るかを考える(^_^;)


皆さん、また変な事考えてまーす

先日お会いしたTさん。
福祉関係の法人にお勤めの若きホープです。

最近始められた新しい取り組みとして「交流」「ふれあい」の一環で、「子供達の居場所」を提供されています。
放課後の学童保育とはちょっと違う内容です。

スタートしてから数カ月、周囲の方の協力もあって運営は順調な様子です。

私も趣旨をお聞きして、出来る事から協力して差し上げられたらと思った次第です。
わずかばかりの寄付金も然りですが、「先ずは息子がいらなくなった玩具や漫画などが役に立ちますかねー?」なんて話してました。
来館した子供達が遊べるような品も寄付を呼び掛けていらっしゃいます。
この続きはこちら

2017年03月12日

こんな使い方も便利でした・・・キャンピングカーで息子の部活動送迎

皆さん、ちょっとブログご無沙汰してましたー


3月11日(土)は息子の部活動の強化試合で、送迎のお役目でJB-470出動する事になりました。
嫁さまと息子含め、同じソフトテニス部の仲間の計6人で試合会場へと向かいました。
とは言っても、30分足らずの場所ですが。

息子の同級生達も初めて乗る得体の知れない車にちょっと興味がありそう。

「2階で寝てるんかよー?」(バンクベットの事ですね)

「そうだよー」

「揺れておっかなくね?」

そんな会話が交わされてます
この続きはこちら